2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コルセア】 Corsair ケース総合 14

1 :Socket774:2019/06/27(木) 00:54:59.28 ID:4TIjbSwi.net
◎コルセアのケースを語り合うスレです。

■本家URL
Corsair
http://www.corsair.com/

■日本代理店URL
リンクスインターナショナル
http://www.links.co.jp/?brand=corsair&item_cat=case

■前スレ
【コルセア】 Corsair ケース総合 12
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1416591832/
【コルセア】 Corsair ケース総合 13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1465195985/

482 :Socket774:2020/08/07(金) 21:19:14 ID:z6+e9ws0.net
まぁ焦って買うもんだしな

483 :Socket774:2020/08/08(土) 06:21:36 ID:E1o0rlo5.net
>>481
どこで売ってたの?

484 :Socket774:2020/08/08(土) 07:34:25.07 ID:8C9+aVBV.net
>>483
名古屋大須のツクモで一個あった

485 :Socket774:2020/08/08(土) 08:16:39 ID:2Uv5HZ2m.net
少量入荷で買い逃した人は暫く厳しいんじゃない

486 :Socket774:2020/08/09(日) 06:41:06.12 ID:FcGWAFuB.net
nexus日アマで買ったわ。
入荷待ちだけどな。
1ヶ月くらいかかりそう

487 :Socket774:2020/08/09(日) 11:43:19 ID:v0YF8eGT.net
自分もNexus届いた
やはり、K65 RGB RAPIDFIREに合うプラケットは無かった
おとなしくK70 RGB MK.2 LOW PROFILEで使う事にするよ

488 :ネコタ:2020/08/11(火) 17:48:14.89 ID:++tlKrTJs
【DIY】アウトドア用 コーヒーボックスを作る
https://www.youtube.com/watch?v=Jq9ab1rzDF8
【キャンプギア】ショットガンシェル のお香入れづくり【クラフト】
https://www.youtube.com/watch?v=tNelrf-2vps
【モーラナイフ】ナイフシースを作る 【Knife Sheath】
https://www.youtube.com/watch?v=h_mGb1maCZE
レザークラフト!鉈のケースをレザーで作る!
https://www.youtube.com/watch?v=2ccuW-ZSEwc
KA-BAR Becker BK2 Leather craft sheath〜野ナイフカスタム〜
https://www.youtube.com/watch?v=zlBU8OxaXLc
調味料入れDIY!キャンプ用!
https://www.youtube.com/watch?v=R_8kVgwUnJ4

489 :Socket774:2020/08/12(水) 17:12:54 ID:YAFjKWrN.net
460XのHDDアクセスランプが光らないというか、どこが光るのかわかりません。接続がSSDのみでも光りますか?

490 :Socket774:2020/08/12(水) 17:34:38 ID:TBItO8At.net
光りますよ
SSDの不具合で光らないと言うことも以前にはありましたが
最近のSSDならそんなことはないでしょう

491 :Socket774:2020/08/12(水) 17:37:03 ID:TBItO8At.net
失礼そのケース知らないけどHDDアクセスLEDがないんじゃないの

492 :Socket774:2020/08/12(水) 17:39:46 ID:TBItO8At.net
ありますね

493 :Socket774:2020/08/12(水) 21:31:23 ID:YAFjKWrN.net
ありがとうございます。ありました。

494 :Socket774:2020/08/14(金) 19:35:24 ID:LC9aoQZb.net
460Xから500DRGBに入れ替えてるけど、大きいのに辛いわ。m.2にしてケーブル減らしても簡易水冷にしたらもうダメでした。HDDのスペースを有効活用できたらいいんだけどなあ。
HDDアクセスLEDはありませんでした。

495 :Socket774:2020/08/21(金) 11:21:21 ID:OITUg2kH.net
678Cで使わない3.5インチベイを隠すためのプラスチックカバーって追加購入できる手段ないですかね

496 :Socket774:2020/08/21(金) 12:36:23 ID:dyWYq8ux.net
白いプラ版切って上から下まで隠したぞ

497 :Socket774:2020/08/21(金) 17:06:22 ID:yiMaH8Yf.net
tes

498 :Socket774:2020/08/22(土) 19:28:23 ID:mc4wHOB+.net
iCUE 3.32.80

499 :Socket774:2020/08/28(金) 17:43:53.71 ID:AEOXzvAy.net
570X 2台目が届いたので、SPファン関係全部とっぱらい中

500 :Socket774:2020/09/02(水) 13:28:29 ID:bjGPeE86.net
275Rと275R airflowの冷却性能差はどのぐらいありますか?
デザインは275Rが好みなのですが見た感じ窒息ぽいのが懸念です。
Ryzen3600とRTX2070Sの構成だと熱処理厳しいですか?

