2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【LGA1156】 Core i7 8xx/i5 7xx Lynnfield Part39

1 :Socket774:2019/04/09(火) 08:54:28.96 ID:jsQJCloM.net
IntelCPU 開発コードネームLynnfieldについて語るスレです。
次スレは>>960を目途に、(重複・乱立防止のため)一度宣言してから立ててください。
なお、次スレが立つ前に埋まってしまった場合は、重複等を避けるため一旦下記の退避所へ。

◆Lynnfield (LGA1156 4コア 45nm)
i7 880:3.06GHz 4C/8T L3 8MB TB3.73GHz TDP95W $583 2010/06/02(未発売)
i7 875K:2.93GHz 4C/8T L3 8MB TB3.60GHz TDP95W $342 2010/05/29※
i7 870:2.93GHz 4C/8T L3 8MB TB3.60GHz TDP95W $294 2009/09/08
i7 860:2.80GHz 4C/8T L3 8MB TB3.46GHz TDP95W $284 2009/09/08
i7 870S:2.66GHz 4C/8T L3 8MB TB3.60GHz TDP82W $351 2010/07/20
i7 860S:2.53GHz 4C/8T L3 8MB TB3.46GHz TDP82W $337 2010/01/08
----------------------------------------------------------------
i5 760:2.80GHz 4C/4T L3 8MB TB3.33GHz TDP95W $205 2010/07/20
i5 750:2.66GHz 4C/4T L3 8MB TB3.20GHz TDP95W $196 2009/09/08
i5 750S:2.40GHz 4C/4T L3 8MB TB3.20GHz TDP82W $259 2010/01/08
----------------------------------------------------------------
Xeon X3470:2.93GHz 4C/8T L3 8MB TB3.60GHz TDP95W
Xeon X3460:2.80GHz 4C/8T L3 8MB TB3.46GHz TDP95W
Xeon X3450:2.66GHz 4C/8T L3 8MB TB3.20GHz TDP95W
Xeon X3440:2.53GHz 4C/8T L3 8MB TB2.93GHz TDP95W
Xeon X3430:2.40GHz 4C/4T L3 8MB TB2.80GHz TDP95W
Xeon L3426:1.86GHz 4C/8T L3 8MB TB3.20GHz TDP45W $300 2009/10/17
----------------------------------------------------------------
「4C/8T」は4コア8スレッド、「TB3.60GHz」はTurboBoost時3.60GHz。

※875Kは倍率ロックフリー

◆前スレ
【LGA1156】 Core i7 8xx/i5 7xx Lynnfield Part38
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1462760655/

2 :Socket774:2019/04/09(火) 08:56:38.69 ID:jsQJCloM.net
■インテル公式
ttp://www.intel.co.jp/
ttp://www.intel.com/

■Intel Core i7/i5(Wikipedia)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Intel_Core_i7
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Intel_Core_i5

■日本語レビュー
デスクトップPC向けの新世代CPUに,Core 2から移行するだけの価値はあるか?
ttp://www.4gamer.net/games/065/G006503/20090907034/
Lynnfieldとともに新プラットフォームが始動「Core i7/i5」
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/tawada/20090908_313566.html
今までのCore i7とは似て非なる新CPU「Core i5」の性能は?
ttp://ascii.jp/elem/000/000/457/457768/
Nehalemの機能をメインストリームで──Core i7-870とCore i5-750の“突発”性能を楽しむ
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0909/08/news016.html
Lynnfield徹底攻略!! Core i7-870とCore i5-750を試す
ttp://journal.mycom.co.jp/special/2009/lynnfield/index.html
Lynnfield & P55 Express徹底テストを試みる
ttp://www.gdm.or.jp/review/corei5/index_01.html
LGA1156の新Core i7、Core i5をテスト
ttp://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20090909/1018460/

P55搭載マザー各製品の特徴はコレだ! 【前編】
ttp://ascii.jp/elem/000/000/461/461987/
P55搭載マザー各製品の特徴はコレだ! 【後編】
ttp://ascii.jp/elem/000/000/462/462010/

3 :Socket774:2019/04/09(火) 14:01:26.74 ID:CpD7THRF.net
>>1

4 :Socket774:2019/04/10(水) 14:56:01.86 ID:awwumN5d.net
退避所ってどこや

5 :Socket774:2019/04/18(木) 18:06:05.97 ID:9ulkZbZ4.net
LGA1156にWindows7-64bit環境で
GTX1660Tiが動作するかなあ

6 :Socket774:2019/04/19(金) 15:50:25.34 ID:uILbQOLN.net
動かない可能性あるのはSandy、ivy世代じゃなかったっけ?

