2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バイオRE4体験版、PS5版1872p、XSX版1836p←しかも平均5-10fps低く、ロードも遅い

1 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 23:49:57.62 ID:+un+/7pd0.net
XSX版はジャイロ無し!ハプティック無し!アダプティブ無し!VRも無し!

そして100円


https://i.imgur.com/QGhSsPW.jpg
https://i.imgur.com/MVqAGpU.jpg

またPS5が勝ってしまったたね

762 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 07:31:15.03 ID:P9gn0HMKd.net
メモリが足らんから色々削るんじゃね、最適化パッチ

763 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 07:35:24.57 ID:M4d8iPdPa.net
>>760
なにも矛盾してないしおかしくないが
初期 パワー値
PS5 100%
XSX  30%
これで同じくらいに見える
パッチ後 パワー値
PS5 100%
XSX  80%
これでXboxが上になる
ってプログラムコードを書き換えるだけ簡単に言うとね

764 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 07:35:36.64 ID:pNLmH/1qa.net
GTX980笑

最近のタイトルは3080 10GBでも足りなくてボトルネック出てるわけだが

765 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 07:35:51.18 ID:P9gn0HMKd.net
サーニーが言ってただろ、PS5は高速データストリーミングでSSDがメモリ代わりになるって

766 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 07:39:45.59 ID:DQgcdrwJ0.net
>>763
パリティでps優位の契約してたら逆転パッチなんか出さないよねって矛盾に気づかないとかやっぱアホなんだなサンケタン信者w

767 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 07:42:41.18 ID:jnjbQZ2v0.net
>>761
200km/hで走る車と100km/hで走る車の2種類が走ってる道路を想像してくれ
交通量が少ない内は問題ないが交通量が増えてくると
100km/hで走る車群によって渋滞が引き起こされて
200km/hで走る車も100km/hでしか走れなくなるんだよ
そのことが理解できないならこの問題についてもう口を挟まないほうがいいと思うよ

768 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 07:43:10.34 ID:M4d8iPdPa.net
>>766
契約には期限があると分からないとはやはりgkは頭がPS5だぜ
ずっとだと証拠として残してしまうだろバレるのを恐れてS○NYが逃げ回る内容なんだぞ

769 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 07:44:28.56 ID:P9gn0HMKd.net
スパイダーマンも1080pでこれだしな
https://i.imgur.com/AOZ3YW2.jpg

770 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 08:05:00.27 ID:DQgcdrwJ0.net
>>768
今度は期限で言い訳とかw
>>599の記事読み直してこいよゲハ頭

771 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 08:09:14.56 ID:SRwi6kJ/M.net
ここ1年ぐらいはもはや全てのタイトルと言っていいくらいXbox版が劣化するようになったな
開発がこなれてきた結果なんだろう

772 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 08:12:22.43 ID:jnjbQZ2v0.net
造りがシンプルなPS5は性能を引き出しやすいけど
造りが特殊な箱は性能を引き出すための最適化に時間が掛かるということは以前から言われていて
MSもその問題を認めて開発ツールをもっと充実させるみたいなことも言ってきていて
実際に出るゲームだってリリース直後は箱の最適化は全然ダメで
ある程度時間が経過してから当たるパッチでやっと改善されることが多いんだから
最適化に多くの時間を費やさないといけない箱の仕様が良くないんだと思うけど
このへんはPS3と360時代の構図が逆転した感じかもね

773 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 08:19:17.35 ID:P9gn0HMKd.net
バイオRE4はめちゃくちゃVRAM使うから箱のパフォーマンス落ちても納得だな

774 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 08:22:10.14 ID:kQNCA0vH0.net
DMC5のVRRを無かったことリストに追加だクソッ!

775 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 08:26:45.10 ID:P9gn0HMKd.net
メディアもPS5でレビューするからPS5優先は当然やな

776 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 08:29:50.82 ID:dZIsxa/d0.net
>>1
でも売れそうなのは相変わらずPS5版よりPS4版なんだよな
何故みんな劣化版の方を買いたがるんだ?

