2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[Turing]NVIDIA GeForce RTX20XX総合 Part97

1 :Socket774:2019/07/09(火) 17:10:27.72 ID:APAbW3ao.net
このスレはNVIDIA GeForce RTX20XX series について語る場所です

■公式サイト
ttps://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/20-series/

前スレ
[Turing]NVIDIA GeForce RTX20XX総合 Part96
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1562445066/

関連スレ
【Pascal】NVIDIA GeForce GTX10XX総合 Part139
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1561943374/

次スレは>>950が立てるよう心がける無理だったらレス番を指定
本文一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と記入すること

2 :Socket774:2019/07/09(火) 17:12:20.16 ID:dXaOGbiL.net
くこは罠

3 :Socket774:2019/07/09(火) 17:15:59.81 ID:l49uEsA9.net
2080Tiユーザーの俺は激怒すべきなの?

4 :Socket774:2019/07/09(火) 17:18:18.49 ID:mF4w6h+k.net
80Superが80tiにならんだらしいな

5 :Socket774:2019/07/09(火) 17:18:43.15 ID:qQ+QDQUT.net
マジで?

6 :Socket774:2019/07/09(火) 17:20:00.73 ID:Ubste/nP.net
割高SUPERでrtx2060番の存在意義は完全に無くなってしまったね

7 :Socket774:2019/07/09(火) 17:24:38.73 ID:dXaOGbiL.net
80s買うか

8 :Socket774:2019/07/09(火) 17:25:13.30 ID:aVFd97Sr.net
2060superが
45000円以下なら即購入
45001〜50000までなら要検討
50001円以上ならRX 5700買う

9 :Socket774:2019/07/09(火) 17:32:19.42 ID:47TbE15E.net
2070sはまだか。75000円ぐらいならいく

10 :Socket774:2019/07/09(火) 17:32:37.77 ID:N/OS5UB5.net
レイトレないよりあった方がいいな、てことで2060s待ち

11 :Socket774:2019/07/09(火) 17:33:21.02 ID:Kd1utlDX.net
だから60s欲しいなら70、70s欲しいなら80でいいじゃねえかよ
わざわざ性能微劣化のリネーム欲しがる意味がわからん

12 :Socket774:2019/07/09(火) 17:36:01.50 ID:yI100Ox5.net
値段が安いからだろ


13 :Socket774:2019/07/09(火) 17:36:47.75 ID:RejN7Hdx.net
2080superって蛙製で既にあるから間違って買わないように

14 :Socket774:2019/07/09(火) 17:39:17.16 ID:0gJxCazv.net
2070も便乗値上げだろうな、2060S以下で売るわけにはいかんだろう

15 :Socket774:2019/07/09(火) 17:42:50.68 ID:+uuMsjXH.net
2070,2080はディスコンなんだから、いつも通り在庫処分でしょ。

16 :Socket774:2019/07/09(火) 17:43:58.21 ID:zGDgpXrJ.net
わざとワッチョイ切ったなこりゃ
前スレは残ってるし

17 :Socket774:2019/07/09(火) 17:45:41.80 ID:3Ij4GrYm.net
ワッチョイあってもアホは来るから別に良いだろと思ったが
NGが面倒か

18 :Socket774:2019/07/09(火) 17:46:08.18 ID:mFEOxgdw.net
ところで2080系はVRも強いと聞いたけど全く体感変わらんのだがなんか変わったの?

19 :Socket774:2019/07/09(火) 17:46:45.67 ID:0aZh32L0.net
建て直した方がいいよ

20 :Socket774:2019/07/09(火) 17:51:05.44 ID:efpvymVj.net
蛙は20xx super jetstreamを20xx superと勘違いして買う中学生とかでそう

21 :Socket774:2019/07/09(火) 17:51:13.48 ID:P3ypQcBj.net
2070sは7万5千円になります。palitは6万5千円です。asus三連ファンは8万2千円になります。
どれ買いますか?

22 :Socket774:2019/07/09(火) 17:52:44.61 ID:3Ij4GrYm.net
>>20
最近の中学生、金持ちすぎるだろw

23 :Socket774:2019/07/09(火) 17:52:59.70 ID:Xhwhp8qs.net
立て直したよ
[Turing]NVIDIA GeForce RTX20XX総合 Part97 ・
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1562662336/

24 :Socket774:2019/07/09(火) 17:53:31.77 ID:3Ij4GrYm.net

移動やね

25 :Socket774:2019/07/09(火) 17:53:44.38 ID:Lg00I/ll.net
移るか

26 :Socket774:2019/07/09(火) 17:54:53.03 ID:0aZh32L0.net
>>23


27 :Socket774:2019/07/09(火) 17:55:10.64 ID:ZF+C3x4U.net
2060sか2070にしたかったが
fullHDの1280,720でしかゲームしないし
2060でもいいかなぁ
流石に高すぎるよ

28 :Socket774:2019/07/09(火) 17:56:29.35 ID:MulqNLGG.net
性能考えたら2060が一番割高だろ?