7 :Socket774:2019/04/25(木) 18:28:59.67 ID:Q7xBgtVR.net
875K入手して860から載せ替えてみたけど、
クッソ熱い割にスコアが全然延びないなぁ
同じ4GHzなのに860は612cb、875Kは585cbしかでない(CINEBENCH R15)

8 :Socket774:2019/04/27(土) 15:31:43.66 ID:1SUCP23c.net
結局、問題が出まくって860に戻してしまった
4.2Gまで回しても600cb越えられない
1コアだけやたら温度が高い(他のコアが70℃程度でも90℃越える値が出る)
1晩置くと起動しない(クーラーを一旦外すと治る、が、1晩しかもたない。接触不良?)
最後のはクーラーが原因の可能性もあるのでクーラーはそのままで様子見

9 :Socket774:2019/04/28(日) 17:18:02.36 ID:USjCoaQO.net
新元号:令和に合わせて、俺の「H55M-E33 i7-860 16GB 」マシンが本日稼働しました!

諸先輩方、よろしくお願います
m(_ _"m)

10 :Socket774:2019/04/28(日) 21:17:28.62 ID:OzL/Qik0.net
BDドライブ壊れてどうしたものかと思ったら、
ATAPIなDVD-Rドライブがつけられたしちゃんと動いてる。
ついでにFDD(カードリーダ付き)もつけられた。
業務用途じゃなくても個人でも古い機器が使えると嬉しいもんだね。

11 :Socket774:2019/04/29(月) 12:26:32.08 ID:VxL2Ry1P.net
YoutubeでFullHDが再生出来てUSB3.0が使えれば、十分日常用途に耐えられる。
サンディーまではマザボにUSB3.0が無い場合が多いので、
PCI-Eのボード追加が必須となるが。

12 :Socket774:2019/04/30(火) 14:30:54.50 ID:E38YmQC6.net
1156出始めにUSB2.0にバグありとかで、
1〜2ヶ月してリビジョンアップ品が出回り始めて
USB3.0オンボでついてるのが多かったような。

13 :Socket774:2019/05/02(木) 16:21:11.69 ID:umiNl/Qr.net
うちのはIntel純正55マザーなので
当然のようにUSB3.0が付いていなかったりする。
仕方ないのでPCIe(x1)にUSB3.0を増設してる。

増設USB3.0だけれども外付けSSDでベンチマークを取ると
シーケンシャル100MB/s位だねい。内蔵SATA2より遅い。

14 :Socket774:2019/05/03(金) 16:57:23.51 ID:XK5CSON2.net
この頃のPCIeって仕様通りに使えるのx16ひとつくらいで後は帯域半分ってのがほとんどだったような

15 :Socket774:2019/05/03(金) 21:07:24.67 ID:csJMLNIY.net
PCIe(Gen2)の規格値って500MB/s/Laneのはずだけど
55マザーはなぜか250MB/s/Laneなんだよね

16 :Socket774:2019/05/04(土) 11:09:07.38 ID:mumPD8Wv.net
まぁ、USB2.0のままだとシーケンシャルリードが実測30MB/sとかだから、
なんちゃってUSB3.0の100MB/s程度でも大分まし。

17 :Socket774:2019/05/05(日) 12:35:35.13 ID:FI122LPh.net
3.1だと帯域半分でもシーケンシャルで400ちょいは出る
x2〜かつ補助電源必須だけど

18 :Socket774:2019/05/16(木) 22:48:57.76 ID:U4lYWps+.net
また嫌な季節がやって来た
なんせ爆熱なんだよな
暑い暑い、小さいファンヒーターつけてるみたい
排熱涼しくならんかなー

19 :Socket774:2019/05/17(金) 18:25:26.68 ID:NUF/JQbK.net
冬は補助暖房で貢献してるからいいけど
夏は駄目だなあ

20 :Socket774:2019/05/18(土) 15:27:25.80 ID:xhoYxtMc.net
少し前に発表されたIntel製プロセッサに影響する脆弱性で
LGA1156は古すぎて脆弱性の対象外とか何とか

21 :Socket774:2019/05/18(土) 16:02:29.37 ID:BU2oS34u.net
LGA1156対応の新CPU出ないかな?