501 :Socket774:2020/09/02(水) 18:14:47 ID:B+VlkISX.net
うん

502 :Socket774:2020/09/02(水) 18:53:53 ID:cGQAfWs3.net
大丈夫やろ

503 :Socket774:2020/09/02(水) 19:52:39.79 ID:A2NeSGNw.net
275Rにi7-9700Fと2080S入れてたけどCPUとグラボの温度は別に問題なかったよ
M.2SSDはヒートシンクついてても50度くらいになってたけど

504 :Socket774:2020/09/02(水) 23:39:39 ID:bjGPeE86.net
ありがとうございます。
275Rポチる決心つきました。

505 :Socket774:2020/09/02(水) 23:46:33 ID:TYzwBoMf.net
トップに240以上の簡易水冷は干渉する確率高いよ
もしトップに余裕があったなら自分的には最高のケースだった

506 :Socket774:2020/09/08(火) 18:38:56.17 ID:UJ13YRwYl
副業、大手も制度着々…コロナ禍、働き手は空き時間活用
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2009/07/news111.html
富士通「年収3500万円」の衝撃 ソニー、NECも戦々恐々の「グローバル採用競争」
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2008/21/news031.html
東大の起業ラッシュは本物か、大学発ベンチャー数日本一の実力
https://business.nikkei.com/atcl/NBD/19/special/00448/
AI研究の第一人者、東大・松尾研でも起業ラッシュ
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00158/051900002/?i_cid=nbpnb_arc
失敗は認める、多数決はダメ。拡大する「社会起業家集団」の作り方
https://newswitch.jp/p/23033
新卒“即”起業せよ。社会起業家への最短距離に挑む若者たち
https://newswitch.jp/p/23020
人々の共感を得られないと潰される時代。
https://news.yahoo.co.jp/articles/37aef71415e8181ce8451e27feb3983bf1f6f9cd
ゼロから起業するよりも事業承継(小さな会社の買収)が圧倒的に有利である3つの理由
https://honsuki.jp/pickup/17323.html
「エース人材だって起業OK」、NECは挑戦者が集う場をつくる
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00106/012900003/
NECなど「出向起業」 大企業人材、起業しやすく
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61733720Q0A720C2TJ1000/

507 :Socket774:2020/09/09(水) 06:26:21 ID:6KvSIGrO.net
8年前に買った550Dが最近ぐわんぐわん音がしてうるさい
サイドかフロントパネル撫でると収まるんだけど内側に制振シートとか張れば良いのかな
275R買います
ありがとうございました

508 :Socket774:2020/09/09(水) 08:03:37 ID:zzJ6Roxk.net
678にかえてしまったけど、275はカワイイ

509 :Socket774:2020/09/10(木) 11:31:33 ID:gjomVtSe.net
687cとfractaldesignのdefine 7比べると3kg近くdefineの方が重いんだが、やっぱ687cの方が鉄板ペラい感じはあるのかな?
780tはペラい印象だったんだよな〜

510 :Socket774:2020/09/10(木) 11:32:05 ID:gjomVtSe.net
678c

511 :Socket774:2020/09/10(木) 11:43:07.99 ID:gjomVtSe.net
あ、すまん、defineの方は正味重量13.5kgか
678の13.1kgと大差ないか

512 :Socket774:2020/09/10(木) 16:42:29.88 ID:wL52Dwbm.net
QLファン白が安くなってきたので9つ注文したぜ

513 :Socket774:2020/09/10(木) 22:52:12.68 ID:992Mh5b1.net
iCUE 3.33.246

514 :Socket774:2020/09/10(木) 23:12:03.57 ID:L9x+mZUf.net
>>390
678はトップのホコリカバーが安っぽい

515 :Socket774:2020/09/11(金) 10:59:02.68 ID:AIWqhfY1.net
iCUEでASUSのマザーとグラボ設定出来るようになったけど、
今度のStrix RTX3080とか、アドレサブルに設定出来るんやろか?

516 :Socket774:2020/09/11(金) 12:12:04.03 ID:vNq7IX4u.net
ここで言うのもアレだけど、iCUEに統合されてるマウスのM65エリートのドライバもアプデで改善されんかね
持ってるゲームの半分くらいポーリングレート最低にしないと動かした途端にFPSが一桁まで下ってガタガタになる

517 :Socket774:2020/09/11(金) 12:21:47.50 ID:2FKZgAj5.net
678Cって、前面ファンの吸気口ってどこや?
扉閉めると密閉されるようにしか見えないんだけど
前面にラジエーターつけたいんだけど大丈夫なんか?