29 :Socket774:2019/07/09(火) 18:58:37.61 ID:t6ZXYovI.net
クロシコで5万超えは草

30 :Socket774:2019/07/09(火) 18:59:59.23 ID:Y0z4TPDm.net
安さを求めないやつがnvidiaのGPU買うんだろ
価格なんて気にするな

31 :Socket774:2019/07/09(火) 19:10:20.51 ID:IIXo3eyQ.net
そうそう、後悔したくなかったら2080ti買っとけ

32 :Socket774:2019/07/09(火) 20:14:25.64 ID:5gWWExt4.net
>>27
フルHDのパネルの液晶ディスプレイでも、HDの1280x720でゲームをプレイするってことですかね?

33 :Socket774:2019/07/09(火) 20:41:28.59 ID:pzgs4qQQ.net
フォルツァ以外すべてGF勝ってるし
直前値下げは無さそうだな

34 :Socket774:2019/07/09(火) 21:03:44.96 ID:CoaQEAGV.net
vs2060superなら色んなタイトルで2060Super負けてるから値下げするべきなんだけどな

35 :Socket774:2019/07/09(火) 22:18:15.86 ID:CGKKpiuf.net
静かだな

36 :Socket774:2019/07/09(火) 23:28:33.58 ID:Pd61c2qV.net
ギガの2060Sって上位モデルと同じ4年保証なのな
2060Sはガラクロの3年、ギガの4年で結構良いんじゃないの
2ヶ月ぐらいしたら5万切るだろうし

37 :Socket774:2019/07/10(水) 06:09:05.01 ID:Zhj9mOZU.net
Superな買い控えが起きた

38 :Socket774:2019/07/10(水) 11:16:19.15 ID:E1qKPZOr.net
おつゆ?

39 :Socket774:2019/07/10(水) 13:18:16.76 ID:x1w0z1W5.net
superよりAMDの5700シリーズの方がコスパ良さそうだけどそんな事はないのか?

40 :Socket774:2019/07/10(水) 13:31:19.27 ID:oJZoDJQW.net
5700は1670,5700XTは1670ti
選択肢が増えて良かったじゃん

41 :Socket774:2019/07/10(水) 13:36:43.58 ID:ChsOGH9p.net
GTX2060とGTX2070って感じ RX5700と5700XTは
あとはオリファン出ればな

42 :Socket774:2019/07/10(水) 15:26:53.99 ID:seQWSFMc.net
2060 Super買いじゃん何で2070 Superよりスコアいいんだよ

43 :Socket774:2019/07/10(水) 15:43:00.29 ID:6RLMCOfW.net
そりゃあ嘘だからだろ

44 :Socket774:2019/07/10(水) 18:36:52.53 ID:UmvR5zcL.net
3万ぐらいでゲーム楽しませてくれよ
15万とか20万とかマジで狂気だって><

45 :Socket774:2019/07/10(水) 18:40:50.83 ID:Ivs4UySF.net
その金額だともう家庭用ゲーム機しかないよ

46 :Socket774:2019/07/10(水) 19:19:16.58 ID:UmvR5zcL.net
いやいやグラボ一枚で3万でいいからさ
インフレしすぎだって
3万でミドル買えたじゃん

47 :Socket774:2019/07/10(水) 19:19:39.49 ID:Zhj9mOZU.net
1660tiがあるだろ

48 :Socket774:2019/07/10(水) 20:42:20.32 ID:W8c5Kl62.net
1660tiとか買う奴いるの?

49 :Socket774:2019/07/10(水) 20:45:45.07 ID:esF50NuG.net
>>46
贅沢言うな
2080ti買え

50 :Socket774:2019/07/10(水) 20:49:05.18 ID:nK/UuQ2H.net
今6700kだからtiの性能引き出せないなあ
かといってもう一式作るなら30XXが出る頃がいいし

51 :Socket774:2019/07/10(水) 23:32:34.01 ID:essUhzTk.net
super買っちゃったやつバカだな
すぐ21xx系統が出るのに
アホみたいなぼったくり価格で買っちゃってご愁傷様^_^

52 :Socket774:2019/07/11(木) 01:32:57.28 ID:UyVEPgWT.net
>>51
マルチやめーや

53 :Socket774:2019/07/11(木) 06:41:56.97 ID:j7D+66b4.net
全く盛り上がらないsuper(笑)

RTXシリーズ自体、黒歴史だな

54 :Socket774:2019/07/11(木) 08:27:09.53 ID:2sALk2HT.net
>>12
おはask

55 :Socket774:2019/07/11(木) 08:53:52.48 ID:qgAKgqEN.net
新Ryzenで久しぶりに盛り上がっていた自作ファンのムードに
ボッタクリ2070S、2060Sで冷や水を浴びせたASKを我々は許さない

