2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【オサレ】JONSBO PCケース【カコイイ】

1 :Socket774:2016/11/03(木) 14:00:05.93 ID:q38Oqy0b.net
JONSBOのケースについて語りましょう

メーカーサイト
http://www.jonsbo.com/en/

購入できそうなところ
eBay (要Paypal)
http://m.ebay.com/sch/i.html?_nkw=JONSBO
PChome全球購物 (要Paypal)
http://ecshweb.pchome.com.tw/global/tw/v3.3/?q=JONSBO
AliExpress (要VISA, Master)
https://ja.aliexpress.com/wholesale?catId=0&SearchText=JONSBO

73 :Socket774:2017/02/20(月) 06:31:03.32 ID:rG0fBZh3.net
それもそうだ
VR1買うわ

74 :Socket774:2017/02/21(火) 19:57:38.96 ID:mgFFirKg.net
強化ガラスと肉厚アルミパネル採用のミドルタワーケース、JONSBO「RM4」シリーズ
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2017/0221/197118

75 :Socket774:2017/02/22(水) 01:44:39.37 ID:hvD/E3Nk.net
>>74
(・∀・)イイ!!
日本でも販売してくれないかな・・・

76 :Socket774:2017/02/22(水) 05:02:01.94 ID:Lx+D/InG.net
5インチベイなんて過去の遺物といわんばかりの
ラインナップだね

77 :Socket774:2017/02/22(水) 06:10:00.01 ID:ykNqxJr9.net
>>74
U4買ったばかりなのにぃ

78 :Socket774:2017/02/22(水) 06:48:42.77 ID:BuJDLHc4.net
5インチベイなし、3.5インチベイ少なめ、サイドパネル透明、グラボの余裕を持たせるためコンパクトでない
ってのが今どき?

79 :Socket774:2017/02/22(水) 08:27:12.94 ID:irsSh6NK.net
体積はINWIN805と同じくらいか
これJONSBOファンからすると、うわっデケェ思うんやないかな

80 :Socket774:2017/02/22(水) 08:45:51.20 ID:PZFctJjR.net
これのいいところはPCIがきっちり8スロットあることだよ。
x99マザーで4GPUさせる中では最上クラスのケースだよ

81 :Socket774:2017/02/22(水) 12:22:21.06 ID:klKAopbg.net
>>74
シャーシがスチールでパネルがアルミって理想的だな
小型の奴も同様に頼む

82 :Socket774:2017/02/22(水) 18:38:28.43 ID:C7tQUYWm.net
タオバオ送料の目安でないやんけ

83 :Socket774:2017/02/22(水) 18:51:24.25 ID:QAgfh2A5.net
代行使え

84 :Socket774:2017/02/22(水) 22:54:07.23 ID:9t8F81be.net
珍しく奥行きがあるモデル

85 :Socket774:2017/02/28(火) 22:34:04.44 ID:VauEru+Y.net
某通販でU1特価きとるよ

86 :Socket774:2017/03/01(水) 14:40:45.98 ID:bK0JfaER.net
先週末にサブマシン用にRM2買っちゃった。
開封してニヤニヤしてる状態。
さて、いつ組むかな……

87 :Socket774:2017/03/04(土) 02:28:11.63 ID:GJM6HboN.net
それよりU1+をだな…

88 :Socket774:2017/03/04(土) 20:49:04.40 ID:o4l/KQZs.net
サイドとバックは黒統一でフロントのカラバリほしかったな

89 :Socket774:2017/03/05(日) 08:48:46.86 ID:wtHbbckL.net
RM4売ってくれ

90 :Socket774:2017/03/11(土) 22:34:25.15 ID:iooY7Rhu.net
カラバリでピンクとかあるんだね
ピンクほしいわ

91 :Socket774:2017/03/15(水) 22:25:22.28 ID:e165vDHD.net
深センに出張行くことになったwww

やったぜ

92 :Socket774:2017/03/18(土) 20:18:10.24 ID:nZsvPKkn.net
で、U1PLUSは?

