2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

秋葉原で行くお食事処

1 :Socket774(ワッチョイ 1be5-SgVX):2017/01/26(木) 17:01:02.27 ID:3tEt1MXg0.net ?2BP(2000)

伝統ある自作PC板お食事処スレを復活させましょう。
てか、次々に開店して次々に閉店していく
秋葉原の食事処について語れ。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

509 :Socket774 :2020/04/03(金) 08:05:27.62 ID:YqDWClhDd.net
なんとなく自社ビルかと思ってだけどそうだったのか・・・

510 :Socket774 :2020/04/07(火) 07:15:02.14 ID:efffAwJE0.net
新型コロナの影響で死ぬ飲食店を当ててみよう。最低15年以上続いている店限定で。
なお新型古炉奈とはAkiba Dining Seven Seasではない。

まぐろ亭に一票。一見ばっかで常連はいないだろう。

511 :Socket774 (ワッチョイ 8d81-bVUD):2020/04/07(火) 19:00:32 ID:l9R8YvVG0.net
>>510
わしも一票
小さい器に汚く盛り付けてデカ盛りと錯覚させる手法は、この店が元祖

512 :Socket774 (ワッチョイ e2a7-8iCW):2020/04/13(月) 22:35:49 ID:yYCwRkR/0.net
1994年秋葉デビューの俺だがまぐろ亭はまだ一度も入ったことない。

513 :Socket774 (ワッチョイ 6773-cppP):2020/04/14(火) 00:44:27 ID:29BhuyA80.net
くろま亭

514 :Socket774 (ワッチョイ 2774-t5YB):2020/04/14(火) 10:11:05 ID:LJKJOMWG0.net
まぐろ亭の場所に昔、Apple製品売ってる店があった記憶

515 :Socket774 (ワントンキン MM92-6+lR):2020/04/14(火) 11:35:37 ID:mXHu19TzM.net
ジャンクって言うか中古売ってたお店?
近くにはあった記憶があるけど別の場所だったと思う
自分が思ってる店とは違うかもしれないけど

516 :Socket774 (ワッチョイ 2774-t5YB):2020/04/14(火) 11:42:23 ID:LJKJOMWG0.net
やはり記憶違いか
ありがとう

517 :Socket774 (ワントンキン MM92-6+lR):2020/04/14(火) 12:20:12 ID:mXHu19TzM.net
いや自分の記憶も間違ってるかもw

518 :Socket774 :2020/04/24(金) 07:40:05.81 ID:txBH6sn80.net
まぐろ亭はまぐろ亭に行くときしか通らないであろうルートだし

519 :Socket774 (ワッチョイ eca7-XiFX):2020/04/24(金) 08:20:50 ID:hsarLniV0.net
本三方面から秋葉いくときいつも通るかな。バスも通るし。

520 :Socket774 :2020/04/24(金) 09:23:11.84 ID:DJT+rwf+0.net
まるき丼のまるきは〇の中に喜びなんだろうが
実物を見ると別の概念に見えてくる

521 :Socket774 :2020/04/24(金) 13:28:53.15 ID:cogAL6ew0.net
まるき丼サド

522 :Socket774 (ササクッテロル Spbb-y0er):2020/05/23(土) 05:43:28 ID:XsaXRWC0p.net
今日サンボやってるかな

523 :Socket774 :2020/05/31(日) 19:44:23.96 ID:sDH1eCwGr.net
>>508
じゃあ近いうちに、建て替えって時期が来そうだな。
あの建物結構古いだろ。

524 :Socket774 :2020/06/03(水) 09:57:05.35 ID:X/jzrtkU0.net
>>510
汚寿司で有名ななでしこ寿司は?

525 :Socket774 :2020/06/05(金) 08:57:14.39 ID:LsFZBT1eF.net
ラジデバの裏の所に出来たタピオカ屋

526 :Socket774 (ワッチョイ ab81-FyYi):2020/07/07(火) 02:49:41 ID:ju45aqlk0.net
福蕎麦!

