2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

医療事務につい語るスレ

1 :卵の名無しさん:2019/09/19(木) 05:10:34.78 ID:6fkpF4pE.net
医療事務に関することであればなんでもOK

598 :卵の名無しさん:2021/08/07(土) 23:59:31 ID:7zLco+Ph.net
死亡退院した時ってコメント載せる?

599 :卵の名無しさん:2021/08/12(木) 18:20:51 ID:buOU47hg.net
医療事務って通信教育で簡単にとれるもんなの?

600 :卵の名無しさん:2021/08/13(金) 03:50:02 ID:LawtkWk3.net
資格はいりません。

601 :卵の名無しさん:2021/08/18(水) 17:57:49 ID:4XNYlyQ4.net
>>1
【全スレに注意連絡】

医療空間で連携して悪質な行為をする創.価.学.会.員.に注意してください。

【創.価.学.会.員.が連携して特定の患者をいじめたり、嫌がらせ、ガスライティング、不審な診察や治療、病院に受診できなくさせたり、たらい回し】

そのようなことが絶対にないように、みんなで不審な学.会.員の医療従事者の行動を見守りましょう。

そしておかしなことがあれば、そのまま放置せず、各所に報告や通報、ネットなどにも声をあげていきましょう。

隠蔽されやすい連携した嫌がらせは、そのように表沙汰にすることで弱体化していきます。
みんなで声をあげて悪質な連携を阻止していきましょう。

関連スレッド↓
医療法人アイクレセント いなだ小児科・アレルギー科 【佐賀】2
https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/hosp/1624113085
集団ストーカー自称おおせき
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/minor/1622387124/l50
佐賀大学医学部附属病院
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1622027754/l50

情報交換などはこのスレでもできます↓
◆◆◆◆◆◆◆ 医療空間での創.価.学.会 ◆◆◆◆◆◆◆
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1628326388/l50

情報のリークはこのスレにも出来ます↓
誰にも言えない事を吐くスレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1627796592/l50 ikmbh

602 :卵の名無しさん:2021/08/24(火) 16:40:39 ID:d4XwKo4Z.net
すまん
医療事務の制服にムラムラするんだ

603 :卵の名無しさん:2021/08/28(土) 17:05:05 ID:uhYQqNZm.net
おつむの足りないお子様事務員がいるとマジで迷惑。
薬剤師と同じレベルの仕事は出来ない癖に、自分は与えられた仕事はミスしないからと
ミスした薬剤師を馬鹿にしてる奴がいるんだけど。
お前のやってる仕事のレベルわきまえてから物言えよって感じ。
気に食わないと一部の人間に当たり散らして、自分の思い通りにならないとギャーギャー喚きたてる。
薬剤師が気を遣って優しくしてると、自分が上だと勘違いして傲慢になる低レベルのアホ。
まだ入って1年も経ってない状態で、よくあんな勘違い行動連発できるわ。
人手が足りないから働いてもらってるみたいだけど
自分の行動が職場全体の足を引っ張ってるって理解できないんだろうな。
注意するとめんどくさい言動ばっかするから、皆呆れて放置だよ。

604 :卵の名無しさん:2021/09/07(火) 18:58:25 ID:m2wIwdZ7.net
入社して半年、小さい病院で入院入力してるんですが訳あり1人で入力をしないといけなくなりました。絶望です。やっと入院業務慣れた矢先レセプトとかその辺はまだ全然やってないのに任せるって言われてこの先不安しかないです。周りは入院わかりませんって言われます。

605 :卵の名無しさん:2021/09/08(水) 17:52:26 ID:eJrJr7sE.net
なんで辞めないのかな

606 :卵の名無しさん:2021/09/09(木) 01:56:05 ID:KGWy+WgM.net
>>604
小さい病院あるある
私は未経験未資格で入った診療所で数日で先輩全員辞めて明日から全部1人でやれって言われたなあ
当然その月のレセ返戻はなかなかの量だった

607 :卵の名無しさん:2021/09/09(木) 18:55:16 ID:yOFH2cke.net
給料安すぎる
安いと言われてる介護より十万も低い
この派遣会社が特別安いんだろうけどモチベ下がる