777 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 08:36:08.17 ID:i6xvGWxtd.net
バイオRE4を発売日に遊べないゴミハードは無いやろ笑

778 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 08:36:36.79 ID:P9gn0HMKd.net
>>776
PS5が手に入るようになったから逆転すると思うぞ

779 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 08:52:42.97 ID:96IxWYr20.net
>>767
スペック見るとメモリ帯域幅は別々あるようだが

780 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 08:54:16.98 ID:lKc6KRH10.net
まあこの手のは簡単に無規制版で楽しめる方が良いからな

781 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 09:09:54.68 ID:YiJGlbPn0.net
あたかも速度が違うのが大問題だーていうけど要するに
メインRAMとVRAMに分かれてるPCと同じだろ

782 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 09:14:54.82 ID:P9gn0HMKd.net
>>781
PCは32GBメモリ要求しだしたぞ

783 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 09:36:00.02 ID:w+yyEl+Na.net
PCと同じアセットなら10GB以上欲求するぞ

784 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 09:45:40.68 ID:XQ55xBm+a.net
>>757
あとヴァンサバとかもだな、地味にいいよね

785 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 10:01:34.70 ID:2vSiQORs0.net
パリティ契約じゃないといいねとしか言えんな
カプコンは制裁金食らわないようにうまく立ち回れよw

786 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 10:03:11.54 ID:MT8U4bY+0.net
XSXメモリは高速10GBと低速6GB構成
10GB内でやりくり出来るデザインならば問題なし
まあ余裕があるのはストレージ周りも速いPS5

ちなみにXSSは8GBと2GB構成で
2GBの方はOneのメモリより低速という控え目に言ってもゴミ

787 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 10:22:11.32 ID:Eeru3NgkM.net
>>786
10GBでやりくりできるタイトルなんて2Dスクロールと互換ぐらいだ

788 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 11:17:04.62 ID:PAtsLUbvM.net
どーせパリティなのにまだPS5のがスペック上だと主張してんのかゴキは

789 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 11:17:48.72 ID:Kfmllswe0.net
>>788
チカ豚悔しそう🤭

790 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 11:20:33.13 ID:SfolM0S/0.net
そもそも体験版をそこまでしっかり最適化しないだろ
機種無関係に

791 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 11:40:07.91 ID:0cIFnkvx0.net
>>788
パリティするのは何故かというと
業者と信仰心強い信者を使ってPSの方が凄いんですーと拡散する為なんで
今のこのスレ立てて煽る行為まで含めてパリティの計画上の行為なんだ

792 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 11:49:11.05 ID:M9U/sx4N0.net
>>781
PCはその非効率な糞メモリ構成をゲーム機以上のドカ盛りスペックで隠蔽する環境だから
ゲーム機で同じ事要求したらメモリの効率の悪さが直撃するだけ
ゲーム機で分離メモリが最後に効果的だったのはGCくらいのもんよ

793 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 12:13:53.44 ID:i6fDdjfh0Pi.net
初代xboxは露骨にグラフィック頭一つ抜けてたのに最近の箱はpsと変わらんからなあ

794 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 12:19:36.64 ID:O4h+IG0+aPi.net
DirectX12タイトルは低速6GBメモリのほうまで使っちゃうんだろうな

795 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 12:25:26.39 ID:fGzc+8BS0Pi.net
すまんが
1のサイト
ピクセルカウント間違ってるよ。
XSXのが高い

796 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 12:37:50.42 ID:DB68KPJEMPi.net
大昔PC-98の増設メモリにクソ遅いCバスのメモリを使ったら、Windowsが今増設メモリ領域を使い始めたなというのが体感で判るぐらいにレスポンスが遅くなってたな

専用メモリと増設メモリを区別せず扱うからそうなるんだけど、遅いメモリが混在してるのがあらかじめ分かってるなら領域を区切って、遅い領域にはプログラムとかの静的なデータを置いた方がいいよな

797 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 12:45:46.49 ID:P9gn0HMKdPi.net
PS5みたいに瞬時にデータ取り出せないからメモリが足りないんだろうな

798 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 12:56:51.31 ID:O4h+IG0+aPi.net
PS4は900p30fpsなんだっけこれ

799 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 12:57:02.06 ID:AaMOwk+v0Pi.net
RTX3080で2160pで120fpsのワイ
高みの見物

800 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 12:59:18.66 ID:AaMOwk+v0Pi.net
ワイらPCゲーマーからしたらおまえら速い軽自動車の話で盛り上がってる貧民や
そもそも家にデスクトップPCが無い時点でお察しの家庭環境なんやろけどw