527 :Socket774 (ワッチョイ a507-LRpg):2020/07/10(金) 08:11:22 ID:xiCEdpow0.net
>>523
竣工 1973年04月ってなってるから築47年だな。
古いけどあのあたりだと余程ガタがきてないと建て替えない。
店子が殆ど入ってないか地上げじゃないと建て替えない。
あそこは店子埋まってるから建て替えるとなると店子への補償もあるから建て替えない。
あの一角は地上げの話もないしな。
まあ、裏通りの地上げの話は今はすべてポシャってるけど。

528 :働かざるもの@ねこまんま :2020/07/11(土) 20:54:55.99 ID:ZxLLgV9K0.net
結局、カネ積める大型店舗がさら地にして建っちゃうんだな。

529 :Socket774 :2020/07/14(火) 15:13:23.60 ID:cCHwmzAf0.net
東雲電機(だったか?)の古ビルが荷物搬出し始めて、いよいよ解体か?と思ったら
改装して野郎ラーメンになったのは驚いた

530 :Socket774 :2020/07/15(水) 05:15:01.12 ID:aO0xcVybd.net
>>529
あそこの雀荘が東雲電機が退去する頃までやってたことに俺は驚いたけどな。

531 :Socket774 :2020/07/15(水) 10:01:58.17 ID:02gQRgRU0.net
>>530
マジですか?!
昭和43年頃の秋葉原電気街マップ見た事あるけど、当時から雀荘マーク付いてたような
そういや、たまに朝早く前を通ると住人とおぼしき人が前の道路を掃き掃除してたなあ

関係ないけど元クレバリーのビルが立つ前は二階屋の木造モルタルが建っていて、そこも雀荘だったみたいね
画像見た事ある

532 :Socket774 :2020/07/31(金) 17:14:50.32 ID:RdimtKep0.net
サンボにチーズ牛丼あったかのう。。。

533 :Socket774 :2020/07/31(金) 19:24:57.71 ID:GLwzSWwi0.net
>>532
ヒント:手荷物

534 :Socket774 (ワントンキン MMfe-wRpw):2020/08/02(日) 10:35:04 ID:Mt9d873PM.net
>>532-533
まだマダムって居るの?
マイ粉チーズやマイ玉子持ち込んで食事したときの顔が見たい

535 :Socket774 (スプッッ Sd73-MOaT):2020/08/09(日) 15:31:12 ID:KDgZZtued.net
昭和通りの筑波ラーメンの店はまだあるの?
少し前まで路上で300円クーポンをちょいちょい配ってたが最近見かけない
うまかった記憶

536 :Socket774 (ワッチョイ 0b7e-W4a1):2020/08/09(日) 22:33:33 ID:ej59EUZj0.net
三水だっけ?もう何年も前に閉店してる
筑波の方に店はあるようだけど

537 :Socket774 (ワッチョイ 99dc-38CW):2020/08/09(日) 22:46:41 ID:nymd4q1C0.net
その後に入った博多風龍も閉店して
いま空室

538 :Socket774 (ワッチョイ 4173-m62n):2020/08/15(土) 20:20:26 ID:9NrUteT30.net
野郎ラーメン不味かった
汁なしのリコール率ナンバーワンとか書いてあるから頼んだのにあの味のしつこさはなんなんだ

539 :Socket774 :2020/08/15(土) 20:47:30.81 ID:jwXePzRXa.net
リコールの意味から調べ直せ

540 :Socket774 (ワッチョイ 4273-++7W):2020/08/15(土) 21:01:05 ID:u8ydOWTe0.net
>>538
不味いなら不味いでいいんだけど
他人の美味いをあてにして不味いっていうのはちょっと・・・
でもみんなが美味いって言ってるからこれは美味いって言っちゃう奴よりはマシか
・・・ニンニクマシマシだけに!

541 :Socket774 (ワッチョイ ad81-p5K4):2020/08/16(日) 09:18:33 ID:Wde9eb9o0.net
>>538
野郎は総研がステマを請け負った店である
推して知るべし

542 :Socket774 (ワッチョイ 81b1-4tOX):2020/08/18(火) 05:47:24 ID:AVcteqgz0.net
>>539
ラーメン喰っている途中で店が「えへっ!作り方間違っちゃった」って回収したかもしれないぞ。

543 :Socket774 (ブーイモ MMcf-pCyV):2020/09/03(木) 12:28:44 ID:2ljIO8n3M.net
ベルサール裏のキッチンジロー閉店だとよ。
というか九段下と大阪以外全部閉店。
https://www.kitchenjiro.co.jp/news/index.html

544 :Socket774 (ラクッペペ MM8f-0xOL):2020/09/03(木) 16:54:16 ID:ZRZyBFbKM.net
ジロー閉店なのね

545 :Socket774 (ワッチョイ ff73-dHAC):2020/09/03(木) 16:56:21 ID:8v9hjzY+0.net
なんてこった、アキバの老舗洋食店が!

