2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Ice Lakeが出るまで待ち続けるスレ4枚目

428 :Socket774:2020/02/19(水) 21:16:31 ID:Cesa5dmy.net
電力量?

429 :訂正:2020/02/20(木) 12:03:30 ID:69hEDvY0.net
>>428
最大250Wでマザボ開発を指示したのに、10コアのコメットは300W到達w

430 :Socket774:2020/02/20(木) 12:37:18.22 ID:BN9Wz7yf.net
電力量の意味を知らずに使ってたのかな

431 :Socket774:2020/02/20(木) 12:58:12 ID:23sdNEzx.net
モバイル用でいいからオンボマザー作れよ変態メーカー共

432 :Socket774:2020/02/20(木) 13:04:49.55 ID:BN9Wz7yf.net
>>431
それな

433 :Socket774:2020/02/20(木) 15:53:35 ID:DRVXXhdW.net
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;> インテルなら鉄板!!
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f   そんなふうに考えていた時期が
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!    俺にもありました

434 :Socket774:2020/02/20(木) 22:17:55 ID:YHpXJTlm.net
“Tiger Lake-H”は存在する?>
https://www.intel.com/content/www/us/en/search.html?ws=text#q=Tiger%20Lake%20H%20DDR4&t=All>
            /    /,, __     `ヽ、
           /  ///      ..   ... ヽ
          / ,、i i  / /// /      'ヽ
         / i,,/ ``、ヽl i i  /  ノ ノ ノ /  ヽ
         /( i'   ..::::::``ii, , //ノノ/,; ',,,  ノノ   l
          iヽ/  ..::: :::     ) )    彡 彡'  |
         ;ミ!   :: ..: ::   /ノ    彡 _,, '  .ノ
        ;ミi(((ii,、 : : :::: /.      彡 _,, ' .ノ 青帝は退かぬ!媚びぬ!顧みぬ!
__,,, --------;ミlヽi_\(( 淫 .:      彡  ノノ.ノ  
::::::::::::::::::::::::::::::`| ''\u`、ミi、' i、_,,,,, -'''))) ヽン / ノ  冷徹なる青こそ帝王の色!
_________::::::::::::::::::|    ̄~/ ミ `、ーu-';_,;;;;''' ),ノ) ノ、
    |:::::::::::::::::| .......:: / '~ :::ヽ ̄~~~  /__ノー'---、__
  .  !:::::::::::::: l| .: , ./、  、 :.     ..:;;/、  `::    ヽ
     i:::/ ̄'i | ::.ヽ ヽ ー'''' :     .::;i~ :: ::. ::
:..    ヽ :  ,i |  .~''- ,,,,___    ,;/`::..   :::__,, ----=
:::::::...   ヽ : i ::| .:"'' ..,,,     /i`:::::: .::::::./
\::::::...   \| :::|   :::     ,, -''"::: \ :::::::/;

435 :Socket774:2020/02/23(日) 14:29:58 ID:n9pXtDBs.net
         ,イ       /::..              ....:}  i
       / {    __ /:::...    AMD    ...::/ ノ|        _
    , -y′   /‐ァ`.ーミ ________ノ七彡z‐廴     _/ /___/77
   /≦-- 、   彡イ,ィ</>くイ:/ノ′>|≦zトト<  `ヽ  /_  _   / ̄
 /         / /:/    ` <` ー' `彡 ´   爪:{ !`  _   / / / /
彡        .ィ/:/:/   --―┸    ‐┸―-〈/∧//ん 、   / / / /
       / /:::V、ト、|i '''            '''}イ//:::/_ ヽ ヽ   ̄   ̄____/77
---z―‐<>∧く∧:ヽ::::{‐ 、          ノ⌒}ム-z- } |      /___  / ̄
_/   /く/:ヽヽ::く⌒ヽ:>イ_> ... __ ... .イ:辷ノ  〉 ト | |          / /
 ヽ   廴)/__∧ く ̄ ̄) / ./     インテル \廴 ≦ヽ!  | |            / /  /77___
 ̄ ̄ ̄/:.:/` ┬ァ::/  ̄ ̄)  / ′  ,. -―――- ト---〈|  | |         ,/ /   ̄/ /
    i:.:./  千≦{z‐= ´)  ! /: :/| ∧: : :∧: ヘ 廴_,ノ≦| |         ̄      ̄
     |:.:{   {   人__ イ  \i/: :? 廴__,\/、__ノ?ミ::丁ノ |
     |.:.|  ノ≧x.(___ノイ::/`|/ |:r|: | r=ミ   r=ミl:|トミ::人ー ' |
     |:.:|  十―`    .._/: : :{.|: | """   ' "" リ    \ |
     |.:.ト-イ/  __,/: :_:./:/:ハ:ゝ  /⌒i  .ノ|      `
     |:.:|  ノ    i: : : : :/_/:/:/: \`ヘー一メー"Y::\

436 :Socket774:2020/02/23(日) 17:38:49.17 ID:88MOGLjz.net
アイスもロケットもでねーよ
出すふりしてるだけって気付け

437 :Socket774:2020/02/24(月) 18:53:10.48 ID:q/Ph/plM.net
     _ ―- ‐- 、
    (r/ -─二:.:.:ヽ  もしかしてインテル、入ってる?
    7''´ ̄ヽ-─<:.:.',          __
.   〈t<  く=r‐、\:く       _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
   ∠j ` / ,j={_/ヽヽr'       >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    っ Y _/ ヽ了       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    し イ --─¬       /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
      f: :_: : :_:_:_└ 、     |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::
     /-ー/: : : : : : :\      {            ヘ:::::::::::::::::::::
    /7: : : :r: : : : : : : : : }     ',  .j /      }   }::::::::::::::::::::
   /: : : : : :.|: :j: : : :\: : j      } /_       ミ   ヘ::::::::::::::::::
  /: : : : : : : j: ヘ、: : : : \|    /くl´::<ニ二 ̄`>   ミ:::::::::/
 ./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ    {::ア{:::::::}厂¨,`_______j::::://
 {: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :',    V ヘ::::ノ` ) )  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
 ',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ.   /  .ヘ¨ ( (     //:}::::|/
  ',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く   >ヽ ∪  /   _ノ::::{ _/
  '; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:..   `ー¬\__        /::::/    あぁ
  〈: : : : :ー---‐‐r―'´  :.:.:.  ヘ: .  ヽ . . }ー、    ./::::<
  〈: : : : : : : : : : 〈r-‐、:.:.:.:ヘ.:.:.:.:.  ', : :  ',: . .|: : 〉  /:::::::/

438 :Socket774:2020/02/26(水) 06:31:38.07 ID:bvG4nNWK.net
                  |
                  |   頭   お
                  |   は   い
                  |   大   こ
          ......... 一ー- |   丈  ら
          _)::::::::::::::::::::::::::|    夫   淫
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|    か   厨
      //::::::::::/|:::::!::::::∧:::::::::\  ?
     /:::::::: /⌒::::|::::::⌒V:::::::::::)へ ___/
.    イi::::::::::r=ミ::八::::| r=ミ:::::::::::::|::::::|
.       |r::/::l{ ir'ハ  \ ir'ハ::::::::::::|::::::|
      |::|ハ Vソ    Vソjイ^Y∨:::.
      |::| 八"    _  " _ ノ  ∨::.
      |::| , >  ` ′ r<´    ∨::.
      |::{ (/  _r<チ´/`ヽ    ∨::.
      |∧  /「ニ「/ニ/:::::::::: |       ∨}

439 :Socket774:2020/02/26(水) 16:57:32.50 ID:QOgm1knl.net
じゃかましいわ!!

440 :Socket774:2020/03/01(日) 11:31:46 ID:IkKwk6D4.net
 +    . .. :....+    ..  .. .
    Icelake    Zen2モバイル?
    ( ・ω・)=つ ..ぼこぼこにしてやんよ
    (っ ≡つ   .. ,
   +  .. .   ..   .  +..
   .. :..     __  ..
          .|: |
          .|: |
インテルは.(二二X二二O
もう無理ポ   .. |: |    ..:+ ..
      ∧∧ |: |
      /⌒ヽ),_|; |,_,,
_,_,_,_,,〜(,,  );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
   "" """""""",, ""/;
  "" ,,,  """  ""/:;;

441 :Socket774:2020/03/02(月) 18:38:14 ID:sPtT9A4i.net
https://www.ptt.cc/bbs/PC_Shopping/M.1583136991.A.925.html
https://i.imgur.com/5qqNelF.png
Alder Lake-S
8 big core + 8 small core + GT1
TDP125W
LGA1700

442 :Socket774:2020/03/02(月) 19:09:40 ID:2U++IXQf.net
>>441
こうきたか

443 :Socket774:2020/03/02(月) 19:25:59.42 ID:MZROJ6X/.net
>>441
10nm?
small coreはTremontってことでOKかな?

444 :Socket774:2020/03/02(月) 21:00:18 ID:sPtT9A4i.net
sharkbay : RKL S有 PCIE 4
Rocket LakeからPCIe 4.0対応なのは変わらず

445 :Socket774:2020/03/03(火) 06:58:21 ID:5rF1Qeoh.net
Alder Lake-Sがいつ登場するかは不明だが、tigre lakeの旧10nmプロセスでなく2018.11にintelが発表した
作り直しの新10nmプロセスであることを期待する。
1.2021年後半まではAMDとの激しい戦いが続く(intel最高財務責任者談2019.11)
2.2023年までは7nmプロセスは収益に貢献できない(intel最高財務責任者談2019.11)
3.2021年第4四半期にAurora向けGPUを製造する、それがintelの最初の7nm製品だ(intelCCEO談2020.1)

446 :Socket774:2020/03/03(火) 07:04:01 ID:5rF1Qeoh.net
仮にintelの思惑通り開発が進んたとしても2023年までは10nmプロセスがintelの先端プロセスだ

447 :Socket774:2020/03/03(火) 07:34:59 ID:okrCVZLL.net
1700接点てクーラーの寸法は変わるのか?

448 :Socket774:2020/03/03(火) 16:24:58 ID:fYwUJcSl.net
チン子引っこ抜いてやる!!

449 :Socket774:2020/03/04(水) 17:38:34.58 ID:Qz4d1tKm.net
IntelのCore 12世代目?AlderlakeのCPU構成

ttps://www.ptt.cc/bbs/PC_Shopping/M.1583136991.A.925.html

2021年前半
プロセスバラバラだけどCPUアーキをCove系でほぼ統一
10nm+ Tigerlake (モバイル・Xe宣伝用)と14nm++ Rocketlake(数はこちらでカバー)
RocketlakeのIPCはSkylakeから40%程度向上→コア数減と最大ターボクロック低下を期待できる

2022年(2021年末)
10nm++ Alderlakeでモバイル&DT共に統一
ARM同様PCにもbig core & small core導入で革新を狙う気かね
その第一歩としてまずは2020年末にLakefieldってところか

450 :Socket774:2020/03/05(木) 20:12:47.81 ID:kKPo+8Bl.net
10nmには期待していない!!
早く7nmを出してくれ

451 :Socket774:2020/03/05(木) 22:41:58 ID:9ZuDJUXK.net
どうも7nmも競争力がないらしい

452 :Socket774:2020/03/06(金) 16:27:15.29 ID:9kC0LphJ.net
CPU交換必要

> 今回の脆弱性の影響を受けるのは、2020年から過去5年間に販売された、Intelの第10世代CPU以外のすべてのCPUであるとのこと。
> 脆弱性を完全に修正するためには、CPUを交換する必要があるとPositive Technologiesの研究者は述べています。

Intel製CPUの「修正済み」脆弱性が実は修正不可能であったことが判明、特権によるコード実行やDRMの回避などが可能 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20200306-intel-csme-vulnerability/

453 :Socket774:2020/03/06(金) 18:23:36 ID:2+6nwiEM.net
>>452
Management Engineは脆弱性のデパートだな

454 :Socket774:2020/03/07(土) 11:20:09 ID:IxsvsBrW.net
“Tiger Lake-U”を搭載する第11世代のNUCのコードネーム
https://www.fanlesstech.com/2020/01/exclusive-tiger-lake-nuc.html

455 :Socket774:2020/03/07(土) 11:21:11 ID:IxsvsBrW.net
     ii、-'"―、;; ii、〉   ひ 7;;
     省 媚 `(`ノ    :  {彡
     み び  {;;;;)   退  >彡
     ぬ ぬ i"::/ ! !. か (:::;;;
      ! !.   | ;;;ヽ_ ぬ / |
    マ-i,、-、r''" ;;;;;;ノYi )''"  し
    ::::、 ii、 t;;; :::::;;;;i':::::U  ::::::::
    ::::::ヽ ヽ,,~ヽー、;; ::::::(  ::::::::r
    ::U::: `' 、ヽ、、 t;;;|ヽ;;;ヽ○ノ;;;
   ::::::::::;;、、、;;;;≧ミ=、,n,|ヽ;}ii |;;;;;
    Z:r"タ"'",=、''''ー、~'ー、ノノ|,i;ー
    三>'=='="チ=ー':`'"、;;;;;ン
   U  "  ::::::::::::::;;;;;;'''"ヽ|;;j彡"
   、:::  ::::::::::::::,イ:::;;;;;;;~'-、,j;;jー''":
  :、 ', U ::::::::::::::U::;;;;;;;;;;;、 リ;;;| :"
  :::t ':, ::::::::::::::::::::''"(⌒ /;;ヽ
  :::::t ヽ ::::::::(j:   ::::ヽ`'(;;;;;;;)''"
  ::::::::t U:::::::::  _,,,、;;_゙' 、;;;;;;;、ノ
  ::::::::::',  :::::::: イ'r、、"'''ー―ー-''"
  ::::::::::::ヽ ::::::: ij('ブ `""`´´"´
   ::::::::::::::ヽ u ......~'''""~~ ̄ ̄ ̄
   :::::::::::::::::ヽ :::::J::::::::::::r;;;;;;;;;;;;ヽ
 |.| ::::::::::::::::::::::ヽ::::::::;;;;;::::;;;;;
 U ::::::::::  :::::::::::::ヽ

456 :Socket774:2020/03/07(土) 13:58:47 ID:EEh0Eh2J.net
icelakeという薄氷の上をユーザーに歩かせる気まんまんだな
脆弱性というヒビが所々見えてる

457 :Socket774:2020/03/07(土) 19:01:13 ID:Vr//Ud2j.net
>>454
Phantom Canyonに搭載するdGPUがXeなら面白いんだが・・・
そこはIntel強気で行ってほしいorz

458 :Socket774:2020/03/10(火) 20:16:29.29 ID:sHxsjFfe.net
ポンコツsandyじいさん正体バレで恥ずかしー

ZENスレ荒らしの淫厨害児が発狂中

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1583714821/10-22

ワッチョイ f7ec-Dq4O [120.75.146.140]
https://iknowwhatyoudownload.com/en/peer/?ip=120.75.146.140
ワッチョイ 97b1-D9o/ [126.73.87.99]
https://iknowwhatyoudownload.com/en/peer/?ip=126.73.87.99
ワッチョイ 9776-P6nz [222.150.159.211]
https://iknowwhatyoudownload.com/en/peer/?ip=222.150.159.211
ワッチョイ d7b1-BtVC [60.99.224.216]
https://iknowwhatyoudownload.com/en/peer/?ip=60.99.224.216
2020/03/08 6:11:01 2020/03/08 6:11:01
(同人CG集) [桃園結] 寮則があまりに理不尽な女子寮 〜茜里・柚花編〜.zip
425.68MB
2020/03/08 6:10:32 2020/03/08 6:10:32
(成年コミック) [瀬奈陽太郎] ドスケベおねいちゃん.zip
653.34MB
2020/03/08 6:10:32 2020/03/08 6:10:32
(同人CG集) [Tiramisu (ひなた睦月)] それなんてエロゲ!? ツンデレ同級生が義妹になっちゃった!.zip
268.57MB
2020/03/08 6:09:56 2020/03/08 6:09:56
(C97) [黒錦 (タカハル)] 無知ムチ夕立のだきごこち (艦隊これくしょん -艦これ-).zip
23.01MB
2020/03/08 6:09:48 2020/03/08 6:09:48
(C97) [ハチゴ (あやみ)] REM×SHITAGI2 (Reゼロから始める異世界生活).zip
118.92MB
2020/03/08 6:09:46 2020/03/08 6:09:46
(成年コミック) [誉] DEATH GIRL -魔喰- [DL版].zip
596.20MB
2020/03/08 6:09:23 2020/03/08 6:09:23
(成年コミック) [都氏] マジやばい! 女になった俺のおっぱい!.zip
612.05MB
2020/03/09 3:52:22 2020/03/09 3:52:22
(同人CG集) [間々田の漫画屋さん] 性悪おばさんにおしおき調教 生ハメ中だし肉オ●ホセックス.zip
185.77MB