93 :Socket774:2017/03/19(日) 08:10:08.77 ID:c6F/iWwm.net
天猫で頼んだった

94 :Socket774:2017/03/19(日) 14:07:41.46 ID:/YYFjGc0.net
タオバオとか天猫ってどうやって個人で買うの意味わからない

95 :Socket774:2017/03/19(日) 14:33:33.10 ID:YKvzPRjG.net
チァイナマートかタオバオなび嚙まさないと無理ぽ

>●タオバオ・天猫から輸入する
>@タオバオID
>Aアリペイアカウントの取得と認証
>B中国の銀行口座開設
>C中国人保証人
>が必要になります。とてもハードルが高い、海外AmazonやeBayよりはるかに面倒です。

96 :Socket774:2017/03/19(日) 15:02:00.15 ID:/RkUxRvu.net
>>94
代行業者使えばいい

なお、輸送量で6000円くらいかかる
これは国際輸送なんで、代行業者はさほど無関係なコストだが

97 :Socket774:2017/03/20(月) 02:38:51.36 ID:NtUB+wmJ.net
RM3とかはそれで買ったよ
でももうそれだけかける情熱がないねん

98 :Socket774:2017/03/21(火) 15:51:34.03 ID:Xshz9SE+.net
RM4どこにも売ってないな。
本当に発売したのか

99 :Socket774:2017/03/22(水) 12:23:57.09 ID:zv24YMj6.net
メインマシンの中身引っ越し。
RM2でようやく組めた。
排気はPCIスロットステーで12cm×2
負圧になってるからどっから吸気するんだろう……
内蔵12cmファンは外した。
SSDとHDDの冷却大丈夫かな?

100 :Socket774:2017/03/22(水) 15:14:38.14 ID:G8ZUY8Cu.net
しるかよ、お前が試して報告しろや

101 :Socket774:2017/03/23(木) 02:49:22.07 ID:5eRE6vgR.net
すごくどうでもいい
なんて心底思ったの久しぶりだわw

102 :Socket774:2017/03/29(水) 20:39:10.89 ID:vJ8m/9R5.net
NTT-XでU4クソ安いからポチったわ、6000円ちょいくらい。
この価格ならRM4とか待たなくていいわ。

103 :Socket774:2017/03/31(金) 09:30:33.19 ID:A8DeIkUt.net
U4Sをポチってしまいそうだ

104 :Socket774:2017/03/31(金) 13:24:49.19 ID:Pm0cICUD.net
U1 PLUSでてるやん業者怪しいけど
https://www.amazon.co.jp/dp/B06XHJQZNV/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1490934201&sr=8-1&keywords=JONSBO+U1+PLUS

105 :Socket774:2017/03/31(金) 15:10:55.07 ID:IMQobv4g.net
NTT-XのU4S来たわ、すげぇかっこいいな。
これで6000円とは恐れ入るわ、全然見えない。
迷ってる奴は買っておけ…と思ったけど今見たら売り切れだったw

106 :Socket774:2017/04/02(日) 00:32:05.84 ID:CrlxUXkQ.net
>>104
ええの
C3も扱って欲しいわ

107 :Socket774:2017/04/02(日) 20:09:49.20 ID:ffUa4CR/.net
RM4、どうせ日本じゃ買えんやろこれ…欲しいけど

108 :Socket774:2017/04/03(月) 20:10:38.71 ID:Dk4EvqOu.net
U1 plus届いた。かわええ

109 :Socket774:2017/04/06(木) 23:49:03.45 ID:XaeTmuwK.net
U4使ってる人、ケースファンは何個つけてます?トップフロー型クーラーを付けようと思うけど、エアフローを御指南ください。

110 :Socket774:2017/04/07(金) 06:55:00.96 ID:P878jJ9L.net
>>109
全部付けてます
水冷なんでラジはフロント側
熱溜まりがグラボバックプレート上面に何やっても出来るね

111 :Socket774:2017/04/07(金) 22:15:23.64 ID:gBY6MBOl.net
全部ですか!すごい!
やっぱり底面は吸気でしょうか?

112 :Socket774:2017/04/10(月) 09:20:31.62 ID:mxnrtyZv.net
国内未発売のJONSBO製PCケース「UMX3 Window Version S」を
取り寄せ購入した、ツクモパソコン本店スタッフの白田さん。
以前から注文していた製品がようやく船便で到着。
貴重な1台を早速紹介してもらおう。
http://www.gdm.or.jp/crew/2017/0410/202695

113 :Socket774:2017/04/10(月) 12:19:27.57 ID:mNoX8vsS.net
このスレも個人輸入した人いるんじゃない?

