2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【WD】SanDisk SSD 14盤目

838 :Socket774 :2020/09/06(日) 10:40:47.97 ID:2u/ZyfBd0.net
質問させてください。

うちの自作PCはもうかなり古いのですが、比較的システムドライブとして使っているsandisk自体は新しいです(あくまで比較的)

core i7 870k
memory 16GB
radeon HD 5770
960GB sandisk extreme pro solid state drive SDSSDXPS960G

他のパーツが古いせいか、インターフェーススピードという項目がsandiskSSDは6Gb/s発揮できるけど、
半分の性能しか発揮できていません。
マザーボード等、というか全体的に新調すればよいのでしょうが、
最近ゲームはCSのほうでやっているので、PCはネット閲覧ぐらいしかせず困ったことはありません。
ただ、sandiskSSDが宝の持ち腐れのように感じていました。
ですが調べた結果最近1TBのSSDも本当に安いんですね。これを買ったときは4万円もしました。
ですからやっぱりこのままでいいような、もしくはいっそのことPS4PROのHDDを換装してこのSSDにしようかと考えたりしています。
このサンディスクのSSDはシステムドライブとして使っていて、基本的にあたしはシステムドライブにはインストールするタイプのデータ以外入れないので、
使用済み:137GB
空き領域:757GB
とかなりもったいないような気がします。
立ち上がらなくなったときのために、データをシステムドライブ以外に置く習慣をつけているのですが、もったいないのでおいてもだいじょうぶでしょうか?

長々となりましたが、よろしければアドバイスお願いいたします。

総レス数 1003
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200