2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【AM4】AMD Ryzen APU総合 Part35

1 :Socket774 :2019/10/10(木) 17:42:34.50 0.net
!extend::none
!extend::none

名前欄に以下を挿入して書き込んでワッチョイ有効化
!id:on !slip:vvvvvv

強制コテハン(全板共通永久固定ID・ワッチョイ)を設定せずスレ立てをお願いします。
※無意味な雑談や荒らしに応戦などはやめましょう。
※荒らしや関係ないコピペな人はNGに入れて無視しましょう。

   ※※※※※注意※※※※※
※数年にわたりAMDスレに常駐しコピペなどを使用してネガティブキャンペーンを行っている方がいます。

※その主張は住人が論破しているものがほとんどで、嘘情報や論拠が不確かな情報も多数含まれます。

※intelもAMDも一長一短です。
※一見・新参の方は、特にコピペにおけるすべての情報を鵜呑みにしないでください。

■関連スレは進行早いので自分で探してください

※前スレ
【AM4】AMD Ryzen APU総合 Part34
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1568381860/
VIPQ2_EXTDAT: none:verbose:1000:512:: EXT was configured

9 :Socket774:2019/10/11(金) 21:36:02.82 r.net
インテルMEだよ(笑)

10 :Socket774:2019/10/11(金) 21:39:29.49 M.net
Ryzenか(笑)

11 :Socket774:2019/10/11(金) 21:57:25.16 M.net
一般人には売ってないAMDはどうもいい(笑)

12 :Socket774:2019/10/11(金) 22:07:03.46 r.net
>>4
釣られるなよw

13 :Socket774:2019/10/11(金) 22:24:23.10 M.net
ワッチョイIDなし
ゴミネオの立てた糞スレかよ

14 :Socket774:2019/10/11(金) 22:28:05.35 M.net
AMDだけにな(笑)

15 :Socket774:2019/10/11(金) 22:36:00.33 r.net
>>1
中古コルトのオイコラミネオが立てたスレ

16 :Socket774:2019/10/11(金) 22:38:37.69 M.net
www

17 :Socket774:2019/10/11(金) 22:39:40.38 r.net
やっぱり中古コルトの隔離スレか

18 :Socket774:2019/10/11(金) 22:40:32.13 r.net
>>2
逆に管理者権限ないと破れないことを証明してしまったな

19 :Socket774:2019/10/11(金) 22:44:00.55 M.net
証明できてないのを有耶無耶にしただけ
逆に侵入すれば何でもできることを証明しただけのAMD

20 :Socket774:2019/10/11(金) 22:44:53.73 M.net
バックドアなんて付けてるメーカーの信用なんて(笑)

21 :Socket774:2019/10/11(金) 22:46:34.19 M.net
>>20
インテルMEね

22 :Socket774:2019/10/11(金) 22:47:08.93 M.net
>>19
そりゃ管理者権限あればインテルではやられたい放題だわな

23 :Socket774:2019/10/11(金) 22:47:22.03 M.net
そんなのを付けてるとか怖い
メーカーならいつでも入り放題でしょ

24 :Socket774:2019/10/11(金) 22:47:51.00 r.net
インテルコワコワ

25 :Socket774:2019/10/11(金) 22:48:30.33 M.net
管理者権限なんてバックドアから…

こわすぎ〜!!

26 :Socket774:2019/10/11(金) 22:53:11.66 M.net
>>2
CPUだけでなくチップセットも全ての情報が取得できるインテルの脆弱性が来た。

https://www.zdnet.com/article/researchers-discover-and-abuse-new-undocumented-feature-in-intel-chipsets/

27 :Socket774:2019/10/11(金) 22:53:55.77 M.net
>>25
管理者権限がバックドアから取れるのはインテルだね

28 :Socket774:2019/10/11(金) 22:59:34.52 M.net
>>27
そこまでは難しいけど情報はだだ漏れの脆弱性がインテルでバレた