って程の店ではなかったなぁ……

546 :Socket774 (スップ Sd7f-VdhG):2020/09/03(木) 18:46:48 ID:CV6JoBYsd.net
火事になっても復活したのにコロナで閉店とは残念

547 :Socket774 (ワッチョイ e781-XrX+):2020/09/03(木) 19:32:27 ID:DccfrVo50.net
ラーメン屋が入るんかな

548 :Socket774 (ワッチョイ c774-/1tI):2020/09/04(金) 13:12:12 ID:KuXN7MuP0.net
>>546
火事の時の光景が丁度ストビューに納められてた記憶

549 :Socket774 (ワッチョイ c7b1-scyq):2020/09/04(金) 22:21:40 ID:uzrDxc2m0.net
千代田区の客引き排除要員って、なんでベルバラ前から動かないんだ。
浜田電機〜元ザコンの通りがさらに酷い状態になっているのですが。
とりあえず「取締ってます」ってアピールするためのポーズか?

550 :Socket774 (ワッチョイ c7b1-scyq):2020/09/04(金) 22:25:53 ID:uzrDxc2m0.net
っことで99でRyzen付属のWraith Prism買いそびれた。\1980だったのに。オクだと3k以下はまず無いし。

551 :Socket774 (ブーイモ MM0b-Zh5B):2020/09/05(土) 00:49:02 ID:lEMrPSMUM.net
秋葉だと底地と建物は普通に権利者違ってそう。

>>507
ソフマップも時代によって固まってたりしなかったりしてたなぁ

552 :Socket774 (ワッチョイ 5f83-Q6Op):2020/09/05(土) 01:17:30 ID:E68j1+uI0.net
マップなのか地図なのか
固まってるのはスープなのか混乱

553 :Socket774 (スップ Sdff-VdhG):2020/09/07(月) 18:27:06 ID:GNrTi7erd.net
ジロー満席になりました

554 :Socket774 :2020/09/18(金) 10:14:56.38 ID:RRKzflA+0.net
青島食堂もっと駅近くになってくんねえかな

555 :Socket774 :2020/09/18(金) 18:46:38.85 ID:3TpIqN540.net
二郎インスパイアになってくれたら、なお良い

556 :Socket774 :2020/09/18(金) 20:58:56.91 ID:mfIqFVB9r.net
一見ちょっと濃いけどオーソドックスな醤油ラーメンかと思いきや、かなり油多いんだよね
まあおいしいと思いますけどね
並びを見るとまあいいやってなる

557 :Socket774 :2020/10/12(月) 05:23:59.70 ID:8lzKI+q2d.net
ふう貴うまかったな…豚汁とか

558 :Socket774 :2020/10/14(水) 17:19:38.94 ID:YDc0Inc9M.net
まあ喫煙可だったからまあそこはね。

559 :Socket774 :2020/10/14(水) 17:50:45.84 ID:+c4vsKZV0.net
かつての秋葉原の味、舌コピ再現しましたって店が出来ないかな
そして全然違うと散々叩かれて早期に閉店w

560 :Socket774 :2020/10/14(水) 21:55:21.78 ID:qv29qUan0.net
冨貴はとんかつを主に食ってたが、ヒレカツや牡蠣フライも食べてた
遅めの昼食で爺さんが来る時間帯になると煙草臭くなるのでドアを開けて冷暖房の効きを悪くながら
煙草の煙がダメといって締めさせなかった
こうやっても爺さんは平気で煙草吸うので煙草が更に嫌いになった思い出

561 :Socket774 :2020/10/14(水) 23:02:36.12 ID:cOFbmcIi0.net
福そば

562 :Socket774 :2020/10/15(木) 06:09:30.96 ID:ua3SoBk50.net
富貴のカキフライ食いたいな

563 :Socket774 :2020/10/15(木) 08:20:07.88 ID:6+6MpCAt0.net
過貴冨来

564 :Socket774 :2020/10/16(金) 01:22:40.92 ID:lcL8oIWS0.net
福蕎麦は、開店してから閉店まで速かったな
客いりもガラガラではなかったような気がするが
土日だけで平日夜はゴーストタウンだから?

