2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バイオRE4体験版、PS5版1872p、XSX版1836p←しかも平均5-10fps低く、ロードも遅い

552 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 12:57:50.54 ID:tHgeJed70.net
>>547
全部妄想

553 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 12:58:30.39 ID:zZ1AytQKd.net
データストリーミングが高速かつCPUGPUを使わないんだからPS5の方が安定するわな

554 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 12:58:47.44 ID:oW816Rpca.net
>>552
お前のなw

555 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 12:59:05.27 ID:zZ1AytQKd.net
>>551
違います、前世代機の話です

556 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 12:59:13.86 ID:p9enSDzO0.net
妄想なら良かったのにな
当のカプコンの流出資料から存在が確定したのが皮肉だな

557 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 12:59:58.62 ID:tHgeJed70.net
>>554
どっちにしても箱は劣化版の事実
ならマイクロソフトもパリティ契約すればいい
金はあるんだろ?なんで負けてるのよ

558 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 13:00:19.89 ID:+H0HGrCua.net
>>553
クラッシュエラーの常習なのに安定とは
企業によるPS5発売お披露目会でクラッシュエラー祭りになったのは伝説だよなPS5やべーって大爆笑

559 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 13:00:33.11 ID:dl7Qs4q2a.net
XSXはメモリ分割で遅いから

ストリーミング多用してVRAM要求の大きい
DX12世代の最新タイトルほどXSXが不利になりやすい

今後PS5有利なタイトルはより増えていくだろうな

560 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 13:00:44.46 ID:1JGUvZlOr.net
糞箱信者がどんなに頑張ってもキチガイにしか見えないから糞箱を買おうとはならない

561 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 13:00:58.59 ID:oW816Rpca.net
ほんとゴキちゃんにはパリティの単語は都合悪いらしいw
めっちゃ妄想ってことで逃げ切ろうと必死w
実際にパリティ契約の存在明らかになったのカプコン発なのに

562 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 13:01:20.32 ID:WB0dO9380.net
>>555
ミディアムは次世代機で発表だよ

563 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 13:01:54.66 ID:oW816Rpca.net
>>557
普通の企業は
他社のプラットフォームに対して劣化させる契約とかしないもんだよ

564 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 13:02:40.26 ID:dl7Qs4q2a.net
負けが認められなくて
何でもパリティのせいにするのは良くないぞ

565 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 13:02:49.38 ID:zZ1AytQKd.net
>>562
だから前世代機は無理で次世代機に絞った話しか無い

566 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 13:02:55.99 ID:oW816Rpca.net
>>557
この発想
朝鮮だわw

567 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 13:03:51.26 ID:+H0HGrCua.net
>>565
そうだなPS5は前々世代機だったわ
次世代はXSS/XSXだけ

568 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 13:04:11.41 ID:+us6x3H+0.net
>>525
>>532
Mediumは箱PSで一長一短あり
完全版がPCということだったが

569 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 13:04:35.74 ID:zZ1AytQKd.net
DX12のゲームでfps不安定だったりスタッタリング塗れになる例がずっとあるからな
FF7Rやケーナやエルデンリングもそうだった

570 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 13:04:39.49 ID:tHgeJed70.net
>>566
いやお前らが完全にパヨと同じ反日や朝鮮人と同じ
悪魔の証明を求めてるからな
あいつらの常套手段

571 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 13:05:30.74 ID:zZ1AytQKd.net
憎むならDX12を憎めw

572 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 13:06:22.66 ID:0EBB+fHxa.net
つか、パリティなんてカプコンだけじゃなくて
ゼニマックス配下のどっかからも同じような契約持ちかけられたってバラされてるのに
マジでそんなものはない!!
とか言ってるわけ?

573 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 13:07:55.07 ID:hBO4AkOLM.net
カプコンがハッキングされて身代金要求されたやつかなんかで
ハッカーがカプコンのサーバーから取ってきた画像に署名入りのパリティの契約書あったから
パリティ契約は実際にあるのは間違いない
AB買収で資料提出から逃げ回ってるのもパリティが法廷に出されるのを懸念してるんやろうな

574 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 13:08:25.91 ID:tHgeJed70.net
はいはいソニーが悪い
アベガーの人?

575 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 13:08:45.35 ID:zZ1AytQKd.net
>>572
パリティはあるぞ、だからそういうゲームは他機種独占コンテンツ無いやん

576 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 13:09:19.58 .net
どうでもいいけどさ
カプコンって何で誰からも嫌われない優良企業なんだろうな

577 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 13:13:54.62 ID:8fqp6FRUa.net
クロックも遅い

メモリ帯域も遅い

SSDも遅い

コントローラーにジャイロも付いてない

ゲームパスのせいでソフトが売れない


もうだめだよこのハード

578 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 13:14:51.56 ID:8fqp6FRUa.net
おまけに拡張ストレージは独自規格で4万円w

579 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 13:15:22.92 ID:t9t/0ClrM.net
はい はい パリティ パリティ

っで、痴漢は悔しいの?