22 :Socket774:2019/05/18(土) 22:13:48.78 ID:Tc4dQNCp.net
というか誰か下駄作ってくれないかな
Socket7 K6-2時代によくあったCPUアクセラレータみたいなやつ
でも、GPUもCPUに搭載されてるから難しいか

23 :Socket774:2019/05/21(火) 15:00:25.76 ID:FdPMx8H5.net
ブルスク連発するからクロック下げてたけど
チップセット系が熱暴走してたみたいだな、あんな小さなヒートシンクもグリス塗ったら生き返ったわ

24 :Socket774:2019/05/21(火) 21:56:03.12 ID:0Ivds//l.net
i7 870を今の最新CPUと比較すると、どの辺のCPUが870相当?

25 :Socket774:2019/05/22(水) 01:05:27.05 ID:nL4nW5gN.net
>>24
https://pcfreebook.com/article/450856544.html

26 :Socket774:2019/05/22(水) 02:40:01.79 ID:kXorcPor.net
>>25
まじサンクス!参考になります

27 :Socket774:2019/05/22(水) 08:27:49.63 ID:1UnUmZjw.net
ただ、速さじゃないんだ。
NativeなPCIでATAPIやらFDDも使えるのでマザボ・CPUを予備2個ずつ確保している。
それどころかP35とP45、C2DとC2Qも確保してある。
世間からは理解不能と言われるが…

28 :Socket774:2019/05/22(水) 16:39:26.72 ID:Ydd83PV0.net
4本ある内の2本のメモリスロットだけ壊れたっぽい
まだまだいけると思ってたのに

29 :Socket774:2019/05/22(水) 23:21:10.14 ID:fbtky22t.net
物理的に壊れたならリペア用のx16スロット買って交換じゃろ?

30 :Socket774:2019/05/23(木) 00:28:00.27 ID:wJGTnNT4.net
どの部分が破損したかはわからないです
ていうかスロット交換なんて難易度高過ぎて自分には無理
4本中2本は生きてるからとりあえずは使えてるけどどうしようかな…

31 :Socket774:2019/05/23(木) 01:30:43.21 ID:lpZIwpsY.net
最近CPU周りをいじったとすると、CPUおよびCPUソケットに
かすかなホコリがあるだけでメモリの認識がしなくなるケースは多い
もちろんメモリとメモリスロットのホコリも同様

32 :Socket774:2019/05/23(木) 11:52:01.26 ID:wJGTnNT4.net
PCケース開けてすらいない状況でした
なので最初は電源が古かったから電源の寿命かと思ったくらい
さっきネット見てみたけど同じマザボの中古は出回ってなかった

33 :Socket774:2019/05/23(木) 16:41:39.07 ID:mGPVsMjk.net
実は帯電してるだけじゃないのか?全部ばらしてエアで飛ばせば元通りだったりして

34 :Socket774:2019/05/23(木) 17:21:51.74 ID:tGTj19wN.net
PCあけたら中身は埃で充満していたとか、調子悪いのであけてみたらGが住み着いてたとかあったなあ。

35 :Socket774:2019/05/23(木) 17:27:11.43 ID:mGPVsMjk.net
OEMマザーくらいしか安くないよな今
いっそアリで新品買った方が安泰かもしれん

36 :Socket774:2019/05/31(金) 11:14:32.59 ID:UPs+m2Em.net
Core i5 9400(GPUあり)とかCore i5 9500とかが店頭に並んだら買い換えようかと
思ったがぜんぜん店に並ばないな。