565 :Socket774 :2020/10/16(金) 05:45:32.21 ID:cOI9HjXL0.net
平日夜に人がいるなんてアキバじゃねえ

566 :Socket774 :2020/10/16(金) 07:56:21.49 ID:ozJQKqEfd.net
無人の街を、女装したかっしーが徘徊しているのが夜のアキバ。

567 :Socket774 :2020/10/16(金) 17:30:00.41 ID:MCvexDZn0.net
こーんなイメージ
人類滅亡後の秋葉原を往く魔法少女(変身前)と使い魔
https://i.imgur.com/Ny7f5pb.jpg

568 :Socket774 :2020/11/14(土) 14:43:27.54 ID:IAaWhw8F0.net
万世の上層階の復活まだ?

569 :働かざるもの@ねこまんま :2021/01/09(土) 12:10:43.65 ID:vW8zUW4P0.net
http://2ch-dc.net/v8/src/1609839199391.jpg

570 :Socket774 :2021/01/10(日) 07:46:03.11 ID:42IzXIp9d.net
>>569おめでとう

571 :Socket774 :2021/01/10(日) 11:08:45.44 ID:ZYmjSzVb0.net
すっきりスープの醤油か塩のラーメン食いたい
青島の他にはおすすめの店ある?
よほど不味くなければ安っぽくていいから値段安いのでいい

572 :Socket774 :2021/01/10(日) 12:59:06.76 ID:7tVMxOc80.net
そんなん某チェーン店一択ですがな

573 :Socket774 :2021/01/10(日) 20:35:10.29 ID:GU10DEXvM.net
日高屋
幸楽苑
福しんなどなど

574 :Socket774 :2021/01/11(月) 07:27:37.21 ID:nuzf/fuP0.net
カップラーメンでいいじゃん

575 :Socket774 :2021/01/11(月) 07:50:40.23 ID:/gd+Ywlq0.net
>>571
>よほど不味くなければ安っぽくていい

っ 万世の排骨麺

576 :Socket774 :2021/01/11(月) 15:59:39.41 ID:AviHetpB0.net
>万世の排骨麺
https://www.niku-mansei.com/contents/05club/papercraft/paper_pakomen.html
このご時世に自宅で手軽に作れるのいいよね

577 :Socket774:2021/03/15(月) 00:21:23.49 ID:JCeK/uriX
第一生命HD、副業解禁 約1万5000人対象
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODF226QU0S1A120C2000000/
第一生命HD、副業解禁 1万5000人対象―大手生保初
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021020301353&g=eco
IHI、国内8000人の副業解禁 重厚長大企業も転機
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ171SS0X10C21A1000000
IHI、社外兼業を解禁 社内副業もルール化
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021012100772&g=eco
50代に時給5000円の求人も。都会の会社員、“地方企業でリモート副業”が人気
https://nikkan-spa.jp/1711157
「週休3日制」導入は拡大するのか? 働き方が多様化する社会で生き抜く力
https://news.yahoo.co.jp/articles/2887cf226cf6f608ff511ee9e349fd6518d4311f
スカイマーク、週休3日制へ 来春にも事務職対象
https://www.chunichi.co.jp/article/176961
週休3日制で何が変わる?休みが増えるメリット・デメリット
https://career.joi.media/tips/2020/11/06/24138/
週休3日制に賛成?反対? 東芝の模索
https://www.nhk.or.jp/ohayou/biz/20200701/index.html

578 :Socket774 :2021/04/18(日) 20:33:10.97 ID:oj6Ro5oW0.net
万世橋周辺地域のペーパークラフトがスゲーww

579 :Socket774 :2021/04/24(土) 16:59:37.19 ID:2PmLEjPMd.net
土曜日の夕方だというのに、あきば食堂が営業していた…

580 :Socket774 :2021/04/26(月) 15:47:19.80 ID:vyNeUR7n0.net
最近は歳のせいかサンボを受け付けなくなった
いつも小諸の二枚盛り冷やしたぬきばかりだ

581 :Socket774 :2021/04/26(月) 18:43:52.78 ID:kVNKQ1Tld.net
冷やしたぬきか、食べた事無いけど美味しそう

582 :Socket774 :2021/04/26(月) 19:01:43.26 ID:S8Iw/eR80.net
>>580
>>581
松月庵のメガもよろしく

583 :Socket774 :2021/04/26(月) 20:27:29.83 ID:vqnMbYRUd.net
冷やしたぬきは冷たいツユに揚げ玉のザクザクの組み合わせがたまらんw
かき揚げ追加+二枚盛り券60円追加で二食分腹が保つw

584 :Socket774 :2021/04/27(火) 08:21:58.03 ID:zzVEg/QrM.net
十割そばがいい感じ

585 :Socket774 :2021/04/27(火) 18:19:26.75 ID:f+um42ged.net
うわー、読んでるだけで涎が出てきた。
絶対食いに行くわ。