801 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 13:00:09.52 ID:P9gn0HMKdPi.net
これだからPS5はキャッシュが少なくて済む
https://youtu.be/dEbgNqvU4NQ&t=118

802 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 13:11:25.94 ID:FE69dXhp0Pi.net
ゲハでしかイキれないエントリーモデルPCくんかわいそう
3080でイキるとかとてもとても恥ずかしいって気づこうな

803 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 13:14:36.24 ID:BLesGCDopPi.net
高速とか低速という言葉が先行してるから
分割メモリと勘違いしてる人いるけど違うよ
10個のメモリーモジュールに対してのメモリープールは同じで
物理チャンネルの帯域で分けてるだけ
基本は最大560Gb/s

PS5が良い点はクロック数と
従来の開発手法がそのまま使えたことが
パフォーマンスの差異に出てるだけかと

804 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 13:16:51.59 ID:KCZGZBb00Pi.net
カプコンはすぐ金もらって一社が有利になるよう仕向けだすから信用ならん

805 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 13:23:17.39 ID:X/jfaucJ0Pi.net
またソニーのパリティ条約かよ。PS5だけRDNA旧世代機だもんな

806 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 13:27:03.07 ID:wJ52wbDP0Pi.net
ハプティックとかコントローラー音源は逆にだるい
からからからから氷入ったグラスみたいでビビるねん
ただジャイロ最高

807 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 13:33:41.20 ID:jJqm6YECaPi.net
>>769
汚いな後ろののっぺら人達浮いててボケボケだし影の処理完全になくしてるのか
はるか昔のその人の真下に丸い円の薄い影だけとかもっと後ろは影無し
店の看板は汚な過ぎて読めない
やはりPS5が足を引っ張っているから全体的に汚い影が無い
手前のタイルから3枚目くらいでもうボケボケになってるね描写距離も短くして処理軽くしてんのかPS5の性能考えるとこんなもんよな
テク民とかいう無能PSロビー活動人員劣化勧めるとかそれが仕事なんだろう

808 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 13:36:47.73 ID:rxQ5Z3OQ0Pi.net
お、でたでたPCゲーマーさん

809 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 13:48:17.22 ID:6vfLWniI0Pi.net
低スペの家ゴミ同士でケンカしてて面白いよな
どっちもゴミなんだから仲良くしてろって

810 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 14:10:15.75 ID:snGubYbi0Pi.net
PSマルチな作りでPC側はパワーで誤魔化しているだけで
本来のパフォ損してる被害者なんだけど?

811 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 14:26:38.84 ID:cDFMudLV0Pi.net
>>795みたいなバツの悪い情報が出たら突然現れ始めた単発PCユーザー

812 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 14:29:40.84 ID:P4T6lPRUdPi.net
13900+4090です🥰

813 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 14:33:46.73 ID:FE69dXhp0Pi.net
デバマネのSS貼れや雑魚

814 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 14:36:27.46 ID:xE2Hp+VAaPi.net
同じメモリプールでも低速側にデータ置かれたら低速じゃねーかwwwww

815 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 14:37:37.26 ID:w0+B6LLJdPi.net
バイオRE4が発売日に遊べないハードって
PS3箱360Wiiu3DSと他には無いよな?

816 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 14:39:33.12 ID:HPVV79fp0Pi.net
劣化糞箱www

817 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 14:41:53.44 ID:P4T6lPRUdPi.net
家ゴミさんどうぞ🥰

https://i.imgur.com/gMQtLKe.jpg

818 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 14:49:54.83 ID:SfolM0S/0Pi.net
id変わってるからイキナリスペック開示した方にしか見えない

819 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 14:50:05.30 ID:Bi+TwezE0Pi.net
>>817
はいこちらへどうぞ
https://egg.5ch.net/game/

820 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 14:59:03.44 ID:K/KuoHV4dPi.net
ゲハ民が高スペックPC持ってるという事実が色々と都合悪いんだろうな

821 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 15:00:13.60 ID:YbnFhr1U0Pi.net
高スペックPC持ってやることがゲハってのが虚しい

822 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 15:12:45.94 ID:P9gn0HMKdPi.net
流石にゲームで電子レンジ以上の消費電力は要らん

823 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 15:17:02.93 ID:N9J+OPF90Pi.net
普通に海外とかPS5の解像度低くね?とか言われてない?

