2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なぜ覇権のはずのFF14がテレビゲーム総選挙でDQ10より順位低かったのか

1 :名無しさん必死だな:2024/04/23(火) 19:01:49.40 ID:JzlAyZm0d.net
why

666 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 11:28:22.26 ID:eJnWZKa50.net
XでFF14検索するとハングルがたくさん出てくるんだよなあ

667 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 11:29:43.66 ID:3ImSrHX30.net
>>666
韓国でも人気ってことだろ
日本より人気な北米はFFなんて略しないし

668 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 11:36:59.60 ID:eJnWZKa50.net
韓国ではXは人気無いんだよなあ
それでも検索するとハングルが良く出てくる
人口差やX人気を考えたら14は相当に韓国人が多いだろね

669 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 11:41:07.21 ID:CS6pQD+W0.net
韓国人が多いとして
だから何?w
稼ぐなら暴落してるジャップ円よりウォンでしょ笑

670 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 11:43:00.26 ID:eJnWZKa50.net
XでFF14じゃなくて別のアルファベットの言葉検索した時
ハングル出てくる?ほとんど無いと思うよ
そもそもXに生息してる韓国人が少ないから当たり前だけど

でもFF14は異常な割合で韓国人
そういうゲーム

671 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 11:44:34.97 ID:frHHKpDW0.net
>>661
ソース無し。ただの願望、妄想

はい次

672 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 11:45:34.89 ID:CS6pQD+W0.net
>>670
だから何?w

673 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 11:46:27.72 ID:frHHKpDW0.net
>>668
韓国人も多いし日本人も多いですよw

はいソース

FF14 Ver6発表&新章突入を明かし日本列島がFF14一色の事態に
(TOKIO関連や牧場物語など一見FF14と関係なさそうなものも全てFF14のトレンド)

https://i.imgur.com/nSJL4Mr.jpg
https://i.imgur.com/tsTWO2u.jpg
https://i.imgur.com/iZDksvJ.jpg
https://i.imgur.com/g2SzRAq.jpg
https://i.imgur.com/KXI3GJ5.jpg

674 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 11:46:44.79 ID:3ImSrHX30.net
Xが人気ないと言うから調べてみたが、韓国有名人のXフォロワー1位ので1100万とか全然多いんだが
日本1位の前澤でも1000万フォロワー行ってないぞ

675 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 11:47:02.61 ID:frHHKpDW0.net
>>670
なあに日本人もDQ10ブルプロNGSより遥かに多いですからw

はいソース

FF14 PLL 3/4放送

Twitterトレンド(初出または最高順位)

3位 メテオDC
4位 #ⅩⅣLive
7位 Gaia
9位 オメガ番外編
11位 プロジェクションマッピング
11位 CWLS
14位 ヒルディ
18位 友好部族
19位 ドレッサー
19位 Meteor
21位 DCトラベル
21位 DCテレポ
24位 レストエリア
24位 コンポタ
28位 フレースヴェルグ
29位 ティンさん
30位 ベリアス
30位 PLL
30位 エレメンタル
32位 ゼロムス
33位 愛用の見聞録
34位 第一世界
36位 マンドラ
37位 終極の戦い
38位 デジョン
40位 クラス替え
40位 Shinryu
41位 ハウケタ
41位 ドレッサー倍
47位 DC移動
47位 リグループ
48位 Yojimbo
49位 タタルさん


DQXTV 3/1放送

Twitterトレンド

無し


DQ10アップデート当日

Twitterトレンド

48位 カテドラル

676 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 13:01:53.66 ID:X/pUUM9Pr.net
>>670
韓国じゃクソゲー扱いだった気がする

677 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 13:35:04.93 ID:oQwV2A1p0.net
>>50
6と9は声がでかいだけの不人気ゲー

678 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 17:21:08.24 ID:svNjFedY0.net
プレイヤー数×評価(投票率)=票数 なわけで