きもーい

459 :Socket774:2020/03/11(水) 00:01:38.63 ID:KwF8+x1f.net
    ___
   / ー\  消費電力どうでもいい
 /ノ  (@)\  高発熱もどうでもいい
.| (@)   ⌒)\  製造プロセスくだらない
.|   (__ノ ̄|  |  ///;ト,  脆弱性もう飽きた
 \   |_/  / ////゙l゙l;  一体いつまでやってるの
   \  U  _ノ   l   .i .! | それより半導体売上世界一ガー
   /´     `\ │   | .|  脆弱性どうでもいい
    | 基地外  | {   .ノ.ノ  どうでもいい どうでもいい
    | 淫厨害児|/   / /  インテル様 有難や有難や・・・

460 :Socket774:2020/03/12(木) 07:09:35 ID:AR7tmIEg.net
   ┬──┬──┬──┬───
    []__ []__ []__ []_____.||
   ○    ○    ○    ○     .||  ガタンゴトン〜
   | |_____________________||
   |「 ヒソヒソヒソ            ||  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧__∧∧__∧  ∧___∧ ∧_∧|| < うわぁ〜インテル入ってる! 恥ずかしぃ〜!
  ( ´∀( ∀` Σ(´Д` )(´∀` ||  \________________
  ( つ .  ⊂ )O ̄ ̄|_⊂)( .   ||=
  ( ( ,-( (  ノ.-|__レ'─( ( _┏ ||
   し'し  し'し'   し' し   し'し'||...||

461 :Socket774:2020/03/12(木) 19:54:18 ID:0pwxSsKO.net
ポンコツsandyじいさん正体バレで恥ずかしー
世間の常識 <<<割れ乞食の話は誰も聞かない>>> ZENスレ荒らしの淫厨害児が発狂中
淫厨はエロゲマスターの割れ厨 なーんだ、株の話してるAMD下げの正体はただのロリコン犯罪者かw

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1583714821/10-22

Intel信者の末路
https://iknowwhatyoudownload.com/en/peer/
http://keiromichi.com/
ワッチョイ f7ec-Dq4O [120.75.146.140]
https://iknowwhatyoudownload.com/en/peer/?ip=120.75.146.140
http://keiromichi.com/index.php?ip=120.75.146.140
ワッチョイ 97b1-D9o/ [126.73.87.99]
https://iknowwhatyoudownload.com/en/peer/?ip=126.73.87.99
http://keiromichi.com/index.php?ip=126.73.87.99
ワッチョイ 9776-P6nz [222.150.159.211]
https://iknowwhatyoudownload.com/en/peer/?ip=222.150.159.211
http://keiromichi.com/index.php?ip=222.150.159.211
ワッチョイ d7b1-BtVC [60.99.224.216]
https://iknowwhatyoudownload.com/en/peer/?ip=60.99.224.216
http://keiromichi.com/index.php?ip=60.99.224.216
ワッチョイ b713-KUSs [202.171.82.205]
https://iknowwhatyoudownload.com/en/peer/?ip=202.171.82.205 
http://keiromichi.com/index.php?ip=202.171.82.205
ワッチョイ 97b1-e9g4 [126.4.209.116]
https://iknowwhatyoudownload.com/en/peer/?ip=126.4.209.116
http://keiromichi.com/index.php?ip=126.4.209.116

462 :Socket774:2020/03/12(木) 22:42:15.95 ID:AR7tmIEg.net
                  |   頭   お
                  |   は   い
                  |   大   こ
          ......... 一ー- |   丈  ら
          _)::::::::::::::::::::::::::|    夫   淫
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|    か   厨
      //::::::::::/|:::::!::::::∧:::::::::\  ?
     /:::::::: /⌒::::|::::::⌒V:::::::::::)へ ___/
.    イi::::::::::r=ミ::八::::| r=ミ:::::::::::::|::::::|
.       |r::/::l{ ir'ハ  \ ir'ハ::::::::::::|::::::|
      |::|ハ Vソ    Vソjイ^Y∨:::.
      |::| 八"    _  " _ ノ  ∨::.
      |::| , >  ` ′ r<´    ∨::.
      |::{ (/  _r<チ´/`ヽ    ∨::.
      |∧  /「ニ「/ニ/:::::::::: |       ∨}

463 :Socket774:2020/03/13(金) 19:06:26.65 ID:Lk1MWzUw.net
じゃかましいわ!!

464 :Socket774:2020/03/13(金) 22:00:38.99 ID:fImWgXh4.net
TDP35WのCore i9 10900TのPL2の閾値が123Wである可能性
https://northwood.blog.fc2.com/blog-entry-10183.html
  <               ヽ
  ∠ハハハハハハハ_      ゝ
   /          ∠_     |    インテル CPUってさぁ・・・
  /           ∠_    |
  |  ̄\  / ̄ ̄ ̄  /      |     なんか他社のCPUと
.  |__   ____  | |⌒l. |     匂いが違いますよね・・・・・・
  | ̄o /   ̄ ̄o/  | l⌒| . |
   |. ̄/     ̄ ̄    | |〇|  |     危険というか
.   | /            |,|_ノ   |     アウトローっていうか・・・
.   /__, -ヽ        ||     |     もっとはっきり言うと・・・
.   ヽ――――一    /\   |\
    /ヽ ≡       /   \_|  \  焦げ臭い匂いがするっていうか・・・・・・
.   / ヽ       /      |    |

465 :Socket774:2020/03/14(土) 20:53:44 ID:Tz/wBtrv.net
ソフトウェアによる修正が困難なIntel CPUの脆弱性「LVI」
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1240573.html

466 :Socket774:2020/03/14(土) 22:25:59 ID:ueq6Zyc+.net
じゃかましいわ!!

467 :Socket774:2020/03/15(日) 13:07:02 ID:OHZEW4ON.net
SemiAccurate has learned that Intel has just canceled a major server program. This one is a major failure and a crushing retreat from their main market.

468 :Socket774:2020/03/15(日) 16:25:02 ID:/QC4lPuI.net
 _            \:.:.:.:.:.:.:.\\   ∧ ∨
´   `ヽ、          ヽ:.:.:.:.:.:.:∧:.∨  》ヘ∨    このインテル、戦いの中にあってTDPを忘れた…
      \             ∨.:.:r─ベ7V>'゙: : :ハV
        ∧           ∨.:ゝ淫厨 V: : : : 」∨   見ておくがいい、AMDに敗れるとは、そういうことだ!
       ∧_______,.ム斗:.V ̄マ.:V: :X゙ハ|
____       ∨: : : : : : : : : : : : : :∧:.:. ̄:.}:.:.レム}:リ:::}|          ___ _
    ` ー x  V: : : : : : : : : : : : : : ::マ:.:.:.:.:レァイ_{{:::リ !  __,..x<´_//_    >x_
      /V ∧マ=─ ニ三三ラ7゙¨丁¨_´ノ/ !レム | ̄  >'  x<: : : : : : : : :>x'´   >、
── ‐x' / ∨∧/x'゙<¨てア>' / i 〈_ヽー‐'゙ //  !     /: : : : : : : : : : : : : : : X _,..X
  __∨   V ハ ' ヽ `_,.x' {  X  i. }  /.:ム  |  _,.xァ゙: : : : : : : : : : : : : : : : : :X─ '¨ X
  `ー─∨   i ハ         八    Vハ r1:|.   | X_,.xァ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :X   ∧
   Fニニ.V  .l.  |_        (__,.x_,ノ¨ヾレ|  ,リ    7:/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\ニ
   r──_i   |  マ`ヽ    x'´:.:.:.:.:.:x_,._:.x:.:.>V |   .7:/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
∨/   ̄  }   !   !  i   /.:.:.:.:.:x'´¨丁´  ム∧,リ   .7:/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
\\___ノヽ、 |  |  ヽ_,.x'_,:.>'ー‐ '´ ノ ノ//.》゙   {イ:/: : : : : : : : : : : : : : : : : /.:.:.x<´
ヘ `ーx______\_,」  ヽ、    _ _,.x‐_,.´x‐┘‐'゙ |   l:l:i/: : : : : : : : : : : : : : : /. :/: :
 \_          ` <____,.x'´ ri ri }   | __ムイ/: : : : : : : : : : : : :/.::/.: : :
‐x∧X ` ー── x__    ∧Vハ   ハ!_l」_,.!斗   ,リ ゙ーム::!l i : : : : : : : : : :/.::/ : : : :
¨   ヽ\        `X  ∧Vハ       _,.x‐'´    ム: :.!:l.: : : : : : : : :/: : /: : :

469 :Socket774:2020/03/15(日) 16:31:27 ID:/QC4lPuI.net
┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 月刊脆弱性インテル2020年....┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
01月15日 Intel製品のグラフィックスやチップセットに脆弱性〜最大深刻度は“HIGH”
01月27日 MDSやTAAでL1Dフィルバッファからデータを推測できるL1DESを公表
02月12日 Intel製品のCSME脆弱性★修正は不可能★
03月04日 Intel製CPU新種の脆弱性「CacheOut」
03月10日 ソフトパッチによる対策が困難なIntel製CPUの脆弱性“LVI”

470 :Socket774:2020/03/16(月) 07:20:40 ID:uoW90Wef.net
Ice Lakeは省電力かも疑わしい
クロックが回らないからモバイルしか出せない、モバイルならiGPUで差別化できる程度

471 :Socket774:2020/03/17(火) 07:22:10 ID:mMsNaQIY.net
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;> インテルなら鉄板!!
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f   そんなふうに考えていた時期が
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!    俺にもありました

472 :Socket774:2020/03/17(火) 13:10:36 ID:FPrDb6gk.net
“Ice Lake-U”―Core i7 1065G7を試す【北森瓦版蝋燭レビュー 14】

https://northwood.blog.fc2.com/blog-entry-10188.html

473 :Socket774:2020/03/19(木) 22:48:40 ID:fqSutbM2.net
>>470
ホビーユースだけならAMDでもアリなんだが、
ビジネスユースとなるとモバイルはマジIntelしかないんよ
Renoirは意欲的だし超魅力的なんだけどね

474 :Socket774:2020/03/22(日) 07:17:28 ID:zlXlKVt4.net
 +    . .. :....+    ..  .. .
    Icelake    Zen2モバイル?
    ( ・ω・)=つ ..ぼこぼこにしてやんよ
    (っ ≡つ   .. ,
   +  .. .   ..    +..
   .. :..     __  ..
          .|: |
          .|: |
インテルは.(二二X二二O
もう無理ポ   .. |: |    ..:+ ..
      ∧∧ |: |
      /⌒ヽ),_|; |,_,,
_,_,_,_,,〜(,,  );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
   "" """""""",, ""/;
  "" ,,,  """  ""/:;;

475 :Socket774:2020/03/23(月) 09:29:00 ID:6jhlCebX.net
  <               ヽ
  ∠ハハハハハハハ_      ゝ
   /          ∠_     |    インテル CPUってさぁ・・・
  /           ∠_    |
  |  ̄\  / ̄ ̄ ̄  /      |     なんか他社のCPUと
.  |__   ____  | |⌒l. |     匂いが違いますよね・・・・・・
  | ̄o /   ̄ ̄o/  | l⌒| . |
   |. ̄/     ̄ ̄    | |〇|  |     危険というか
.   | /            |,|_ノ   |     アウトローっていうか・・・
.   /__, -ヽ        ||     |     もっとはっきり言うと・・・
.   ヽ――――一    /\   |\
    /ヽ ≡       /   \_|  \  焦げ臭い匂いがするっていうか・・・・・・
.   / ヽ       /      |    |

476 :Socket774:2020/03/25(水) 00:55:09 ID:+wPC0k5E.net
「GPD WIN Max」がIce Lakeになったメリットとデメリットとは?
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/1242443.html

>本機のプロジェクトが公開された2019年当初、CPUにAMDのRyzen 3500Uを搭載するとしていたが、2020年1月に急遽IntelのCore i7-1065G7への変更を発表。
>
>AMDは、HuaweiやQuantaといった大手に対して深いレベルの技術サポートを提供していますが、中小企業はなかなかしてくれず、レスポンスもよくありません。
>一方、Intelは中小企業のみならず、大学レベルでも技術サポートを提供しているため、リファレンスが非常に充実しており、問題が少ないんです。

昔から自作板ではAMD環境だと周辺機器のトラブルが多いと言われているが、はっきりとその原因がAMDは中小企業を相手にしないせいと書かれるのは珍しい

477 :Socket774:2020/03/25(水) 09:40:51 ID:Rer5XjKI.net
>>476
そんな事書いてないじゃん
付け足すなよ

478 :Socket774:2020/03/25(水) 12:20:45.75 ID:7XvN6lLn.net
>>477
日本語読めないの?

Wade:そうですね。2018年末に開発することを決めましたが、2019年はRyzenのさまざまな問題でデバッグに追われました。
最終的に問題が多い製品となってしまったため、量産に持っていくことが叶いませんでした。順調だったら、2019年末には製品として出せたんですけどね。

 なかなかデバッグが完了せず、頭が痛かったんですが、そんなときちょうどIntelからIce Lakeの話が出てきました。
Ryzenモデルの尻拭いをするかたちとなってしまいましたが、こちらはトントン拍子で開発が進んでいきました。

 AMDは、HuaweiやQuantaといった大手に対して深いレベルの技術サポートを提供していますが、
中小企業はなかなかしてくれず、レスポンスもよくありません。
一方、Intelは中小企業のみならず、大学レベルでも技術サポートを提供しているため、リファレンスが非常に充実しており、問題が少ないんです。

479 :Socket774:2020/03/25(水) 15:17:51.37 ID:Rer5XjKI.net
>>476
GPD WIN MaxはIce Lake採用も、Ryzenはあきらめていない

これが太文字で書いてあるじゃん
意図的に抜き出して書いてしかも付け足して書いてるだろ?

