2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プログラムかける人ってすごいよな?

1 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 13:55:40.13 ID:X/bX/c1v0.net
見るだけで2秒で頭痛がマッハな呪文を読んだり書いたりできるとかまさに魔法使いなんじゃない?

63 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 18:39:07.41 ID:fNdz1y8VM.net
>>62
その辺は今やシェーダでやるしかない
VRAMに直接アクセスすることもとんとなくなった

64 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 18:44:25.08 ID:l3ygAtwW0.net
>>63
ポリゴン置いてテクスチャから色を引っ張ってくる
・・・というやり方ではなく
スプライトと座標計算でノウハウ積ませたいとは思うのよね

その延長として、自力で行列計算しながらテクスチャを
フレームバッファにマッピングできるまでステップアップさせたい

そして如何にエフェクトかけたりや光源処理をするか? の段階で
エンジニアじゃなくてデザイナのセンスの領域だわ と挫折するコース

65 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 18:53:47.63 ID:p6Fa2fP30.net
ぶっちゃけ他人からしたらできあがった物がすべて
ゲームで言うならフルスクラッチだろうがツクール製だろうが知ったこっちゃない

66 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 19:26:28.92 ID:X/bX/c1v0.net
小学生がなりたい職業2位が「プログラマー・システムエンジニア」だそうだけど、そんなに憧れの仕事なの?

67 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 19:32:42.70 ID:BbE5Q4pO0.net
>>66
まぁ今や小学生までスマホもってるIT全盛時代だからな
だから憧れるんじゃないか?

IT土方なんて呼ばれるほど過酷な業界だって小学生は知らないだろうし…

68 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 19:46:37.39 ID:doY3IqPUM.net
プログラマーとSEは
ラーメンと餃子ぐらい違うが
ひとまとめにされてしまうのね

69 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 19:51:42.63 ID:BbE5Q4pO0.net
ファミっ子のオイラは小さい頃
ゲームはプログラマー一人で作ってると思ってたな
ゲーム作る人=プログラマーってイメージだった

まぁ実際ドアドアとかは中村さん1人で作ったらしいけど

70 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 20:00:20.28 ID:Wm1ptG2G0.net
まずfactorioをやる。これにハマればコーダー適正ある、はまらなければない。

71 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 21:00:19.34 ID:haGz89v10.net
プログラム書く事自体はルール覚えれば
誰でも出来るぞ
使って何やるかが問題

72 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 21:03:57.23 ID:zJhlnHOoa.net
ゲーム作りたいだけならまずはツクールで良い
より高みを目指したいならプログラミング学びながらUnityなりにいけばいいだけで
逆にツクールですらまともなゲームも完成させられないならUnityやUEなら尚更無理がある

73 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 21:24:38.39 ID:xguCG34i0.net
>>10
放物線のy=-xの2乗っていう式をそのままジャンプの挙動に当てはめてみると、ジャンプし始めがものすごい勢いで上昇、
頂点に達する辺りでほぼ静止、そこからものすごい勢いで落下していくって明らかにおかしなものになってしまうんだよな
まあ実際どうやっているのか未だに分からんが

74 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 21:29:22.24 ID:2YSMgjKD0.net
>>1
プログラムは呪文じゃない
ただの作家業であり、翻訳業なんだわ
まともな有識者が指導して2年も勉強すれば誰だってコーディングできるようになる

だいたい自己流なんて100年かかっても使い物にならないから
上手い人のソースを盗み見て勉強しろ

75 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 21:31:49.31 ID:otFHb9uZ0.net
printf:a

76 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 21:32:28.84 ID:2YSMgjKD0.net
>>68
欧米には分業の意識が無いからな
ソフトウェアエンジニアって括りで

だから全部できないとダメだし
本当に出来る奴はCPUから自作し始めるし
ラズパイですらオモチャに見えるようなバケモノがたくさんいる

日本のは穴掘ってバグ仕込んで埋めてを繰り返すだけのただのIT土方

77 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 00:21:48.82 ID:VNTlqr170.net
>>76
奴隷が全部できるようになったら不味いからな
そこまでスキルを身につけさせないのが共産主義のやり方

78 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 05:13:51.81 ID:Yzym8AX60.net
Unity解説記事は多いけどゲーム完成させてる人がそれほど居ない。UEは情報少ないのに完成させてる人が多い

79 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 06:02:23.37 ID:Yzym8AX60.net
初心者向けの解説するのも大事だけどゲーム完成させて見せるのも大事じゃないのと思った次第です

80 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 08:35:31.15 ID:Y0pQZSEg0.net
>>12
print('ガッ!')