114 :Socket774:2017/04/11(火) 01:08:09.66 ID:5SXsnDWU.net
>>113
VR1を個人輸入したものだ
Ryzen5やZenAPUとAM4のITXを待ってはや数ヶ月
ただのオブジェ状態である

115 :Socket774:2017/04/18(火) 21:47:23.44 ID:7Whe0MaU.net
U3改良したの出ないかな

116 :Socket774:2017/04/20(木) 04:05:03.06 ID:BnAE0Gvn.net
国内で絶版だからU3輸入しようと色々調べたけど側面がガラスのタイプはもう無いっぽいな
自分も新しいの出して欲しい

117 :Socket774:2017/04/20(木) 20:10:48.63 ID:+8iCGZHy.net
umx4買いに行くか

118 :Socket774:2017/05/08(月) 00:48:21.67 ID:cUU4PGa8.net
JONSBO「CR-201-RD」、「CR-101-RD」
CPUクーラーにも強化ガラス! 魅せるサイドフロークーラーが登場
http://ascii.jp/elem/000/001/479/1479052/

119 :Socket774:2017/05/08(月) 03:53:05.02 ID:FM6PPqQz.net
mini-stxケース出してくれ

120 :Socket774:2017/05/21(日) 01:02:07.27 ID:oDbcfGSC.net
>>118
なぜダイレクトタッチにするのか

121 :Socket774:2017/05/23(火) 12:18:59.28 ID:2IfCElTT.net
安上がりだから

122 :Socket774:2017/05/31(水) 19:16:40.62 ID:1NLY45D2.net
>>99
RM2は色々楽しい組み方できるぞ

123 :Socket774:2017/05/31(水) 19:26:52.06 ID:1NLY45D2.net
というかRM2ってなんで電源こっちにもおけるようにしなかったんだろう
http://i.imgur.com/NtUD1U0.jpg
ケース標準の位置に電源置くと吹付け式のCPUクーラーだと電源ファンと空気奪い合いになるから悩ましかった
SFXだと電源ファン小さいしいいのは高いし

ストレージの金具は除去
2.5インチのネジ穴が電源の上のスリットとピッタリ
フロントファンの上にATX電源電源置ける

電源の穴は長尾のブランクパネルで塞ぐ(800円ちょい)
ATX電源だと天井にストレートタイプの電源ケーブルだと引っかかるのでL字に交換(500円ちょい)
PCIスロットから電源ケーブル引き出しのための長尾の板(300か500)

124 :Socket774:2017/06/01(木) 09:55:37.71 ID:/EXFbWd7.net
>>123
上手くまとめているなあと思ったが、ママンはmini-itxかぁ……
電源その位置だと短いグラボしか刺さらん。

電源はフロントパネルにどうやって固定してる?

125 :Socket774:2017/06/01(木) 09:59:33.58 ID:YO8zuw+9.net
>>124
ちゃんとしたminiitxじゃないよw

AcerのDA880L NADIAだったかな
奥行きはほぼmicroATX

この前にmicroATX使ってたけどマザーボードが調子悪くなって急遽差し替えただけでこの電源配置はかないいと思うよ

126 :Socket774:2017/06/01(木) 10:00:54.01 ID:YO8zuw+9.net
>>124
電源は固定はしてないw
フロントファンの土台金具にきれいに乗ってる

127 :Socket774:2017/06/01(木) 10:02:02.13 ID:YO8zuw+9.net
真鍮のスペーサーとかで美味く台作ればケース底のスリット使って固定できそう

128 :Socket774:2017/06/01(木) 20:56:56.12 ID:YO8zuw+9.net
>>123の続報
アマゾンから電源跡地の蓋と電源ケーブルとPCIスロットからケーブル引き出すための穴あいてるやつ届いたので組み立ててみた。

PCIスロットから電源ケーブル引き出すのは無理だった
アイネックスのL字型だとコンセント側も細いので通るかと思ったけど数ミリ削らないとダメポ
電源跡地の蓋の金属の一部を削ってケーブル抜いたほうが早そう

129 :Socket774:2017/06/02(金) 03:22:57.32 ID:QO0758qR.net
ばお〜零でRM2が6000円ですってよ奥さん

130 :Socket774:2017/06/08(木) 12:01:03.51 ID:Tr6K27hb.net
JONSBOのコンパクトミドルタワー「U4」に新カラー全5色追加
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2017/0608/210158

131 :Socket774:2017/06/08(木) 15:33:53.68 ID:e10GEuuj.net
C3出せや

132 :Socket774:2017/06/08(木) 18:32:42.94 ID:TSLXsKAc.net
VR1買いたい、金が無い仕事もない髪もない

133 :Socket774:2017/06/08(木) 23:07:30.29 ID:Ety9VhE3.net
>「U4」に新カラー全5色追加
何でや…
4月末に「U4」Blackで組んだばっかりや…
色だけが引っ掛かってたっていうのに…
4月に出してくれてたらwhite買うたのに…( ;ω; )
それにしてもJONSBOええなぁ
全盛期のガラケーみたいでケースが楽しいw
あぁ…whiteええなぁ…

134 :Socket774:2017/06/09(金) 00:24:23.72 ID:8/DmlCLM.net
オクで売れば?