29 :Socket774:2019/10/11(金) 23:07:10.86 r.net
ゴミネオの檻スレ

30 ::2019/10/11(Fri) 23:10:03 ID:M.net
バックドアAMD

gkbr

31 ::2019/10/11(Fri) 23:11:07 ID:M.net
>>28
Intelにバレて火消ししたのもIntel

32 ::2019/10/11(Fri) 23:12:03 ID:r.net
>>30
バックドアインテル

gkbr

33 ::2019/10/11(Fri) 23:12:36 ID:M.net
インテルはRyzenにビビってgkbr

34 ::2019/10/11(Fri) 23:13:08 ID:r.net
ゴミネオの将来

gkbr

35 :Socket774:2019/10/11(金) 23:19:01.86 p.net
中古のコルト

gkbr

36 ::2019/10/12(Sat) 07:48:02 ID:M.net
Ryzen売れてないもんなぁ(笑)

37 :Socket774:2019/10/12(土) 08:28:19.96 r.net
>>30
インテルx86マシンの奥深くでは人知れず「MINIX 3」が動作しており、脆弱性を作り出している。Googleらはそれを排除しようとしている
https://www.publickey1.jp/blog/17/cpuminix_3google.html

38 :Socket774:2019/10/12(土) 08:28:43.62 r.net
>>36
インテルCPUのほうが売れてないよ(笑)

39 :Socket774:2019/10/12(土) 08:46:38.25 r.net
ゴミネオ台風はどうだい?
中古のコルト水没してないかい?

40 ::2019/10/12(Sat) 09:28:53 ID:M.net
Ryzenは置いてすらないもんなぁ(笑)

41 ::2019/10/12(Sat) 09:29:19 ID:M.net
バックドアAMDなんか買うバアホいるの?

42 ::2019/10/12(Sat) 09:30:13 ID:r.net
バックドアのインテル買ってるバカがたくさんいるよ(笑)

43 ::2019/10/12(Sat) 09:30:15 ID:M.net
いないだろ(笑)
だから売れてないんだよ(笑)

44 ::2019/10/12(Sat) 09:30:25 ID:r.net
>>40
どんな田舎(笑)

45 ::2019/10/12(Sat) 09:30:53 ID:M.net
バックドアはAMDの特許です(爆笑)

46 ::2019/10/12(Sat) 09:31:12 ID:r.net
>>43
だからバックドアインテルは売れてないんだね(笑)

47 ::2019/10/12(Sat) 09:31:31 ID:M.net
普通にAMDは注文対応のみ
悲しいねぇ(笑)

48 ::2019/10/12(Sat) 09:31:39 ID:r.net
>>45
インテルのバックドアは非公開だったね
バレたけど(笑)

49 ::2019/10/12(Sat) 09:32:03 ID:M.net
バックドアAMDを買う(笑)

50 ::2019/10/12(Sat) 09:32:29 ID:M.net
バックドアってインテルMEだろ

51 ::2019/10/12(Sat) 09:32:53 ID:M.net
>>47
AMD置いてない田舎可哀想

52 ::2019/10/12(Sat) 09:33:19 ID:M.net
パッチトアAMD(笑)

53 ::2019/10/12(Sat) 09:33:46 ID:r.net
バックドアインテルしか買えないのか(笑)

54 ::2019/10/12(Sat) 09:33:56 ID:M.net
AMDを置いてないのは都内だよ(爆笑)

55 ::2019/10/12(Sat) 09:34:31 ID:M.net
AMDあほ信者
バックドアに涙目わろたwww

56 ::2019/10/12(Sat) 09:34:45 ID:M.net
都内には売ってるよ
インテルは入荷してなかったね

57 ::2019/10/12(Sat) 09:35:12 ID:M.net
脆弱性といえばインテルだね

58 ::2019/10/12(Sat) 09:35:52 ID:r.net
バックドアのインテルしか買えないのか(笑)

59 :Socket774:2019/10/12(土) 09:36:45.45 M.net
反論できずAMDあほ信者顔真っ赤

60 :Socket774:2019/10/12(土) 09:37:09.74 r.net
ゴミネオコルトで顔真っ赤(笑)