518 :Socket774:2020/09/11(金) 14:19:13.89 ID:vNq7IX4u.net
蓋の下側に隙間がある
夏はフロントちょっと開けておけば良いぞ

519 :Socket774:2020/09/11(金) 16:33:52.48 ID:2FKZgAj5.net
まじかー、そんなレベルかー

520 :Socket774:2020/09/11(金) 21:05:21.18 ID:YuGvK0Hs.net
>>517
ラジエーターを前面に設置しているけど、ラジエーターにファン3個付けられるところを2個にして、底面2個、上面2個、背面1個で、温度センサーで監視してるが問題なく冷えている
扉はもちろん閉めたまま

521 :Socket774:2020/09/11(金) 22:49:05.11 ID:g8kZhyk/.net
>>515
どうせ剥がして水冷にするやろ。

522 :Socket774:2020/09/16(水) 12:12:02.51 ID:fO+CLgkB.net
新ケース 4000 シリーズ来たね
https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2020/0916/362870

523 :Socket774:2020/09/16(水) 19:02:18.60 ID:XKpmekDZ.net
rgbファン3つとコントローラーつけて80ドルて安いね

524 :Socket774:2020/09/16(水) 19:03:12.24 ID:XKpmekDZ.net
間違えた120ドルか

525 :Socket774:2020/09/16(水) 20:25:45.09 ID:Oaxhdd/u.net
これ日本で売るのかな?

526 :Socket774:2020/09/16(水) 22:45:32.61 ID:6tuDZPQ5.net
価格と見た目的に275シリーズの後継ぽい?

527 :Socket774:2020/09/17(木) 08:51:07.75 ID:v02902cT.net
これは 400 460X 465Xの流れを組むケースだね

528 :Socket774:2020/09/22(火) 05:03:37.02 ID:tUmgyuFI.net
ちょっと古いケースですが、760Tの天面側に360oサイズの簡易水冷ラジエーターで設定している方いますか。
ケースフロント上部にある5.25インチドライブベイが邪魔そうで、そもそも入るか知りたくて。
ちなみにこの5.25インチオープンベイ最上段は、開閉式ベゼルですが、
これは固定式で、下に移動させたり出来ないですよね。動かせたら都合良いなと思ったもので。。。

529 :Socket774:2020/09/22(火) 07:47:24.66 ID:e162EE4S.net
>>528
760T使ってる
開閉式ベゼルも取り外せるので、360mmも設置できるはずだよ
ドライブ固定のレバーを取り外すと、ベゼル無し用の穴があるよ

530 :Socket774:2020/09/22(火) 13:22:16.84 ID:tUmgyuFI.net
>>529
ありがとうございます。
開閉式ベゼル取り外せるの知りませんでした。
取り外せるかちょっと今から試してみます。

531 :Socket774:2020/09/29(火) 00:36:00.99 ID:Ipnj7XSJ.net
Obsidian500D買ったけどかっこいいし冷えるしいいケースだな

532 :Socket774:2020/09/29(火) 21:55:27.11 ID:fgyoJXWq.net
>>531
良いケースだと思う。フロントマスクが渋い。
今時多いファン丸見せじゃないのが新鮮で良いね。

533 :Socket774:2020/10/01(木) 12:39:18.37 ID:VbnYwZT8.net
4000d発売いつ?

534 :Socket774:2020/10/01(木) 22:57:54.36 ID:sD9FXMDy.net
4000Dシリーズ良さげだな

535 :Socket774:2020/10/05(月) 22:28:23.02 ID:/OC/eAeuu
【DIY】アウトドア用 コーヒーボックスを作る
https://www.youtube.com/watch?v=Jq9ab1rzDF8
調味料入れDIY!キャンプ用!
https://www.youtube.com/watch?v=R_8kVgwUnJ4
【モーラナイフ】ナイフシースを作る 【Knife Sheath】
https://www.youtube.com/watch?v=h_mGb1maCZE
レザークラフト!鉈のケースをレザーで作る!
https://www.youtube.com/watch?v=2ccuW-ZSEwc
KA-BAR Becker BK2 Leather craft sheath〜野ナイフカスタム〜
https://www.youtube.com/watch?v=zlBU8OxaXLc
【キャンプギア】ショットガンシェル のお香入れづくり【クラフト】
https://www.youtube.com/watch?v=tNelrf-2vps
【キャンプギア 】【ククサ 作りベランダでハンドメイド】
https://www.youtube.com/watch?v=Ufm1g8d1gFo