135 :Socket774:2017/06/09(金) 00:29:57.81 ID:6gkFKs0Q.net
売るなら今のうちじゃね?
確かヤフオクのはこBOON連携ってもうすぐ終わるはず

136 :Socket774:2017/06/09(金) 00:43:46.29 ID:DIUH2PLo.net
肉壷にちんぽ出し入れする時の新しい擬音みたいな社名だな

137 :Socket774:2017/06/09(金) 09:28:55.33 ID:ucje5swa.net
シルバー最高

138 :Socket774:2017/06/12(月) 16:54:04.92 ID:iKOwADco.net
JONSBO、アルミ外装&ガラスパネルのコンパクトATXケース「U4」に新色“Black-Red”を追加
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2017/0612/210543

139 :Socket774:2017/06/12(月) 17:07:04.69 ID:Gfq254ai.net
中二臭い

140 :Socket774:2017/06/12(月) 18:18:35.23 ID:cAUCRvlx.net
ガラケーの
N902iX HIGH-SPEED メテオレッド
思い出した
懐かしいw
要らないけどww

141 :Socket774:2017/06/21(水) 23:56:54.02 ID:Gl0k/mBh.net
ストーム、4色から選べるJONSBOアルミ筐体採用のミニタワーPC受注開始
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2017/0621/211805

142 :Socket774:2017/06/22(木) 15:58:53.38 ID:w4wc5LJV.net
じゅじゅうまん?

143 :Socket774:2017/06/23(金) 02:10:45.59 ID:Src81j1X.net
>>142
見てみたけどケースじゃなくてBTOじゃん

144 :Socket774:2017/06/23(金) 12:50:33.27 ID:JQNGISw9.net
JONSBOのデザイン好みなんだけど、
5インチベイつけたケースまた出してくれないかなあ…

RM1はアメリカも中国も置いてなさそうだ

145 :Socket774:2017/06/24(土) 02:04:41.50 ID:ODnUur7x.net
タイカブラは何処で使うルアーなんだぜ?

146 :Socket774:2017/06/24(土) 02:05:30.31 ID:ODnUur7x.net
恥かしい誤爆しちまった!

147 :Socket774:2017/06/24(土) 02:35:30.96 ID:VeNKmFWg.net
>>145
ナカーマw
タイラバもやるしケースはJONSBO RM2だ。

148 :Socket774:2017/06/29(木) 09:22:29.14 ID:IU779Gdu.net
シルバーは外の見た目はいいんだけど中が明るくなっちゃうのがな
内部は黒くしてくれんかな
俺は照明系ではなくイルミネーション系がやりたいんだ

149 :Socket774:2017/07/09(日) 23:06:50.73 ID:2bnnf8vl.net
RM2とU4の違いってガラスパネルとU4の方がでかいぐらい?
ガラスいらん人はRM2がいいかな

150 :Socket774:2017/07/09(日) 23:17:51.40 ID:ZmpECxHC.net
RM2も電源の配置があれだから
トップフローのCPUクーラーと
ATX電源だと空気の奪い合うになるぞ

以前上で電源の配置の工夫した画像上げたが
ATX電源だと置くに入れるかSFXにして
CPUクーラーと空気奪い合いしないようにしないとキツイ

151 :Socket774:2017/07/09(日) 23:19:24.06 ID:ZmpECxHC.net

http://o.8ch.net/vwuh.png

152 :Socket774:2017/07/10(月) 01:23:59.29 ID:TIBTHTEh.net
てかRM2なんか高くなってない?販売終了?
先月だったらばおーで6000円だったのか…

153 :Socket774:2017/07/10(月) 01:32:25.73 ID:IcwivrX8.net
>>152
大体そんなもん
かも

でもここで割といいよーと書いたら値が戻ったような気もする

154 :Socket774:2017/07/10(月) 10:32:39.51 ID:y/fSijhU.net
新橋のツクモにまだ残ってた気がする

155 :Socket774:2017/07/11(火) 02:30:45.80 ID:vxWV18Sq.net
新橋か…明日電話してみようかな
情報サンクス

156 :Socket774:2017/07/11(火) 09:38:07.16 ID:Hx92nJ4P.net
ヤフオクでアプライドが保証付き新品を売ってるよ。