37 :Socket774:2019/06/05(水) 08:55:28.53 ID:TvhMLN6T.net
i3 550から今更i7 870に載せ換え

38 :Socket774:2019/06/06(木) 02:28:29.06 ID:3c7hfWKh.net
こちらは「放置していた鼻毛鯖を最終パワーアップしようかな」↓
何か月も粘って4月に希少品のi7 880をオクで5000円でゲット↓
「苦労して入手したこの最高峰CPUに鼻毛のMBじゃもったいない」↓
昨日Maximus III Geneを4500円でゲット↓
このままだとメモリも買っちゃいそうだが、当初の目的を逸脱している

39 :Socket774:2019/06/06(木) 10:08:19.93 ID:k1K4gVEu.net
あるある過ぎて耳が痛い

40 :Socket774:2019/06/07(金) 23:40:47.59 ID:/wRKxc15.net
memtest86+でエラー無しの状態なのにメモリに電圧盛らないと負荷時にブルスク出るようになってしまった
マザーボードがヘタってきたのかと中古探してみたら古すぎて逆に高いという…

41 :Socket774:2019/06/08(土) 08:18:23.77 ID:DY8xDRoi.net
他の中古はふつうの中古価格なんだけどね。
LGA1156だけが・・・・・・でも最近さすがに少し価格もこなれてきたかな。

42 :Socket774:2019/06/26(水) 04:47:01.74 ID:sGil8uyi.net
いうほど高いか?
5000もあれば手に入るやん

43 :Socket774:2019/06/29(土) 19:00:23.73 ID:aVzocCeX.net
最近は1155が高値安定しているから1156は相対的に安く見える

44 :Socket774:2019/07/03(水) 16:05:00.28 ID:S6f0gZ+Q.net
1156で起動ドライブにSATA2接続SSDって状態なんだけど、体感で今以上に速く、かつ安定してるとなるとどんな環境になりますか?(RAID除く)

45 :Socket774:2019/07/03(水) 19:17:15.03 ID:0Zr9gWA1.net
>>44
LGA775だけどASM1062のカード差して起動ドライブにしてる人ならいたな
きっちり速度出ててびっくりした記憶がある

46 :Socket774:2019/07/03(水) 20:26:19.16 ID:zQmX+GXc.net
>>44
この世代で使え、速度と安定性が両立しているのは
PlextorのM6eというPCIeスロット用のSSDが一般用ではベストと思う
PCIe Gen2 x 2、レガシーBIOS対応、AHCIで読み700書き600は出る
ただし新品の入手はほぼ絶望的で、中古かオクを頻繁に探すしかない

47 :Socket774:2019/07/03(水) 20:46:29.16 ID:GptwjlZu.net
>>45-46
レスどうもです
参考にしてググってみます

48 :Socket774:2019/07/21(日) 03:24:38.86 ID:zL6fGBI0.net
最近NVMeのSSD搭載PCに乗り換えたけど、
ベンチマークだと数倍の数値が出るのに、
日常の体感速度はSATA3のPCと変わらないんだよな

って事で、既にSSDにしているのなら
体感できる程はガッツリ変わらないんじゃないかな

49 :Socket774:2019/07/21(日) 08:32:33.54 ID:zWWRG4sg.net
SSDじゃなくてNVMeにがっかりだろ
HDDとSSDは差は歴然

50 :Socket774:2019/07/21(日) 14:54:54.05 ID:zL6fGBI0.net
>44-46の流れだと、SSD(SATA2)⇒SSD(PCIe)だからな

51 :Socket774:2019/07/25(木) 19:47:14.99 ID:LJBrRcGQ.net
4コアゴミ化したから要らんつうてKaby Lake i5を譲られたので760から乗り換える
USB3.0初体験だ

52 :Socket774:2019/07/25(木) 19:55:10.64 ID:fIcEVORU.net
USB3.0って有っても全然使わないよな
安物USBメモリーなんて大した速度出ないし

53 :Socket774:2019/07/26(金) 16:54:55.59 ID:+GJVPa7D.net
USB3.x対応ケーブルは高い上にどんどん新規格が出てきて、せっかく買ってもすぐに旧規格品になってしまうし、
スマホ用ケーブルは充電出来れば十分なので大抵2.0止まり

54 :Socket774:2019/07/28(日) 00:02:56.49 ID:GR3wwkuO.net
実際出来なかったんだけどINTELのSSD(545s)のファームウェア更新用のISO(FirmwareUpdateTool_v3_0_7)ってUEFIマザーじゃないとBOOTできない?