586 :Socket774 :2021/06/06(日) 20:05:03.50 ID:d5fBY44s0.net
>>582
松月庵が今日のナニコレ珍百景に
なぞなぞ蕎麦屋だって
ついぞ入った事ないけど、中は結構広いのね
満留加(だっけ?)無き後、唯一の町蕎麦屋かな

587 :Socket774 :2021/06/21(月) 18:10:29.73 ID:EBifj5A0d.net
サンボの奥にオムライス屋があったのか

588 :Socket774 :2021/06/21(月) 21:07:41.10 ID:X7dff4110.net
この奥な
https://i.imgur.com/p52mEXQ.jpg

589 :Socket774 :2021/06/22(火) 09:14:58.66 ID:UTfntkhSM.net
そこサンボの上にPINEAPPLEってあったけど今あるの?

590 :Socket774 :2021/06/22(火) 10:51:05.53 ID:7k5+AUC/d.net
神田たまご亭?じゃないやつ?

591 :Socket774 :2021/06/22(火) 11:18:53.95 ID:+N69n+03d.net
>>589
pinappleといえばお茶の水を思い出す

592 :Socket774 :2021/06/22(火) 19:09:12.73 ID:Oupl4GJs0.net
>>589
なさそう
5Fがそうだったのかねぇ・・・
https://i.imgur.com/9r4yK6M.jpg

593 :Socket774 :2021/08/08(日) 13:46:51.76 ID:rCck0jqaM.net
>>589
無いよ。だいぶ前(18〜20年ぐらい)に無くなった。
純粋な後継じゃないけどU&J Macsが後釜に相当する店を

5Fじゃなくて3Fか4Fだった気がする。

594 :Socket774 :2021/08/14(土) 02:34:21.71 ID:LT04ASHwd.net
岡むら屋22日閉店かよ
数少ないギトギト飯を手早く食える店だったのに

595 :Socket774 :2021/08/21(土) 18:50:14.11 ID:J3WH/C8A0.net
スキヤキぶっかけ飯みたいなかんじ?

596 :Socket774 :2021/08/23(月) 04:01:46.24 ID:xpk89mVVd.net
煮込んだ角肉と豆腐と大根
すき焼きってより牛すじ煮込みみたいなかんじ
すじ肉じゃないけど

597 :Socket774 :2021/09/22(水) 18:26:13.52 ID:n/Tu1pASd.net
スンドゥブ定食の店になっているな。
韓国っぽいメニューしかない。

598 :Socket774 :2021/09/22(水) 18:33:36.69 ID:nXhdTbDS0.net
それは激しくノーサンキューだ

599 :Socket774 :2021/09/22(水) 18:40:11.55 ID:qWkSVZcfM.net
年間通してだと、鍋メインの店は夏場の経営キツそうだよな…

600 :Socket774 :2021/10/20(水) 12:54:25.38 ID:OaeRgvNB0.net
そんなあなたに大酋長

601 :Socket774 :2021/10/27(水) 22:49:57.97 ID:ZQMtzarx0.net
大酋長、一回いって懲りたわ

602 :Socket774 :2021/11/04(木) 13:51:18.41 ID:UaCeZZada.net
富貴のカキフライまだ?

603 :Socket774 :2021/11/05(金) 07:57:05.62 ID:OLl7r2vK0.net
お爺ちゃん、ゴハン儲かるたべたでしょ

604 :Socket774 :2021/11/08(月) 19:14:15.61 ID:mW5M2+2d0.net
以前なら>>602みたいな書き込みが有ったら
冨貴警察の人がすっ飛んできて「漢字ガー」ってめちゃくちゃ怒られるところだと思うんだけど。

冨貴警察の人、お元気ですか・・・。

605 :Socket774 :2021/11/08(月) 20:18:48.74 ID:EBqKhVmQ0.net
地下の喫茶東洋が店を畳んだ際にテープの音源をくれた人もいたよな
たしか、MP3だったような気がする

606 :Socket774 :2021/11/13(土) 10:33:55.35 ID:LfuEYIZX0.net
ダウンロードしたが、たぶんFDなので読めない

607 :Socket774 :2021/11/13(土) 11:21:37.15 ID:vq0ki62y0.net
FDって何だお?

608 :Socket774 :2021/11/13(土) 14:49:37.75 ID:qAdsOHX10.net
マツダRX7

総レス数 1003
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200