824 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 15:36:01.81 ID:wrqV17+haPi.net
久しぶりにやったけどムズいわ

825 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 15:48:53.33 ID:GIO0CNPAaPi.net
>>803
最大アクセスできない領域が2/3あるんだからデータ配置のパズルやアクセス速度の制限あることに変わりはないでしょ

826 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 15:59:15.29 ID:jJqm6YECaPi.net
>>674
PS忖度なしだとこうなります
XSXと劣化低能PS5の性能差2倍以上あるだろ
PS5には120fpsもないHDRはフェイクというONE Xよりも下の性能でPS4プロプロ言われてるのも納得
そりゃS○NY契約書開示出来ないで逃げるわけだやっべーぞ

827 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 16:01:56.48 ID:P9gn0HMKdPi.net
>>826
それPS5はロンチタイトルだぞ

828 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 16:26:00.10 ID:MDBvho5PpPi.net
>>825
2/3??

829 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 17:21:16.45 ID:hnPEhz0FaPi.net
>>822
500Wの電子レンジが500Wだと思ってるアホ発見w

830 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 17:23:03.58 ID:L8eQYg+1dPi.net
カプコン「ウンコ(Switch)は捨てろー」

831 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 17:38:03.24 ID:hnPEhz0FaPi.net
分割メモリ領域がボトルネック

DirectX12/DirectStorage世代のゲームでは
メモリ負荷が高くXSXが不利

今後PS5に対して負けるタイトルが増えるだろう

832 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 17:40:56.08 ID:7H2B4uRh0Pi.net
これまで散々リリース直後のパリティ状態で勝利宣言してきたのに
今後は増えるだろうって本来は負けてる認識はちゃんと持ってたんだな

833 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 17:42:23.79 ID:hnPEhz0FaPi.net
GPU自体の性能はXSXが上なのは認める

メモリとストレージ周りがボトルネックで性能が出せないw

834 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 17:43:23.05 ID:fMFLvgaP0Pi.net
SXの方が読み込み早いタイトルもある中でボトルネックねぇ

835 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 17:47:46.65 ID:3wtEO08XdPi.net
>>834
それこそ箱に合わせてPS5が足を引っ張られてるだけや、PS独占よりクソ遅いやん

836 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 17:55:08.57 ID:2fLAmfA4MPi.net
DX12機とメタルまで叩けるPS5とで明確な違いが出てきてるな
前の二世代では全く起きなかったことが起きているので驚いてる
純正(強制)SSDのクソ高いのも含めて箱陣営は悶々としてるだろう

837 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 17:56:40.80 ID:3wtEO08XdPi.net
仁王2でロード2秒だったのに箱マルチになったFFオリジンとウォーロンはロード遅くなった

838 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 18:40:21.22 ID:fMFLvgaP0Pi.net
>>835
魔法と謳いつつ実際は圧縮形式と単純な転送速度に物言わせたパワー系のくせに引っ張られないだろ

839 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 18:49:54.20 ID:Vbgb0mHlaPi.net
>>832
7:3の割合7側でリードして開発リソースを投じるのは
資本主義社会において地獄当然の道理だしな

---
https://www.videogameschronicle.com/news/playstation-has-a-70-share-of-the-global-console-market-versus-xboxs-30-microsoft-claims/

マイクロソフトの副会長兼プレジデントを務めるブラッド・スミス氏が21日に開かれた記者会見で興味深いデータを明かした。
PlayStationと比べてXboxのマーケットシェアはごく僅であるというものであり、

 欧州市場:Xboxが20%/PlayStationが80%のシェア
 世界市場:Xboxが30%/PlayStationが70%のシェア
 日本市場:Xboxが4%/PlayStationが96%のシェア

「これらの数字は過去20年間にわたり驚くほど安定している」とスミス氏。
「去年、ソニーのサプライチェーンに問題があった時でさえ、彼らは力強く戻ってきた」と付け加えた。

840 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 18:54:25.70 ID:xNKCXtFV0Pi.net
ID:dnwQIR670逃げてて草なんだ

841 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 19:24:21.54 ID:P4T6lPRUdPi.net
PC持ってない人ほど電力電力言うよな🤔

842 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 19:26:43.88 ID:Pt1hap/waPi.net
パリティですかね?

843 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 19:27:51.13 ID:xNKCXtFV0Pi.net
糖質ですよね?