55 :Socket774:2019/07/28(日) 09:12:57.12 ID:2dN6Ylsx.net
出来るはずだけどな
ツールボックスからやったら?

56 :Socket774:2019/07/28(日) 10:49:34.29 ID:GR3wwkuO.net
ごめんなさい、ブートドライブ作るソフト変えたらいけました
今まで使ってたソフトでダメだったから出来ないのかと思ってました

57 :Socket774:2019/07/30(火) 06:30:04.23 ID:vMI0tWlw.net
>>53
3.1とかいってたのがgen1とか名称変わったり、
TypeCなんて充電までカオスだもんなあ。

58 :Socket774:2019/08/04(日) 18:41:25.01 ID:iCQXmsMK.net
>>52
使うがな。Windows10のインストールメディアはUSB3.0 FlashMemoryだし
USB HDDで普通に使われてるだろ。名称に惑わされすぎ

59 :Socket774:2019/08/08(木) 00:46:11.78 ID:d0eeGuVW.net
いままでマザボ毎の買い替えはcpu性能3倍位を目指して交換してきた。で、10年たってやっとリンちゃん750の3倍程度の性能がこなれてきたので近々卒業する予定。
前は2ー3年で3倍になってたのになぁ。

ただusb3,sata3のフルスピードが出せるマザボ(p7p55d-e evo)買っといてほんとよかったわ。これがなかったらssdの速度出なさすぎてこんなにもたなかったかも。

60 :Socket774:2019/08/08(木) 14:40:03.29 ID:UxRArffe.net
書き込みのほうが遅せー

61 :Socket774:2019/08/08(木) 23:30:26.08 ID:8Hzm1fPf.net
そのp7p55d-e evoにHD5670?のグラボ差してるパソコンが電源入れてもピッって音がするだけで、画面が写らなくなった。
とりあえずグラボ買って付けて動かなかったら俺も卒業だな。
メモリーも怪しいし。

62 :Socket774:2019/08/09(金) 10:07:49.33 ID:XYb7RJCQ.net
保守パーツもってないと不便だな
知り合いなら貸してやれんのに

63 :61:2019/08/10(土) 19:38:25.23 ID:ofFNiwPm.net
とりあえずMSI Radeon RX Vega 64 Air Boost 8G OC グラフィックスボード VD6646っていうのネットで買ってみた。
これで動かなかったら連休中にYouTube見れなくて暇だ。(スマホがあるけれど)

64 :61:2019/08/12(月) 19:47:10.23 ID:gInt4HTc.net
治った。結論から言うと液晶モニターのL567のコンセント引っこ抜いて付けたら直った。
グラボ変えたからYouTubeのHD1024?が軽く再生できるようになった。
電源はコルセアのTX650だったからそのままいけた。
あとグラボがでかすぎてハードディスク一個外した。

65 :Socket774:2019/08/14(水) 23:02:20.31 ID:3IDLFUjk.net
core i7 875k はオーバークロックを教えてくれたCPU
あと簡易水冷もやり始めたCPU
まだまだサブ機で頑張ってます

66 :Socket774:2019/08/15(木) 00:28:39.86 ID:k8IbOkBK.net
3桁台のi7はPentiumDもビックリの爆熱王

67 :Socket774:2019/08/15(木) 02:26:12.21 ID:Ei6xZX4x.net
んなわきゃない

68 :Socket774:2019/08/15(木) 06:56:36.11 ID:EfuUSJVx.net
PentiumDもi7-860も持ってたが比べものにならないぞw
i7-860にしたときは冬場に部屋があまり暖まらなくなって寒いと感じたぐらいだしな

69 :Socket774:2019/08/15(木) 10:50:46.41 ID:ujRc0VR2.net
今時のk付きとそんな変わらん
性能からしたらアチアチだろうけど

70 :Socket774:2019/08/18(日) 18:01:13.98 ID:6UUgahM/.net
Lynnfield世代のオンボードSATA2でも
新しめのHDDならシーケンシャル200MB/s出るよ
まだ戦えそう

でもSSDを付けるとさすがにSATA2ネックになる

71 :Socket774:2019/08/18(日) 20:47:38.54 ID:1JFp4OSK.net
SATA2とSATA3のSSD速度差は体感出来ないけどね