608 :卵の名無しさん:2021/09/09(木) 19:09:32 ID:cEDYDluC.net
正社員じゃない派遣事務な時点でクズ。

609 :卵の名無しさん:2021/09/10(金) 23:50:19 ID:h6aORJ1v.net
>>545
底辺職は底辺にやらせる
by院長

610 :卵の名無しさん:2021/09/11(土) 10:24:16 ID:lTJSAoOX.net
医療事務の勘違い女がお局になればなる程多い
マニキュア付けてネックレスに結婚指輪以外の指輪付けてオシャレしたいなら転職しな。

611 :卵の名無しさん:2021/09/11(土) 10:25:14 ID:ZHEUi1uX.net
残業、残業、残業、残業、残業
残業、残業、残業、残業…ばかり

612 :卵の名無しさん:2021/09/11(土) 16:45:56 ID:hluKnWtb.net
医療事務なんかホンマの馬鹿値打ちは母音位爆

613 :卵の名無しさん:2021/09/11(土) 19:30:17 ID:ZettxoUJ.net
せめて正社員の医療事務なら許すよ。

614 :卵の名無しさん:2021/09/11(土) 19:58:26 ID:TqIHQete.net
残業40時間超えだったときは手取り30万近くまでいったな

615 :卵の名無しさん:2021/09/12(日) 09:19:47 ID:gOXm1Cr3.net
医療事務は薄給

616 :卵の名無しさん:2021/09/12(日) 09:56:47 ID:gOXm1Cr3.net
>>590
>>614
低っ
それで満足なのがビビるわ

617 :卵の名無しさん:2021/09/12(日) 11:12:55 ID:8KicyT6p.net
公立病院事務からみた笑えるね…

618 :卵の名無しさん:2021/09/12(日) 11:13:43 ID:n3GfZx4L.net
愛欲を独占する淫らな石プレミアムは?

619 :卵の名無しさん:2021/09/12(日) 11:25:47 ID:/YjoIf+B.net
電子カルテでも残業って発生するものなの?
今の電子カルテとレセプトならエラーはだいたいパソコンが自動検出してくれるだろ?
それでもレセプト期間は大変なのか?
それとも紙カルテの病院の話か?

620 :卵の名無しさん:2021/09/12(日) 14:21:51 ID:e9y62KTg.net
>>619
やり方の問題

621 :卵の名無しさん:2021/09/13(月) 21:49:42 ID:B9p2aupA.net
医療事務は薄給でレセ期間に残業必須。
今はコロナ予約対応と重なって実務が全くできない状態で残業確定
こんなもん、健全な仕事と言えないだろ。女主体の仕事にしてはハードな拘束時間やわ

622 :卵の名無しさん:2021/09/13(月) 21:59:59 ID:dlSfQmUs.net
給料よかったらダサい黄色のナンバープレートを白に変えられるのに

623 :卵の名無しさん:2021/09/13(月) 23:14:50 ID:cRHJ9y4K.net
漢がする仕事じゃない

624 :卵の名無しさん:2021/09/14(火) 12:59:49 ID:dwTOAchz.net
医師は地方のが給料高め
看護師は都会のが給料高め
一般職員は地方は給料激安

給与バランスが医療機関は地方都会でかなり違うからそれによって各職員の関係も違う

625 :卵の名無しさん:2021/09/14(火) 12:59:50 ID:dwTOAchz.net
医師は地方のが給料高め
看護師は都会のが給料高め
一般職員は地方は給料激安

給与バランスが医療機関は地方都会でかなり違うからそれによって各職員の関係も違う

626 :卵の名無しさん:2021/09/15(水) 19:39:17 ID:j5ttqoM3.net
スレチだと思うけど他に相談するところがわからないので意見聞かせて欲しいです

76歳のばあちゃんの入院費の請求が来て
医療費明細みたら一部負担金がきっちり57600円なんだけど
これって不自然ではないですか?
請求来るのに4ヶ月かかったし

627 :卵の名無しさん:2021/09/16(木) 00:32:31 ID:Qz6SzCVD.net
>>626
きっちりというのはどういう意味できっちりなの?金額に端数がないって意味?

