2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Ryzen ThreadRipper 17足目

1 :Socket774:2018/08/21(火) 10:33:51.18 ID:2wMHIPv/.net
       C/T   BC TC TM PCIe TDP  $   ¥(税抜)  代理店レート
1950X   16/32  3.4 4.0 4.2  64  180  999  145,800円  145.9円/$
1920X   12/24  3.5 4.0 4.2  64  180  799  115,800円  144.9円/$
1900X    .8/16  3.8 4.0 4.2  64  180  549  ???

↓発売から2週間もたたずに値下げ

1950X   16/32  3.4 4.0 4.2  64  180  999  128,000円  128.1円/$
1920X   12/24  3.5 4.0 4.2  64  180  799  102,800円  128.7円/$

2990WX  32C/64T  3.0/4.2GHz  64MB 250W  $1799  2018/8/13
2970WX  24C/48T  3.0/4.2GHz  64MB 250W  $1299  2018/10
2950X   16C/32T  3.5/4.4GHz  32MB 180W   $899  2018/8/31
2920X   12C/24T  3.5/4.3GHz  32MB 180W   $649  2018/10

次スレは>>970あたりで
スレ立て時に!extend:checked:vvvvv:1000:512をいれること

前スレ
Ryzen ThreadRipper 15足目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1533038427/
Ryzen ThreadRipper 15足目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1533018305/

48 :Socket774:2020/08/24(月) 09:38:21 ID:egpRSQQL.net
>>47
突然始まる効いちゃってるアピール来ましたわー

49 :Socket774:2020/08/24(月) 10:29:29 ID:7jn7dROf.net
分かりやすい奴w

50 :Socket774:2021/03/14(日) 01:45:11.26 ID:g0LERlzM.net
>>47
Xeonのデュアルソケット最強だよな
当然持っているよな

51 :Socket774:2021/03/17(水) 07:28:02.82 ID:RW2jfKON.net
>>45
採用と一言でいても、台数のうち数パーセントならおもちゃって表現でも間違っていないと思うが
君、アマゾンが採用したとか言って喜んでた口だろうけど、Xeon採用をやめたとは一言見言ってないので注意な

ちなみにCPUはともかく、ビデオカードについては二流品のままだよ。
ドライバーの安定性、イメージ品質。
特にイメージングを先鋭化するってオプション、あれNVIDIAにある同等の機能と比較すると、
品質がダンチで違う。
特に2000年前後に発売された低解像度のゲーム。
らでオンは画面がボケボケ。

52 :Socket774:2021/03/17(水) 07:34:41.23 ID:cXzgXR54.net
2000年前後

53 :Socket774:2021/03/17(水) 07:42:04.37 ID:RW2jfKON.net
らでオンは2Dのデスクトップ画面の発色があたたかみがあって好きとか、
古井戸モーションがーとか、いまだそういうのを言い続けてる
それいがいの部分がゴミだと認めているからだよ
特にデスクトップに色とか好みの話で、自分で調整すればいいだけの問題。
古井戸なんてFM2+でサポート打ち切り。
APUは古いiGPU入れてるので現行モデルでも一応有効にはできるが、
あくまでメーカー的には捨てられたものなので、世代が変わればなくなる

54 :Socket774:2021/03/17(水) 07:48:27.29 ID:RW2jfKON.net
>>52
古い低解像度ゲームの方が、効果が判別しやすいからね
Quake3エンジンのゲームとかだよ
そんな低解像度のゲームもボケボケにして速度を誤魔化さないとまともな速度が出ない
一般的にRyzen APUはGT1030並みの性能と言われているが、ベンチだけ

最近3000円でバルクが出回ったZotacのGT730 DDR5の方がFPSは出るし安定、
イメージの先鋭化もくっきりかっちりとした画質。
Zen2内蔵のiGPUはいくら画質設定をあげても画面がボケボケ

55 :Socket774:2021/03/17(水) 09:24:03.03 ID:kCxe3yK1.net
>>54
完全にスレチだし言ってる事が意味不明
統合失調症じゃ無いの
病院に行った方が良いよ

56 :Socket774:2021/03/17(水) 09:34:52.62 ID:kCxe3yK1.net
>>54
GT730 DDR5
とかもう頭完全にやられているよ
何これ

57 :Socket774:2021/03/21(日) 06:56:47.75 ID:JdGl01pB.net
GT730 DDR5にすら負けてる事実だから仕方ない
証拠画像上げてやるからまってろ

58 :Socket774:2021/03/21(日) 07:15:24.79 ID:JdGl01pB.net
>GT730 DDR5
>とかもう頭完全にやられているよ

Gを脱字したことが気になって気になって仕方ないのか
それとも
Ryzen APUがそんな旧式のビデオカードにすら負けている事実に対して言っているのか
ちゃんと言わないと理解できないよ?

脱字なんて普通の人間は脳内補完して理解するけど、君の脳はパニックを起こしちゃったのかな?
だとしたら、なんというか、うん、ごめんね
でも君は悪くないよ 君が発達障害なのは生まれつきだからね

59 :Socket774:2021/03/22(月) 10:11:49.04 ID:QvwlnnS1.net
>>58
1.ThreadRipperのスレでAPUのiGPUの話をすることが頭悪すぎて信じられない。
2.旧モデルとはいえiGPUがdGPUに負けるなんて珍しくないのに何がうれしいのか理解できない。

おわかり?

60 :Socket774:2021/03/22(月) 14:22:50.96 ID:7Gai8++e.net
言ってることが無茶苦茶過ぎて
逆に一体どんなPCを使っているのか気になるな

総レス数 60
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200