81 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 08:44:20.88 ID:GAJDdOip0.net
任天堂がswitchで出したプログラミングソフトはどうなの?

82 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 09:26:14.54 ID:zf0wFQ4Ld.net
まともに仕事できない自称プログラマーも結構多いけどね

83 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 09:33:01.46 ID:vyx4UuGGr.net
プログラムが書けるのと仕事ができるのはまた別
漫画が描けるのに仕事しない冨樫と同じ病気

84 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 09:51:59.88 ID:hhY8X+m90.net
一応プログラマだけど仕事ができる人間かと言われたら全然そんなことないなあ
自分ができないことをできる人はみんなすごいよ

85 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 11:30:57.42 ID:Eg51wHv1d.net
決まったことを書くだけなら凡人でもできる
頭のなかで考えて一気に書く人は天才

86 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 12:47:11.02 ID:InSoAbEl0Pi.net
それ普通やろ
あとの始末が大変だから誰もしないだけで

87 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 12:49:53.79 ID:+kqZDd/+0Pi.net
>>81
あれすげー使いにくい
Unityより難しい

88 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 12:50:34.34 ID:avaF0DKZ0Pi.net
ドキュメントは頭の中だけですとか最悪だからな

89 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 13:00:12.50 ID:Yzym8AX60Pi.net
Unityは公式がAIシェーダーとかやりだしたけどどうなることやら

90 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 17:59:43.96 ID:JLTvnQtRdPi.net
>>68
そもそも本来スキル的にはプログラマー>SEの筈なんだよね

91 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 20:49:31.21 ID:Kow027FvaPi.net
>>90
そんな優劣関係だったことは過去一度もない

知識もノウハウもなくシステム側を触れないプログラマの癖にSE名乗るアホの事を
大昔からエセイー(似非エンジニア)と皮肉るくらいの界隈

最近だとフルスタックエンジニア(プログラマ)という肩書きも出てきたけど

92 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 20:58:14.04 ID:fMsjBZCh0Pi.net
helloworldにたどり着くまでの環境構築がしんどい
エディタが黒いのばっか

93 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 21:01:11.23 ID:89nMFuR90Pi.net
オヤジに頼まれてバイトで会社の経理とか伝票整理用のシステムを作ってた
開発途中で〇〇機能があればいい、□□機能があれば楽になるって思いつくけど
それらの機能をわざと実装しないで納品して、あとから〇〇機能がほしい
□□機能がほしいって頼まれたら、追加料金を取って実装してた
そのシステムのアプデはこっちが自由自在にできるから、思いつく機能は
わざと未実装にしたり、機能を不十分にしてあとからアプデして金をむしり取ってた

94 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 21:02:08.81 ID:Yzym8AX60Pi.net
>>92
8bit時代のPCは偉大だった

95 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 21:27:23.59 ID:2AbZNVoC0Pi.net
キーパンチャーもどきの事をプログラマーと呼ぶおかしな業界がプログラマーと言う言葉を貶めただけ

そもそも全体設計どころか要求仕様ごと決めて最後までやるのがプログラマーだったのに

OS作るついでに言語開発したり、
OS作るときのツールとしてバージョン管理システム開発したり


こう言う人らがSEではなく本物のプログラマー

96 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 21:36:47.44 ID:Kow027FvaPi.net
当時のことならその辺はプログラマじゃなくてハッカーと呼ばれてたな
あるいはプロジェクトマネージャー

97 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 21:54:48.26 ID:2AbZNVoC0Pi.net
ハッカーとかウィザードとかグルって
、当時の意味でのプログラマーの特に優れた人に与えられる尊称で、あまり自ら名乗る感じではなかっただろう

98 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 22:54:57.75 ID:XHoXX82L0.net
>>95
新しい環境でプログラマーが最初に作るのはテキストエディタって話を聞いた事があるな

99 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 22:59:40.54 ID:GnMbjYJM0.net
>>98
自分がそのタイプやな

各種のツールや環境の拡張アドオンから製作する
ネット使えなかったりインストール出来るプログラムに制限かかってるところでもコンパイラは自由に使えるのでw

100 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 23:13:57.92 ID:2AbZNVoC0.net
そもそも仕様通りのプログラムをプログラミング言語に落とす作業は、日本語書けますって言っているようなもんで、そんな人間の必要性が無い時代からの言葉を、そのような意味に定義してしまうことがおかしい話