628 :卵の名無しさん:2021/09/16(木) 07:14:50 ID:gGVi9AHe.net
>>627
高額療養費の自己負担限度額と同じ金額だからちょっと違和感があってね
何か都合よく計算されてるのではないのかなと

629 :卵の名無しさん:2021/09/16(木) 22:45:41 ID:IyZJqMIf.net
クレーム多くて頼りないお局
罰として遅番ばかりやらされてる
情けないヤツ

630 :卵の名無しさん:2021/09/17(金) 11:02:11 ID:TXxjyQft.net
カワイイ医療事務さんと当直室でセクセクするの
(*゚∀゚*)ムッハー

631 :卵の名無しさん:2021/09/18(土) 19:49:03 ID:RbV6VmaE.net
先輩の愚痴聞き係はうんざり。
愚痴ばかり言う人って本当は弱い人なんだよね。

632 :卵の名無しさん:2021/09/18(土) 23:48:41 ID:DIY8dRax.net
ところで皆さん9月から保険証の枝番入力が必須になりましたよね。

面倒くさいわ

633 :卵の名無しさん:2021/09/19(日) 00:16:13 ID:TzBY+usj.net
>>628
点数みたら?きっちりじゃないと思うけど

634 :卵の名無しさん:2021/09/19(日) 08:26:13 ID:7C0xsFEQ.net
新入りが来ると張り切る人がいる
案内通りしなかった患者が悪いのに、なぜか正しい案内をした新入りを責めてどっか行った
一同 Sさんバカなの?苦笑い 
もう〜張り切っちゃって

635 :卵の名無しさん:2021/09/19(日) 11:21:38 ID:q9OnDRY/.net
そろいもそろって男子部下は陰キャしかいなくてこまるわ…

636 :卵の名無しさん:2021/09/19(日) 12:55:03 ID:xRkuun4B.net
周りの仕事が遅すぎるせいで
自身のノルマは余裕でこなせるのに残業につきあわされる苦痛ったら無いわ

637 :卵の名無しさん:2021/09/20(月) 09:04:06 ID:a2D6Ju2E.net
>>636
お疲れ様です
ミス&クレームばかりで罰として残業の多い遅番にさせられたお局とは大違いです

638 :卵の名無しさん:2021/09/21(火) 21:17:52 ID:IRdhKBd0.net
>>633
一部負担金額ってところに57600円って書いてある。点数は59000点弱(細かい数字はちょっとここでは伏せておく)とあるな。

639 :卵の名無しさん:2021/09/22(水) 08:03:14 ID:RWA1nnI9.net
低学歴の巣窟

640 :卵の名無しさん:2021/09/22(水) 08:10:33 ID:LOPfXNb7.net
いい歳して学歴なんて
気にするもんかね

641 :卵の名無しさん:2021/09/22(水) 08:29:19 ID:W0VdpTbC.net
いい年した人間がドラゴンボールの戦闘力のごとく年収や学歴羅列していくのが5chですよ

642 :卵の名無しさん:2021/09/26(日) 13:01:54 ID:SPcxrd95.net
レセプトのcsvデータ内に和暦と西暦が混在してるの見ると
本当におえらいさん方は仕事してないなぁと思う
病歴とかは19841123とか西暦表示なのに
とある部分は5031123とかだからね
一番最初の5が令和を表して次の二桁が年
ため息が出る
データ処理する人間のことを何も考えてない痴呆集団
バカがトップに立つとこういうことになるんだろうな

保険で公費使う場合のデータも
何故か数値とアルファベットの組み合わせ
たとえば医療保険と公費1を使う場合は 2
医療保険と公費2を使う場合は3
みたいな感じ
1.2
1.3みたいな感じにしとけよ
馬鹿すぎて呆れるしかない

643 :卵の名無しさん:2021/09/26(日) 13:13:32 ID:SPcxrd95.net
入院期間入力する場合も
様式があるわけじゃなくて単なるコメント扱いだから
病院によって書き方は全然バラバラだろうね
だからデータとしては役に立たない
「平成23年3月1日~令和1年1月2日」みたいな書きかただったり
「1990.2.4から2021.3.6」だったり
そもそも入退院が多い人間は省略して
計2000日みたいな表記を最後に書いたりして
データとしてはゴミ
目視でやるか入院データ自体を無視するしかない
なのでパソコンによるチェックが出来ない状態
そんな無法状態を野放しにしてる痴呆官僚は本当に頭おかしい
苦労するのは実際チェックする現場だろうな

644 :卵の名無しさん:2021/09/26(日) 13:22:38 ID:SPcxrd95.net
よくエクセルできないやつがセル結合してデータとして役に立たない状態で提出したり
エクセル方眼紙で馬鹿にされたりするけど
同じことをよりにもよって
レセプトデータでやってるような状態
たかだか医事課1年足らずの素人ですら酷さがわかるんだから相当なもの