480 :Socket774:2020/03/25(水) 16:09:04 ID:h8FdwdNY.net
    ___
   / ー\  消費電力どうでもいい
 /ノ  (@)\  高発熱もどうでもいい
.| (@)   ⌒)\  製造プロセスくだらない
.|   (__ノ ̄|  |  ///;ト,  脆弱性もう飽きた
 \   |_/  / ////゙l゙l;  一体いつまでやってるの
   \  U  _ノ   l   .i .! | それより半導体売上世界一ガー
   /´     `\ │   | .|  脆弱性どうでもいい
    | 基地外  | {   .ノ.ノ  どうでもいい どうでもいい
    | 淫厨害児|/   / /  インテル様 有難や有難や・・・

481 :Socket774:2020/03/25(水) 16:33:48 ID:FIhLVynk.net
Ice Lake-Y ステータスLaunchedなっているけど以前からなっていたっけ?
https://ark.intel.com/content/www/jp/ja/ark/products/codename/74979/ice-lake.html

482 :Socket774:2020/03/25(水) 17:07:31 ID:AUbYpEDq.net
>>479
>意図的に抜き出して書いて
>しかも付け足して書いてるだろ?
これ自作板を代表するAMD信者>480がいつも荒らしコピペでやってることw

483 :Socket774:2020/03/26(木) 07:21:05.62 ID:f4uCEO0S.net
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;> インテルなら鉄板!!
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f   そんなふうに考えていた時期が
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!    俺にもありました

484 :Socket774:2020/03/27(金) 07:11:32.13 ID:lZC079Ws.net
“Tiger Lake-U”のiGPUがRyzen 9 4900HSのGraphics性能を上回る?
https://wccftech.com/intel-tiger-lake-with-xe-graphics-outperforms-amds-fastest-7nm-vega-integrated-gpu/

485 :Socket774:2020/03/27(金) 07:13:25.66 ID:lZC079Ws.net
         / i,,/ ``、ヽl i i  /  ノ ノ ノ /  ヽ
         /( i'   ..::::::``ii, , //ノノ/,; ',,,  ノノ   l
          iヽ/  ..::: :::     ) )    彡 彡'  |
         ;ミ!   :: ..: ::   /ノ    彡 _,, '  .ノ
        ;ミi(((ii,、 : : :::: /.      彡 _,, ' .ノ 青帝は退かぬ!媚びぬ!顧みぬ!
__,,, --------;ミlヽi_\(( 淫 .:      彡  ノノ.ノ  
::::::::::::::::::::::::::::::`| ''\u`、ミi、' i、_,,,,, -'''))) ヽン / ノ  冷徹なる青こそ帝王の色!
_________::::::::::::::::::|    ̄~/ ミ `、ーu-';_,;;;;''' ),ノ) ノ、
    |:::::::::::::::::| .......:: / '~ :::ヽ ̄~~~  /__ノー'---、__
  .  !:::::::::::::: l| .: , ./、  、 :.     ..:;;/、  `::    ヽ
     i:::/ ̄'i | ::.ヽ ヽ ー'''' :     .::;i~ :: ::. ::
:..    ヽ :  ,i |  .~''- ,,,,___    ,;/`::..   :::__,, ----=
:::::::...   ヽ : i ::| .:"'' ..,,,     /i`:::::: .::::::./
\::::::...   \| :::|   :::     ,, -''"::: \ :::::::/;

486 :Socket774:2020/03/27(金) 17:24:08.12 ID:5x0IH35u.net
CPU性能でZEN2APUが勝り、GPU性能はタイガーレイクが勝ると言う事か。

487 :Socket774:2020/03/27(金) 20:45:02 ID:TSSKLduX.net
Zen2APUの今出てるベンチを見るとZen2デスクトップのI/O分離がどれだけ糞だったのか分かってしまうな
本来はZen2APUの消費電力で出るはずだったのに7nm+12nmにしたせいでAVX2ガン回しの高負荷以外はCoffeelakeにボロ負け

488 :Socket774:2020/03/27(金) 22:34:08 ID:bxeO5be3.net
>>487
Ice Lakeの話と違うじゃねえかw

489 :Socket774:2020/03/28(土) 10:59:49 ID:BRGSnx39.net
    !  |::::::::淫厨:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| /
^''ヽ  |.  |:::::::::::::::;-==ニヽ::::/ ̄ ̄~^i:::::| (
⌒ヽ\|  |゙^'=;;:::((ニ)-ノニ//   i  |:::::! ヽ ・  A 
   ヽ | .|_,,... -=ー''ニ^^゙゙゙'  , ‖  |::/   ) ・  M 
 ク V  !    /,/i' υ  /'!  i  レ   /. ・  D 
 ク  i ノι  //L!i i    i _| ,.ノ  /    /. ・  に  
 ク ( /   i.i土|.i ヽ.._,   r=、 /    (   ・  勝  .
. ・  |/|    |.|土| ! i^  /   ゙"     ). ・  て  
. ・  ! !  ,,..じ  {_レ^|   /    οΟ /  !  る 
. ・ ノ  ゙''"       !...ノ        (
   ノ 0.ο      

490 :Socket774:2020/03/29(日) 02:40:04.14 ID:q8xSX4Ih.net
https://www.ptt.cc/bbs/PC_Shopping/M.1585362219.A.BF9.html
Rocket Lake Processor 14nm

UP3 BGA1540 15W 6C/GT1
S LGA1200 35W~125W 8C/GT1

Software Guard Extensions(SGX) on RKL-UP3 only
Two Level Memory (2LM) : No
AVX2 / AVX-512 : YES
1st/2nd level cache : 48/32 KB, 0.5MB

UP3/S DDR4-2933
UP3 LPDDR4x-3733

Thunderbolt 4 : No on CPU side
PCI Express 4 : UP3:4 S:4+16
Display : eDP + 3xCombo(DP/HDMI)

SVID for RKL CPU only
UP3 : 1.52~1.72V x 88A
S : 1.52~1.72V x 140~245A

IccMAX 245Aは10コアのComet Lakeと同じ
https://www.ptt.cc/bbs/PC_Shopping/M.1562994612.A.4A3.html
CML-S: TDP:35/65/125W IccMax:104~245A 6C/10C

491 :Socket774:2020/03/29(日) 02:51:12.82 ID:q8xSX4Ih.net
Tiger Lake Processor 10nm
UP4 BGA1598 9W 4C/GT2
UP3 BGA1499 15~28W 4C/GT2
H BGA1787 45W 8C/GT1

Software Guard Extensions(SGX) on TGL-H only
Two Level Memory (2LM) on TGL-H only
AVX2 / AVX-512 : YES
1st/2nd level cache : 48/32 KB, 1.25MB

UP3/H DDR4-3200
UP3/UP4 LPDDR4x-4266

Thunderbolt 4 : UP4:3 UP3/H:4
PCI Express 4 : UP4/UP3:4 H:4+16
Display : TBT4 + eDP + Combo(eDP/DP/HDMI)

FIVR for TGL-CPU & TGP-PCH
UP4 : 2.0 V x 41A
UP3 : 2.0 V x 31/65A
H : 2.05V x ?

RocketのL2はCoffeeから2倍になってる(Iceと同じ)けどTigerよりは小さい

492 :Socket774:2020/03/29(日) 04:44:22.10 ID:q8xSX4Ih.net
2LM対応だったりSGXが有効のままだったりでTGL-HのダイはXeon Eみたいのにも使うらしい
RKLはWillow CoveじゃなくてSunny Coveに近いね

493 :Socket774:2020/03/29(日) 11:02:39 ID:6q8xfEz5.net
Intel Rocket Lake-SデスクトップCPUは8コア、GT1 Xeグラフィックスを搭載
15WのRocket Lake-U 6コア、15WのTiger Lake-U 4コア、45WベースTDPのTiger Lake-H 8コア
https://translate.google.co.jp/translate?hl=ja&tab=wT1&sl=auto&tl=ja&u=https%3A%2F%2Fwccftech.com%2Fintel-next-gen-tiger-lake-rocket-lake-cpu-platforms-configs-specs-detailed%2F
                ,,,,,,__,、  _
              ,r ' ., , .ii, , .))``` ヽ,,
            f`、__(_(_((iii,ヘ__ノノノ .`、
            < 彡   .:: :::ノノ::::.. ´彡'、
            f 彡ri、 : :::淫:::, ,, , ミ .'i
              (,(ノl vゝニニノ'((ニニニノノミ f
               frゝ '─’ゝ l `‐¨‐'´ / /,
               '、゙.',    r__ゝ........:::::yノlj
            < ,t',  ャ,-----.ァ::::::,',-.'
             ',/ ',  .' ,r--ァ/ :::: / 'ノ  帝王は退かぬ!
            ,'.  ヽ   ̄ ´::::::, .'::::l
         /ヽ´,'  ::::ヽ__, .'::::::::::l .ヽ__
      , -f _, -/l   :::  :::::::::::::::::::: .l;;;  l─- 、、
ヽ-、,  '  .l / l;;;l   :::::... ::::::::   ::::: l;;;;l ',   ',',-v--─--
 //   .', //l_    :::::... :::::::::: :::::/ノ  .',   .',',
//      l    丶<── 、 ,──;;;/   ノ    ',',-u--、
   _     ゝ- 、    ヽ─── /  , - 'f   ____ .',',-, r‐ 、
 f  ヽ o ./ l   `ヽ、   `── ´ ,r '   l o .f   )o',f   ,'
  `--'   .ト、 丶、  丶         , - l    `- '  //-- '

494 :Socket774:2020/03/30(月) 01:53:06.80 ID:EuQ3V39u.net
https://twitter.com/chiakokhua/status/1243956644871991296
シンガポールの人が英訳してくれたやつ
(deleted an unsolicited ad)

495 :Socket774:2020/03/31(火) 08:56:56.84 ID:kn2fgbHH.net
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ +  ・
        ∧intel∧ _::::。・._、_ ゚ ・  SGX廃止はくやしいのうw
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *
       / :::/;: ヽ ヽ ::l  ゝ,n __i  l
  ̄ ̄ ̄( ,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
     何でバレたんだ…

496 :Socket774:2020/04/01(水) 15:32:37 ID:k/LpfO/d.net
14nmという所で一気に興醒めだわ買う気も失せる

497 :Socket774:2020/04/01(水) 16:03:02 ID:6mDXmEOb.net
>>496
Intelの10nmで作ったら性能下がるんだから仕方がない

498 :Socket774:2020/04/01(水) 16:27:03 ID:12qbRmHo.net
Core2の45nmでワクワクしてた頃が懐かしい

499 :Socket774:2020/04/01(水) 16:32:50 ID:wDidj1Q9.net
スマホの方が進歩してるな

500 :Socket774:2020/04/01(水) 18:26:38 ID:WvLxoFOg.net
クロック/コアの性能アップが
Sandybridge→Ivybridge→Haswell→Broadwell→Skylake
≒Skylake(Cometlakeまで含む)→Cannonlake(Palmcove)→Icelake(Sunnycove)
≒Icelake→Tigerlake(Willowcove)
5回→3回→2回とサイクルが短くなるあたり酷い
コア数増も含めてRyzenが出てくるまで相当舐めてたなIntel
古旅館の増改築のようなP6コア改良はGoldencoveで終息させるべし
CS機のXbox series XですらZen2 8C/16Tで3.66Ghz
ジム・ケラーがいるうちにフルスクラッチで新コア作らんとダメ

501 :Socket774:2020/04/02(木) 07:54:19.60 ID:WrMnuyqd.net
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;> インテルなら鉄板!!
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f   そんなふうに考えていた時期が
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!    俺にもありました

502 :Socket774:2020/04/02(木) 12:11:56.38 ID:zPwbOZr0.net
そんな事よりオレンジ美味しいぞ

503 :Socket774:2020/04/02(木) 19:43:11.16 ID:3Fy1z2Yk.net
舐められてるのは顧客なんだぜ、ハハッ

504 :Socket774:2020/04/02(木) 22:20:54 ID:TfLQXYGN.net
AppleのA12X/A12Zが既にIcelake-U以上の性能をもつ事実
今年は5nmでA14チップの生産が開始される
Intelを見限りMacへの自社製チップ採用も時間の問題

505 :Socket774:2020/04/03(金) 06:25:04.91 ID:1sgrqRsS.net
現在icelake搭載windowsPCでblender2.8が正常に動作しない不具合が発生してるのでこれから買う人でblender使うって人は注意
この不具合はblender側の不具合だからicelakeが悪いわけではない、けど自分がblender使うつもりで買ってショック受けてるから報告

506 :Socket774:2020/04/03(金) 19:36:30 ID:uOi7dZjr.net
>>504
それはない

507 :Socket774:2020/04/03(金) 21:16:03.98 ID:ycO9UxqD.net
 +    . .. :....+    ..  .. .
    Icelake    Zen2モバイル?
    ( ・ω・)=つ ..ぼこぼこにしてやんよ
    (っ ≡つ   .. ,
   +  .. .   ..    +..
   .. :..     __  ..
          .|: |
          .|: |
インテルは.(二二X二二O
もう無理ポ   .. |: |    ..:+ ..
      ∧∧ |: |
      /⌒ヽ),_|; |,_,,
_,_,_,_,,〜(,,  );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
   "" """""""",, ""/;
  "" ,,,  """  ""/:;;

508 :Socket774:2020/04/04(土) 10:03:09 ID:OlVhHfHH.net
>>505
こういう場合、デファクトスタンダードのIntelは得だよね。
ソフトの不具合でIntel悪くないと言ってもらえる。
AMDだと、問答無用でAMDの不具合と言われる。

509 :Socket774:2020/04/04(土) 13:12:11 ID:VFUjN3b4.net
デファクトとはそういうもの

510 :Socket774:2020/04/04(土) 13:12:45 ID:VFUjN3b4.net
つまりシェアは重要

511 :Socket774:2020/04/04(土) 15:09:00 ID:4d3zYYPG.net
きっと開発がICL搭載PC欲しかったから不具合仕込んだんだよ
デバックするのに必要なんで買ってください的なw

512 :Socket774:2020/04/04(土) 15:34:14 ID:cN/YdmXH.net
>>508
Linux版の方は問題無く動くらしくwindows版だけの問題みたいだからこういう書き方にしただけだよ

513 :Socket774:2020/04/04(土) 17:44:52.09 ID:yVP9lQJU.net
    !  |::::::::淫厨:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| /
^''ヽ  |.  |:::::::::::::::;-==ニヽ::::/ ̄ ̄~^i:::::| (
⌒ヽ\|  |゙^'=;;:::((ニ)-ノニ//   i  |:::::! ヽ ・  A 
   ヽ | .|_,,... -=ー''ニ^^゙゙゙'  , ‖  |::/   ) ・  M 
 ク V  !    /,/i' υ  /'!  i  レ   /. ・  D 
 ク  i ノι  //L!i i    i _| ,.ノ  /    /. ・  に  
 ク ( /   i.i土|.i ヽ.._,   r=、 /    (   ・  勝  .
. ・  |/|    |.|土| ! i^  /   ゙"     ). ・  て  
. ・  ! !  ,,..じ  {_レ^|   /    οΟ /  !  る 
. ・ ノ  ゙''"       !...ノ        (
   ノ 0.ο      

514 :Socket774:2020/04/06(月) 15:05:25 ID:2mDDVlyk.net
>>508
  _____________
    |__/⌒i__________/|
    | '`-イ|::::/ ,,=インテル=、、|:::::::l|  インテル擁護工作の報酬だ
    | ヽ ノi::::l゛ .,/・\,!./・\  i:::::::!|  今後もしっかり頼むぞ!
    |  | |`::| :⌒ノ /.. i\:⌒ /⌒ヽ:,|
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_UU ̄|
                 / 謝 |
                      /  礼 |
                /     |
                  ̄ ̄ ̄

515 :Socket774:2020/04/07(火) 10:00:36.66 ID:m2dhT660.net
>>504
アッポーはARM版Macを作ってる最中だからな
自社製?ARMで原価を安くし今まで以上にボッタクリ商売を始める準備中
他社からx86CPUを買わずに儲けまくる算段

516 :Socket774:2020/04/07(火) 16:14:41 ID:3hVDmdr6.net
Ice Lakeってモバイル向けばっか?