56 :Socket774:2019/07/11(木) 12:08:27.69 ID:Qvjo3MC0.net
レイトレ要らなくて普通画質で良いなら1660tiがベストだよ

57 :Socket774:2019/07/11(木) 12:39:55.94 ID:+ThM1hml.net
ここの住人曰く、1660tiは安っぽいから嫌らしい

58 :Socket774:2019/07/11(木) 12:47:51.19 ID:sqTay5mv.net
誰も使っていないものを使いたくないという心理はわかる

59 :Socket774:2019/07/11(木) 12:52:16.03 ID:t0E+/Wix.net
>>57
安っぽいのしか買えないなら我慢しろって話だよな

60 :Socket774:2019/07/11(木) 14:01:22.21 ID:iV98YOcp.net
1660tiは黒歴史

61 :Socket774:2019/07/11(木) 17:15:44.33 ID:c/H+tEkJ.net
予算の幅を考慮せずにマウント取りたいだけだろ

62 :Socket774:2019/07/11(木) 17:25:52.22 ID:/03/AgOt.net
マウントを取るような人が使うグラボ
それが1660ti

63 :Socket774:2019/07/11(木) 17:39:21.91 ID:IF31oN2/.net
グラボのアプデきてるけど、実行してええんか? なんか不具合ない?

64 :Socket774:2019/07/11(木) 18:53:47.81 ID:wzIItKfy.net
不具合対応のアプデ

65 :Socket774:2019/07/11(木) 21:14:26.46 ID:c/H+tEkJ.net
>>62
お前みたいな奴のことを言ってるんだが

66 :Socket774:2019/07/11(木) 23:01:59.97 ID:UTdWwkSY.net
1660tiも3万超えてるのにそれで煽られるとか
色々感覚ぶっ壊れてきてないか

67 :Socket774:2019/07/12(金) 00:14:32.46 ID:OPiR3K51.net
普通に考えて1660tiを買うのが金の無駄としか思えない

68 :Socket774:2019/07/12(金) 00:16:55.41 ID:LQu+fGHG.net
というか今のゲフォのラインナップだと買うものがない
全てがゴミ

去年の段階で2080tiを買った人だけが勝ち組
今更買っても3000出るまでの寿命少ないしな

69 :Socket774:2019/07/12(金) 01:31:52.40 ID:SNXpPS6e.net
RTX欲しい人はもうみんな買ったし、super買う人派ごく少数
30xx待ち

70 :Socket774:2019/07/12(金) 08:12:01.30 ID:hzIeD8+y.net
>>68
それ10XXのときも言われてて
発売直後しか購入すると損とかあり得ない
好きな時期に好きなモノを買えばいいだけ

買い物を勝ち負けにしちゃう幼稚さよ

71 :Socket774:2019/07/12(金) 09:25:15.14 ID:ZNNcyR8W.net
https://i.imgur.com/huzJ9d2.jpg
ネイティブ4K vs amdRIS vs nvidiaDLSS
DLSS完全に終わった
アプコンはamdRIS圧勝だわ

Radeon Image Sharpening Tested, Navi's Secret Weapon For Combating Nvidia
https://youtu.be/7MLr1nijHIo

72 :Socket774:2019/07/12(金) 09:39:50.45 ID:TKGq1fae.net
結局両方とも大した事なかったな
何のインパクトもない
>>71
↑みたいな奴はもう面倒くさい

73 :Socket774:2019/07/12(金) 11:53:04.38 ID:Rjf+PKrn.net
RTX無印価格下がらないな
SUPERと無印微妙に価格差あって
下げなくてもさばけると思ってるのかな。

74 :Socket774:2019/07/12(金) 12:34:27.53 ID:eju1E+AT.net
それがブランドの力だよ
下げなくても買ってくれるし下げる時は新製品を出すから2、3割下げるだけで十分

75 :Socket774:2019/07/12(金) 21:20:50.61 ID:+3TzGXSR.net
RTX2070スーパー≧OCRTX2070なんだから安くする意味ない

76 :Socket774:2019/07/12(金) 22:47:39.56 ID:/9KVYobK.net
RTXの失敗でもうNVIDIAブランド力なんて最底辺まで落ちた

77 :Socket774:2019/07/13(土) 04:36:48.70 ID:ugh726ue.net
ブランド力なんて無くても一強支配状態なので

78 :Socket774:2019/07/13(土) 09:37:10.03 ID:rfqqDEJu.net
RTXは失敗(俺が気軽に買える値段じゃなかったら失敗)

79 :Socket774:2019/07/13(土) 10:42:54.51 ID:QIAw8ONr.net
ギガの4年保証本当に受けれるのか?