61 :Socket774:2019/10/12(土) 09:37:46.81 M.net
インテルの脆弱性で顔真っ赤なコルト君

62 ::2019/10/12(Sat) 09:38:29 ID:r.net
オイコラミネオで脆弱性なゴミネオコルト

63 ::2019/10/12(Sat) 09:38:37 ID:M.net
売ってないAMD涙目
売れてるIntel

www

64 ::2019/10/12(Sat) 09:39:43 ID:M.net
インテル売れてなくて涙目顔真っ赤(笑)

65 ::2019/10/12(Sat) 09:40:18 ID:r.net
インテル売れてないね(笑)

66 ::2019/10/12(Sat) 09:42:27 ID:M.net
オイコラミネオが切り替えながら必死に書き込んでてワロタ

67 :Socket774:2019/10/12(土) 09:49:13.95 0.net
ワッチョイもIDもなしかよ
荒らし専用スレだな

68 :Socket774:2019/10/12(土) 09:51:34.98 M.net
ゴミネオ専用スレだね
自演テックが立てたのかな

69 :Socket774:2019/10/12(土) 09:56:42.56 0.net
ここまで末尾0なし
PC板なのに

70 :Socket774:2019/10/12(土) 10:02:31.42 r.net
1と67は末尾0

71 :Socket774:2019/10/12(土) 11:04:32.22 M.net
売れてないAMDごときの売れてるアピールなんかどうでもいいわ

72 ::2019/10/12(Sat) 11:15:05 ID:r.net
とゴミネオ悔しくて顔真っ赤ですね

73 ::2019/10/12(Sat) 17:30:39 ID:r.net
ゴミネオの顔真っ赤アピールスレ

74 ::2019/10/12(Sat) 19:52:24 ID:M.net
AMDは「Intel製CPUよりも実質的なパフォーマンスは上」といった宣伝をしておらず、メルトダウンやスペクターといった脆弱性がAMDのビジネスに好影響を与えた兆候はみられません。
この点についてテクノロジー系メディアのExtreme Teckは、将来的にAMD製のCPUに致命的な脆弱性が発見されない保証がないため、
「脆弱性に関して積極的なマーケティングスタンスを取ることが、将来の脆弱性発見時に問題視されて訴訟を受けるなどの危険につながる可能性があるからだ」と指摘しています。

75 :Socket774:2019/10/12(土) 22:34:52.11 r.net
インテルは脆弱性についてだんまりなのか

76 ::2019/10/13(Sun) 20:42:22 ID:r.net
ゴミネオ、中古のコルト流されてないか?

77 :Socket774:2019/10/19(土) 00:53:24.30 0.net
>>1
このスレもワッチョイでスレ建てする口実にするために5ch運営が自作自演で荒らしてるのか
どこの板も同じ手口だな

78 :Socket774:2019/10/19(土) 00:57:58.94 0.net
>>1
なんでそこまでワッチョイで立てたいんだろう?
他所の工作業者の工作をやりにくくして5ch運営の工作の効果を高めるためか?
そうすることで他所の工作業者を追い出して工作業を独占したいのか?

79 :このレス転載NG:2019/10/19(土) 07:39:42.12 r.net
ここはゴミネオが荒らしてるんだよ

80 :Socket774:2019/10/19(土) 18:42:10.29 M.net
2400Gでddr3600超えてる人いる?
限界なのかな?

81 :Socket774:2019/10/19(土) 19:58:26.29 0.net
>>80
チップセット次第でCPU関係ないのでは?

82 :Socket774:2019/10/19(土) 20:08:57.62 M.net
>>81
メモコン次第でチップセット関係ないのでは?

83 :Socket774:2019/10/19(土) 20:20:35.04 0.net
>>82
チップセットにメモコン積んでるからチップセット次第と言ったのだが?

84 :Socket774:2019/10/19(土) 20:20:36.06 M.net
Ryzenは3000で頭打ち

85 :Socket774:2019/10/20(日) 00:18:11.07 M.net
そういえば昔、チップセットにメモリコントローラ載ってた時代もあったな

86 ::2019/10/20(日) 17:09:51 ID:M.net
>>83
チップセットにメモコン積んでないから困ったw

87 :Socket774:2019/10/20(日) 19:17:06.44 M.net
メモコンの性能が低くバグが残ったままなんだよね

88 ::2019/10/20(日) 19:29:18 ID:M.net
>>87
バグ???まじ??

