2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

北海道の自作PCとその周辺 Part.5

286 :Socket774:2020/06/01(月) 08:06:21 ID:cDxS4F4A.net
ドラクエ1からディレクターを努めた
中村光一氏が高校生時代のデビュー作、ドアドア

ファミコンの小さなROMに堀井雄二のシナリオと
すぎやまこういちの曲、鳥山明のキャラクターを
詰め込んだドラクエシリーズ(1から5まで)を
見事に表現している
ドラクエ5に関してはスーファミだったため
制約は少なかったが
天才中村光一の高度な技術がなかったらドラクエは
生まれなかった

ドラクエ1が最初に出た時点で俺はまだ中1で
今でも天才中村光一氏はヒーローであり神である

この歳になってもまだ愛機のニーモニックと
それに対応する16進法は少し覚えている
C3がジャンプ、CDがサブルーチン呼び出し
C9がサブルーチンを終わって元の処理に戻るリターンなど

POP POP, PUSH PUSH, RUN RUN RUN ♪

総レス数 1001
169 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200