2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

医療事務につい語るスレ

1 :卵の名無しさん:2019/09/19(木) 05:10:34.78 ID:6fkpF4pE.net
医療事務に関することであればなんでもOK

321 :卵の名無しさん:2021/05/14(金) 18:23:23.33 ID:zMHgecru.net
先輩Aと先輩Bが仲が悪い場合とか最悪だからな
その二人に教わろうもんなら、お互いがお互いを「あの人の教え方は意味ないから、私のやり方を覚えて」
ってお互いが言うから、無駄な争いに新人を巻き込むなアホと思うわ
お前らが仲悪すぎるから、飛び火が関係ない人まで飛ぶんだよ
ほんとうに女って面倒

322 :卵の名無しさん:2021/05/15(土) 06:58:50.34 ID:VegsKvCd.net
馬鹿でもできる仕事なのにマニュアルも用意せず、自分がいなきゃ回らないと思ってるお局が本当糞
医療事務なんて最底辺のくせに偉そうなしてるのが哀れ
院長にもあのお局が辞めないのは他に行くとこがないんだろうと陰で言われてて草

323 :卵の名無しさん:2021/05/15(土) 07:22:13.02 ID:jyIMXmYN.net
ミスが多いベテランってマジ邪魔
またやらかしたよ。もううんざり

324 :卵の名無しさん:2021/05/15(土) 07:29:23.26 ID:jyIMXmYN.net
ベテランが私語していたり、居なくなったり
業務のミスなど全て報告するように言われてる
院長もコイツを辞めさせたいからね

325 :卵の名無しさん:2021/05/16(日) 01:49:06.45 ID:hnyUhQbc.net
うちのお局、ブスで頭も悪くて漢字もまともに読めないのに偉そうだからムカつく
頭悪いなら頭悪いなりに謙虚になってほしい
内訳の事をないやくって言っててみんなドン引きしてた
は?内服薬って言うから同じ読み方だと思ってんの?
なんで馬鹿なのに偉そうなの?人の粗探しする前に自分の駄目なところ直そうと思わないのかな・・

326 :卵の名無しさん:2021/05/16(日) 09:13:09.51 ID:Qg7eKIL8.net
このスレ見ても人間関係酷いんだろうな〜としか思えない
なんで君らってそうなの?
大量にいる所詮どんぐりの背比べにしか過ぎない
業務改善とか出てくると思うけどそこ直さないと
医療系派遣会社の上の方に言ってやりたいわ
底辺の現場社員達は争い事が尽きませんよと

327 :卵の名無しさん:2021/05/16(日) 11:34:01.52 ID:/fibIO2V.net
底辺職って争い絶えないよね
医療事務なんて二度となりたくないわ

328 :卵の名無しさん:2021/05/16(日) 12:11:46.96 ID:Rf/ipXzG.net
いくつか職場渡り歩いてきたけど人間関係はどの職種だって色々あるよ
医療事務だけが特殊なわけじゃない

329 :卵の名無しさん:2021/05/16(日) 12:30:02.52 ID:/fibIO2V.net
色々な職場渡り歩いてきて二度ほど医療事務やったけど医療事務が一番人間性もクズな人多かったよ
若い子に言いたいけどわざわざ医療事務なんかにならない方がいいよ
長く続けてる人でまともな人なんて稀だから

330 :卵の名無しさん:2021/05/16(日) 12:56:53.37 ID:doBlzUbT.net
わかる、1番酷い
一般のが全然まし

331 :卵の名無しさん:2021/05/16(日) 17:41:02.63 ID:S0GHLSEf.net
病院っていう職場自体が裏がドロドロしてて居ない人の悪口ばっかり
で、その中でもヒエラルキーの最下層の医療事務なんてそらストレスたまりまくり
うちに居た20代前後の女の子なんてすぐ辞めたわ。ストレス手当ってのを払ってもいいくらいと思う
おすすめの職種!とは絶対に言えないし、これが天職なんて到底思えないレベル

332 :卵の名無しさん:2021/05/16(日) 19:26:08.85 ID:M1BS7PiZ.net
>>329
なるほど…

今度性格悪いベテラン先輩が辞めるわ
先輩抜きのグループLINEで、退職まであと○日ってカウントダウンして楽しんでる
あの人、好かれてると勘違いしてるし同情求めてくるうざくてキモイやつ

333 :卵の名無しさん:2021/05/17(月) 00:47:40.74 ID:f3M4MA/A.net
>>332
>今度性格悪いベテラン先輩が辞めるわ
>先輩抜きのグループLINEで、退職まであと○日ってカウントダウンして楽しんでる