157 :Socket774:2017/07/12(水) 13:31:40.03 ID:fUu9u8RJ.net
u4 黒、赤、シルバーの3色揃ったわ

158 :Socket774:2017/07/27(木) 08:06:04.90 ID:Bh9bRHXy.net
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2017/0726/215843
どっかで見たことある感じのあるケースが出てた

159 :Socket774:2017/07/27(木) 19:11:24.48 ID:RQCMPRFh.net
日本で販売しないのは何故なんだろう…
予約販売でもいいから出せばいいのに…

160 :Socket774:2017/07/27(木) 19:15:43.65 ID:c+O+JmFm.net
常々思うのだが
裏配線スペースは見せたくないのでガラスにしないでください

161 :Socket774:2017/07/28(金) 00:05:09.68 ID:u+FYNK/P.net
InWin805持ちだがあれは前左右ガラスっていうデザインの統一性に惹かれて買うたんよね

フロントパネルは非ガラス、右パネルはスリット入り、みたいなデザインされると微妙な感じ

162 :Socket774:2017/07/28(金) 13:53:06.13 ID:uE1u89i+.net
アキバのパソコン工房にRM2展示してあった

163 :Socket774:2017/08/02(水) 10:35:23.97 ID:920J7sZu.net
>>162
指紋ベッタベタで表面コーティングされてたな

164 :Socket774:2017/08/07(月) 18:17:45.68 ID:BTwGpGwA.net
[NTT-X Store] https://nttxstore.jp/ ╋━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
┃           2017年8月7日発行
┃NTT-X Store         ■□■NTT-X Storeマガジン■□■
┃                          激安最新情報満載!

┃※本メールの表示価格・クーポン割引額等はメールの送信時のものです。
┃ 予告無く変更となる場合がございますので、予めご了承ください。
╋━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋


ケースだヨ!特価品集合!
人気のATX対応PCケース JONSBO U4に、新色レッド・ブルーも入荷!


▽JONSBO 強化ガラスパネル採用 ATX ミドルタワーPCケース U4
│8,450円(税込)+今だけ:470円割引 = 7,980円(税込) + 送料無料
│【ご提供台数:100台以上】
└赤→ https://nttxstore.jp/_II_QZZ0007028?LID=mm&FMID=mm
└青→ https://nttxstore.jp/_II_QZZ0007029?LID=mm&FMID=mm


┌----▼こちらもオススメ!▼--------------------------------------------┐

▽JONSBO▽強化ガラスパネル採用 ATX ミドルタワーPCケース ブラック U4BK
│7,469円(税込)+今だけ:489円割引 = 6,980円(税込) + 送料無料
│【ご提供台数:37台】
└→ https://nttxstore.jp/_II_QZZ0006933?LID=mm&FMID=mm

▽JONSBO▽強化ガラスパネル採用 ATX ミドルタワーPCケース シルバー U4S
│7,893円(税込)+今だけ:913円割引 = 6,980円(税込) + 送料無料
│【ご提供台数:45台】
└→ https://nttxstore.jp/_II_QZZ0006965?LID=mm&FMID=mm

165 :Socket774:2017/08/08(火) 18:37:06.79 ID:7nGz1zFp.net
Whiteはよ

166 :Socket774:2017/08/09(水) 07:55:27.35 ID:uklK4Yz/.net
ホワイトはよ

167 :Socket774:2017/08/11(金) 11:20:15.11 ID:X8eyEsJT.net
VR1使ってる人、CPUクーラー何にした?

168 :Socket774:2017/08/12(土) 19:13:25.52 ID:BlvDMEi9.net
CRYORIG R1 Universal

http://i.imgur.com/DJQ8PEJ.jpg
http://i.imgur.com/jJGMZDc.jpg

なお、リアファンはヒートシンクが干渉するので外した
エアフローは変わらないし…

169 :Socket774:2017/08/16(水) 21:02:48.93 ID:wb/Otprp.net
UMX4ほしいんだが2015年末のエルミタの記事以来音沙汰なくて
一向に輸入販売する気配がない
待ち焦がれてるんだがなあ

170 :Socket774:2017/08/18(金) 10:37:43.45 ID:tPPr7HKW.net
Aliで輸入したほうが早いと思う

171 :Socket774:2017/08/26(土) 22:04:27.42 ID:ojaBDDPm.net
VR1買ったけど、意外とでかいな

172 :Socket774:2017/08/29(火) 07:23:37.27 ID:gOj8AVpg.net
u4のホワイトって流通してないの?

総レス数 1003
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200