2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【氏ね】胸糞悪いコピペのガイドライン77【糞が】

129 :水先案名無い人:2021/08/05(木) 20:44:53.74 ID://QA24tj0.net
政策当局の感染対策が常に失敗するのは、感染対策の成否を評価する際、行動経済学でいうところの「自己奉仕バイアス」が強く働くからだ。自己奉仕バイアスとは、成功は自分の手柄にして、失敗は外部環境のせいにしてしまう認知傾向のこと。たとえば、政策当局は新型コロナの入院対象者を重症者に絞り込み、原則「自宅療養」にすることを決定した。事実上、医療崩壊を認めたことになるが、自己奉仕バイアスの働きによりその責任は認めない。医療崩壊の原因としては、政策当局がそもそも医療・介護・保健所体制の拡充を怠っていたこと、五輪開催により医療供給体制に余分な負荷をかけたことなどが考えられるが、そうした自らの責任は棚上げして「デルタ株の感染スピードの速さ」という外部環境のせいにしてしまう。「自己奉仕バイアス」の傾向が強まると、失敗しても自らの責任は回避するので、失敗を教訓とせず何度も同じ失敗を繰り返すことになる。

総レス数 1008
724 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200