そこだよ
そういうことが楽しいという時点で君も性格が悪い
所詮同じどんぐりなんだと気づけば良い
そしてそんなに不満な職場なのに辞めないで居座る
局になり後から入ってくるものをいじめて辞めさせるというその悪循環
それを会社の上に教えてやるべきだ彼女らの性格を治すべきですと

そんなのを認めてる時点でもう成長がないから
一生変わらずにそこにいるしか無くなるのさ

334 :卵の名無しさん:2021/05/17(月) 05:23:55.85 ID:rhkn9y0D.net
上から目線で草
自分は何の仕事をしてんだか
まともな人は上から目線で相手に説教なんかしないでしょうw
自分もどんぐりって気付いてなくて草生える

335 :卵の名無しさん:2021/05/17(月) 07:19:03.00 ID:xszwyoEs.net
やれやれ喧嘩したいのか好戦的なのか
周りはみんな敵という感じで怒り型の人も多いな
職場でも語尾取り上げていちいち怒ったりしてるが
まさに君がそうね
給料安過ぎなんだろうな

336 :卵の名無しさん:2021/05/17(月) 07:42:17.77 ID:YI4xugJ5.net
>>333
同意
程度が低い
学生のときやってたら、明らかにネットいじめって奴だよね

争いは同レベルの相手同士でしか起きないって言うが…お局さんがどれだけ酷いか知らないがそういうこと嬉嬉として書いてる時点で人間性が大して相手と変わらん

337 :卵の名無しさん:2021/05/17(月) 07:43:53.68 ID:YI4xugJ5.net
ただ、他人の性格は簡単に直せる物ではないと思う
上司でも対応の問題点をあくまで仕事上指摘するのが精一杯

338 :卵の名無しさん:2021/05/17(月) 08:07:30.99 ID:YI4xugJ5.net
仕事は金、利益が絡む話なので
ベテランがスレてきて仕事内容や成果は変わらないのに権利ばかり主張して昇給していけば
人件費惜しくなるから辞めさせたい場合もあり
若手が徒党組んで反抗的だからリーダー格を辞めさせたい場合もあり
単に仕事できない、仕事上のチームワークを良い悪いではなく乱している、馴染めていないから辞めさせたい場合もあり…

性格悪い云々も、言う側の主観的な判断であって、あくまで自分に利益をもたらすかどうかや単に職場内の立場、力関係の問題に過ぎないことがほとんど

特に事務はミスなくできて当たり前で減点法評価になりがちでやりがいが薄い
内勤ばかりの狭い環境だからますます他人の粗探しに走りやすい

医療事務は、医療業界として他の国家資格の医療従事者に比べて評価されにくい構造(民間資格、代わりはいくらでもいると見られやすい)だからな

はっきり言って一般事務より給料は安く、あくまで医療なので休日が少ないなど待遇は相対的に悪い
開業医は勤務医時代にかなりブラックな環境で生きぬいてきているので自分が雇う側になっても、そのあたりに鈍感

一般事務や他の仕事がいろんな事情で無理だが医療事務なら、医療はイメージも良いし、と簡単な受付のイメージで軽い気持ちで来ると現実は違う

医療事務の資格を推奨する人材派遣会社も間違ったイメージを煽っていてよくないと思う

若い人を数送り込んで次々入れ替えていけばその方が儲かるからという薄利多売状態になりがち

そしてギャップを埋められずにすぐ辞める
そしてまた新たに人が送り込まれまたすぐ辞めて、のループ

すぐ結婚や妊活のための貯金を予定していたり、一般事務仕事への転職までの一時的な繋ぎ、育児負担のない既婚女性がパートなら分かるが
キャリアを地道に積み上げていきたいとか、給料たくさん欲しい、私生活を重視したい人向きの仕事ではないと思う

339 :卵の名無しさん:2021/05/17(月) 08:08:01.53 ID:YI4xugJ5.net
>>328
それはそうだ

340 :卵の名無しさん:2021/05/17(月) 10:02:29.02 ID:ckfOTQhD.net
もちろん悪いお局が1番悪いがw
合う合わないあの人仕事しない!とかあるけど、それをLINEにしたり裏で省いたり、業務内外でいちいちかまってる人って自分に余裕ある(そう思ってるのは自分だけ)と思ってたり自分が優位だと思ってるからそーゆう態度出す
余裕ない人他人のことまで知らない人は業務中、業務外同じ職場の人にLINEで悪口なんかかかない!
自分の身近な人にこんな変な人いるんだよ笑って愚痴る
他人の笑い物になってることをわからないんだなきっと

341 :卵の名無しさん:2021/05/17(月) 13:16:44.04 ID:igEvd9CO.net
新人からちょっと挨拶がなかっただけで人一倍うるさいのにこのBBAに連絡事項とか伝えても平気で返事すらないんですけどw
お局だけは人を無視していいルールでもあるんですか〜?ww