536 :Socket774:2020/10/09(金) 16:34:58.71 ID:qNL9+ZFQ.net
4000X RGBとiCUE H150i ELITE CAPELLIX さっさと発売してくれ
もぉ220Tの二の舞は嫌だよぉ
コンパクトで日本向けなのになぜ売らないのか不思議でしょうがなかった

537 :Socket774:2020/10/11(日) 00:18:18.77 ID:GeLWZlTQ.net
久しぶりにPC4U覗いてみたら678Cのストレージカバー取り扱い始めてた

538 :Socket774:2020/10/11(日) 00:54:25.32 ID:lK7g09ez.net
カバー、今のところ黒しか無いんだね。白が欲しい

539 :Socket774:2020/10/11(日) 01:01:31.72 ID:GeLWZlTQ.net
678Cは本体色関係なくあのパーツは黒だから無いでしょ
白が欲しいなら自分で塗れば解決できる

540 :Socket774:2020/10/11(日) 01:15:54.93 ID:1ljjx7+s.net
でも一個1000円か
たけぇw

541 :Socket774:2020/10/11(日) 11:58:46.94 ID:GeLWZlTQ.net
3000円以上じゃないと送料かかるからなんか釈然としないので
どうせならと4枚買った

542 :Socket774:2020/10/12(月) 14:57:56.51 ID:MRw5F0qe.net
4000シリーズ早く日本でも売ってくれ

543 :Socket774:2020/10/12(月) 18:40:06.35 ID:aRUoG/sg.net
LLファンのLEDの光り方おかしかったのが何もしてないのに治った

544 :Socket774:2020/10/14(水) 13:49:11.33 ID:fHrOEkyr.net
何かのドライバが悪さしてたのかもね
アプデで治ったとか良くある話

545 :Socket774:2020/10/14(水) 17:20:57.46 ID:MB5ESKt6.net
LLファンはすこぶる順調なんだがLEDテープの4本目だけアホになってるわ
調子良い時と悪い時があるけど法則性ないからほっておいてる

546 :Socket774:2020/10/14(水) 22:15:57.95 ID:+KEtnXeG.net
iCUEってCPUに結構負荷かかるからか知らんけど、よくダウンロードするなって聞くんだけど
corsairで固めてる人でiCUE使わない人はライティングどのソフトでいじってるの?

547 :Socket774:2020/10/14(水) 22:39:17.35 ID:uSIq7diT.net
>>546
iCUE を普通にインスコ
デバイスを選択
「ハードウェア照明」のタブでライティングの設定をする
「設定」から「システム起動時に起動する」のチェックを外す
iCUE を終了させる

これで iCUE を起動しなくても済む

548 :Socket774:2020/10/14(水) 23:01:50.38 ID:D6FXyQZ0.net
>>547
おー、ありがとう
助かります

549 :Socket774:2020/10/14(水) 23:24:41.38 ID:+KEtnXeG.net
>>547
ライティングがデフォルト(レインボー)に戻ってしまう
ソフト起動しないから当たり前か

550 :Socket774:2020/10/15(木) 08:54:24.23 ID:UYyCkZXl.net
>>549
ハード側で設定保持出来ないデバイスはそうなっちゃう

551 :Socket774:2020/10/15(木) 09:50:02.96 ID:5cR9if5k.net
>>550
なるほどね
ありがとう

552 :Socket774:2020/10/16(金) 14:19:18.94 ID:4oi09VJD.net
4000シリーズ
24日販売開始かぁ

553 :Socket774:2020/10/16(金) 16:16:20.02 ID:qrksDm5Z.net
またスルーされずに良かったぜ
4年ぶりに新規で組むから色々ケース物色してるけど
ケースは現物確認したいから秋葉いくわ

554 :Socket774:2020/10/20(火) 03:14:18.45 ID:WeKpJlpc.net
550Dのサイドパネルがうるさくなってきた

555 :Socket774:2020/10/21(水) 04:27:00.88 ID:g9AkERYs.net
うひょ〜!
凄いことになってきたな。

556 :Socket774:2020/10/21(水) 22:14:07.66 ID:J1a1bh9i.net
なにが?

