2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BarraCuda】Seagate SSDスレ【Maxtor】

127 :Socket774:2022/02/02(水) 17:44:25.92 .net
HDD故障率のメーカー・モデル別統計データ2021年版、故障率が最も高かったのは?
https://gigazine.net/news/20220202-backblaze-hard-drive-stats-2021/

全モデルの中で最も低い年間故障率を誇るのはSeagateの6TBモデル「ST6000DX000」で、年間故障率はわずか0.11%でした。
「ST6000DX000」の「Avg.Age(平均稼働日数)」は全モデルの中で最長の80.85カ月であることを考えると、この結果はことさら際立っているとBackblazeは指摘しています。
なお、「ST6000DX000」は2020年のHDD故障率統計においても、全モデルの中で最もAFRが低いHDDとなっています。

一方、最も年間故障率が高いのはSeagateの14TBモデル「ST14000NM0138」で、年間故障率は4.79%でした。
「ST14000NM0138」が想定以上の頻度で壊れることについては、BackblazeだけでなくSeagateやDellも頭を悩ませていたとのことで、障害が発生したHDDは専門家によって調査され、2021年の第3四半期にファームウェアアップデートが行われました。その結果、2021年第3四半期の故障率は6.29%だったのに対し、第4四半期の故障率は4.66%に低下したとのこと。

総レス数 141
48 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200