342 :卵の名無しさん:2021/05/17(月) 14:03:16.19 ID:KmLYm9Yv.net
ICレコーダーに、西落合1-18-18 更生施設けやき荘勤務の柳澤明美と佐藤という三十代女の職員の会話を偶然録音してしまい、内容が酷いので公開する事にしました。
柳澤明美「この間発達障害の女が入居してきた」
佐藤「あいつ、発達障害なの?」
柳澤明美「うーん、誤診を何度も受けているようで「診断名」の箇所にいろんな病名書いてあるね」
佐藤「働きたいって抜かしたんでしょ」
柳澤明美「許せねぇよな・・・こんなところに入居してくる「人ではない生き物」が生意気にも「働きたい」だとよ」
佐藤「あいつ、そこそこ可愛い顔しているやん、あれだったらここの場合陰で壮絶な虐めに遭う」
柳澤明美「そーゆー時は「対処しない」こんなところに入居している人間の言い分など誰も真に受けないですから 笑」
佐藤「対処、対応なんて冗談じゃーねー」
柳澤明美「自分達職員は、虐めが起こっていたと仮定しても(仮定さえしない、確認せず「起こっていない」と決めつける・・・)対処対応したくないから」
佐藤「警察を呼んで「どうして感情的になったか説明しない事」・・・ま、ここの職員は無能だから「陰で入居者間の虐めが起こっていて、陰でやっているだけに把握していなかった」これが事実なんだけれど、無能なだけあって
「無能である」と自覚していないから「把握していないなんて事ある筈が無い」と職員としては思い込む」
柳澤明美「ここの職員は「入居者」を徹底的に下に見ているから自分達が無能で把握していないという発想さえない」
佐藤「説明しなければ、警察で「おめーが施設内でルール違反したんだろ」と恫喝を受ける筈・・・ここの管轄の戸塚警察は「新宿区内の警察」でギスギスしていてすぐ恫喝する馬鹿の集まりだから」
柳澤明美「実際は「ルール違反」とは違うんだから(ルール違反だったら、警察を呼ぶ筈が無い、校則違反でいちいち警察を呼ぶのか)
入居者の発達障害の女は、まともに話せない筈」
佐藤「その「動揺」を誤診される訳ですな」
柳澤明美「誤診を受ければ「強い薬」を出される・・・あの「強い薬」ってのは、認知機能を下げる・・・つまり10年は、働くどころか動く事さえできなくなる」
佐藤「完璧に働けない状態にする訳ですね」
柳澤明美「ここに入居してきて「働きたい」と言った・・・つけ上がっているんじゃーねーよ」
佐藤「人間ではないのに、生きて申し訳ないと土下座しない入居者以外は許さん」
そう言うと佐藤は、入居者の鬱病の女性を蹴り上げて
「おめー「鬱病」と言っても「公式な書類」には「精神障害 二級」と書いてある・・・こっちが警察を呼んで「精神障害 二級の者が騒いだ」と言えば実際はこちらが蹴り上げて悲鳴を上げただけでも、こちらの言い分の裏付け確認は取らず
警察は信用する「おめーの言い分」は映像証拠でもなければ誰も信用しない・・・おめースマホ持っていなかったよな?」
そういうと佐藤は、鬱病の女性入居者の腕を折った。

343 :卵の名無しさん:2021/05/17(月) 19:11:20.48 ID:6ZwHQ43h.net
事務長たるもの最低旧帝・早慶くらいは卒業している人にやって欲しい。
田舎の個人経営の病院なんかじゃ高卒の事務長なんかがいるけど、まったく
使えない。学歴だけじゃ無いとは思うけど、高卒は勘弁して欲しい。
話が噛み合わない。

344 :卵の名無しさん:2021/05/17(月) 22:05:43.65 ID:nwued1sp.net
>>332
おめでとう!良かったですね!
お気持ち分かります。
腐ったみかんが居なくなれば平和になるから。

345 :卵の名無しさん:2021/05/18(火) 07:06:48.46 ID:MiIf9dZw.net
嘘つきで責任転嫁するベテランブスに振り回されてみんな疲れてちゃってる
この人が嫌で二人ほぼ同時に退職して大変だったな

346 :卵の名無しさん:2021/05/18(火) 08:48:34.14 ID:5PgjEkFx.net
個人クリニック勤務
医師が薬採血検査等レセコン入力した後
事務が残り3クリックして処方箋領収書打ち出し窓口対応するだけ
もう自分は医療事務員というより単なる受付事務員