「FF14はプレイヤー数多いし高評価、DQ10はプレイヤー数少ないし低評価」といった趣旨のコピペを
何年にも渡って行ってる人がいるけど、なぜDQ10より票数が少なかったかについて何も説明できてないのよな

679 :名無しさん必死だな ハンター[Lv.23(前43)][木]:2024/05/11(土) 18:59:25.67 ID:sgk4qbBg0.net
FF14が高評価でDQ10が低評価というのはどこの誰が言ってるんです?
実際は逆かもしれないじゃないですか。

単にFF14の方が人が多いというだけ。
仮に低評価でも人が増えやすく減りづらい仕組みがFF14には備わっています。
その仕組みはすでに>>588,589,594で説明した通り。

680 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新初]:2024/05/11(土) 19:04:02.95 ID:OMO1pqWZ0.net
ま、47位だしな

681 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前18)][苗]:2024/05/11(土) 19:12:22.77 ID:CS6pQD+W0.net
>>678
聖域14は家ゴミじゃないからでしょw

682 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 20:11:48.48 ID:+Q92PzhG0.net
>>678
納得、ありがとう

683 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 20:17:33.13 ID:yLvKDsqN0.net
FF14は汚物の溜池だからな

684 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 21:51:36.41 ID:E7m/CJ7p0.net
>>678
なるほどなあ
つまり
「FF14はプレイヤー数少ないし低評価、DQ10はプレイヤー数多いし、高評価」
って事やなあ
まあ誰がどう見てもそのまんまが投票結果なのだが

685 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 21:59:41.18 ID:svNjFedY0.net
「FF14はプレイヤー数多い」は絶対に死守したいようで
「FF14は評価(投票率)が低いだけ」といった趣旨の擁護をしてたこともあったけど

「プレイヤー数少ないし低評価(低投票率)なDQ10の方が票数は上」という現実を考えると、FF14の評価(投票率)の低さが限界突破してしまい
そんな極低評価(投票率)のFF14が売上でDQ10に勝てるのか? という新たな疑問が生まれてしまう

686 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 22:01:14.63 ID:svNjFedY0.net
少し訂正
「プレイヤー数少ないし低評価(低投票率)」という主張と「DQ10の方が票数は上」という現実

687 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 07:07:22.20 ID:3rQM9ZTH0.net
FF14が過疎だから

688 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 08:09:29.72 ID:9gBhh0Ky0.net
総選挙での票数がDQ10>FF14だった
つまりそれぞれのプレイヤー人口×投票率がDQ10>FF14だったということ

ここであえて「FF14は人口が多い」といった主張をするなら
「人口だけは多いのに票数で逆転負けするほどの評価の低さ、人気の無さ」について解説しなくてはならない

689 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 09:23:44.65 ID:QyaeBPDQ0.net
ハッタリは教祖をリスペクトしてるんだろ

690 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新初]:2024/05/12(日) 10:14:40.14 ID:6k6XC/VD0.net
人間以外も人口にカウントしてるからだよな

691 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.16(前18)][苗]:2024/05/12(日) 10:32:44.42 ID:hsqgrpz50.net
でもぉ?w

47位

47位

47位

47位

47位

正中線5段突きが決まったァッ!www

692 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 14:46:17.91 ID:s1Hl3CHh0.net
>>684
プレイヤー数が多いはずなのにどうしてFF14に国内人口も売上も負けてるんですか?w

693 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 14:46:56.66 ID:s1Hl3CHh0.net
>>685
こちらの疑問には答えずに逃げるんですか?w