俺はPS5版買うから飯うまです🤪

580 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 13:16:47.31 ID:8fqp6FRUa.net
今どきスティックエイム(笑)じゃまともに遊べんわw

SwitchもPS5はジャイロ
PCならマウスあるのにな

581 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 13:17:29.30 ID:1o7iIqC80.net
低性能糞信者それがX壺ックス

582 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 13:17:50.17 ID:Lr1hVwMrd.net
>>573
ハックだけなら言い逃れできても法廷でたら無理だもんな
ソニーの自爆のおかげで買収が円滑に進むんだからありがてえよなw

583 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 13:23:52.54 ID:AJK4brpSM.net
VRRなんてパリティそのまんまやん
PSにない機能を他機種で独占使用はだめ、という契約内容がバレてるけど
実際にあったVRRの件でその契約が守られてるのがよくわかるよなw
箱で最初から使えたVRRという独占だった機能を箱版で先に実装してしまうとゴミ捨てでは使えない機能となり、箱独占機能になり
契約上無理なので
ゴミ捨てが対応してから箱にも実装
パリティもろ出し

584 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 13:25:11.42 ID:n1vBJ/990.net
CSでswitch以外にバイオでジャイロあったっけ?
switchの4にジャイロなくて荒れてたのは知ってる

585 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 13:25:24.68 ID:NAkLBuj00.net
縦マルチ≒旧世代のゲームデザインなら
データストリーミングの速度が遅くてもメモリの工夫で何とかできるものの
Xbox Seriesのメモリは相当カツカツでそれが結果に表れてるということか

586 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 13:25:46.69 ID:nSvU/1TXd.net
>>578
汎用SSDから移動運用で使ってるけど
4万出したとしてPS5の内蔵との差額
3万はデイワン無しフルプライスしか
選択肢ないとあっという間に
ランニングコスト逆転するわな

587 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 13:28:25.31 ID:zZ1AytQKd.net
ゲーパスでゲーム買った気になるの草

588 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 13:29:56.87 ID:p1N7u98w0.net
スレの最初のほうXboxは簡単に海外無規制版にできるから!とか誇ってるけどPCとPSだってクレカ持ってりゃ簡単に海外版買えるわw

589 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 13:31:05.73 ID:+H0HGrCua.net
>>165
>>536,558
酷い物を出してきたなPS5
セーブデータ破壊してモニターも破壊するという恐ろしさ
もちろんPS独自バグもあるよ
数々のタイトルでPS5版じゃなくてPS4版で遊んでくださいとメーカーに注意勧告されるほどにDiRT5もだっけ

590 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 13:34:17.50 ID:hFP8/h420.net
ゴミ箱の布教のために脱税指南までするのが反日ゴミ箱信者

591 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 13:36:38.35 ID:zZ1AytQKd.net
現在の話をしてるスレに対して何年前の話をするんだ痴漢て

592 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 13:40:49.27 ID:zZ1AytQKd.net
ホグワーツ、ワイルドハーツ、ウォーロン、RE4はDX12で箱がボロボロだったけどライザ3とウイポ10ならDX11だし箱が勝てるんじゃないかね


あ…

593 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 13:44:15.32 ID:5H8g7bnW0.net
>>587
乞食の本懐よ

594 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 13:52:33.72 ID:M1WDo9LDM.net
>>13
カプコンのパリティって性能制限とかじゃなくゲームモードなんだが

595 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 13:57:37.28 ID:M1WDo9LDM.net
>>125
そもそもパリティ契約をライバルハードの性能制限する契約と思ってるのはゲハだけだぞ

596 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 14:05:02.72 ID:+GmRabkkM.net
低性能ゴミ箱死んじゃったw

597 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 14:05:32.88 ID:M1WDo9LDM.net
>>218
パフォーマンスは機能じゃない。例えば振動機能やジャイロ機能のこと

598 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 14:08:49.61 ID:8jgB+rHx0.net
>>487
CU自体の処理速度や機能増やしてるんだからPS4時代のCUのまま数増やしてもダメだろ
そもそもGCNとRDNA世代とではSIMDの構造も別物だからサーニーが言ってるのは単なるトランジスタ比較でしかない

599 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 14:11:42.72 ID:NAkLBuj00.net
ゲームのプラットフォーム独占に関わる「同等性条件」とは?
https://jp.ign.com/resident-evil-village/51906/news/

まともな人はこれで理解できるよ

600 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 14:13:40.02 ID:NAkLBuj00.net
って、同じ記事が貼られてたな
それでもあーだこーだ言ってるのね