72 :Socket774:2019/08/19(月) 13:36:39.94 ID:mDXF9rkV.net
SATA3接続SSD未経験の化石人間なんだけどSATA2→SATA3で体感差ないのかぁ…
となるとSATA2→NVMeも体感差ないのかな?
それより新しいHDDってシーケンシャル200MB/s超えるようになったのか、速くなったもんだ…

73 :Socket774:2019/08/19(月) 16:55:32.04 ID:40EVgmAq.net
>>72
ワクチンソフトを切るとだいぶ違うけど、入れてるとOS付属のDefenderでも差は感じないなあ。
何かするたびにキビキビ動くのがSSDだけど、何かするたびにチェックしてもたつかせるのがワクチンソフトだし。

74 :Socket774:2019/08/19(月) 17:24:34.92 ID:J4B1T5J0.net
SA2とSA3だとちょっぴり程度だったが、SATAとNVMeだと体感差あったな

75 :Socket774:2019/08/19(月) 19:20:03.26 ID:ElE7kzax.net
仮想マシンをサスペンドから復帰させる時の速度が、
SATA3とNVMeで思ったほど変わらないというか誤差レベル。
一番差が出るシーケンシャル読み出しの筈なのに。

まあ、SATA2環境でHDDからSSDに変えた時とか
ネタでXPのIDEマシンを変換してSSD化した時の衝撃は、それ以降では無いよね。

76 :Socket774:2019/08/19(月) 20:16:26.77 ID:ZyN0zDho.net
NVMeはベンチマークの数値がぶっ飛んでいる割には
体感的にはまるで速く感じないな

77 :Socket774:2019/08/19(月) 22:14:20.61 ID:7y2c79Pj.net
SATA2→3は変化感じなかったけど、USB2.0とUSB3.0(3.1gen1)は大違いだった
外付けドライブ転送速度が30〜40Mbpsから130〜160Mbpsになって感動した

78 :Socket774:2019/09/04(水) 23:27:02.01 ID:EV/4nOM4.net
MB/sじゃないの?

79 :Socket774:2019/10/02(水) 22:30:17.36 ID:gRYYLDY7.net
そろそろお別れの時期のようだ。
スペック的には問題ないのだが、拡張命令のAVXが必須になってしまった。
10年くらいよう頑張ってくれたわ。

80 :Socket774:2019/10/04(金) 08:55:41.30 ID:NifI6jwD.net
どんな用途で「必須」になったりするの?

81 :Socket774:2019/10/04(金) 11:18:43.86 ID:0bGvFicN.net
ゲーム

82 :Socket774:2019/10/04(金) 12:47:36.67 ID:NifI6jwD.net
最近のゲームはAVX無いとエラーになるのか?
悲しいなあ

83 :Socket774:2019/10/04(金) 13:12:48.26 ID:17I5wOfr.net
苦情が多いとメーカーが対応することもあるがな。

84 :Socket774:2019/10/04(金) 13:50:08.11 ID:NifI6jwD.net
自分で書いといてなんだが、
流石にエラー終了はねえだろって思ってんだけど
せいぜいクソ遅い程度で済まんのか?
既にそういう時代かね?

85 :Socket774:2019/10/04(金) 14:03:16.41 ID:R2HD+bgz.net
起動すら無理ぽ。処理落ち以前の問題。
AVXのエミュレータもあるが遅すぎて話にならん。

86 :Socket774:2019/10/04(金) 14:34:00.10 ID:Xq9b+yx1.net
AVXって殆どエンコーダ専用かと思っていた
最近じゃゲームにも使われているのか

87 :Socket774:2019/10/04(金) 16:20:44.53 ID:0bGvFicN.net
UBIのタイトルに使われがち。

88 :Socket774:2019/10/04(金) 16:58:59.00 ID:EhO0ENN8.net
ディヴィジョン2とか?
https://support.ubi.com/ja-jp/Faqs/000038813/System-requirements-for-The-Division-2-TCTD2

UHDBDが再生不可みたいな話だったら諦めも付くが、こういう分野でジワジワと締め上げてくるのはキツイな

総レス数 1003
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200