2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【精神科】メンタルクリニック総合スレ【心療内科】 その1

781 :匿名希望:2019/06/14(金) 21:44:44.86 ID:Re2ZSipB.net
東北地方の某診療内科に通院している者だが、セカンドオピニオンを担当した女医さんの対応がどうも納得いかない。
歌を声に出して歌えない、芸術面で他人よりも劣る、進学するにつれて学習(各教科)の難易度についていけなくなる、観察力が他人よりも劣る等。

私は幼少時代、場面かん黙症にかかっていた。
保育園時代から小学1年の頃までね。
場面かん黙症は自分が通っていた小学校とは違う小学校でスクールカウンセリングを受けたおかげで普通に会話できるようになったが、後遺症はまだ少し残っている。
当時は親がそばにいないと会話できない状態だったが、カウンセリングのおかげで親なしでも普通に会話ができるようになった。
女医さんに全て話したが、軽度の知的障害とか発達障害とかという診断しかしてくれない上に何もしてくれなかった。
女医さんには失望した。カウンセリングを受ければ歌を声に出して歌えない症状や芸術面での劣等感を改善してくれると期待していたのに…。
女医さんの対応には納得もいかないし、開き直ることすらできない。
こういう医師がいるから日本はヤブ医者だらけになる。
治療法が確定していないからって野晒しにすること自体が間違っている。

総レス数 1155
436 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200