347 :卵の名無しさん:2021/05/18(火) 11:38:43.28 ID:4yx7whCk.net
めっちゃいいじゃん
処方内容レセコンに入れるのが大変なのに先生が入れてくれるなんてさ
その分レセプトに力入れれるやつ

348 :卵の名無しさん:2021/05/18(火) 12:27:04.53 ID:6hcMkJ8M.net
いれれる、とかいう言葉使うなよ…

349 :卵の名無しさん:2021/05/18(火) 13:51:19.58 ID:n8QJtjDD.net
>>346
いいなあ

350 :卵の名無しさん:2021/05/18(火) 18:54:08.02 ID:7avZlc4W.net
メディカルクラークが医師とドウセキしてカルテ入力したり検査や薬のオーダーを医療事務に連絡して
医療事務がレセコン入力して接遇して会計は会計部署で、ていうのが一部大病院や欧米スタイルで
完全に分業していて医療秘書や医療事務の社会的地位も専門家として確立していて待遇も日本よりかなり良いのがアメリカ

日本がなぜこうかっていうと無理矢理国民皆保険で医療費安いから
超少子高齢社会で社会保険制度は実質破綻してる
コロナ前から公的病院は救急医療中心に過半数以上億単位赤字で税金で賄ってる

その代わり薬局でワクチンも常備薬も軽い病気も全部済ませてよほど何かない限り患者は病院にかからない
自己負担率は任意保険や貧困層向けの特例使わないとみんな10割負担だから

貧困層向けの病院は別口で寄付や行政援助で成り立ってる

かかりつけは歯科医や精神科医ぐらい

それがアメリカ

軽い虫歯治療1回でも10割負担5〜6万円ていう世界だからみんな若い内から歯のケアに余念がない

351 :卵の名無しさん:2021/05/19(水) 21:54:41.72 ID:k6H+eQO2.net
揚げ足を取ったつもりが、足をすくわれちゃってw
お局って馬鹿で笑える

352 :卵の名無しさん:2021/05/19(水) 23:17:45.17 ID:isvH+IbV.net
素人事務員が薬剤師の代わりしてますわ…w僻地クソ診

353 :卵の名無しさん:2021/05/19(水) 23:43:36.45 ID:8/WslPSO.net
>>352

そうそう、それあるある。びっくりしたわ
内服の問い合わせで他社薬局や患者から電話が来てるのに、何で受付が内容を全部きいて
薬剤師に確認をしてそれを受付が答えるってながれ(薬剤師はその問い合わせの電話に直接出ない)
何でこっちが伝書鳩みたいな事しないといけないんだよ、アホが!
お前らは薬剤師なんだから薬の問い合わせは対応するのが義務だろうが!
っていう常識が通じない病院に居てたけどやめた。アホ臭い
自分らの仕事ですら自分がしないといけないという認識の薄い病院はブラック

354 :卵の名無しさん:2021/05/19(水) 23:46:33.68 ID:8/WslPSO.net
あとお局も困るんだよ。もう15.6年選手だと思うけど
一応上司だからトラブル回避の為にどうしたらいいか相談して「○○みたいな感じでしてみますか?
」って言われたのでその通りしたら、問題なくトラブったw
アホか、こいつはと。10年以上勤めててわからない事なんてそうそうないと思うけど?(自分はそうだったし)
だからこいつは疑問系で言ってきたのかと・・・便宜上で相談してやったのに当てずっぽうでこっちをトラブらすな!

355 :卵の名無しさん:2021/05/20(木) 07:45:13.02 ID:f3ohfyHC.net
院内処方してる分は仕方ないと思えるけど給与に反映もしないのに…
要するに人件費抑制のしわ寄せは全部医療事務に来るんだよね
薬剤師の残業と医療事務の残業を秤にかけて

薬剤師が相談載った方が薬局は加算取れるんじゃなかったの

356 :卵の名無しさん:2021/05/20(木) 09:38:43.98 ID:noTC14PT.net
自動受付機や自動精算機があるクリニックも増えたね
会計業務も自動化になったクリニックもあるし、あとはレセプトもシステム入れればもう医療事務なんていらないよね
若い子いびる性格の悪いおばさん雇う必要性ないよね
老害はクビにして若くて性格のいい可愛い子入れた方が病院の生産性は上がると思うの

357 :卵の名無しさん:2021/05/20(木) 09:44:38.98 ID:noTC14PT.net
>>356
レセプトも点検してくれるシステム入れれば

言葉抜けてた

358 :卵の名無しさん:2021/05/20(木) 09:47:08.74 ID:hX1YS/16.net
クリニックは特別対応するから自動受付機あってもきっと二度手間なんだろうな
特別対応一切辞めればいいのにおツボはあの人の挨拶はどーの
保険証は後で返すとか過去のクレームがあって人によって対応変えてるしそれを出来ないと怒るし、非生産的行動すぎる