517 :Socket774:2020/04/07(火) 17:01:35 ID:evmyMsF/.net
>アッポーはARM版Mac
GPUがヤバくなって来たから延期かなw

◇イマジネーションテクノロジーズの支配を画策する中国政府
AppleとSamsungのチップデザイナーが中国の国家管理投資家に押収される危険にさらされている
https://www.androidcentral.com/apple-and-samsung-chipmaker-risk-being-seized-state-controlled-investor-china
国会議員はイマジネーションテクノロジーズの中国買収を政府に警告
https://www.telegraph.co.uk/technology/2020/04/04/mps-warn-government-chinese-takeover-imagination-technologies/
中国政府がイマジネーションテクノロジーズを統制
https://www.semiaccurate.com/2020/04/04/chinese-government-takes-control-of-imagination-technologies/

518 :Socket774:2020/04/08(水) 18:05:25.91 ID:M0w5NTWL.net
>>515
来年のモバイルはTigerlake-Y/U/Hで10nmプロセス&
最大8コアでほぼカバーできるようになる
Mac BookシリーズとiMacはTigerlakeで凌ぐつもりじゃね
MacBook Airでも特別仕様のIcelake-Uで乗り切ってる
新型13インチMacBook ProはIcelake最上位1068G7採用が噂されているし

ただ同消費電力枠内ではTigerlakeですらRenoirの性能にはまだ及ばない

519 :Socket774:2020/04/08(水) 19:12:32 ID:4dRWjUki.net
                  |   頭   お
                  |   は   い
                  |   大   こ
          ......... 一ー- |   丈  ら
          _)::::::::::::::::::::::::::|    夫   淫
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|    か   厨
      //::::::::::/|:::::!::::::∧:::::::::\  ?
     /:::::::: /⌒::::|::::::⌒V:::::::::::)へ ___/
.    イi::::::::::r=ミ::八::::| r=ミ:::::::::::::|::::::|
.       |r::/::l{ ir'ハ  \ ir'ハ::::::::::::|::::::|
      |::|ハ Vソ    Vソjイ^Y∨:::.
      |::| 八"    _  " _ ノ  ∨::.
      |::| , >  ` ′ r<´    ∨::.
      |::{ (/  _r<チ´/`ヽ    ∨::.
      |∧  /「ニ「/ニ/:::::::::: |       ∨}

520 :Socket774:2020/04/08(水) 19:35:08 ID:IrLqvSq2.net
じゃかましいわ!

521 :Socket774:2020/04/09(木) 06:48:24.62 ID:iRtyzVYy.net
I         /( i'   ..::::::``ii, , //ノノ/,; ',,,  ノノ   l
          iヽ/  ..::: :::     ) )    彡 彡'  |
         ;ミ!   :: ..: ::   /ノ    彡 _,, '  .ノ
        ;ミi(((ii,、 : : :::: /.      彡 _,, ' .ノ 青帝は退かぬ!媚びぬ!顧みぬ!
__,,, --------;ミlヽi_\(( 淫 .:      彡  ノノ.ノ  
::::::::::::::::::::::::::::::`| ''\u`、ミi、' i、_,,,,, -'''))) ヽン / ノ  冷徹なる青こそ帝王の色!
_________::::::::::::::::::|    ̄~/ ミ `、ーu-';_,;;;;''' ),ノ) ノ、
    |:::::::::::::::::| .......:: / '~ :::ヽ ̄~~~  /__ノー'---、__
  .  !:::::::::::::: l| .: , ./、  、 :.     ..:;;/、  `::    ヽ
     i:::/ ̄'i | ::.ヽ ヽ ー'''' :     .::;i~ :: ::. ::
:..    ヽ :  ,i |  .~''- ,,,,___    ,;/`::..   :::__,, ----=
:::::::...   ヽ : i ::| .:"'' ..,,,     /i`:::::: .::::::./
\::::::...   \| :::|   :::     ,, -''"::: \ :::::::/;

522 :Socket774:2020/04/12(日) 10:17:16 ID:xhlB+oRE.net
Intelの10nmプロセスのロードマップがリーク【4/10 修正・追記】
初出の“Alder Lake 2020年”はスライドは適当に作ったフェイク

523 :Socket774:2020/04/13(月) 21:17:35 ID:MuYEfuJi.net
2022年かw
https://img1.mydrivers.com/img/20200413/S5e1a8562-8c05-4a79-859f-8e1fe5e28d8a.png

524 :Socket774:2020/04/13(月) 21:23:07.46 ID:fFRMdUdE.net
とりあえずコメット買ってRocketに載せ替えすっか

525 :Socket774:2020/04/13(月) 21:27:01 ID:mt4ATjVM.net
もうRYZEN買うわ。早くB550出てくれ
しかしコロナが恐くて買いにいけない

526 :Socket774:2020/04/13(月) 22:14:36 ID:MMJTvm7x.net
「Adobe Desktop Service.exe」のI/O書き込みが多すぎるのですが削除して大丈夫ですか?
もしくは秒刻みで増えるこのexeのI/O書き込みをどうにかする方法をご存知の方いませんか?

527 :Socket774:2020/04/13(月) 22:15:17 ID:MMJTvm7x.net
すまん。
誤爆した

528 :Socket774:2020/04/14(火) 00:15:22 ID:J2v7l4pH.net
>>523
本当にbig.LITTLEなんてカタログスペック的な仕組み取り入れるの?どん判だな

529 :Socket774:2020/04/14(火) 07:46:40.29 ID:5VnRxQH4.net
.        \
.          \  r'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`、::.    ___
   l} 、::       \ヘ,__ITハンドブック__/_:____|    .|______
   |l  \::      | l  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |、:::..  | []___ |:: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |      __      :|::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)     ,l、::::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、!:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    そうだ
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   これは夢なんだ
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    ぼくは今、夢を見ているんだ
   |l ̄`~~| :|    | |              |l::::   目が覚めたとき、インテルCPUは7nmEUV&新アーキテクチャで、
   |l    | :|    | |              |l::::   
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   脆弱性も無しで安全安心、ベンチも最強!
   |l \\[]:|    | |              |l::::   5ちゃんねるでRyzenをおもいっきりバカにして遊ぶんだ・・・
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::_`l__,イ::::



.         \
.          \  r'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`、::.    ___
   l} 、::       \ヘ,__ITハンドブック__/_:__|    .|______
   |l  \::      | |     /⌒ヽ   .   |、:..  | [],___ .|:: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |     l_ 0..0     |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |     }{ l冊     ,!l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::

530 :Socket774:2020/04/14(火) 13:51:24 ID:TbC3sB1h.net
Ice Lake?
いいえ Lava Lake です

531 :Socket774:2020/04/14(火) 16:04:28 ID:RkQ+/Wgy.net
ノートPC 週間売れ筋ランキング - BCN+R
https://www.bcnretail.com/research/ranking/list/contents_type=39

ノートPC全国売上ランキングの1位3位がモバイルRyzen

532 :Socket774:2020/04/14(火) 16:05:03 ID:RkQ+/Wgy.net
 +    . .. :....+    ..  .. .
    Icelake    Zen2モバイル?
    ( ・ω・)=つ ..ぼこぼこにしてやんよ
    (っ ≡つ   .. ,
   +  .. .   ..    +..
   .. :..     __  ..
          .|: |
          .|: |
インテルは.(二二X二二O
もう無理ポ   .. |: |    ..:+ ..
      ∧∧ |: |
      /⌒ヽ),_|; |,_,,
_,_,_,_,,〜(,,  );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
   "" """""""",, ""/;
  "" ,,,  """  ""/:;;

533 :Socket774:2020/04/14(火) 16:16:23 ID:nc4BWGLv.net
>>531
Zen+でこの状況

534 :Socket774:2020/04/14(火) 19:31:33 ID:FLJA4tWN.net
>>533
雷禅4000モバイルの出荷が本格化したら、ノートPC市場も淫輝は劣勢になるな!!

535 :Socket774:2020/04/15(水) 00:28:54.60 ID:nKr7ejha.net
TSMCでのラインが限定されるAMD
歩留まりが低いIntel
供給不足は深刻だ

536 :Socket774:2020/04/15(水) 08:04:03 ID:GXECkeY/.net
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;> インテルなら鉄板!!
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f   そんなふうに考えていた時期が
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!    俺にもありました

537 :Socket774:2020/04/16(木) 21:33:16 ID:vT9UOOdT.net
Intelの未発表の10nm Cannonlake 8コア&6コアラップトップCPUが発見?歩留まりが悪い、または非効率的な設計のために放棄された?
https://translate.google.co.jp/translate?hl=ja&tab=wT&sl=auto&tl=ja&u=https%3A%2F%2Fwccftech.com%2Fintel-unreleased-10nm-cannonlake-cpu-8-cores-16-thread-spotted%2F

538 :Socket774:2020/04/17(金) 08:19:15 ID:E0oggfor.net
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;> インテルなら鉄板!!
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f   そんなふうに考えていた時期が
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!    俺にもありました

539 :Socket774:2020/04/17(金) 17:09:29.63 ID:k+yJZjD2.net
モバイルのみと緩和してみても2〜3年遅れている現状

2015 14nm Skylake
2016 10nm Cannonlake
2017 10nm Icelake
2018 10nm Tigerlake
2019 7nm? Alderlake?
2020 ? ?

IcelakeやTigerlakeも10nm+と10nm++に合わせて再設計してるんだろうが・・・・
Renoirは2020年に出る製品、そもそも2年前に出す弾で勝つのは難しい

540 :Socket774:2020/04/17(金) 17:31:54 ID:OcQcvpo0.net
再設計はしているだろうが物理設計は変えてない想像される。
Icelakeの10nm+はM0,M1はそのままでそれより上の層のVIA(縦方向の結線)を大幅に改良して歩留まり向上を狙ったらしい。
Tigerlakeも恐らく物理設計は変えてない改良作、Sapphire Rapidsは物理設計を変えてくると想像される

541 :Socket774:2020/04/17(金) 17:34:52 ID:OcQcvpo0.net
Ice lake-SPはIce lakeとTiger lakeの中間プロセスだと思う

542 :Socket774:2020/04/17(金) 17:45:15 ID:OcQcvpo0.net
これを見てもお分かりのとおり一度開発が済んだプロセスと設計が終了したLSIを作り直すのは無理だと言う事

543 :Socket774:2020/04/17(金) 18:14:55 ID:aO0D35xp.net
Cooper Lakeってのがあるんじゃないの?
14nmプロセスのw

544 :Socket774:2020/04/17(金) 18:27:52 ID:E0oggfor.net
>>543
“Cooper Lake”はIntelの顧客の中でも少数にのみ供給されるようだ。

545 :Socket774:2020/04/17(金) 18:29:14.45 ID:E0oggfor.net
>>544
https://www.servethehome.com/intel-cooper-lake-rationalized-still-launching-1h-2020/

546 :Socket774:2020/04/18(土) 09:10:44.28 ID:+XeZaFLE.net
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
               .|
     ┏━┓   . |
     ┃A ┃   . |
     ┃M┃   ∧∧
     ┃D ┃   (   ) 羨ましいなあー!
     ┃  ./⌒   ヽ  俺は政治力はあっても、技術力では敵わないからなあ
     ┃ .//Intel )
       //    /
      /    / |
     / (_  ヽ   |
     ノ / \ \ ..|
   / ノ   \ ) .|
   /     / /  |
         / ./  .|
        / /   |

547 :Socket774:2020/04/18(土) 22:38:55.09 ID:LCVFiyzs.net
TigerlakeはRenoirと比べて
CPU性能はTigerlake-H 8C/16Tが定格クロックを3Ghzで回せるならやや上
GPU性能はTigerlake-UのGT2でMAX8CUと同じメモリを使用した比較なら同程度
PCHまで含んだモノシリックダイで両方相手にできるRenoirの設計秀逸過ぎるわw

548 :Socket774:2020/04/19(日) 09:35:38.16 ID:HhQajTth.net
>>547
淫の10nmはクロック回らないから、ルノワールの勝ちw

549 :Socket774:2020/04/19(日) 12:06:48.29 ID:12/6JJsG.net
FF8のヒロインかと思ってたらあっちはRenoaだったか

550 :Socket774:2020/04/19(日) 15:26:30 ID:KYyKQzwY.net
>>548
10nm++だがら10nm+のIcelakeよりクロックは上げられるのでは?
後、14nmのSkylakeのようにTigerlakeは高IPC化&パイプライン数増の合わせ技をやってそう

551 :Socket774:2020/04/21(火) 01:58:07 ID:itlFx9HV.net
  <               ヽ
  ∠ハハハハハハハ_      ゝ
   /          ∠_     |    インテル CPUってさぁ・・・
  /           ∠_    |
  |  ̄\  / ̄ ̄ ̄  /      |     なんか他社のCPUと
.  |__   ____  | |⌒l. |     匂いが違いますよね・・・・・・
  | ̄o /   ̄ ̄o/  | l⌒| . |
   |. ̄/     ̄ ̄    | |〇|  |     危険というか
.   | /            |,|_ノ   |     アウトローっていうか・・・
.   /__, -ヽ        ||     |     もっとはっきり言うと・・・
.   ヽ――――一    /\   |\
    /ヽ ≡       /   \_|  \  焦げ臭い匂いがするっていうか・・・・・・
.   / ヽ       /      |    |

552 :Socket774:2020/04/22(水) 10:11:12 ID:IOgnTzoB.net
>>547
禿げ同!

553 :Socket774:2020/04/22(水) 11:19:04.37 ID:5OAiCVZ3.net
Tiger Lake-Uの4コアがTDP25Wになる
つまり今のIce Lake-Uの1.67倍ものTDPとなる

554 :Socket774:2020/04/22(水) 19:45:00 ID:Ts7nxP4Z.net
>>553
Tigerlake-UはTDP15W/28Wの2種があるみたい
Icelake-U 最上位 TDP28Wの1068G7は定格2.3Ghz/ターボ4.3Ghz
まだ出てないけど

555 :Socket774:2020/04/26(日) 11:32:24 ID:VNvrbEAX.net
Intel Confirms Mid-2020 "Tiger Lake" Launch
https://www.techpowerup.com/266185/intel-confirms-mid-2020-tiger-lake-launch

“Tiger Lake”ではキャッシュ設計が新しい“Willow Cove”アーキテクチャとなる。
製造プロセスは(“Ice Lake”の10nmに対し)10nm+となる。
新しいセキュリティ機能を備える。
iGPUはXe graphics architectureに進化する。

556 :Socket774:2020/04/26(日) 11:34:04 ID:VNvrbEAX.net
            /    /,, __     `ヽ、
           /  ///      ..   ... ヽ
          / ,、i i  / /// /      'ヽ
         / i,,/ ``、ヽl i i  /  ノ ノ ノ /  ヽ
         /( i'   ..::::::``ii, , //ノノ/,; ',,,  ノノ   l
          iヽ/  ..::: :::     ) )    彡 彡'  |
         ;ミ!   :: ..: ::   /ノ    彡 _,, '  .ノ
        ;ミi(((ii,、 : : :::: /.      彡 _,, ' .ノ 青帝は退かぬ!媚びぬ!顧みぬ!
__,,, --------;ミlヽi_\((  淫 .:      彡  ノノ.ノ  
::::::::::::::::::::::::::::::`| ''\u`、ミi、' i、_,,,,, -'''))) ヽン / ノ  冷徹なる青こそ帝王の色!
_________::::::::::::::::::|    ̄~/ ミ `、ーu-';_,;;;;''' ),ノ) ノ、
    |:::::::::::::::::| .......:: / '~ :::ヽ ̄~~~  /__ノー'---、__
  .  !:::::::::::::: l| .: , ./、  、 :.     ..:;;/、  `::    ヽ
     i:::/ ̄'i | ::.ヽ ヽ ー'''' :     .::;i~ :: ::. ::
:..    ヽ :  ,i |  .~''- ,,,,___    ,;/`::..   :::__,, ----=
:::::::...   ヽ : i ::| .:"'' ..,,,     /i`:::::: .::::::./
\::::::...   \| :::|   :::     ,, -''"::: \ :::::::/;

557 :Socket774:2020/04/26(日) 20:52:27 ID:8BReZuTB.net
>>555
Ice Lakeって10nm+じゃなかったっけ?