601 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 14:16:26.81 ID:8jgB+rHx0.net
>>470
客観的に見るなら得手不得手レベルでどちらが明確に上とかねーよ
箱がPS5に有利なのはシェーダーの搭載数でこれは明確に多いが逆にPS5の方が箱よりクロックが高い
だから箱はシェーダーを並列化しまくる複雑な処理では有利に立つがシンプルなシェーダーをぶん回す処理ではPS5に軍配が上がる
クロック高いからPS5のGPUの方が各種固定機能も高速
ただしこれはPS5のクロックがどれくらい最高をキープできるか次第になる
CPUに関しては箱のほうがクロックが高いがストレージ周りのサポートがあきらかにPS5のほうが手厚いのでゲーム処理ではPS5の方がCPUリソースの消費は少ないと思われる
メモリはPS5がどこにデータ置いても均一に高速で箱は10GB分だけ超高速で6GBは低速という変わった作りをしてるのでこちらも得手不得手
10GB内に各種バッファや描画データ収まるなら箱のほうが有利だが10GB以上の高速アクセス必要なデータを扱うならPS5に分が出てくる

はっきり言ってみんなが想像してた次世代ゲーム機は箱みたいなタイプでPS5は誰も想像してなかった変化球で来てるから同じアーキテクチャ使っててもなかなか判断難しいよ

602 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 14:18:40.52 ID:ts/oyWBga.net
バイオの場合PCベンチは露骨にAMD有利でちゃんとゲーム機環境に最適化されてるの丸分かりだから言い訳の余地ないんだよなぁ

603 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 14:21:22.47 ID:5H8g7bnW0.net
実質8TFLOPSとかほざいてた痴漢息してる?

604 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 14:24:37.35 ID:89Gqm4pVr.net
バイオはいつもアプデで箱の方が良くなるだろ
単なる技術不足じゃね?

605 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 14:29:17.96 ID:tHgeJed70.net
>>599
まともじゃ無いんだから理解出来るわけないだろ

606 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 14:46:39.02 ID:U7kGECZ30.net
>>603
実質8TFLOPS!って言ってた奴らが、ここではパリティって連呼してるんだろw

607 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 14:54:27.51 ID:cQTlnFnqd.net
ゴキさん本当は現状がおかしいの分かってるのにアプデで修正されるまで全力で勝ち誇るいつものパターン

608 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 14:57:15.26 ID:DIJKADU+0.net
最適化後回しすることは問題ないと正当化してるけど、ソニーはCoDの最適化後回しにされたらPSでのパフォーマンスがXboxより悪いと印象付ける行為だとか言ってんだよな

609 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 14:58:54.83 ID:U7kGECZ30.net
>>607
アップデートで変わるならパリティじゃねえじゃんw

最適化の違いをパリティとか言ってるアホに言っておくれよ

610 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 15:13:55.83 ID:cQTlnFnqd.net
>>609
おい落ち着け

611 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 15:21:30.70 ID:lkg0o+5ha.net
DX12ゲームではVRAM使うから
低性能の分割メモリが悪いんだろうな

普通にメモリボトルネックの挙動

612 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 15:22:17.23 ID:mDL9zKQR0.net
REエンジンって常に箱、PCのパフォーマンスが良くない気がする

613 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 15:22:19.54 ID:WsFwEd9FM.net
はい はい パリティ パリティ

っで、痴漢は悔しいの?

俺はPS5版買うから飯うまです🤪

614 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 15:22:53.04 ID:BmOlXuG30.net
>>613
当然、海外パッケージ版だよな?

615 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 15:31:01.23 ID:nQWkkhvOa.net
ロビー活動かな
238 名も無きハンターHR774 (シャチクモバ MMb9-9sAx [160.13.1.246]) 2023/02/09(木) 07:05:07.52 ID:eJ9lToN+M
モンハンはアマツ.がチラ見せされれば良いくらい
むしろ.次回作もSwitchですって言われるのが1番絶望する

株式会社インターネット イニシアティブ

616 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 15:34:25.74 ID:Cc+TR1hra.net
>>559
分割ってどういう意味や?
高速領域と低速領域があるけどどっちも1つのメモリアドレス空間として使えるんだけど?
馬鹿が知ったかしないほうがええぞ

617 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 15:59:01.50 ID:1EJsHY5Er.net
謎パッチで逆転するいつものパターンか

618 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 16:04:32.92 ID:mDL9zKQR0.net
>>616
テクミンの間違いをそのまま鵜呑みにしたんだろ

619 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 16:05:56.28 ID:4VJEWUb50.net
>>616
混ぜて使うと低速に足を引っ張られて全体が低速領域化するから
一つのメモリ空間で扱えようと結局別々に運用するしかないから意味ないんだけどな