359 :卵の名無しさん:2021/05/20(木) 12:55:44.33 ID:noTC14PT.net
生き字引なだけで教養があったり特段算定に詳しいわけでもないんだけどね
ただ長くいるから患者さんの情報に詳しいだけ
それで野放しにしてる経営者側にも問題あるよ、本当

360 :卵の名無しさん:2021/05/20(木) 14:59:29.66 ID:nVK1kXvV.net
>>359
ホントそれ。
私は今年専門卒で入社。
一番長い人は高卒で6年勤務してる人だけど、ミスが一番多いのになぜか自惚れてて気持ち悪い変なおばさん。
上司から、この先輩をここまで育てるのにすごく苦労したと聞いた。

361 :卵の名無しさん:2021/05/20(木) 15:04:24.15 ID:nVK1kXvV.net
先輩退職するけど、理由はクビらしい。
先輩隠したかったんでしょうけど、みんなにバレてます。

362 :卵の名無しさん:2021/05/20(木) 18:47:33.70 ID:wbg2ocos.net
僻地クソ診は素人事務員の巣屈。
役所職員に定年まですがりつく、自称薬剤担当お局オバサン。

自分の事、薬剤師だと妄想してる。

363 :卵の名無しさん:2021/05/20(木) 21:44:01.79 ID:ekziLr0J.net
馬鹿だからこそ自分の能力を過信してしまうんだろうなあ
おお、こわっ

364 :卵の名無しさん:2021/05/21(金) 00:14:00.04 ID:L6UkxZg0.net
医療事務はきむち多いから無愛想

365 :卵の名無しさん:2021/05/21(金) 13:11:19.66 ID:arOUonOi.net
事務員は医療従事者じゃないと思います。

366 :卵の名無しさん:2021/05/22(土) 07:11:12.57 ID:8tBn0Vql.net
嫌われお局がもうすぐ退職するが、こっそり整形するらしい
地味ブスだからな〜
絶対ばれるって(´∀`)
色々ヤバイ奴だったな

367 :卵の名無しさん:2021/05/22(土) 07:33:41.68 ID:0N/OR+sY.net
整形して性格も優しくなればいいね
ブスな人ってなんであんなに性格悪い人多いんだろ・・

368 :卵の名無しさん:2021/05/22(土) 15:39:41.59 ID:N7xVsshg.net
お局は仕事サボってるのに人にはすごく厳しく自分はちゃんと働いてるアピールなのかすごく上から目線で注意してきます
自分のやってること恥ずかしいとは思わないのかな
院長先生もなんでこの人をクビにしないのか本当不思議です

369 :卵の名無しさん:2021/05/23(日) 09:16:56.71 ID:1/mQsGrX.net
お局の嫌がらせで辞めてくから人手不足で
今もギリギリでやってる
自分より仕事ができるのは困るから嫉妬で嫌がらせをしてるっぽい
できる人に思われたいんだろうけど、性格も容姿も悪いから無理って分からないのかな
よく可哀想なアタシを演じてるけど
あれは病気だね
皆見抜ぬいてるし、また愚痴(虚言)が始まったよって目で見てるの気づきなよ
お局みたいに陰気になりたくないわ

370 :卵の名無しさん:2021/05/23(日) 09:47:38.23 ID:JAkA2vZ5.net
>>320
本当図々しいよね
院長先生の事を裏では馬鹿だとか言ったり、口論になったりして関係が険悪でも辞めないで居座ってるよ
院長はもちろん頭が良く心が広いから大人の態度で接してあげてる
それがお局をつけ上がらせてる要因にもなってるんだけどね
自分は簡単な漢字も読めないし、PCスキルも無いし、両面コピーのやり方すら知らないくせに医者に馬鹿だってよく言えたもんだよw
井の中の蛙ってこの事を言うんだろうなあ
他では通用しないからどこにも行けずに偉そうにして自我を保ってるんだろうなあ・・

371 :卵の名無しさん:2021/05/23(日) 09:49:04.49 ID:JAkA2vZ5.net
>>370
×大人の態度
◯大人の対応

372 :卵の名無しさん:2021/05/23(日) 09:52:27.13 ID:JAkA2vZ5.net
>>369
そうそう、年齢もいってるから若くて仕事できる子が来たら脅威なんだよ
だから粗探しして陰湿な嫌がらせするの
そうゆう事でしか自分を守れない弱い人間なんだよ
可哀想だとは全く思わないけど
嫌がらせされてきた子達が本当可哀想
早くこんな奴辞めさせればいいのに
これからの病院の為にもならない

373 :卵の名無しさん:2021/05/23(日) 10:00:35.39 ID:fAnAKEeQ.net
ぶっちゃけみなさん月給おいくらくらいもらってるの?