645 :卵の名無しさん:2021/09/27(月) 23:23:13 ID:U5StoexP.net
目の前しかみてないんだよね
せっかくのデータベースなのに

646 :卵の名無しさん:2021/09/30(木) 23:19:56 ID:86ki9sXN.net
もしものときに備えて老人ホームに研修にいけと言われて
行ったんだけど
研修内容がいちいち100人いる入所者に対して、一人ひとり画面開いて手動で入力データ確認しろってさ
こいつには一覧という概念が存在しないらしい

おまけに入所者呼び出すときはアとかイとかカナを打って出た候補をダブルクリックするっていう
コードがあるのに使わない

ちょっと低レベル過ぎて原始人とコンタクト取ってるみたいだった
 他の仕事も印刷されたものを転記していくようなクソみたいな仕事ばっかり
こいつの仕事9割自動化できそう

こんな機械でやれるレベルのゴミみたいな仕事覚えさせられてウンザリ

647 :卵の名無しさん:2021/10/01(金) 03:07:14 ID:IGtEu2iI.net
事務ってそういうもんでしょ
上に文句言え

648 :卵の名無しさん:2021/10/01(金) 05:08:32 ID:Hf9HALgp.net
底辺な人ばかり

649 :639:2021/10/01(金) 07:07:48 ID:Gcb/3+f6.net
>>647
さすがにコード不使用や
一覧すら使わないでいちいち一人ひとり画面を出して確認したり
すでにデジタルに落とし込まれたものを転機するだけの作業を延々やるだけの低レベルな人は
今いるとこには居ないわ
その研修先の老人ホームの事務が異常に低レベルなだけ

650 :卵の名無しさん:2021/10/02(土) 23:28:55 ID:VjY9XXHl.net
あーわかるわ、数カ月でやめたけど前の病院がそうだったわ
なにこれ?このクソ雑用的なExcel作業わっていうような作業の存在。
で、やってる本人らはそれがさも当たり前のように何の疑問も感じず定型的に仕事してる
本当に不気味だったわ
で、そのExcel一覧の活躍頻度というと一体誰がいつ見てるんだ?っていうくらいの需要のなさ
アホ過ぎてものが言えんわ

651 :卵の名無しさん:2021/10/04(月) 00:23:20 ID:HGvxrzsZ.net
無駄な方法にこだわって改善する気ゼロ
工夫という言葉を知らない
言われたことだけを脳死でこなすだけのゴミが多い

652 :卵の名無しさん:2021/10/04(月) 03:27:04 ID:x/WwSN+f.net
サカサマジョキョーにやり捨てられた豚女ヒ〇ミ

653 :卵の名無しさん:2021/10/05(火) 16:28:02 ID:YdKsVByZ.net
キャシュレス化で現金持たずに診察受けて支払いできずにツケで帰る人が時々出てきた。

654 :卵の名無しさん:2021/10/05(火) 17:44:14 ID:VjpdWQrJ.net
予約して病院来るのに保険証忘れてくる人そこそこいるけど毎回謎

655 :卵の名無しさん:2021/10/08(金) 04:51:45 ID:BaRd2Jk/.net
>>651
すっごい分かるわ
Excelでやれば簡単なものをわざわざ面倒なやり方でやってきててびっくりした
改善策すら思いつかないのかな?その上偉そうなのが余計にむかつく

656 :卵の名無しさん:2021/10/08(金) 18:48:19 ID:QylUVC7Z.net
儲けたいからってどう考えても無理な数の予約取るのやめたらいいのに
それでクレームがくるとか口コミが悪くて悩むってそりゃそうだろ
待合室はコロナどこ吹く風な密状態だし

657 :卵の名無しさん:2021/10/09(土) 01:02:20 ID:E8fkdbxk.net
>>654
保険料未払いで保険証没取
生活保護受給者になって没取医療券化

658 :卵の名無しさん:2021/10/17(日) 08:43:27 ID:1BfdCH7K.net
ベテランがやばいミス連発してる
100%ベテランが悪いとみんな分かってるのに言い訳ばかりしてみっともない
もう信用ゼロ
顔だけじゃなくて性格も悪い

659 :卵の名無しさん:2021/10/17(日) 11:44:18 ID:iS2nqCBu.net
無診察で薬処方を堂々とやってる診療所だから早く抜け出したい

660 :卵の名無しさん:2021/10/17(日) 15:55:25 ID:BJAyGKUw.net
入院時のコロナの検査は保険?