89 :Socket774:2019/10/20(日) 19:34:13.03 0.net
バグじゃなくてinfinityfabricとクロック同期してるから
メモリクロック上げると先にinfinityfabricがコケるだけだろ

90 :Socket774:2019/10/20(日) 19:35:03.34 M.net
>>88
DDR4-2400以上の動作に関して制約が多く、また条件を満たしていても動作しない、或いは自動でクロックが落とされてしまう現象がネット上で多数報告されている。

「条件を満たしていても動作しない」問題はいわゆる「相性問題」であるのだが、それがあまりに多い。

RYZENのメモリコントローラの出来が悪い可能性。これはAMD自身がメインメモリの制約に関する発表を行っている事から推測出来る。

91 :Socket774:2019/10/20(日) 19:36:01.63 M.net
以下はそのメインメモリの動作に関する条件である。

・RYZENが定格で対応する規格は「DDR4-1866,DDR4-2133,DDR4-2400,DDR4-2666」の4種

・DDR4-2400及びDDR4-2666に対応するモジュールは、チャネルに付き1モジュールのみ

・DDR4-2666は片面実装(A0ガーバー)のモジュールのみ対応(両面実装のB0 or B1は×)

・4スロット全て使う場合、片面モジュールでDDR4-2133、両面モジュールはDDR4-1866になる

92 ::2019/10/20(日) 19:43:14 ID:M.net
バグというより欠陥じゃん

93 ::2019/10/20(日) 21:14:14 ID:r.net
>>87,88,92
欠陥は中古コルトのゴミネオパーだろw
流されたんじゃなかったの?

94 :Socket774:2019/10/21(月) 07:28:58 ID:M.net
その欠陥で性能が振るわないんだけどね
安いキャッシュメモリを共有したりと仕様上の欠陥が多い

95 :Socket774:2019/10/21(月) 08:31:26 ID:r.net
>>87,88,92,94
中古コルトのゴミネオパーの自演じゃん

96 :Socket774:2019/10/21(月) 08:47:21 ID:M.net
AMDを買う層はニッチ好きなだけ
性能より安さだけ
だからAMDスレでは色盲なのに画質ガーベンチだけ性能ガーと吠えてる

97 :Socket774:2019/10/21(月) 09:00:13 ID:0.net
ヴァリューメモリ2枚刺ししかしないから関係ないな

98 :Socket774:2019/10/21(月) 10:05:33 ID:r.net
>>96
買えないゴミネオパーがなにいってんの?
低性能なのはコルトとゴミネオ回線と本人だけにしとけよ(笑)

99 :Socket774:2019/10/21(月) 20:39:06 ID:M.net
関係あるじゃんバカなの?

100 :Socket774:2019/10/21(月) 21:20:25 ID:0.net
ゲーミングキングアイドルマスターの活動は止まらないなあ
インテル信者ってある種イスラム教徒に似てるよな

101 :Socket774:2019/10/21(月) 21:28:11 ID:M.net
イスラエル教徒を知らないバカ発言

102 :Socket774:2019/10/21(月) 21:29:25 ID:M.net
AMD信者って朝鮮人だから

103 :Socket774:2019/10/21(月) 21:44:16 ID:a.net
イスラエル教徒って聞きなれないな

104 :Socket774:2019/10/21(月) 22:51:05.32 M.net
お前が高卒だからだろ

105 :Socket774:2019/10/21(月) 23:10:03 ID:0.net
アブラハム教なら知ってる

106 :Socket774:2019/10/21(月) 23:16:47 ID:a.net
イスラエル教徒でざっとググってみてもイスラエル教とかイスラエル教徒ってのはヒットしないな、
もしかして:イスラム教徒
ってなる
ユダヤ教、イスラム教、イスラエルの宗教ってワードなら出てくるんだがイスラエル教ってワードは出てこないわ

107 :Socket774:2019/10/21(月) 23:19:40 ID:0.net
イスラエルって国やんそれともアレか?キリスト教のことヨーロッパ教とでもいうんか?

108 :Socket774:2019/10/21(月) 23:22:15 ID:a.net
末尾Mの言ってることだしな

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200