374 :卵の名無しさん:2021/05/23(日) 10:13:55.31 ID:8w23nAEe.net
朝鮮人が、、

375 :卵の名無しさん:2021/05/23(日) 11:39:25.56 ID:4nWyokS5.net
>>373
25万、ボーナス4ヶ月分
医療事務としてはいい方かも

376 :卵の名無しさん:2021/05/23(日) 19:04:00.35 ID:8uRATQ1w.net
うちはお局じいさんだよ。

経理で数千万の損失を出したらしく、上は課から出そうと必死だけど、代わりに送り込まれる若い子に陰湿な嫌がらせして追い出すの。

上の計らいで異動していった若い子がまともなものだから、ますますお局じいさんのしてる事が露見して、最近は他所の課でも噂になってる。
そんなじじいも定年が迫ってきて、他課に追いやってたベテランに引き継ぎしろと命令された。

そのベテランの前の仕事にも後釜が来たんだけど、その後釜を追い出したらベテランがまたそっちへ戻って自分が安泰になると企んだのか、その後釜を挑発して訳のわからないことで怒鳴ったり悪者しようとしたりしてたから、後釜さんはボイスレコーダー持って応戦していたわ。

後釜の人全く関係ない課なのにお局じいさんとその不倫相手に一時絡まれていてかわいそうだった。まあ直属の上司に報告して治まったみたいです。

その後お局じいさんたちは、トップに絞られたようで、大人しく引き継いでました笑。

377 :卵の名無しさん:2021/05/24(月) 07:09:29.41 ID:8edGLEFL.net
お局じじいって初めて聞いた
老害って言わないんだ

378 :卵の名無しさん:2021/05/24(月) 09:20:17.27 ID:6DoT5v0t.net
元は大奥の女帝、春日局から来てるわけよ
なので、男性には使わない。
なんかねぇ、こういう間違いを平気で使ってる時点で、
高卒出とか専門の卒は使いたくないと思われる。

379 :卵の名無しさん:2021/05/24(月) 12:38:45.89 ID:sRL3m/p0.net
掲示板で言葉の間違いとか漢字の間違いとか指摘する人って職場でもしてそう
良いじゃん別にって思っちゃいます

380 :卵の名無しさん:2021/05/25(火) 06:42:02.09 ID:0Rw7ReFI.net
>>379
若ければまだいいと思うけど40過ぎたおばさんがそれじゃやばいと思うよ
うちのお局はそんなんで偉そうにしてるから下の子に舐められてる

381 :卵の名無しさん:2021/05/25(火) 18:50:23.14 ID:CUKotq+E.net
>>369
うちのお局は残業が多くて愚痴ばかり言ってる。(>_<)ウザっ
何で私ばかり〜?って。
サボってるからじゃないんですか〜。よく消えるみたいだし。
上司に注意されてるの何度か見たことある。
ベテランなのに本当困った人。
先生にも嫌われてるよ。
底辺職の人と寿退社して居なくなるからみんな平和になるって喜んでる。
マジうれしい( ´艸`)

382 :卵の名無しさん:2021/05/25(火) 20:41:31.94 ID:m9fTnDHm.net
朝鮮人か

383 :卵の名無しさん:2021/05/25(火) 20:46:37.15 ID:m9fTnDHm.net
普通に
大企業のOLになればいいものを
なんで
目的もない限り
看護助手とか
企業に入れない、外人が多いと聞いた。
朝鮮人系とか出稼ぎ労働者のフィリピン人からとか
中国人は、いないね。ずる賢いから。
朝鮮人はガラが悪いというか
けんか腰だから患者の評判悪い

育ちが出る?無愛想で自分のことしか考えてない。同胞は助け合うしひいきするけど
反日だから、日本人には隠れて陰湿な
嫌がらせしてくるから
トラブルの元

384 :卵の名無しさん:2021/05/25(火) 20:47:36.98 ID:m9fTnDHm.net
慶応大卒のぼんぼんが
ゴム工場で
働くとかないでしょ。

そんな感じ

385 :卵の名無しさん:2021/05/25(火) 20:50:45.00 ID:m9fTnDHm.net
焼肉屋とか
パチンコでバイトしようかなとか
言うと、周りの日本人の知り合いから
絶対にやめときなさい!
ときつく言われたことある。
親ならめっちゃ怒られる汗

柄悪いからと

386 :卵の名無しさん:2021/05/25(火) 21:02:42.62 ID:rmIlRh9D.net
でも結局同じ職場で働いてるって事は自分も底辺なんだけどね・・・