80 :Socket774:2019/07/13(土) 13:49:39.71 ID:Nbnkrrzf.net
>>78
ここでいちゃもんつけてる奴はこれが真理だな

81 :Socket774:2019/07/13(土) 15:14:14.71 ID:Dn4mvFA2.net
>>78
ただの煽りかと思いきや実際問題として意外と当たってるのが草

82 :Socket774:2019/07/13(土) 21:51:51.17 ID:8YfuXMNs.net
今、中古市場に出ているRTXがお得なんかな
結構安い(元値考えれば。。)

83 :Socket774:2019/07/13(土) 21:52:59.72 ID:JtEDi3N2.net
グラボの中古は怖くてな〜

84 :Socket774:2019/07/14(日) 01:32:51.93 ID:9MFUO1dk.net
マイニング品は捌けてるだろうし、前よりは大丈夫じゃないかな
自分は買うなら新品だけど

85 :Socket774:2019/07/14(日) 02:08:17.59 ID:/KjSDPQ4.net
RTXなんて史上最大にインベーダー突然死が起こる失敗作じゃん
まだRTXが最新で買い換え先が無いのに中古に回ってるやつなんて何かしら不具合出たんだろ
新品でもやべーのに中古なんてありえない
一個前のパスカルの上位品はマイニングで酷使されたやつだろうし

SUPERはこれから2〜3ヶ月の運用で突然死が起こるか直ってるか判断される
今のSUPERは性能のわりに無駄に高いボッタクリだからコスパ悪すぎ
今は新品のRTX無印とSUPERも中古のRTXとパスカルも買っちゃダメな時期

86 :Socket774:2019/07/14(日) 02:37:35.24 ID:RfgODB7o.net
ここ再利用?

87 :Socket774:2019/07/14(日) 03:24:12.48 ID:jL/6KhBc.net
>>46
日本がインフレしなさすぎなんじゃねーかな

88 :Socket774:2019/07/14(日) 06:01:39.88 ID:my25TLIq.net
中古品はある意味、ショップでの動作確認済品だから安心じゃない?
そもそもRTXでXO多いとかどこ情報なんだ?信じきってるやつがいるけど、まともに不良率や返品率のデータ持ってるのはメーカだけだろ。
発売初期から数件の報告をアンチが騒ぎ続けて、印象を悪くしてるだけじゃないの?

ただしXOはずっと存在する。俺の1080(涙

89 :Socket774:2019/07/14(日) 10:38:03.48 ID:l/xpULuB.net
高くないならメーカーさんはそれを公開して、より売ろうとするんじゃあるまいか
てか、どっちにせよ公開してもらいたいものだが

90 :Socket774:2019/07/14(日) 11:19:47.71 ID:y2P6CJ+X.net
そんなの公表してるメーカー何て有ったっけ?

91 :Socket774:2019/07/14(日) 11:57:41.33 ID:RdfS3vQp.net
箱を開けたら中古扱いだから動作確認済じゃないぞっと

92 :Socket774:2019/07/14(日) 12:32:09.84 ID:ULfxMx8A.net
無印2070が値段やポイント加味で安くなってきているね。
ZOTACのmini 2fanってのどうかな?
使ってる人います?

93 :Socket774:2019/07/14(日) 12:40:36.44 ID:ggUlUGeo.net
・大きさは正義
・悪くはないけどわざわざ選ぶほどじゃないzotac

あとはお好きに

94 :Socket774:2019/07/14(日) 17:35:15.21 ID:1XI1VH1x.net
ノーマル2000シリーズのバグって直ったの?

95 :Socket774:2019/07/14(日) 19:07:57.36 ID:my25TLIq.net
>>94
なんかあったっけ?細かいところではいろいろあるけど。

96 :Socket774:2019/07/14(日) 19:43:56.46 ID:RK6M3YhS.net
いまだに2000シリーズは全てノイズ出ると思ってる奴いるからな・・

97 :Socket774:2019/07/14(日) 19:51:57.49 ID:Usb7ktmx.net
無印2000は失敗だからな
情弱しか買ってない
SUPERで直ってるかは不明だけど性能低くなった割りに値段上がってるから買う価値無しだし

98 :Socket774:2019/07/14(日) 20:56:45.85 ID:kDAMl83u.net
実際2080tiをあり得ないくらいOCしてブン回してるけど快適この上ないからな
XO実際に出た奴には申し訳ないが、単純に運が悪いかおま環なだけだろ

99 :Socket774:2019/07/14(日) 22:25:55.90 ID:EfICmzGL.net
そういや2070はdisconで2060は併売なんだっけ?

100 :Socket774:2019/07/14(日) 22:39:23.61 ID:Usb7ktmx.net
失敗作だと認めてるから廃止にするんだろうな

総レス数 292
56 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200