558 :Socket774:2020/04/26(日) 23:35:22 ID:m05Y2Oi2.net
>>557
Cannon Lakeと共に2018年版10nmは黒歴史化したため+の表記がずれてる
https://www.extremetech.com/wp-content/uploads/2019/12/Intel-Slide.jpg

559 :Socket774:2020/04/27(月) 00:06:32.87 ID:XWozCJbi.net
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;> インテルなら鉄板!!
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f   そんなふうに考えていた時期が
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!    俺にもありました

560 ::2020/04/27(月) 00:41:30.68 ID:EwQLj8KT.net
AMD の舐めプレイが続いても困りますから、インテルにはがんばってもらわないと!

561 :Socket774:2020/04/27(月) 10:21:15.10 ID:8J6CXac+.net
タイガーの10nm+も高クロックはまだまだだからねぇ。
デスクトップに10nmが降りて来るのは、再来年の予定だ。

562 :Socket774:2020/04/27(月) 10:46:41 ID:fb8SERcD.net
残念ですがデスクトップに10nmはもう来ません

563 :Socket774:2020/04/27(月) 12:38:20 ID:pvOYbJFW.net
Alder Lakeは消えたの?

564 :Socket774:2020/04/27(月) 13:13:13 ID:YUlxFfrJ.net
Alder Alder Good clock

565 :Socket774:2020/04/27(月) 13:15:01 ID:YUlxFfrJ.net
舐めプレイっていやらしいよね

566 :Socket774:2020/04/27(月) 18:59:51 ID:m6tswuN1.net
>>562
2022年に出るLGA1700のアルダーレイクは10nmだが?

567 :Socket774:2020/04/28(火) 08:11:03.27 ID:2O2S8A6I.net
.        \
.          \  r'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`、::.    ___
   l} 、::       \ヘ,__ITハンドブック__/_:____|    .|______
   |l  \::      | l  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |、:::..  | []___ |:: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |      __      :|::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)     ,l、::::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、!:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    そうだ
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   これは夢なんだ
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    ぼくは今、夢を見ているんだ
   |l ̄`~~| :|    | |              |l::::   目が覚めたとき、インテルCPUは7nmEUV&新アーキテクチャで、
   |l    | :|    | |              |l::::   
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   脆弱性も無しで安全安心、ベンチも最強!
   |l \\[]:|    | |              |l::::   5ちゃんねるでRyzenをおもいっきりバカにして遊ぶんだ・・・
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::_`l__,イ::::



.         \
.          \  r'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`、::.    ___
   l} 、::       \ヘ,__ITハンドブック__/_:__|    .|______
   |l  \::      | |     /⌒ヽ   .   |、:..  | [],___ .|:: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |     l_ 0..0     |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |     }{ l冊     ,!l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::

568 :Socket774:2020/04/28(火) 08:27:18.74 ID:vOIA9fp+.net
>>565
ごくごく普通のプレイ

569 :Socket774:2020/04/28(火) 12:43:46 ID:2O2S8A6I.net
                  |   頭   お
                  |   は   い
                  |   大   こ
          ......... 一ー- |   丈  ら
          _)::::::::::::::::::::::::::|    夫   淫
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|    か   厨
      //::::::::::/|:::::!::::::∧:::::::::\  ?
     /:::::::: /⌒::::|::::::⌒V:::::::::::)へ ___/
.    イi::::::::::r=ミ::八::::| r=ミ:::::::::::::|::::::|
.       |r::/::l{ ir'ハ  \ ir'ハ::::::::::::|::::::|
      |::|ハ Vソ    Vソjイ^Y∨:::.
      |::| 八"    _  " _ ノ  ∨::.
      |::| , >  ` ′ r<´    ∨::.
      |::{ (/  _r<チ´/`ヽ    ∨::.
      |∧  /「ニ「/ニ/:::::::::: |       ∨}

570 :Socket774:2020/04/28(火) 12:48:44.59 ID:1k0TgXQs.net
じゃかましいわ!!

571 :Socket774:2020/05/06(水) 07:42:15 ID:oUC6CZBc.net
“Tiger Lake”と“Lakefield”は9〜10月?
LenovoからThinkaPad製品の2020年の計画がリーク
https://www.techpowerup.com/266638/intel-tiger-lake-and-lakefield-to-launch-around-september-october-2020

572 :Socket774:2020/05/06(水) 08:49:08 ID:0wX+fKnc.net
ノート用はどうでもいいかな

573 :Socket774:2020/05/06(水) 09:54:14.24 ID:mKd9AeG4.net
MacBook Pro用に28Wのラインナップがi7一モデルは無いな、と思ってたがやはり未発表の28W i5を追加してきたな

574 :Socket774:2020/05/06(水) 12:34:13 ID:wONmcmHG.net
ノート用とデスクトップに載せてもらうこと出来ませんかねLenovoさん、してもらえるなら大中華万々歳と叫んでもよいですよ。
それとレィ乃ィルスは雨が作って世界軍人五輪で持ち込んだものですよな

575 :Socket774:2020/05/06(水) 12:34:55 ID:wONmcmHG.net
ノート用をデスクトップに載せてもらうこと出来ませんかねLenovoさん、してもらえるなら大中華万々歳と叫んでもよいですよ。
それとレィ乃ィルスは雨が作って世界軍人五輪で持ち込んだものですよな

576 :Socket774:2020/05/06(水) 15:01:07 ID:iQ3CJXdz.net
ラインナップ整理しろよ
4コア、6コア、8コア、10コアとか細かく刻む意味あるのか

2C/2T
2C/4T
4C/8T
8C/16T
12C/24T
これでいいやろ

577 :Socket774:2020/05/07(木) 02:25:59 ID:gpujLRIY.net
ゴミを増やさないためでしょ
半端に9コアしか動かなかったら8コアとして売る的な
AMDに追い上げられてインテルも必死だろうからね

578 :Socket774:2020/05/11(月) 01:09:43 ID:RqBrE7kZ.net
 +    . .. :....+    ..  .. .
    Icelake    Zen2ルノアール?
    ( ・ω・)=つ ..ぼこぼこにしてやんよ
    (っ ≡つ   .. ,
   +  .. .   ..    +..
   .. :..     __  ..
          .|: |
          .|: |
インテルは.(二二X二二O
もう無理ポ   .. |: |    ..:+ ..
      ∧∧ |: |
      /⌒ヽ),_|; |,_,,
_,_,_,_,,〜(,,  );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
   "" """""""",, ""/;
  "" ,,,  """  ""/:;;

579 :Socket774:2020/05/11(月) 01:53:41 ID:K7hlN7Yc.net
GPUはRenoirの方が30%高速だが、まだロクに出回っていない
かつては数倍の差をつけられていたのだし、次世代で上回るから良いではないか

580 :Socket774:2020/05/11(月) 04:59:11 ID:bz+OtK5K.net
次世代で上回る?DDR5を使った特別な条件下のみな話だと思うと
高くて使えないゴミGPUでホントいらない子になるわな
クロック回らないなら普通に10コア20スレッドなりで対抗すれば良いのに

581 :Socket774:2020/05/11(月) 09:16:31 ID:gRpz6OZm.net
アイスレイク相手ならルノアールの方が高速なんだが?w
タイガーレイクの相手はZEN3 ベースのセザンヌだしね。

582 :Socket774:2020/05/11(月) 18:56:31 ID:yESOXQXk.net
GPU性能を求める時代遅れはインテルでいいんじゃないか

583 :Socket774:2020/05/13(水) 21:12:14 ID:dYUT7jyN.net
>>582
確かに!

584 :Socket774:2020/05/13(水) 22:08:44 ID:Ma2ktYlV.net
CPUはアメリカで生まれました。日本の発明品じゃありません。我が国のオリジナルです。
しばし遅れをとりましたが、今や巻き返しの時です。
i7がお好き? けっこう。ではますます好きになりますよ。さぁさぁ、どうぞ。i7のニューモデルです。
……快適でしょう? んああぁ、おっしゃらないで。
ヒートスプレッダがグリス。でもハンダなんて見かけだけで、夏は暑いし、よく滑るわ、すぐひび割れるわ、ろくなことはない。
TDPもたっぷりありますよ。どんなOCでも大丈夫。どうぞ回してみてください。
……いい熱でしょう? 余裕の熱だ、クロックが違いますよ」

585 :Socket774:2020/05/13(水) 23:08:35.37 ID:JLiEFDTd.net
     TDP(PL1)     PL2     Tau
8c/6c    95W     251/173W     56sec
8c/6c/4c  80W    251/191/146W   28sec
8c/6c/4c  65W    251/177/128W   28sec

Rocket Lakeの8コアはTDP95WでPL2は251W、Tauは今までの2倍になって56秒
https://www.ptt.cc/bbs/PC_Shopping/M.1589375229.A.D2E.html

586 :Socket774:2020/05/14(木) 18:38:14 ID:M7/uUVvI.net
https://videocardz.com/newz/intel-alder-lake-s-rumored-to-support-ddr5-memory
https://www.techpowerup.com/267064/intel-alder-lake-lga1700-to-feature-ddr5-rocket-lake-thermal-specs-leaked
Alder Lake
1チャネル当たりDIMM1枚の場合はDDR5-4800までサポート予定、1チャネル当たり2枚の場合は4000まで

587 :Socket774:2020/05/14(木) 20:36:03 ID:L04AsPAV.net
メモリって速くなって体感できるもん?

588 :Socket774:2020/05/17(日) 22:20:10 ID:iCcraiDy.net
ドイツがNvidia AmpereとIntel Ice Lake-SPを搭載した2台のスーパーコンピューターを取得
https://www.heise.de/newsticker/meldung/Deutschland-bekommt-zwei-Supercomputer-mit-Nvidia-Ampere-und-Intel-Ice-Lake-SP-4721166.html

589 :Socket774:2020/05/18(月) 00:15:50 ID:Ph5aKkwd.net
Hot Chips 2020のプログラム―8月17日に“Ice Lake-SP”のセッション
https://www.hotchips.org/program/
                ,,,,,,__,、  _
              ,r ' ., , .ii, , .))``` ヽ,,
            f`、__(_(_((iii,ヘ__ノノノ .`、
            < 彡   .:: :::ノノ::::.. ´彡'、
            f 彡ri、 : :::淫:::, ,, , ミ .'i
              (,(ノl vゝニニノ'((ニニニノノミ f
               frゝ '─’ゝ l `‐¨‐'´ / /,
               '、゙.',    r__ゝ........:::::yノlj
            < ,t',  ャ,-----.ァ::::::,',-.'
             ',/ ',  .' ,r--ァ/ :::: / 'ノ  帝王は退かぬ!
            ,'.  ヽ   ̄ ´::::::, .'::::l
         /ヽ´,'  ::::ヽ__, .'::::::::::l .ヽ__
      , -f _, -/l   :::  :::::::::::::::::::: .l;;;  l─- 、、
ヽ-、,  '  .l / l;;;l   :::::... ::::::::   ::::: l;;;;l ',   ',',-v--─--
 //   .', //l_    :::::... :::::::::: :::::/ノ  .',   .',',
//      l    丶<── 、 ,──;;;/   ノ    ',',-u--、
   _     ゝ- 、    ヽ─── /  , - 'f   ____ .',',-, r‐ 、
 f  ヽ o ./ l   `ヽ、   `── ´ ,r '   l o .f   )o',f   ,'
  `--'   .ト、 丶、  丶         , - l    `- '  //-- '

590 :Socket774:2020/05/18(月) 00:17:49 ID:D6DwIrbJ.net
https://www.ptt.cc/bbs/PC_Shopping/M.1589472101.A.14B.html
 SKU   TDP  PL1  PL2   PL4
CFL-S 8+2 65W  65W  200W  258W
CFL-S 8+2 80W  80W  210W  266W
CFL-S 8+2 95W  95W  210W  266W
CML-S 8+2 65W  65W  224W  274W
CML-S 8+2 80W  80W  224W  274W
同じ8コアでもCoffeeからCometでPL2は14W上げてある

591 :Socket774:2020/05/18(月) 07:14:45 ID:Ph5aKkwd.net
Intel’s Tiger Lake-U 4 Core CPU Has Been Spotted With A Base Clock of 2.8 GHz ? 10nm+ Sees Big Increase In Base Clocks
https://wccftech.com/intel-tiger-lake-u-4-core-8-thread-cpu-2-8-ghz-base-clock/

592 :Socket774:2020/05/18(月) 09:14:09 ID:gdXw1Q/9.net
intelの7nm早く来ないかな〜

593 :Socket774:2020/05/19(火) 07:44:48.95 ID:jviXddnU.net
  <               ヽ
  ∠ハハハハハハハ_      ゝ
   /          ∠_     |    インテル CPUってさぁ・・・
  /           ∠_    |
  |  ̄\  / ̄ ̄ ̄  /      |     なんか他社のCPUと
.  |__   ____  | |⌒l. |     匂いが違いますよね・・・・・・
  | ̄o /   ̄ ̄o/  | l⌒| . |
   |. ̄/     ̄ ̄    | |〇|  |     危険というか
.   | /            |,|_ノ   |     アウトローっていうか・・・
.   /__, -ヽ        ||     |     もっとはっきり言うと・・・
.   ヽ――――一    /\   |\
    /ヽ ≡       /   \_|  \  焦げ臭い匂いがするっていうか・・・・・・
.   / ヽ       /      |    |

594 :Socket774:2020/05/25(月) 20:02:35 ID:ck+AeG8m.net
https://www.ptt.cc/bbs/PC_Shopping/M.1590395216.A.070.html
Alder Lake
sharkbay : 組合上是 Golden Cove + Gracemont

595 :Socket774:2020/05/29(金) 19:55:16 ID:Tv289NiE.net
ICE Lake自体が現状はゴミだな
10710Uとの差がないというか、劣ってる

596 :Socket774:2020/05/29(金) 20:22:17.51 ID:cej/Vbua.net
ICE Lake-SP自体がICE Lakeよりも進んだプロセス製造されると思っていたがそうでは無いみたいだな
Sapphire Rapidsもtiger lakeと同じプロセスだしこれには正直落胆したよなw。
lider lakeに期待するしかないかな、っでいつ発売するのかな?

597 :Socket774:2020/05/30(土) 07:56:35.98 ID:5B16NQGR.net
>>596
Alder Lakeは10nmで2022年

598 :Socket774:2020/05/30(土) 14:36:58 ID:0c/E8C5k.net
1068G7まだ出てないのか
Iris Plus グラフィックでゲームもできるんだっけ?