387 :卵の名無しさん:2021/05/26(水) 20:08:25.85 ID:n/Mdsq/K.net
レセを紙に印刷してチェックしたいのにプリンター壊れてて新しいの来るのが10日
詰んだわ

388 :卵の名無しさん:2021/05/26(水) 20:54:50.64 ID:fuuyaRz5.net
画面でチェックでいいじゃないか
紙とインク代無駄だよ

389 :卵の名無しさん:2021/05/26(水) 22:20:40.23 ID:oqASJNfY.net
立ちっぱなしだから腰痛になった
酷くなったからコルセットするようになったけど、もっと悪化したらと思うと心配…
座って作業する病院がよかったな

390 :卵の名無しさん:2021/05/26(水) 22:52:28.65 ID:n/Mdsq/K.net
>>388
そう思うし今までもそうしてたんだけど気まぐれお局さまが「紙に印刷してチェックすべき」と言い出したんだわ
ぶっちゃけ電カルの個人医院でレセ紙印刷してチェックしてるとこどれくらいあるんだろう

391 :卵の名無しさん:2021/05/27(木) 01:46:06.43 ID:ruRvOMgV.net
>>390
うちも紙で印刷してるよ
毎回紙で印刷してダブルチェックしてるのに減点されてるんだけどw
色々なコスト考えたらレセプト点検ソフト入れた方が良い気がする

392 :卵の名無しさん:2021/05/29(土) 08:30:10.75 ID:TcMImqKQ.net
医療事務をやってみてわかった事(別の病院で事務職してたけど)
・レセだけじゃなく、病院内の雑用を言いつけられるか言いつけられやすい
・アホな患者対応や電話対応でストレスフル
・女同士の陰口

マジで面倒な職種だしその割りに院内では最安値の給料
割りに合わない仕事だ

393 :卵の名無しさん:2021/05/29(土) 08:44:23.09 ID:sUTJ3RWG.net
医療事務はめちゃくちゃなこと押しつけられがちな気もする
初めて医療事務として入った個人医院は無資格未経験で就職したら入って半月で先輩全員辞めて一人でレセ業務やらされた
勉強中だったとはいえ誰にも何も教えてもらえずよく一人でやってのけたなと我ながら思う

394 :卵の名無しさん:2021/05/29(土) 23:18:16.29 ID:EphpxoJp.net
先輩の負け惜しみ聞き飽きたわ
辞める前に、みんなに迷惑掛けないように色々と片付けていけよブス

395 :卵の名無しさん:2021/05/30(日) 01:28:34.59 ID:tbyi4O8G.net
最近病院からクリニックに転職したけど、レセとか患者の名前や情報が書かれた紙を裏紙で使いまくるのって普通なの?
病院いたときはありえなかったんだけど…

396 :卵の名無しさん:2021/05/30(日) 01:29:33.44 ID:tbyi4O8G.net
患者からお菓子やジュース代貰うのも普通にありがたく受け取っててびっくりしてる

397 :卵の名無しさん:2021/05/30(日) 06:43:33.55 ID:YMW5J7Wj.net
わかる、手作りの漬物とか
いや一律断るようにしたらいいのに受け取って先生に確認するのは事務、その間仕事止まるのも事務

398 :卵の名無しさん:2021/05/30(日) 08:16:42.17 ID:tz0CxEFe.net
>>354
分かる。迷惑ですよね。
原因はお局ってことがよくあるから、先生達もお局のせいって分かってくれてる。

399 :卵の名無しさん:2021/05/31(月) 22:33:49.05 ID:rnQIPKHq.net
>>360
うちにも似た人いる
陰でみんなに嫌われてて、事故や葬式など不幸が続いてる
これってみんなの怨念かな(´∀`)

400 :卵の名無しさん:2021/06/01(火) 06:32:19.47 ID:d8QoUn8W.net
>>354
◯◯だと思う。も怪しい
空返事も多くてこの人に聞いたらミスった事が何回もある
分からないなら分からないって言ってくれた方がマシ

401 :卵の名無しさん:2021/06/01(火) 06:35:22.10 ID:d8QoUn8W.net
>>395
小さいとこは個人情報の指導なんてしてないからでしょう
頭悪いから言われないとそこまで頭が回らないんだよ

402 :卵の名無しさん:2021/06/01(火) 14:57:03.40 ID:XYxe6Wdd.net
デカイ病院でも患者の個人情報なんて悪口付きで皆が閲覧できる状態にしてあるけどね

403 :卵の名無しさん:2021/06/01(火) 22:24:03.83 ID:yjtdl1ve.net
>>402
ドコモショップでもそうゆう事あったな
そこ最低な病院だね