661 :卵の名無しさん:2021/10/17(日) 19:11:39 ID:1BfdCH7K.net
今日はみんなとランチしてベテラン先輩の悪口言い合ってストレス発散できた
あー楽しかった

662 :卵の名無しさん:2021/10/17(日) 21:17:22 ID:esnTPHSV.net
医療従事者なんで、ランチでくっちゃべるのはやめてください。

663 :卵の名無しさん:2021/10/17(日) 21:53:33 ID:PqAOWZQo.net
日曜まで仕事の人と一緒にいるの・・・・

664 :卵の名無しさん:2021/10/22(金) 21:29:26 ID:mMHs4HZq.net
診療報酬請求事務の試験締切終わっててショック…
これ持ってなくても医療事務就職できますか?

665 :卵の名無しさん:2021/10/22(金) 22:03:09 ID:Hs2tQ0x6.net
>>664
医療事務就職に必要なのは経験だよー

666 :卵の名無しさん:2021/10/22(金) 23:27:28 ID:Kk/tc5V0.net
スピード、正確性、レセプト知識、またはエクセルマクロ
どれかの能力が高けりゃいいよ
どれも無いならせいぜい受付で愛想振りまく事だな

667 :卵の名無しさん:2021/10/22(金) 23:31:52 ID:iAbPQ74b.net
クリニック系は接遇能力高いと採用率高いよ
ホテルや高級ショップでの接客経験とか

668 :卵の名無しさん:2021/10/26(火) 21:41:18 ID:tf6UpkiU.net
現代の医療事務制服個性のないワンパターンゴミシャツのゴミファッションばっかり
昔のかわいいブラウスの制服の方がいい

669 :卵の名無しさん:2021/10/26(火) 23:38:12 ID:fEAg4IRM.net
>>668
正直、医療事務制服、めっちゃ興奮する

670 :卵の名無しさん:2021/10/27(水) 15:06:55 ID:NS+K3TzF.net
医療事務制服ってワンピースがほとんどじゃない?

671 :卵の名無しさん:2021/10/30(土) 20:45:04 ID:ybACR1ZN.net
はやく電子カルテ導入してアホみたいなレセプト作業とレセプト点検から開放してくれ…

672 :卵の名無しさん:2021/11/02(火) 00:01:10 ID:WfUEJdku.net
白い制服だから、お腹辺りがデスクとかで擦れてすぐにぼろぼろになる
洗濯しても落ちにくくてそこだけグレーっぽくて汚く見えて嫌なんだよね
かなりぼろぼろにならないと新品くれないケチ病院なんで先輩はめっちゃ汚い

673 :卵の名無しさん:2021/11/02(火) 00:11:56 ID:WfUEJdku.net
私服がイメージと違っててびっくりする
髪がショートの先輩で革ジャンとかカッコイイ系が似合うと思ってたら、ロングスカート履いてて意外だったけど可愛かった。
もう一人の先輩はピンクのベロアのオーバーオールでダサくてワロタ

674 :卵の名無しさん:2021/11/02(火) 05:42:35 ID:A0UT8zHk.net
患者となにかあったりした?

675 :卵の名無しさん:2021/11/02(火) 10:27:52 ID:qouHlNr8.net
医療事務と事務総合職って何が違うんや?
やはり総合職の方が出世できるんかな?

676 :卵の名無しさん:2021/11/03(水) 12:58:11 ID:CBJGsWl3.net
当たり前、医療事務は医療事務専門卒の女子
総合職は大卒の何でも屋

677 :卵の名無しさん:2021/11/03(水) 14:06:24 ID:yGVqmIGt.net
医療事務って高卒でもできるでしょ
なんなら自分が高卒だし都内なら手取り20万以上貰えるから美味しい

678 :卵の名無しさん:2021/11/03(水) 20:03:46 ID:aEToPih8.net
サカサイ助教調教済人間オナホ宮澤瞳

679 :卵の名無しさん:2021/11/04(木) 16:50:33 ID:y33tKGOh.net
サカサマ助教とリハビリのマッチョ男のTENGA人生宮〇瞳

680 :卵の名無しさん:2021/11/04(木) 20:35:10 ID:0lE+iRdK.net
>>676
あと、医療事務は勘違いした派遣のおっさんもいるでww

681 :卵の名無しさん:2021/11/04(木) 21:23:28 ID:QnlqjWPe.net
患者と結婚増えてるな

682 :卵の名無しさん:2021/11/06(土) 04:20:29 ID:t9MZG3tC.net
入院の持ち込み軽度褥瘡って点数取れますか?