昔のプログラマってのは、計算機を自分の思いどおりに動かす人

101 :名無しさん必死だな:2023/03/15(水) 07:03:47.78 ID:NIOHT9WO0.net
FF3の各種仕様はナージャ・ジべりっていう天才プログラマーが作ってて
後の時代に「これどうやって動かしてるか分らない」ってので
FF3は中々リメイク出来なかったとか聞いたな

102 :名無しさん必死だな:2023/03/15(水) 07:50:31.53 ID:uBJn0i/B0.net
俺もチョコチョコやってるけど、ファミコンのCPUは一応解析出来る気がする
HSP3とかやってれば画面書き換えの練習するんだけど、それでVRAMとかの技術のイメージが出来るからな
ただそういうのは今のゲームプログラミングではあまり意味がないだろうな

103 :名無しさん必死だな:2023/03/15(水) 07:55:36.27 ID:Lw0jv//W0.net
ファミコンはアセンブラを使ってた時代だからソフトから読み取ったデータ列がプログラムそのものを含んでる(ようなもの)

104 :名無しさん必死だな:2023/03/15(水) 08:48:21.90 ID:sRzt7Bgf0.net
>>101
ナーシャが凄腕だったなのは事実として、
だからといって後のハードでリメイクできなかったというのはデマ。
ファミコンではナーシャしか作れなかった挙動だって、ハードの性能が全然違うんだから、やろうと思えば再現はできた。

なかなかリメイクされなかったのは単に社内のプロジェクトの巡り合わせが悪かっただけ。

105 :名無しさん必死だな:2023/03/15(水) 08:54:44.01 ID:WgWAK8Rv0.net
ナーシャの逸話は神格化されがちだが他人が理解できないプログラムとかクソの極みなんだがな
まあ時代の違いもあるだろうけどさ
あとナーシャが手掛けたFF3とか聖剣2とかバグまみれだからな
これもナーシャ一人のせいかはわからんけど

106 :名無しさん必死だな:2023/03/15(水) 10:07:17.53 ID:tk8Z8y2Mr.net
ナージャの話って該当するコードの説明が無いから何ともな
コード見た訳じゃ無いけど自己書き換えを多用してるのではないかと推測

107 :名無しさん必死だな:2023/03/15(水) 11:23:18.70 ID:y2SaKaHO0.net
>>106
コード部分はROMだから変更できん
RAMがシーンによって違う利用法されるから
その復元処理やバグが元でトンデモなバグを誘発するだけで

戦闘開始時に所持アイテムを戦闘用に別の領域にコピー並び替えして終了時に戻す
戦闘中にアイテム欄を変更したが、それを戻す処理でアドレスを間違い

なんかがFF2やFF3で起こせるバグの元凶やな

108 :名無しさん必死だな:2023/03/15(水) 11:37:56.05 ID:+BjFqIuG0.net
6502はレジスタ少ないのと、1byteで表せる番地の読み書きが他より速いお陰で、その部分をワーキングメモリとして使う使いまわしが煩雑にならざるを得ない

109 :名無しさん必死だな:2023/03/15(水) 12:14:46.22 ID:ml3zPC9Zd.net
でもこれが現実

0528 名無しさん必死だな 2021/06/12(土) 19:48:18.53
スパイウェアな?

スパイウェアの指摘は俺じゃない
何度言ってもお前は2chの正体(疑惑)に触れない
触れたらプロ固定によるスパイウェア暴露の否定しなきゃならないからな?
だからお前は一貫して触れない

否定できねえからだ

>>526
お前若いだろ?
見識が狭い
プログラムちょっとかじってるのか知らねえがお前はそれが唯一の自信なんだろな
一般の価値観や知識レベルがまるで見えてない

110 :名無しさん必死だな:2023/03/15(水) 14:57:52.99 ID:MNhOSufI0.net
すごいプログラムをかける人はすごい
すごくないプログラムしかかけない人はすごくない

おいらはせいぜい非対称マルチプロセッサの制御プログラムぐらいしかかけないからすごくない

111 :名無しさん必死だな:2023/03/15(水) 20:35:34.69 ID:f8XxCLin0.net
>>526のレスに期待
それ以前にこのスレがそこまで続くかどうか

112 :名無しさん必死だな:2023/03/16(木) 04:35:59.38 ID:MGTjIgbC0.net
元スレ見たけど、こんなもん無理だろ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1622353381/468-

総レス数 112
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★