599 :Socket774:2020/05/30(土) 18:28:59 ID:lGP8TmTj.net
>>598
Renoirより3割遅い程度の速さは持ってる(AMDによる比較)
出荷はMacだけだな

600 :Socket774:2020/05/31(日) 09:50:42 ID:LUvLIFfM.net
              ,r ' ., , .ii, , .))``` ヽ,,
            f`、__(_(_((iii,ヘ__ノノノ .`、
            < 彡   .:: :::ノノ::::.. ´彡'、
            f 彡ri、 : :::淫:::, ,, , ミ .'i
              (,(ノl vゝニニノ'((ニニニノノミ f
               frゝ '─’ゝ l `‐¨‐'´ / /,
               '、゙.',    r__ゝ........:::::yノlj
            < ,t',  ャ,-----.ァ::::::,',-.'
             ',/ ',  .' ,r--ァ/ :::: / 'ノ  帝王は退かぬ!
            ,'.  ヽ   ̄ ´::::::, .'::::l
         /ヽ´,'  ::::ヽ__, .'::::::::::l .ヽ__
      , -f _, -/l   :::  :::::::::::::::::::: .l;;;  l─- 、、
ヽ-、,  '  .l / l;;;l   :::::... ::::::::   ::::: l;;;;l ',   ',',-v--─--
 //   .', //l_    :::::... :::::::::: :::::/ノ  .',   .',',
//      l    丶<── 、 ,──;;;/   ノ    ',',-u--、
   _     ゝ- 、    ヽ─── /  , - 'f   ____ .',',-, r‐ 、
 f  ヽ o ./ l   `ヽ、   `── ´ ,r '   l o .f   )o',f   ,'
  `--'   .ト、 丶、  丶         , - l    `- '  //-- '

601 :Socket774:2020/06/02(火) 00:27:19.09 ID:gxH3pr2Y.net
Ice Lake-SP with 24 cores
https://cdn.videocardz.com/1/2020/06/Intel-Cooper-Lake-and-Ice-Lake-SP.jpg

602 :Socket774:2020/06/02(火) 07:42:58 ID:gxH3pr2Y.net
24-coreの“Ice Lake-SP”がSiSoftwareおよびGeekBenchに出現する
https://ranker.sisoftware.co.uk/show_run.php?q=c2ffcfe988e9d4ecd8e1d1e1d9ff8db080a6c3a69bab8dfec3fb&l=en

603 :Socket774:2020/06/02(火) 07:45:01.25 ID:FruWW2kE.net
            /    /,, __     `ヽ、
           /  ///      ..   ... ヽ
          / ,、i i  / /// /      'ヽ
         / i,,/ ``、ヽl i i  /  ノ ノ ノ /  ヽ
         /( i'   ..::::::``ii, , //ノノ/,; ',,,  ノノ   l
          iヽ/  ..::: :::     ) )    彡 彡'  |
         ;ミ!   :: ..: ::   /ノ    彡 _,, '  .ノ
        ;ミi(((ii,、 : : :::: /.      彡 _,, ' .ノ 青帝は退かぬ!媚びぬ!顧みぬ!
__,,, --------;ミlヽi_\(( 淫 .:      彡  ノノ.ノ  
::::::::::::::::::::::::::::::`| ''\u`、ミi、' i、_,,,,, -'''))) ヽン / ノ  冷徹なる青こそ帝王の色!
_________::::::::::::::::::|    ̄~/ ミ `、ーu-';_,;;;;''' ),ノ) ノ、
    |:::::::::::::::::| .......:: / '~ :::ヽ ̄~~~  /__ノー'---、__
  .  !:::::::::::::: l| .: , ./、  、 :.     ..:;;/、  `::    ヽ
     i:::/ ̄'i | ::.ヽ ヽ ー'''' :     .::;i~ :: ::. ::
:..    ヽ :  ,i |  .~''- ,,,,___    ,;/`::..   :::__,, ----=
:::::::...   ヽ : i ::| .:"'' ..,,,     /i`:::::: .::::::./
\::::::...   \| :::|   :::     ,, -''"::: \ :::::::/;

604 :Socket774:2020/06/02(火) 12:36:46 ID:+aNi209U.net
クロック伸ばせないから数で来たか!

605 :Socket774:2020/06/02(火) 13:21:36 ID:RG6YsRRO.net
Skylake-SPは28コアなので減ってるぞ

606 :Socket774:2020/06/03(水) 23:59:43.52 ID:h5klJXXI.net
“Tiger Lake-U”搭載のNUCは2020年後半に登場する
https://videocardz.com/newz/intel-tiger-lake-nuc-to-launch-in-late-2020

 +    . .. :....+    ..  .. .
     Tiger    Zen2ルノアール?
    ( ・ω・)=つ ..ぼこぼこにしてやんよ
    (っ ≡つ   .. ,
   +  .. .   ..    +..
   .. :..     __  ..
          .|: |
          .|: |
インテルは.(二二X二二O
もう無理ポ   .. |: |    ..:+ ..
      ∧∧ |: |
      /⌒ヽ),_|; |,_,,
_,_,_,_,,〜(,,  );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
   "" """""""",, ""/;
  "" ,,,  """  ""/:;;

607 :Socket774:2020/06/04(木) 02:38:49.94 ID:0X/HJLMS.net
    !  |::::::::::::::::::淫厨::::::::::::::::::::::::::::::::::| /
^''ヽ  |.  |:::::::::::::::;-==ニヽ::::/ ̄ ̄~^i:::::| (
⌒ヽ\|  |゙^'=;;:::((ニ)-ノニ//   i  |:::::! ヽ ・  A 
   ヽ | .|_,,... -=ー''ニ^^゙゙゙'  , ‖  |::/   ) ・  M 
 ク V  !    /,/i' υ  /'!  i  レ   /. ・  D 
 ク  i ノι  //L!i i    i _| ,.ノ  /    /. ・  に  
 ク ( /   i.i土|.i ヽ.._,   r=、 /    (   ・  勝  .
. ・  |/|    |.|土| ! i^  /   ゙"     ). ・  つ 
. ・  ! !  ,,..じ  {_レ^|   /    οΟ /  !  る 
. ・ ノ  ゙''"       !...ノ        (
    

608 :Socket774:2020/06/04(木) 10:02:37 ID:0X/HJLMS.net
162[Fn]+[名無しさん]2020/06/03(水) 04:46:28.59ID:tplfKewh>>166
何かインテルの最終兵器ICE Lake-SPの24コアが
3900Xの12コアより27%性能低くて業界騒然状態らしいね

https://blog-imgs-141.fc2.com/n/o/r/northwood/2006_SS_TU01601.jpg
https://browser.geekbench.com/geekbench3/8869242

609 :Socket774:2020/06/04(木) 18:47:14 ID:GkvnFgQw.net
>>608
geek4の古いバージョンはマルチが糞
あとはメモリのスコアの割合が高すぎるからシングルの整数演算と浮動小数点演算だけしか参考にしにくい
まあもしもそのクロックのままならかなり厳しいけど

610 :Socket774:2020/06/05(金) 11:16:52 ID:0Pl6FMtr.net
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
               .|
     ┏━┓   . |
     ┃A ┃   . |
     ┃M┃   ∧∧
     ┃D ┃   (   ) 羨ましいなあー!
     ┃  ./⌒   ヽ  俺は政治力はあっても、技術力では敵わないからなあ
     ┃ .//Intel )
       //    /
      /    / |
     / (_  ヽ   |
     ノ / \ \ ..|
   / ノ   \ ) .|
   /     / /  |
         / ./  .|
        / /   |

611 :Socket774:2020/06/15(月) 20:42:40.31 ID:7YANC0sK.net
Intel Ice Lake CPUs Have a System Crashing Bug
https://www.techpowerup.com/268479/intel-ice-lake-cpus-have-a-system-crashing-bug

612 :Socket774:2020/06/16(火) 15:24:04.58 ID:ka+aF/qL.net
Amazon設計のARMプロセッサ「Graviton 2」の性能はIntel製CPUにどれほど迫っているのか?
https://gigazine.net/news/20200616-intel-vs-graviton2/

>AWSがGraviton 2を導入したことにより、ARMプロセッサはIntelのCPUとの差を縮めるどころか、
>マルチコアに至ってはIntelを超えているとWessels氏は指摘。

インテル敗北www

613 :Socket774:2020/06/16(火) 19:02:16 ID:uTOhMkQz.net
ここ数年はモバイルPCの一部以外はSkylakeコアの使い回しで基本性能や
コア数が殆ど変わってないからな
ARMはCortex-A76以降高性能コアを毎年投入してるし、さらに性能を求めるなら
カスタムでCortex-X1の選択肢も用意した
サーバーもNeoverse N1と力を入れてARMでも十分使えることが証明されつつある
何よりAMDのZenコアであるEPYC登場でIntelボロボロやな

614 :Socket774:2020/06/16(火) 19:34:28.97 ID:EMuLOfCu.net
>>612
Apple A14XはRenoir GPU超えてくるしな

615 :Socket774:2020/06/21(日) 07:17:13.28 ID:DuYuLkC0.net
“Tiger Lake-U”のラインナップ―2020年6月21日時点
https://www.notebookcheck.com/Tiger-Lake-Architektur-Alles-Neu-in-2020.434922.0.html
            /    /,, __     `ヽ、
           /  ///      ..   ... ヽ
          / ,、i i  / /// /      'ヽ
         / i,,/ ``、ヽl i i  /  ノ ノ ノ /  ヽ
         /( i'   ..::::::``ii, , //ノノ/,; ',,,  ノノ   l
          iヽ/  ..::: :::     ) )    彡 彡'  |
         ;ミ!   :: ..: ::   /ノ    彡 _,, '  .ノ
        ;ミi(((ii,、 : : :::: /.      彡 _,, ' .ノ 青帝は退かぬ!媚びぬ!顧みぬ!
__,,, --------;ミlヽi_\(( 淫 .:      彡  ノノ.ノ  
::::::::::::::::::::::::::::::`| ''\u`、ミi、' i、_,,,,, -'''))) ヽン / ノ  冷徹なる青こそ帝王の色!
_________::::::::::::::::::|    ̄~/ ミ `、ーu-';_,;;;;''' ),ノ) ノ、
    |:::::::::::::::::| .......:: / '~ :::ヽ ̄~~~  /__ノー'---、__
  .  !:::::::::::::: l| .: , ./、  、 :.     ..:;;/、  `::    ヽ
     i:::/ ̄'i | ::.ヽ ヽ ー'''' :     .::;i~ :: ::. ::
:..    ヽ :  ,i |  .~''- ,,,,___    ,;/`::..   :::__,, ----=
:::::::...   ヽ : i ::| .:"'' ..,,,     /i`:::::: .::::::./
\::::::...   \| :::|   :::     ,, -''"::: \ :::::::/;

616 :Socket774:2020/06/21(日) 10:15:14.16 ID:35O5q+xC.net
Intel Tiger Lake Core i7-1165G7 4コアCPUは、AMD Renoir Ryzen 7 4700Uと同等の3DMark
Time Spyの8コアCPU、Xe GPUを使用したグラフィックステストで最大35%リード

https://cdn.wccftech.com/wp-content/uploads/2020/06/Intel-10nm-Tiger-Lake-Core-i7-1165G7-vs-AMD-7nm-Renoir-Ryzen-7-4800U-CPU_3DMark-Time-Spy-Benchmark_1.png

617 ::2020/06/21(日) 12:01:54.06 ID:3LLUhgm/.net
>>616
AMD threadripper 3960X・3990X と比較した資料はありませんか?

618 :Socket774:2020/06/21(日) 23:19:08.30 ID:rsruK+gq.net
>>616
4800U相手ならやや上ってところか
1165G7のTDPは15Wじゃなくて28Wだろうな
それでも十二分に使えるSPECはもってるなTigerlake-U

619 :Socket774:2020/06/21(日) 23:21:57.06 ID:BkK11qsx.net
>>618
あくまで内蔵GPUの話だから、CPU 性能と勘違いするなよw

620 :Socket774:2020/06/21(日) 23:35:42.58 ID:rsruK+gq.net
>>619
書き方が悪かったかな
iGPUの性能だってことはわかってるよ
4800は8CUで4700より一つ多いから言ったまで
Renoirはまじで驚異的なAPUだな

621 :Socket774:2020/06/22(月) 00:16:52.66 ID:OO25CEaL.net
>>619
そうだね
これからはCPU性能の時代だから、内蔵GPUが欲しい時代遅れはIntelでも買ってろってこと(笑)

622 :Socket774:2020/06/22(月) 07:20:53.89 ID:yOLbaOz2.net
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
               .|
     ┏━┓   . |
     ┃A ┃   . |
     ┃M┃   ∧∧
     ┃D ┃   (   ) 羨ましいなあー!
     ┃  ./⌒   ヽ  俺は政治力はあっても、技術力では敵わないからなあ
     ┃ .//Intel )
       //    /
      /    / |
     / (_  ヽ   |
     ノ / \ \ ..|
   / ノ   \ ) .|
   /     / /  |
         / ./  .|
        / /   |

623 :Socket774:2020/06/23(火) 04:31:57.40 ID:RC7oJgOY.net
もうインテルいらないって

624 :Socket774:2020/06/25(木) 12:59:43.31 ID:WMTM9DBP.net
いやどっちも要る
安くてコスパいい方を買う

625 :Socket774:2020/06/25(木) 13:00:36.28 ID:WMTM9DBP.net
続き

だから最近はB350安マザー数枚買った

626 :Socket774:2020/06/25(木) 19:11:56 ID:cejvs1iZ.net
>>623
ppleが独自CPU搭載Macを2020年末に投入
IntelからArmへのシームレスな移行を実現する「macOS Big Sur」

627 :Socket774:2020/06/25(木) 19:13:32 ID:cejvs1iZ.net
.        \
.          \  r'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`、::.    ___
   l} 、::       \ヘ,__ITハンドブック__/_:____|    .|______
   |l  \::      | l  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |、:::..  | []___ |:: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |      __      :|::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)     ,l、::::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、!:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    そうだ
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   これは夢なんだ
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    ぼくは今、夢を見ているんだ
   |l ̄`~~| :|    | |              |l::::   目が覚めたとき、インテルCPUは7nmEUV&新アーキテクチャで、
   |l    | :|    | |              |l::::   
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   脆弱性も無しで安全安心、ベンチも最強!
   |l \\[]:|    | |              |l::::   インテルMACProをおもいっきり自慢して遊ぶんだ・・・
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::_`l__,イ::::



.         \
.          \  r'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`、::.    ___
   l} 、::       \ヘ,__ITハンドブック__/_:__|    .|______
   |l  \::      | |     /⌒ヽ   .   |、:..  | [],___ .|:: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |     l_ 0..0     |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |     }{ l冊     ,!l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::

628 :Socket774:2020/06/25(木) 19:27:30 ID:nHb8RXxh.net
でもお前らWindows信者じゃん

629 :Socket774:2020/06/25(木) 22:23:19 ID:aqs1RKfa.net
Arm Mac
Cortex-X1
Lakefield
Tigerlake/Rocketlake/Xe
PS5/XboxSX
等々、今年はハード的に面白い話題が尽きないのに・・・・・・
後藤ちゃん取り上げていっぱい記事書いて欲しい

630 :Socket774:2020/06/26(金) 14:15:48.38 ID:Duomf91y.net
>>626
シームレスw

631 :Socket774:2020/06/26(金) 15:30:03.24 ID:uL/7a5ls.net
まーたマックユーザーのボヤキが。。
ちなマカーはボヤく事は無い。

632 :Socket774:2020/07/02(木) 02:21:29.27 ID:X/b82onl.net
これからのCPUロードマップ   
https://www.ptt.cc/bbs/PC_Shopping/M.1583136991.A.925.html
        __,,. -¬_,ニニ_ ー-、
      r≠¨‐'"´ ̄      ``ヽヽ                 ____
   ,ィ ロ ___ ┌t_  __  l¨!゚  } }   ┏━┓ ┳┳┓ ┳━┓\._  |
  〃 l¨l |┌i`i | r┘f´=_ヽ | |  ノ ノ.    ┣━┫ ┃┃┃ ┃  ┃/|_| |
 {{.  ヽl Ll. Ll ヽコ ヽニフ ヽl [,/     ┛  ┗ ┛  ┗ ┻━┛l_/\|
  ヾ 、              _,.ィ
   `ヾニ_¬─---─¬´_」
  
2020年
コメットレイク               RYZEN 4000(ZEN2比17%のIPC向上
CPU(珈琲R0相当)x10コア(14nm)   CPU(ZEN3)x16コア(7nmEUV)   
GPU無し(6コア以下はGen9搭載)    GPU無し
メモリーDDR4-2993            メモリーDDR4-3200
PCIe .0          .        PCIe 4.0
ソケットLGA1200                 ソケットAM4
脆弱性あり               脆弱性なし