683 :卵の名無しさん:2021/11/08(月) 18:24:59 ID:6uH0D9uX.net
医療事務技能認定試験って役に立ちますか?

684 :卵の名無しさん:2021/11/08(月) 19:26:22 ID:hoeErPNE.net
https://www.ginou.co.jp/qualifications/iryojimu_ginoushi.html
軽く調べた範囲では手書きでレセプト書くなら大いに役に立つけど
レセコンさえあれば
役に立たない感じがする

685 :卵の名無しさん:2021/11/09(火) 00:56:59 ID:aJo+SPlU.net
そんな民間資格イラネ、持ってんのは専門卒の事務員だけだろ。

686 :卵の名無しさん:2021/11/09(火) 01:43:18 ID:SCBmcbHd.net
場所によっては民間資格有ると手当付いたり資格有りだけを募集してたりするよ
勉強することは悪くないから欲しいなら取っておいてもいいんじゃない?
自分は高卒で資格有りだけど資格手当付いて月給27万だよ

687 :卵の名無しさん:2021/11/09(火) 07:35:18 ID:bNOpWbhj.net
病院じゃ、無意味。
独自の試験があったりする。
クリニックなら有効かもな。

688 :卵の名無しさん:2021/11/09(火) 18:34:20 ID:k6KYZ4Uu.net
40代未経験でクリニック正社員の採用もらえたのに1週間で辞めてしまった
お局看護師のパワハラがえげつなくて無理だった
いい歳こいて職場で泣いちゃった
院長先生が聡明で誠実そうな人だったから続けたかったなぁ

689 :卵の名無しさん:2021/11/09(火) 19:21:59 ID:zJ4S3T7l.net
>>688
いろんな職種経験してどこもそれなりに問題あるけど病院は人間関係酷いところが多いと思う
どう生きてきたらそんな考えになるのと驚くようないじめ紛いのことしてくる人がいたり
損切りは早いに越したことないからさっさと辞めて正解だよ

690 :卵の名無しさん:2021/11/09(火) 20:28:54 ID:k6KYZ4Uu.net
>>689
ありがとう

>どう生きてきたらそんな考えになるのと驚くようないじめ紛いのことしてくる人がいたり

まさにこういう状況だった

691 :卵の名無しさん:2021/11/09(火) 20:32:48 ID:LR81HOFN.net
始終喧嘩できるほど暇な職場
正直羨ましい
レセプト地獄紙カルテ地獄でそんな暇ないわ

692 :卵の名無しさん:2021/11/09(火) 21:35:46 ID:SCBmcbHd.net
喧嘩じゃなくていじめや嫌がらせが酷いんだよ
忙しいのに業務上必要なコミュニケーションすら取らずに無視とかね

693 :卵の名無しさん:2021/11/10(水) 09:13:19 ID:QYeHY7i8.net
>>691
すごいマウント

694 :卵の名無しさん:2021/11/11(木) 18:14:28 ID:hHAx1u2Z.net
雰囲気悪い職場って大きい病院が多いですか?
小規模なクリニックとかでもそうなんだろうか
派遣でたまに紹介されるけど、人間関係が気になって普通の会社を選んでしまう

695 :卵の名無しさん:2021/11/11(木) 18:31:57 ID:6Qa6LkDJ.net
個人的には大きいほどドライな感じする(いい意味で)
個人は逃げ場ないからある程度干渉される

696 :卵の名無しさん:2021/11/11(木) 22:28:16 ID:g7cDgtGB.net
先生とお食事楽しかった。
いつもごちそうしてくれる。一応、お財布出すけど払わせてくれないんだよね。
30万未満の安月給で奴隷のように働いてるバカなベテランが気の毒だわ。

697 :卵の名無しさん:2021/11/11(木) 23:54:26 ID:MGZeYpWi.net
>>696
貴女はきっと愛嬌のある方なのだろう。
どうか楽しい仕事環境を維持していてくれさい。

698 :卵の名無しさん:2021/11/12(金) 04:56:24 ID:KQR1GqPB.net
>>696
そうして不倫になる
定番だね

総レス数 1008
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200