2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

( ゚∀゚)o彡 ビデオカード関連の質問Part05 [グラボ]

501 :Socket774:2020/08/10(月) 12:01:35 ID:qYw2bZ5+.net
ファンが煩くなってどうにもならないので質問させてください。
先日から高負荷になると恐らくファンスピードが100%なのかという位煩くなりました。
ネットや動画を見る程度だと特に煩くはならないという状況です。
高負荷でファンが煩い状況が続いている時にGPU温度は68〜69度(ベンチ記事を見ると78度くらいまでは普通)で
その温度に達するまでは煩くならないという状況です。
ちなみに高負荷の状態でゲームを数時間続けていても表示異常などはでませんし、露骨に遅くなるというようなこともありません。
ゲームやってる途中に煩くなる回数が増えてきて、最終的に煩くなり続けるといった現象で何がきっかけかよく分かりません…

環境
【CPU】Ryzen3900X@定格
【ビデオカード】MSI 2080Ti VENTUS 11G@メーカー定格
【ドライバ】451.67WHQL
【M/B】Crosshair VIII HERO Wifi BIOS2103
【OS】Win10 Pro 2004
【メモリ】16GB*2@3600

やったこと
?アフターバーナーでのマニュアルでの回転制御
⇒回転数の%は表示されるが、指定した%よりも明らかにそれを上回るスピードで回っている
?PCIEの接点の清掃
?OSクリーンインストール+OSに入っていたドライバ(恐らく441とか)
?価格コムで類似記事の確認

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200