844 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 19:30:10.52 ID:qvBdcYwn0Pi.net
>>838
うーん無知

845 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 19:36:38.24 ID:96IxWYr20Pi.net
PCだってメモリ速度違うんじゃないの

846 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 20:16:06.60 ID:L8eQYg+1dPi.net
Switchで出ないとPC豚になるよな笑

847 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 20:38:46.04 ID:f83KH9H10Pi.net
>>844
魔法の解説をお願いします

848 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 20:42:39.39 ID:qhr9t52Q0Pi.net
>>839
7側(PS)に開発リソースを投じた結果、箱の方がロード早くなったってことでいいのか?そのレスをその流れに対してするってのは

849 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 21:03:34.08 ID:iSYzyf8vpPi.net
ボトルネック連呼って
XSXやPS5が発売前のテクスレを思い出す
今、テクスレミンすら言わない言葉

850 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 21:05:20.16 ID:N9J+OPF90Pi.net
>>836
色々妄想で語ってて、君面白いね

851 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 21:09:29.98 ID:AdwAL7ns0Pi.net
分割メモリで頑張ってるやつみるとPS5はRDNA3とか言ってるやつ思い出すわ

852 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 21:16:37.00 ID:P4T6lPRUdPi.net
>>846
そりゃSwitchとPC持ちが多いから🤣
自分もSwitchでしか遊べないゲームはSwitchだけど基本はPCだ🥰

853 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 21:23:07.53 ID:xNKCXtFV0Pi.net
でも糞箱は分断メモリや固定クロックのせいで劣化しまくりじゃん

痴漢はこれに何て言い分けするの?🙊

854 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 21:25:56.41 ID:mtF51j+GaPi.net
開発者も言ってるし新作がことごとく糞箱劣化ばっかなんだから低クロック 分割メモリがボトルネックなのは紛れもない事実

855 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 21:27:08.02 ID:Y0nn9JvK0Pi.net
カプタイトルはパッチで逆転が合言葉

856 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 21:27:34.63 ID:4UqRy4hL0Pi.net
>>853
シリーズXとPS5でお互いに最適化すれば
さすがにシリーズXのほうが上になるんじゃないかな。
でも現状は7対3のシェアで、3の方は更にシリーズXと
Sでつくりわけするしかない。
そりゃコスパ考えたらPS5の最適化を優先するよ。

857 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 21:35:28.55 ID:e+dfoDrp0Pi.net
>>856
パリティ云々よかそっちのが実際有りそうに思う
しっかり作ったプレイグテイルなんかは差出てるし

858 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 21:37:41.09 ID:xNKCXtFV0Pi.net
>>856
さすがに~も何も糞箱SXは全てにおいてPS5を上回ってるわけじゃないでしょ

同時期に発売されたPS4と糞犬はメモリやGPU、CPUクロックで劣ってたけど、
その差がマルチ完全箱犬劣化という結果になったけどPS5と糞箱SXの主な差はGPUが1.2倍弱カタログスペックが高いだけ

実際にメモリ周りは糞箱SXはケチって分断メモリでNUMAで10GB(PS5は16GBフル)、
それを補うとされるSSDといった外部ストレージはPS5は7GB/s、糞箱SXは2.4GB/sと圧倒的に劣ってる

結果的に糞箱SXが劣化しまくってるのに痴漢だけがパリティパリティ言ってるのが今の図

859 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 21:38:33.05 ID:xNKCXtFV0Pi.net
同時期に発売されたPS4と糞犬はメモリやGPU周りでは完全に上回り、CPUクロックだけ若干劣ってたけど、の間違い

860 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 22:32:38.71 ID:V07/GA6Ra.net
発売日からおかしいと思ってたんだよ

10GBは高速メモリでわ

6GBは低速メモリという謎の構造にw

861 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 23:08:26.08 ID:x2WBDuLv0.net
XboxSeriesXは320bit接続で2GB * 6 + 1GB * 4 = 16GBのメモリチップ
PS5は256bit接続で2GB * 8 = 16GBのメモリチップだから
Xboxのほうが高級な設計なんだけどな

まぁ結果面倒くさいことになってサードに最適化してもらえないんだろうな
けちらず2GB * 10 = 20GB載せてればこんなこともなかったんだろうが

862 :名無しさん必死だな:2023/03/15(水) 01:10:55.37 ID:863uXqsy0.net
>>780
公式VR版の方がいいなぁ

総レス数 965
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200