557 :Socket774:2020/10/24(土) 14:28:27.17 ID:ZlntsGfb.net
550Dまた再生産してくれないかな
5インチベイが4個もあってサイドパネルがワンタッチで付け外しできるのが本当に便利

558 :Socket774:2020/10/25(日) 23:27:50.53 ID:LA351olK.net
4000dエアフロウ欲しいなあ

559 :Socket774:2020/11/02(月) 23:07:31.58 ID:+x3lYpDU.net
570XにH150iをQLファンで挟んでフロントに設置しているけど、ASUSのROG3070余裕でした

560 :Socket774:2020/11/02(月) 23:33:51.99 ID:8hlo/XiK.net
GPUはダイがデカイ分冷やしやすいと聞いた

561 :Socket774:2020/11/07(土) 00:38:29.62 ID:Juup8uGA.net
https://i.imgur.com/CnAIflT.jpg


562 :Socket774:2020/11/08(日) 14:40:53.97 ID:gc++kQ44.net
280Xに大型のハイエンド空冷は入りますか?
NH-D15とかです。

563 :Socket774:2020/11/08(日) 14:42:45.96 ID:8/O8k1p7.net
商品サイトみれば対応CPUクーラーの高さ書かれてるのに、
それで判断できないのか?

564 :Socket774:2020/11/08(日) 16:13:02.54 ID:bz1ekXjh.net
調べるの面倒くさいんです
人を利用して楽したいんです

565 :Socket774:2020/11/16(月) 23:49:06.94 ID:vOthk0C7.net
>>555
アーリーアダプターは強い!
まだまだこれからだな。

566 :Socket774:2020/11/22(日) 11:44:55.28 ID:05XygPeX.net
定期晒age

567 :Socket774:2020/11/24(火) 20:15:08.59 ID:Ai6OSG+b.net
age!

568 :Socket774:2020/11/25(水) 09:30:14.25 ID:GQibFSJT.net
PC4Uでコルセアの保守部品を大量に扱ってるけど、在庫なしが殆どで意味が無いよね
570X RGBのIOパネルTypeC対応版には惹かれたけど、QLファンに変えてるのでやっぱいらねとなった

569 :Socket774:2020/12/02(水) 12:17:28.95 ID:R2WX98ql.net
4000Dのレビューお願いします

570 :Socket774:2020/12/02(水) 19:10:22.86 ID:6H7W4wVX.net
4000Dエアフロのフロントの外側に更にホコリフィルターを付けたい

571 :Socket774:2020/12/06(日) 14:02:01.67 ID:U9xH8roU.net
コルセアのcarbide 678cのケース買おうか迷ってるんですけど、Amazonの詳細に水冷としか書かれていなくて、空冷では使えませんか?
知識なくてすみません

572 :Socket774:2020/12/06(日) 14:38:42.34 ID:P5RVkug6.net
>>571
使えます

573 :Socket774:2020/12/06(日) 14:44:08.97 ID:U9xH8roU.net
>>572
よかったですありがとうございます!!

574 :Socket774:2020/12/19(土) 14:37:12.52 ID:FQsr7+1h.net
4000Dって公式サイトのカタログだとファンハブがついてるようにしか見えないけどyoutubeの日本語レビューだと明らかについてないんだよな
日本向けはファンハブなしとかそういうあれか?

575 :Socket774:2020/12/19(土) 16:57:01.36 ID:ZveZqSC+.net
ファンハブ・ファンコンは別で買えって感じ、ケースの値段的に

576 :Socket774:2020/12/20(日) 16:53:03.04 ID:A5aY51Ls.net
付いてくるのはicue版だけだと思うぞ

577 :Socket774:2020/12/29(火) 20:25:12.41 ID:FGIO0DzU.net
今新しいPC作っててファンのLED関係でコルセア嫌いになりそうだわ… 
ハブ以外にも必要なパーツがあるなんてアコギな商売しますな

corsair air series af120 ledを大量に買う羽目になったよ。

578 :Socket774:2020/12/29(火) 20:32:07.53 ID:+ppZZZg1.net
QL120を6個買ったわ
あまりの高さに脱糞した

579 :Socket774:2020/12/29(火) 23:39:20.49 ID:VCnwGuG3.net
678cの前面底部にあるPSUシュラウドまで貫通している穴の幅はどれくらいでしょうか?
25mm圧のファンで30mm圧のラジエターをサンドイッチして収まるのかを知りたくて

580 :Socket774:2020/12/30(水) 04:00:49.41 ID:XLGhsC6s.net
85mm位、HDDの檻つけると62mm位

581 :Socket774:2020/12/30(水) 11:36:51.54 ID:FUHl0CGC.net
>>580
どうもありがとう。
ギリギリっぽいですね。

総レス数 1007
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200