404 :卵の名無しさん:2021/06/01(火) 22:33:24.65 ID:hDgVFQOj.net
レセプト業務って普通は入職して何ヶ月目でやらせてもらえるんだろう

405 :卵の名無しさん:2021/06/02(水) 00:59:33.26 ID:dWuPJ9n4.net
>>403
埼〇医大

406 :卵の名無しさん:2021/06/02(水) 01:46:32.43 ID:Uxqz4SiQ.net
勤務が9時出勤なのに土曜日は8時に来るのが暗黙の了解って言われた
意味がわからない

407 :卵の名無しさん:2021/06/02(水) 01:48:51.54 ID:Uxqz4SiQ.net
>>401
いたるところに個人情報が散乱してて怖すぎる。誰もなにも思ってない。医者も普通に使ってる。

408 :卵の名無しさん:2021/06/02(水) 07:47:19.26 ID:OCS2Lm2N.net
専門卒で入社して2ヶ月くらいで、ミスしまくって迷惑掛けてヤバイと思ったけど、ベテランさんは高卒で入社した時はもっと迷惑掛けてたって聞いて安心した。
やっていけそうって思った。

409 :卵の名無しさん:2021/06/02(水) 13:27:27.88 ID:4lf7/vKC.net
>>406
うちは開院時間の1時間前に患者予約入ってるから1時間半前に出勤してる
閉院時間の1時間後も予約入ってるから1時間以上の残業必須
入職前にそんなこと一つも聞いてなかったから早く辞めたくて仕方ないよ…

410 :卵の名無しさん:2021/06/02(水) 14:11:20.02 ID:7AYMzJ1d.net
最初は誰でもミスするし、ミスして覚えるものだからね
色んな作業をする事が多いこの職種なら尚更よ

411 :卵の名無しさん:2021/06/02(水) 23:16:06.34 ID:1XagQ2Vn.net
>>406
それは手当てつきますか?
ただ働きじゃないですよね?

412 :卵の名無しさん:2021/06/03(木) 00:17:03.65 ID:ph3uRqDb.net
>>411
転職したばかりで試用期間中なのでなにもつきません。他のかたは固定残業代がついているそうですけど、どれだけ残業したかは不明瞭なのでサービスに近いと思ってます

413 :卵の名無しさん:2021/06/03(木) 06:22:09.99 ID:YDWFx3lK.net
早く辞めた方がいいと思います。

414 :卵の名無しさん:2021/06/03(木) 07:35:54.93 ID:OJzLGv4+.net
医療事務って短期離職→就職繰り返してる人多いイメージだけど短期離職はイメージ悪くならないもんなの?
初の医療事務で院長奥さんがパワハラ気味で辞めたいがまだ3ヶ月なんだよね
医療事務の仕事自体は楽しいから好きだけど

415 :卵の名無しさん:2021/06/03(木) 12:22:01.54 ID:DYAS5hTL.net
楽しくて好きって気持ち伝えれば大丈夫な気がする
合わないとこや人がいるとこでやる気ある人が頑張るのは辛いと思うし、楽しくて好きって言う人は自分が採用担当なら一緒に働きたくなる(けど世の中そうじゃないこと多くて悲しいよね)

416 :卵の名無しさん:2021/06/03(木) 14:37:16.60 ID:ph3uRqDb.net
お局に怒鳴られた。辞めたい。

417 :卵の名無しさん:2021/06/03(木) 17:42:55.43 ID:zLI+TyFD.net
辞めてください、お願いします。

418 :卵の名無しさん:2021/06/03(木) 22:04:39.20 ID:UvSFZrpV.net
医療事務楽しいか? 全く思わないけど(毎月の12日が苦痛)
先生に忖度ばっかする奴多いしそのくせ、誰が先生に言いに行くかを話し合う会議
イミフ過ぎて面倒臭いわ、先生に報告とかいけないとか、病院勤務やめろと言いたい

419 :卵の名無しさん:2021/06/03(木) 22:27:19.33 ID:08U7xGqi.net
今だとワクチンの問い合わせでうんざりだわ
病院にノーマスクで来るような患者が
ワクチンワクチン騒いで馬鹿みたい

420 :卵の名無しさん:2021/06/04(金) 00:29:21.55 ID:pmeUjSeR.net
あーそうそう、ワクチンの事を延々と質問されてそれが無限ループ。
「私はコロナに掛からない体質だと、知らべてもらったから大丈夫」
と厨二病かこのバカはと思うようなおっさんもいたよ
受付は精神疾患患者の雑談対応のリハビリじゃねーっつうの
受付やってると世の中には気持ちが悪いというか変な奴が多いなぁという印象
よく社会生活を送れてるなと思うような輩もいる
日本が平和ボケしてる証拠やわ

総レス数 1008
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200