2021年
ロケットレイク(コメット比でIPC1.4倍)  RYZEN 5000
CPU(Cyperss Cove)x8コア(14nm)  CPU(ZEN4)x20コア?(5nmEUV) 
GPU(Xe搭載)                GPU無し
メモリーDDR4-3200      .      メモリーDDR5-4800
PCIe 3.0                  PCIe 5.0
ソケットLGA1200              ソケットAM5
脆弱性あり                脆弱性なし

2022年
アルダーレイク-S            RYZEN 6000
CPU 8大コア+8小コア(10nm)    CPU(ZEN5)x20コア?(5nmEUV+) 
GPU(Xe搭載)               GPU無し
メモリーDDR5-4800   .       メモリーDDR5-4800超
PCIe 4.0                 PCIe 5.0
ソケットLGA1700   .         ソケットAM5
脆弱性あり               脆弱性なし

633 :Socket774:2020/07/02(木) 16:47:59.21 ID:+SIHuF6p.net
暑いな俺の金玉がとろけてしまいそうだ・・・

634 :Socket774:2020/07/04(土) 10:46:12.42 ID:OtgqZ1uL.net
  .    .    .    .   .  /⌒ 、
  .    .    .    .  . /  ⌒ヽ }
  .    .    .    .       ∧ }/
インテルは爆熱低性能.で  .∧ / }_/i_
ヤバイですねっ☆ .   .∧ィ〈 〉〈 / /| /i  、
  .    .    .    .〈 〉_ノ ー'  ー (__i .ノ   ヽ
  .    .    .     /.>''"´  ̄ ̄ ̄`''ミ、(     ∨
  .    .    .    /´    /  ヽ   ヽ. (⌒)   ∨
  .    .    .   / /  .'   } }    ', ヽ:.:.`:.ー-..__
            . .  i   i   / /  .i   ', ',:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:}
  .    .     . .i i | _|  /イ  _}_   i . ',:.:ヽ:.:.:.\:.:}
  .    .    .  | | |´ 从 ト   ', ´/\ ` |  ',:.:.:ヽ/⌒ソ、
             '、{|   ィf笊ミ、\_\,ィf=ミ|   V⌒:.ヽ:.:.:.:.〉
   .    .   . .  \ ',ハ. 之ソ   ̄    /    ハ:.:.:.:.}:.:ソ
              ',  \   ,       ∠イ  /| V⌒ ∨
  .    .    . .   /ヘ  .ト=-  、  ノ  /  /| |      ∨
              .   /{  \{ノ >     イ/ ./ .| |   ',  ∨
  .    .    ..  /! |/ハノ }---彡≧≦__./イ  .ィ| {_   ',.  ∨
  .    .    . .イ | |::::{ ' ノ::::::::::::>{:.:.:.:∧-=≦:::::\__< ',   、
  .    .    . r ´ } | | /У)::::::>,.ィ:.´⌒∨ハ::::::::::::::::::::::::::::`. \
          .  .}-∠ ̄ ̄./:.:.:.:.:/:.:.:.∨ハ::::::::::::::::/:::::::::::::::V.  .  \
  .    ..  マ>''"´ ̄ ̄∠:.:.:.(⌒/:.:.:.:.}:.}`''<::::::::/::::::::::::::::::::i.  .

635 :Socket774:2020/07/04(土) 13:31:56 ID:QZ22x6xG.net
https://static.chiphell.com/forum/202007/04/081000f55wlxbxsws5q5sw.png
https://static.chiphell.com/forum/202007/04/081000c7bombmgmoowmoob.png
https://static.chiphell.com/forum/202007/04/081000u658sskm05sdj0p5.png

https://browser.geekbench.com/v4/cpu/15604157
Tiger Lake Core i7-1165G7 4.7GHz 6737
Integer Score 6941
Floating Point Score 7088

https://browser.geekbench.com/v4/cpu/15066946
Ice Lake Intel Core i7-1065G7 3.9GHz 5811
Integer Score 5581
Floating Point Score 5803

IPCほとんど変わってなくね?

636 :Socket774:2020/07/04(土) 15:19:32.76 ID:qm7+RgCt.net
>>635
Sunny Coveの延長線上だからな

637 :Socket774:2020/07/09(木) 04:12:12 ID:d9Q/EKGT.net
Macbook動画編集で不具合起きる件

なにやら「悪いのはIntelの第10世代(Ice Lake)!」って方向へ話が進んでるが大丈夫か?

https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org659046.png
https://youtu.be/8524mA3lQrA?t=4m38s

638 :Socket774:2020/07/09(木) 12:40:31 ID:qD29D4X5.net
AMD環境なら必死にAMD以外の原因を探して、結局ユーザーが悪いといあことにされそうな事案だな

639 :Socket774:2020/07/10(金) 10:28:50.27 ID:IVbDRSSC.net
つまりIntelは終わったんだ

640 :Socket774:2020/07/12(日) 20:12:14.48 ID:e7YSst1S.net
             /:::::,r'´        ヽ:::::::::l,
             l:::::::l_,,_    _,,-‐-: :'l:::::::::l
              ゝ::iィ'"`゙`t‐l´ ̄~゙i、:.l:::::::::l
               ゙ビ'--‐i  ゙'‐-‐'': :`'´ i丿
               ゙i    ``     : : : リノ
                 ゙i  r--‐ーッ : :r、ノ
                 ゙i ``''''"´ : :/::l'"
               . ゙i、,___/: :l_
               _,,(F-、, _,,-‐''''""´ !、,_
          _,,,..-‐/''´::l゙`-、-V_,,,、、-‐'''"ノ;;;;;;;`゙`'‐ 、,_
    ,,-‐'""´ ̄:::::::::/:::::::,rレ'´  i、ヽ--‐ 丿::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙`'‐-- 、
  ほう……はっは! 見ろっ!インテルのグリスバーガーがゴミのようだ!!

641 :Socket774:2020/07/16(木) 01:55:09.43 ID:Z1U+ELDK.net
“Ice Lake-SP”は周波数の立ち上がりがもっさり
https://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&px=Ice-Lake-Xeon-Frequency-C1E

“Ice Lake-SP”プラットフォームにおいて、C1E以下のC-statesから移行する時にCPUの周波数の立ち上がりがゆっくりになる。
この機能は多くの場合では電力を抑制する方向に働くものの、不慮の事態をもたらす可能性もある。
例えば、CPUの周波数が安定しないことで、性能が安定しないなどの事態が考えられる。

642 :Socket774:2020/07/16(木) 01:57:37.48 ID:Z1U+ELDK.net
                    _、 -‐…・・<:i:i:/}
              _、-ニ:i:i:i:i:>''"~゚"''<ヽノ
              \   ̄7:i:i:/:i:i:i:i:iV∧∧
                ∧ ,/:i:i:/{:i:i:i:i:i:i:iV∧∧
                  /:i:i:∨:i:i/ .{八:i:i:i:ィ笊ミ:i∧
               /:i:i:i:/:i:i:i:{  {.,ィミ/ リ }:i:i:}
                 {:i:i:i:i:{:i:i:i:i{ <V,ノ   :,   }:i:i:}  私もアイスレイクSPも寝起きが悪いのw
                 {:i:i:i:i:{:i:i:i八  〈  , _  イ:i:iノ
                 乂:i:i:i\:i:i:i:\ {ニ=--く彡''゛
                 \:i:i:i:>‐/⌒‐=ニ(\\
                     >'゛:i/_    Πハハ
                /:i:i:i:i{/  \ | 乂}⌒ノ}l
                /:i:/:i:i:i:i{    N   , ‐{...}{
               /⌒7:i:i:i:i八_____ノ / ヘ{...}{
              /   /:i:i:i/_  _ 〈_//.:.:.{...}{
           /    ,/:i:i:i:i: ̄/.〈/\〉¨゛ .:.:.:_{...}{
         /{   /:i:i:i:i:i:i:i/.:.:.:.:.:.:./} .:.:.:.:.: 〈∧八

643 :Socket774:2020/07/16(木) 06:58:51.52 ID:lilgTeDT.net
もっさりレイク

644 :Socket774:2020/07/16(木) 07:55:11.35 ID:hShYQKvo.net
Zen+とZen2両方買って使ったから分かるが
Zen+はなんかもっさりしている応答性っつーか反応が悪い
これは数値に現れないから厄介、モタつくZen+なんか今から買うわけないw
予算増やしてでもサクサク軽快爆速のZen2買うべき

645 :Socket774:2020/07/16(木) 09:00:05.05 ID:+SA4ybjV.net
>>644
アイスレイクSPももっさりするみたいよ。そして、次のアルダーレイクはOS側がハイブリッドコアのタスク制御を間違えると、リトルコアにメインタスク渡してで性能劣化w

646 :Socket774:2020/07/16(木) 23:52:55.99 ID:PBLDLwZn.net
https://www.ptt.cc/bbs/PC_Shopping/M.1594785680.A.0EC.html
sharkbay : 家族表: ADL -S(881/601) -P(282/682) -M(282)

ADL-S:8 big cores + 8 small cores + GT1, Core 6 big cores + 0 small cores + GT1
ADL-P:2 big cores + 8 small cores + GT2, Core 6 big cores + 8 small cores + GT2
ADL-M:2 big cores + 8 small cores + GT2

647 :Socket774:2020/07/17(金) 00:04:56.37 ID:aNw64jlg.net
>>646
デスクトップでこれやるメリットがわからん

648 :Socket774:2020/07/17(金) 08:25:02.91 ID:/lgJKZQK.net
Intelが9月2日に“Tiger Lake”の発表か?
https://www.tomshardware.com/news/intel-teases-virtual-event-on-september-2-likely-tiger-lake-launch-and-xe-graphics
              ,r ' ., , .ii, , .))``` ヽ,,
            f`、__(_(_((iii,ヘ__ノノノ .`、
            < 彡   .:: :::ノノ::::.. ´彡'、
            f 彡ri、 : :::淫:::, ,, , ミ .'i
              (,(ノl vゝニニノ'((ニニニノノミ f
               frゝ '─’ゝ l `‐¨‐'´ / /,
               '、゙.',    r__ゝ........:::::yノlj
            < ,t',  ャ,-----.ァ::::::,',-.'
             ',/ ',  .' ,r--ァ/ :::: / 'ノ  帝王は退かぬ!
            ,'.  ヽ   ̄ ´::::::, .'::::l
         /ヽ´,'  ::::ヽ__, .'::::::::::l .ヽ__
      , -f _, -/l   :::  :::::::::::::::::::: .l;;;  l─- 、、
ヽ-、,  '  .l / l;;;l   :::::... ::::::::   ::::: l;;;;l ',   ',',-v--─--
 //   .', //l_    :::::... :::::::::: :::::/ノ  .',   .',',
//      l    丶<── 、 ,──;;;/   ノ    ',',-u--、
   _     ゝ- 、    ヽ─── /  , - 'f   ____ .',',-, r‐ 、
 f  ヽ o ./ l   `ヽ、   `── ´ ,r '   l o .f   )o',f   ,'
  `--'   .ト、 丶、  丶         , - l    `- '  //--

649 :Socket774:2020/07/17(金) 11:06:34.12 ID:jYitblzF.net
OSさんはどーやってBigコア or Smallコアの割り当てコントロールするの??
Windowsは上手いこと対応できたとしてRedhatやUbuntuは?

650 :Socket774:2020/07/17(金) 18:52:39.72 ID:N1oNLSTH.net
正直Icelake-Uは全てTDP28Wで構わないから定格2Ghz以上で出して欲しかった。
TDP15Wだとターボがシビアですぐクロックダウンはいただけない。
そこそこ強力なiGPUとTB3.0積んでるからdGPUも不要だしなあ。

651 :Socket774:2020/07/17(金) 19:46:48.02 ID:RCwP8JP3.net
>>650
そうしないと電気バカ食いがバレるからでしょw

652 :Socket774:2020/07/17(金) 20:29:42.73 ID:N1oNLSTH.net
>>651
ビジネス用途だからどうしでもIntelになっちまうねぇ。

653 :Socket774:2020/07/18(土) 01:03:01.11 ID:mOV/gIJi.net
https://browser.geekbench.com/v4/cpu/15604157
https://browser.geekbench.com/v4/cpu/15604157.gb4
Tiger Lake Core i7-1165G7 4.7GHz BIOS LENOVO F7CN20WW
Integer Score 6941
Floating Point Score 7088

https://browser.geekbench.com/v4/cpu/15066946
https://browser.geekbench.com/v4/cpu/15066946.gb4
Ice Lake Intel Core i7-1065G7 3.9GHz
Integer Score 5581
Floating Point Score 5803
https://browser.geekbench.com/v4/cpu/compare/15604157?baseline=15066946



https://browser.geekbench.com/v5/cpu/2944396
https://browser.geekbench.com/v5/cpu/2944396.gb5
Core i7-1165G7 4.7GHz BIOS Intel Corporation TGLSFWI1.R00.3211.A01.2005182107
Integer Score 1273

https://browser.geekbench.com/v5/cpu/2930250
https://browser.geekbench.com/v5/cpu/2930250.gb5
Core i7-1065G7 3.9GHz
Integer Score 1138

GB5の1165G7は途中からクロックが4GHzまで下がるのでシングルの負荷が高そうな項目とマルチは参考外
https://browser.geekbench.com/v5/cpu/compare/2944396?baseline=2930250

654 :Socket774:2020/07/18(土) 18:31:04.77 ID:tA9fD9Ix.net
>>653
同クロックだとTigerlakeはIcelakeよりちょびっと上
どちらかといえばよりより高クロックで動作するってのが売りだね

Tigerlake-Uは15W(28Wの誤魔化し無し)でベースクロックどこまで回せるかね〜

655 :Socket774:2020/07/18(土) 18:49:44.99 ID:v2psYDbr.net
>>654
Tiger LakeはIce Lake以上に28W推奨になりそうだけどね

656 :Socket774:2020/07/19(日) 14:08:35.58 ID:M3oLGr+w.net
  <               ヽ
  ∠ハハハハハハハ_      ゝ
   /          ∠_     |    インテル CPUってさぁ・・・
  /           ∠_    |
  |  ̄\  / ̄ ̄ ̄  /      |     なんか他社のCPUと
.  |__   ____  | |⌒l. |     匂いが違いますよね・・・・・・
  | ̄o /   ̄ ̄o/  | l⌒| . |
   |. ̄/     ̄ ̄    | |〇|  |     危険というか
.   | /            |,|_ノ   |     アウトローっていうか・・・
.   /__, -ヽ        ||     |     もっとはっきり言うと・・・
.   ヽ――――一    /\   |\
    /ヽ ≡       /   \_|  \  焦げ臭い匂いがするっていうか・・・・・・
.   / ヽ       /      |    |

657 :Socket774:2020/07/19(日) 20:46:03.46 ID:jLBkOtNR.net
2020年後半に4+2のTigerlake-U/Y、21年初頭が8+1のH
その次はHybrid TechnologyのAlderlakeでAVX512は無効化か

658 :Socket774:2020/07/20(月) 14:58:50.46 ID:9huI+kGG.net
誰が為のAVX512

659 :Socket774:2020/07/20(月) 21:11:28.95 ID:eBTwTKu6.net
さすがにAlderlakeは爆熱AVX512外すやろ
同梱のGracemontはHT(SMT)とAVX2.0までサポート

660 :Socket774:2020/07/21(火) 01:09:18.13 ID:K44h2PSN.net
>>659
スモールコアだと使えないだけ
AVX-512はある

