2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

USB-DAC in 自作PC板

1 :Socket774 :2018/09/04(火) 20:56:16.34 ID:kNwuTtBj0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを三行重ねてスレ立てしておくこと

○自作er以外出入り禁止
○物理的な裏付けのないピュア発言禁止
○根拠のないイメージだけで音質を語るのも禁止

また>>980を踏んだら次スレを立てること。逃げたら>>990が立てること。

関連スレ
【聴き専】USBオーディオデバイス 35bit(c)2ch.net
ttp://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1432110497/

サウンドカード・オーディオカード総合 134枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1535689961/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :Socket774 :2018/09/04(火) 21:26:14.02 ID:Oy+6S/Mf0.net
いちおつ

3 :Socket774 :2018/09/04(火) 21:54:57.26 ID:+tFHhJLxa.net
>>1の縛りはキツイんじゃないかな?条件を満たす人とか環境(特に部屋)とか
物理的な性能ならRealtekのオンボードで十分でオーヲタにブラインドさせてALC889が2000ドルのUSB-DACより
よいと評価されて1位になった実績もあるし

https://www.tomshardware.com/reviews/high-end-pc-audio,3733.html
https://www.tomshardware.com/reviews/high-end-pc-audio,3733-19.html

オーディオは見た目や重さ、機材に採用されたチップや技術、周波数特性から感じるファンタジーもありでいいんじゃないの?
思惑とは別に電気会社のコピペで埋まる予感

4 :Socket774 :2018/09/04(火) 22:29:28.42 ID:AG2qy63fM.net
USB無いDACはダメですか
aes16eと繋いではいるんだけど…

5 :Socket774 :2018/09/04(火) 22:32:45.35 ID:yaC1Csr40.net
バスパワーのUSBDACはうんこ
ちゃんとした外部電源供給のものを買えよ

6 :Socket774 :2018/09/05(水) 01:06:47.14 ID:psWm/mjkd.net
DA310-USBユーザーです。
ぶっちゃけオペアンプ交換したSC808とそんなに差なかった。明らか差を感じたのは駆動力くらい。

7 :Socket774 :2018/09/05(水) 01:11:00.12 ID:V8MrgI2f0.net
ACアダプターをリニア電源に変えた方が音良くなる

8 :Socket774 :2018/09/05(水) 08:07:12.94 ID:7anJQ/6N0.net
そもそも持っている人少ないのでは?
サウンドカード刺してるような人種よりも少数の人しかいなさそう

総レス数 1009
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200