Googleによる人気度のグラフ
なおDQ10の突出した部分は「オフライン」のリリース

Twitterの閲覧数やトレンド等も合わせて、こういった情報からも国内人口の差が把握できますね

https://i.imgur.com/56IM5IY.png
https://i.imgur.com/IlMmIt6.png


X(旧Twitter)フォロワー数の順位(いずれも日本語アカウント) 10/8調べ

FF14 58万4697 人
NGS 31万9126 人
ブルプロ 30万3431 人
DQ10 22万6916 人
黒い砂漠 11万8691 人


アマゾンランキングによると、同時期に発売のFF14暁月の平均順位は7位、DQ10Ver6の平均順位は43位であった

https://i.imgur.com/GOuJ0dA.png

ちなみに「DQ10はCSがあるから!Switchが最大勢力だから!」と無駄な抵抗をすると、
初週パッケ3.4万本しか売れなかったCS版が最大勢力ということになりDL版を足してもたいした数字にならないという墓穴になるのでご注意

694 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 14:47:10.58 ID:s1Hl3CHh0.net
>>687
過疎でも国内最多人口w
DQ10ブルプロNGSより遥かに国内人口が多いから問題無いw

695 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 14:47:32.08 ID:s1Hl3CHh0.net
>>690
決算と矛盾するので論外
幼稚園からやり直し

スクエニMMO部門売上

2010年度 86億円 旧FF14 吉田P/D就任
2011年度 62億円
2012年度 111億円 
2013年度 200億円 新生FF14
2014年度 233億円
2015年度 316億円 FF14蒼天
2016年度 225億円
2017年度 317億円 FF14紅蓮
2018年度 269億円
2019年度 401億円 FF14漆黒
2020年度 398億円
2021年度 622億円 FF14暁月
2022年度 533億円
2023年度
1Q 110億円
2Q 129億円(前期比+19億円の増収)
3Q 109億円
このまま3期平均の116億円をもう1期足すと464億円となり、拡張無しの年では前年に次ぐ、MMO事業売上歴代2位の記録となります。

696 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 14:48:02.79 ID:s1Hl3CHh0.net
>>691
47位でも国内最多人口w
DQ10ブルプロNGSより遥かに国内人口が多いから問題無いw

アンチが何を言っても、

FF14は覇権(アクティブ人口最多)なんだから何を取ってもDQ10ブルプロNGSよりは遥かに上。

この一言で全て片付くw

FF14の覇権(アクティブ人口最多)に傷ひとつ付けることができない現実www

697 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 20:24:07.27 ID:6zSrJG0J0.net
>>1
ただの実力

698 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]:2024/05/12(日) 21:22:34.06 ID:hiF2RCrs0.net
まだそういう業者使う分手数料上乗せする店もある

699 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新初]:2024/05/12(日) 21:27:29.62 ID:y0U9Q7LtH.net
怖いっすね
ま、接種後は発熱してから盟主とか幹部に一切愛着とか無かったからな
また買った時点で何があるんやろ
これていぼうやってただけだろ

700 :名無しさん必死だな ハンター[Lv.17(前43)][木]:2024/05/12(日) 21:29:50.21 ID:UnRxxWqG0.net
>>697
でもFF14が覇権(アクティブ人口最多)MMOなんでしょう?w

きみたちが必死に何を喚いても、

「でもFF14が覇権(アクティブ人口最多)MMOなんですよね?」

これだけで黙らせられるという現実wwwwww

701 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 00:16:05.87 ID:CAIQEKNz0.net
3000万人がFF14をプレイし、その大半がこの人の作品は駄目だと判断した結果FF16があんなことになったんだろうな…

こう書くとテンパは「MMOとしては定着率が高くてー」みたいなことを唱えて誤魔化そうとするんだろうけど
総選挙でDQ10に負けてしまう程度しか定着しなかったし、FF16があんなことになった現実も変わらない

702 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 00:21:27.23 ID:WvOKSQ7B0.net
>>700

でもぉ?w

47位

47位

47位

47位

47位

正中線5段突きが決まったァッ!www

ノォホホノォホw ノォホホホホホwww

はいだんまり涙目無言敗走いっちょあがり😉

703 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 00:28:29.23 ID:zzNoWpBy0.net
>>701
なあにDQ10ブルプロNGSより遥かに国内人口が多いから問題無いw