661 :Socket774:2020/07/30(木) 07:50:21.36 ID:6YBRCSmt.net
28-coore/56-threadで2-socket構成の“Ice Lake-SP”が見つかる
https://www.techpowerup.com/270430/intel-ice-lake-sp-processors-get-benchmarked-against-amd-epyc-rome
            /    /,, __     `ヽ、
           /  ///      ..   ... ヽ
          / ,、i i  / /// /      'ヽ
         / i,,/ ``、ヽl i i  /  ノ ノ ノ /  ヽ
         /( i'   ..::::::``ii, , //ノノ/,; ',,,  ノノ   l
          iヽ/  ..::: :::     ) )    彡 彡'  |
         ;ミ!   :: ..: ::   /ノ    彡 _,, '  .ノ
        ;ミi(((ii,、 : : :::: /.      彡 _,, ' .ノ 青帝は退かぬ!媚びぬ!顧みぬ!
__,,, --------;ミlヽi_\(( 淫 .:      彡  ノノ.ノ  
::::::::::::::::::::::::::::::`| ''\u`、ミi、' i、_,,,,, -'''))) ヽン / ノ  冷徹なる青こそ帝王の色!
_________::::::::::::::::::|    ̄~/ ミ `、ーu-';_,;;;;''' ),ノ) ノ、
    |:::::::::::::::::| .......:: / '~ :::ヽ ̄~~~  /__ノー'---、__
  .  !:::::::::::::: l| .: , ./、  、 :.     ..:;;/、  `::    ヽ
     i:::/ ̄'i | ::.ヽ ヽ ー'''' :     .::;i~ :: ::. ::
:..    ヽ :  ,i |  .~''- ,,,,___    ,;/`::..   :::__,, ----=
:::::::...   ヽ : i ::| .:"'' ..,,,     /i`:::::: .::::::./
\::::::...   \| :::|   :::     ,, -''"::: \ :::::::/;

662 :Socket774:2020/07/30(木) 14:16:51.05 ID:0gGBbviR.net
断言できるAlderlakeは間違いなく失敗する

663 :Socket774:2020/07/31(金) 16:42:21.11 ID:muxjGZnp.net
>>660
coreEVO自慢のハイブリッド構成をBIOSで無効化しないと、AVX512が使えなくなると言う二択仕様w

664 :Socket774:2020/07/31(金) 16:43:33.73 ID:muxjGZnp.net
アルダーレイク の商品名=coreEVO(コアイボ)

665 :Socket774:2020/07/31(金) 16:46:48.71 ID:+wJgEYZQ.net
>>664
Intel Coreを陰核と呼んだり、i5をインテルアイゴーとか一部で呼ばれていた時期があったな

666 :Socket774:2020/07/31(金) 16:47:38.69 ID:sJvbPisd.net
>>663
それはヤバいw

667 :Socket774:2020/08/01(土) 02:55:54.17 ID:IScAHqRO.net
    ___
   / ー\  消費電力どうでもいい
 /ノ  (@)\  発熱もどうでもいい
.| (@)   ⌒)\  マルチコアくだらない
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  脆弱性もう飽きた
 \   |_/  / ////゙l゙l;  一体いつまでやってるの
   \  U  _ノ   l   .i .! | 巨大な生産、販路、供給で
   /´     `\ │   | .|  インテルGPUは大勝利
    | インテル | {  .ノ.ノ 問題ない 問題ない
    |:狂信ガイジ| /   /   問題ない インテル様インテル様・・・

668 :Socket774:2020/08/01(土) 09:17:37.26 ID:TYavlbD+.net
>>665
ご存知だと思いますけど、ここのレス9割どころか9割5分同一人物の書き込みですけど
それにレスしてどうするの?もしかして貴殿もAA基地外?

669 :Socket774:2020/08/04(火) 01:22:27 ID:jtzxeavN.net
“Tiger Lake-H”は2021年第1四半期の見込み
https://videocardz.com/newz/intel-tiger-lake-h-expected-in-first-quarter-of-2021

670 :Socket774:2020/08/04(火) 10:27:57 ID:FYaf+8Nj.net
.          \  r'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`、::.    ___
   l} 、::       \ヘ,__ITハンドブック__/_:____|    .|______
   |l  \::      | l  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |、:::..  | []___ |:: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |      __      :|::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)     ,l、::::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、!:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    そうだ
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   これは夢なんだ
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    ぼくは今、夢を見ているんだ
   |l ̄`~~| :|    | |              |l::::   目が覚めたとき、インテルCPUは7nmEUV&新アーキテクチャで、
   |l    | :|    | |              |l::::   
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   脆弱性も無しで安全安心、ベンチも最強!
   |l \\[]:|    | |              |l::::   5ちゃんねるでRyzenをおもいっきりバカにして遊ぶんだ・・・
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::_`l__,イ::::



.         \
.          \  r'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`、::.    ___
   l} 、::       \ヘ,__ITハンドブック__/_:__|    .|______
   |l  \::      | |     /⌒ヽ   .   |、:..  | [],___ .|:: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |     l_ 0..0     |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |     }{ l冊     ,!l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::

671 :Socket774:2020/08/04(火) 21:12:20 ID:FYaf+8Nj.net
Intel Tiger Lake-Hは2021年の第1四半期に予定されています
9月2日 Tiger Lake-U、 4/2コア、TDP28/15W
21年1Q Tiger Lake-H、8コア、TDP35W
https://videocardz.com/newz/intel-tiger-lake-h-expected-in-first-quarter-of-2021

672 :Socket774:2020/08/07(金) 17:07:15 ID:r6jlN8iJ.net
Intelからおよそ20GBものチップデータやソースコードなど機密情報が大量流出
https://gigazine.net/news/20200807-intel-hacked-20gb-stolen/

漏洩者のリークにはBIOSリファレンスコードを含む大量の内部プロジェクトに
関連するドキュメントと、間もなく発表予定のTiger Lakeファミリーの回路図
と関連資料が含まれている
           ____
  うぅぅぅ…   | |      |
     ,-ー-、   | |   _ |
     彡 _, ,_ミ  |_|_|.)三)_|
     ( つ⊂ ) ┌┬┴┴┐  ←インテル入ってるw

673 :Socket774:2020/08/07(金) 18:03:01 ID:cCZyw1RY.net
Intel+Windows(脆弱性あり)
AMD+Windows(脆弱性あり)

674 :Socket774:2020/08/10(月) 17:59:29 ID:h1O0fSo9.net
目糞糞便

675 :Socket774:2020/08/13(木) 08:00:40 ID:n1kmMRkc.net
“Tiger Lake”には10nm SuperFin architectureが採用される
https://videocardz.com/newz/intel-tiger-lake-features-10nm-superfin-architecture
              ,r ' ., , .ii, , .))``` ヽ,,
            f`、__(_(_((iii,ヘ__ノノノ .`、
            < 彡   .:: :::ノノ::::.. ´彡'、
            f 彡ri、 : :::淫:::, ,, , ミ .'i
              (,(ノl vゝニニノ'((ニニニノノミ f
               frゝ '─’ゝ l `‐¨‐'´ / /,
               '、゙.',    r__ゝ........:::::yノlj
            < ,t',  ャ,-----.ァ::::::,',-.'
             ',/ ',  .' ,r--ァ/ :::: / 'ノ 帝王は退かぬ!
            ,'.  ヽ   ̄ ´::::::, .'::::l
         /ヽ´,'  ::::ヽ__, .'::::::::::l .ヽ__
      , -f _, -/l   :::  :::::::::::::::::::: .l;;;  l─- 、、
ヽ-、,  '  .l / l;;;l   :::::... ::::::::   ::::: l;;;;l ',   ',',-v--─--
 //   .', //l_    :::::... :::::::::: :::::/ノ  .',   .',',
//      l    丶<── 、 ,──;;;/   ノ    ',',-u--、
   _     ゝ- 、    ヽ─── /  , - 'f   ____ .',',-, r‐ 、
 f  ヽ o ./ l   `ヽ、   `── ´ ,r '   l o .f   )o',f   ,'
  `--'   .ト、 丶、  丶         , - l    `- '  //-- '

676 :Socket774:2020/08/13(木) 23:56:05 ID:n1kmMRkc.net
Intel、次世代モバイルプロセッサ「Tiger Lake」の詳細を明らかに
〜L2/L3が大幅増加、96EUのXe-LPを内蔵、LPDDR5やPCIe Gen4などに対応
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1270760.html

677 :Socket774:2020/08/14(金) 04:42:48.49 ID:XHUqeyV2.net
デスクトップが次世代になったら起こして

678 :Socket774:2020/08/14(金) 08:55:26 ID:8g89iV4P.net
>>677
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1270784.html

679 :Socket774:2020/08/14(金) 12:56:28 ID:ACBJs89W.net
>>126
昔はIBMもコンピュータ界の巨人と言われていた

680 :Socket774:2020/08/14(金) 13:10:43 ID:S3P+V8YE.net
インテル、ヤバない?

681 :Socket774:2020/08/14(金) 19:46:15 ID:2yNVLdnP.net
ご自慢の10nm SuperFin architecture
Tigerlake-Uの最上位 4C/8T 定格3.0GhzのTDPが15Wなら
TMSCの7nmと漸く戦えるレベル
これが28Wだったら正直ダメで、Tigerlake-HですらRenoirに及ばない
しかもTigerlake-Hの後にはすぐCezanneが・・・・・・

682 :Socket774:2020/08/14(金) 19:51:33 ID:2yNVLdnP.net
スマン
TSMCだった・・・・

683 :Socket774:2020/08/15(土) 14:09:52 ID:aGnhosEv.net
Tiger Lakeの10nmはひと味違う?Intelが10nm SuperFinのWillow Cove&Xe-LPの概要を発表
https://ascii.jp/elem/000/004/023/4023183/
     ii、-'"―、;; ii、〉   ひ 7;;
     省 媚 `(`ノ    :  {彡
     み び  {;;;;)   退  >彡
     ぬ ぬ i"::/ ! !. か (:::;;;
      ! !.   | ;;;ヽ_ ぬ / |
    マ-i,、-、r''" ;;;;;;ノYi )''"  し
    ::::、 ii、 t;;; :::::;;;;i':::::U  ::::::::
    ::::::ヽ ヽ,,~ヽー、;; ::::::(  ::::::::r
    ::U::: `' 、ヽ、、 t;;;|ヽ;;;ヽ:淫ノ;;;
   ::::::::::;;、、、;;;;≧ミ=、,n,|ヽ;}ii |;;;;;
    Z:r"タ"'",=、''''ー、~'ー、ノノ|,i;ー
    三>'=='="チ=ー':`'"、;;;;;ン
   U  "  ::::::::::::::;;;;;;'''"ヽ|;;j彡"
   、:::  ::::::::::::::,イ:::;;;;;;;~'-、,j;;jー''":
  :、 ', U ::::::::::::::U::;;;;;;;;;;;、 リ;;;| :"
  :::t ':, ::::::::::::::::::::''"(⌒ /;;ヽ
  :::::t ヽ ::::::::(j:   ::::ヽ`'(;;;;;;;)''"
  ::::::::t U:::::::::  _,,,、;;_゙' 、;;;;;;;、ノ
  ::::::::::',  :::::::: イ'r、、"'''ー―ー-''"
  ::::::::::::ヽ ::::::: ij('ブ `""`´´"´
   ::::::::::::::ヽ u ......~'''""~~ ̄ ̄ ̄
   :::::::::::::::::ヽ :::::J::::::::::::r;;;;;;;;;;;;ヽ
 |.| ::::::::::::::::::::::ヽ::::::::;;;;;::::;;;;;
 U ::::::::::  :::::::::::::ヽ

684 :Socket774:2020/08/19(水) 08:05:41 ID:ntMwqY4E.net
8月18日、Hot Chips 32で次世代Xeon Scalable Processorとなる“Ice Lake-SP”の詳細を明らかにした。
https://www.tomshardware.com/news/intel-10nm-xeon-ice-lake-sp-sunny-cove-core-architecture

685 :Socket774:2020/08/19(水) 14:19:39 ID:GNXjt81o.net
アツアツで趙電気食いなんだよね

686 :Socket774:2020/08/19(水) 19:35:46 ID:bTiDV6U8.net
シングル性能比較

Core i7-1165G7 4.6GHz
Integer Score 1390
Floating Point Score 1629
https://browser.geekbench.com/v5/cpu/3290368
https://browser.geekbench.com/v5/cpu/3290368.gb5


Intel Core i7-1065G7 3.9GHz
Integer Score 1134
Floating Point Score 1326
https://browser.geekbench.com/v5/cpu/3300439
https://browser.geekbench.com/v5/cpu/3300439.gb5


Intel Core i7-10610U 4.8GHz
Integer Score 1183
Floating Point Score 1394
https://browser.geekbench.com/v5/cpu/3093840
https://browser.geekbench.com/v5/cpu/3093840.gb5

687 :Socket774:2020/08/21(金) 07:58:03.77 ID:dHnialb6.net
\  淫厨ってバカ丸出しですね
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
    , - ─‐‐- 、.           ,_ '  ̄_`丶、
   //⌒ニニ⌒ヽi         /   ̄   `i  |
  . |.!. -‐   ‐-、 !|        !=、  ,=ニニ ,-'_ |
  rt.l ‐- ,  、-‐ iyi       i゚-| .!゚- '' |iб! |
  !=.| .ノ{__ハ  .lソ       .|..{.__,}.    |!ソ .|
  /i ヾ三三ヲ . ハ.         |ミ三三ラ /\   |
/| ヽ、.___=___,.ノ  |\       ! =  ./  |.\ |
 .|  \   /  |      // ヽ、_/   |  | \
  ___∧_____________
/  事実バカだからね…

688 :Socket774:2020/08/29(土) 10:32:20 ID:coq7CL8l.net
Intel Whitley Platform for Xeon "Ice Lake-SP" Processors Pictured

https://www.techpowerup.com/271457/intel-whitley-platform-for-xeon-ice-lake-sp-processors-pictured

689 :Socket774:2020/08/29(土) 21:47:36 ID:coq7CL8l.net
なぜ新しいThinkPadはIce Lakeにならなかったのか? Lenovo主任エンジニアを問い詰めてきた

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/1231374.html

690 :Socket774:2020/09/04(金) 06:09:14 ID:YUimX/xd.net
https://www.ptt.cc/bbs/PC_Shopping/M.1599075159.A.E3E.html
Tiger Lake 産業用組み込み向け
i7-1185GRE
i5-1145GRE
i3-1115GRE


U=UP3
Y=UP4

691 :Socket774:2020/11/07(土) 00:30:58.39 ID:Juup8uGA.net
https://i.imgur.com/XlMhttf.jpg


692 :おお:2021/03/16(火) 18:10:45.10 ID:q050vf+cj
フリーランスに立ちはだかる「常駐」の壁。慣例を打ち壊し、
“テレワーク”案件3割→8割へと成長を遂げた「クラウドテック」の軌跡
https://prtimes.jp/story/detail/DBnPOktyljr
テレワークの一般化により、11月にはテレワーク可能案件83.7%へと増加。
2021年、フリーランスのトレンドは「移住&テレワーク」と予測
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000045.000050142.html
会社員とフリーランスはどう違う?テレワークのメリットとデメリット
https://dime.jp/genre/936399/
Web・アプリ系フリーランスの壁と限界ラインを改めて確認
http://otihateten.hatenablog.com/entry/2019/06/10/101320
あらゆるアカウントが広告スペースになる! 全SNS・動画サイトでの広告料金を掲載できる『広告掲載相場』がリリース!
https://www.jiji.com/jc/article?k=000000002.000072873&g=prt
【副業】ハンドメイド品を作って売ろう 収益アップや稼ぎ方のコツ
https://manetatsu.com/2020/12/310484/
オープン開始2年で入居希望者500名突破!フリーランス向けシェアハウス「ノマド家」
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000072501.html

693 :Socket774:2021/04/18(日) 08:49:53.33 ID:FhUescd3.net
がんこちゃんぅぅ…

総レス数 693
263 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200