はいソース

Googleによる人気度のグラフ
なおDQ10の突出した部分は「オフライン」のリリース

Twitterの閲覧数やトレンド等も合わせて、こういった情報からも国内人口の差が把握できますね

https://i.imgur.com/56IM5IY.png
https://i.imgur.com/IlMmIt6.png


X(旧Twitter)フォロワー数の順位(いずれも日本語アカウント) 10/8調べ

FF14 58万4697 人
NGS 31万9126 人
ブルプロ 30万3431 人
DQ10 22万6916 人
黒い砂漠 11万8691 人


アマゾンランキングによると、同時期に発売のFF14暁月の平均順位は7位、DQ10Ver6の平均順位は43位であった

https://i.imgur.com/GOuJ0dA.png

ちなみに「DQ10はCSがあるから!Switchが最大勢力だから!」と無駄な抵抗をすると、
初週パッケ3.4万本しか売れなかったCS版が最大勢力ということになりDL版を足してもたいした数字にならないという墓穴になるのでご注意

704 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 00:28:48.65 ID:zzNoWpBy0.net
>>702
47位でも圧倒的国内最多人口!

最多同接!

ナンバーワン覇権!

王の中の王!

MMOの絶対王者ファイナルファンタジーフォーティーンが

日本MMO史上序列第一位の頂点に君臨wwwwwww

705 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前18)][苗]:2024/05/13(月) 06:19:05.63 ID:EkL8SdqI0.net
>>701
家ゴミの話されてもなぁw

706 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新苗]:2024/05/13(月) 07:10:00.15 ID:eA4zxRS30.net
>>701
14と16は別物だろ

707 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.21(前18)][苗]:2024/05/13(月) 07:11:16.23 ID:IuzaUhA6d.net
FF14の人口が少ないからでは?w

708 :名無しさん必死だな ハンター[Lv.18(前43)][木]:2024/05/13(月) 07:34:58.05 ID:lTDyOLGR0.net
>>707
でもFF14が覇権(アクティブ人口最多)MMOなんでしょう?w

きみたちが必死に何を喚いても、

「でもFF14が覇権(アクティブ人口最多)MMOなんですよね?」

これだけで黙らせられるという現実wwwwww

709 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][苗]:2024/05/13(月) 09:36:14.42 ID:txo8JIfV0.net
物凄え過敏に反応するのがハケンなんかじゃ無い事の証

710 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2(前18)][苗]:2024/05/13(月) 09:58:31.36 ID:EkL8SdqI0.net
>>707
利益の話から逃げるの何なの?w

711 :名無しさん必死だな ころころ:2024/05/13(月) 10:02:33.69 ID:X8b1SM+30.net
何となく見たらタイムマスターだのマイタウンだのがトレンド入りしてるな
まあそんなのどうでも良いくらいに47位よりは人多いから問題無いんだけど

712 :名無しさん必死だな ハンター[Lv.17(前43)][木]:2024/05/13(月) 10:47:30.57 ID:zzNoWpBy0.net
>>711
ゴォッフォッフォフォフォ


FF14 Ver6発表&新章突入を明かし日本列島がFF14一色の事態に
(TOKIO関連や牧場物語など一見FF14と関係なさそうなものも全てFF14のトレンド)

https://i.imgur.com/nSJL4Mr.jpg
https://i.imgur.com/tsTWO2u.jpg
https://i.imgur.com/iZDksvJ.jpg
https://i.imgur.com/g2SzRAq.jpg
https://i.imgur.com/KXI3GJ5.jpg

713 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 12:16:34.52 ID:Iq9nLQv40.net
>>706
FFを終わらせたという意味では同じ

714 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 13:48:13.15 ID:IWk2Ck9Yd.net
>>712
意味不明。病院へGO

715 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 13:53:43.39 ID:clVVtr1na.net
無職のトレンドwww

総レス数 715
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200