620 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 16:13:40.01 ID:nNPruE0ma.net
パリティでお小遣いもらえて良かったねぇ(笑)

621 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 16:14:54.22 ID:zZ1AytQKd.net
箱はテクスチャの解像度下げた方が良いんじゃね

622 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 16:15:48.41 ID:1EJsHY5Er.net
こんなスレで40もレスしてんの?呆れるわ

623 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 16:22:13.15 ID:hmA/829NM.net
痴漢君の精神が安定する魔法の合言葉

「パリティ」

624 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 16:23:00.66 ID:RhsK+4u90.net
>>623
勘違いかもでも実績ある方普通は疑うわ

625 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 16:28:05.57 ID:9A2c7AN80.net
ホグワーワイハーアトハーウーロンバイオ
これ全部ソニーがパリティデイワン資金を払ったらしいね デッスペだけ払わなかったらしい(´・ω・`)

626 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 16:38:09.16 ID:brQ0IvMO0.net
半年後に改善パッチと称したパリティ解除するんでしょ

627 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 16:41:30.45 ID:oosOI/K10.net
三か月後だねパリティパッチ、いつもそうだし

628 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 16:41:50.63 ID:1JGUvZlOr.net
らしいしか言えない痴漢で草

629 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 16:42:16.54 ID:K9OrVNrlM.net
ふと疑問なんだけどパリティが事実だとして後程パッチでXSXのパフォーマンスが改善された例ってあるのかね?

630 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 16:47:02.73 .net
ない

631 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 16:48:12.04 ID:mDL9zKQR0.net
>>619
w

翻訳してReddit貼ってくるわ

632 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 16:49:25.14 ID:RhsK+4u90.net
>>629
何故か尽く箱で使える技術を使わないとか
ロード時間がハードウェアスペックに比例しないで妙に遅いとかはある
というか契約ならあとから改善しないだろう
バレたら意味ないんだから

633 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 16:59:24.77 ID:uoTu4PGw0.net
>>559
そもそも、ps5て最新のdx12使えないのでは?

634 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 17:00:28.92 ID:siSpxc7T0.net
痴漢はこれにどう言い訳するの?

635 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 17:02:01.08 ID:f39wg7gI0.net
>>629
DEATHLOOP

パリティしようがないので圧倒的パフォーマンス差が出たよ

636 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 17:03:51.65 ID:siSpxc7T0.net
>>635
他には?

1つの事例だけということならPS3と糞箱○、
PS4と糞箱犬といくらでもレアケースあるぞ、チカくん・・・w

637 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 17:04:34.79 ID:sZlL34h8d.net
へー
PS5版売れるといいね

638 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 17:04:48.95 ID:9A2c7AN80.net
企業は人が多いハードを優先するのは当たり前なんだから、チカニシくんは悔しかったらxbox買えっつーの(´・ω・`)

639 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 17:06:11.67 ID:WB0dO9380.net
バイオは毎回アプデで箱の方が良くなってるのでは?
まぁ売れるPS版を優先してるだけだろうけど

640 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 17:07:20.38 ID:sZlL34h8d.net
一番売れるのはPS4版

641 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 17:07:23.67 ID:siSpxc7T0.net
>>638
ゲーパス乞食の痴漢が新作を買うとでも?🙊

642 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 17:07:50.60 .net
箱はシェアが低すぎてアプデする意味がないんよな

643 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 17:16:37.85 ID:RhsK+4u90.net
>>641
もう予約してる

644 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 17:19:19.42 ID:h7MvxWTG0.net
>>641
じゃあゲームを買わないPS民はただの乞食やん

645 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 17:22:20.91 ID:P0+izu9R0.net
スイッチとかガチで存在してない扱いになってんな
もうスイッチでソフト出ないし

646 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 17:27:29.08 ID:siSpxc7T0.net
>>643
>>644
じゃあ証拠upよろ🙊

647 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 17:29:20.81 ID:1JGUvZlOr.net
痴漢がゲーム買うわけないでしょw

648 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 17:38:52.80 ID:9jhGvNtna.net
>>616
同じ空間でも遅い方に割り当てられたらボトルネックになるだろ

649 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 17:39:08.89 ID:siSpxc7T0.net
逃げてて草🙊

650 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 17:39:35.40 ID:OY6Z/ZO80.net
>>559
箱は分割メモリといってもVRAMが10GBだから十分

VRAMが8GBしかない3070より寧ろ有利

651 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 17:40:03.81 ID:e3OU1L6ka.net
痴漢はゲーパス以外のゲーム買わないから

劣化してても誰も気づかないよ

652 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 17:41:12.54 ID:0fpMP2g50.net
>>10
やはりPCが最強

NVMe SSDを21枚搭載できる拡張カードが登場。31GB/sのリード性能を発揮
2枚組み合わせた構成では読み込みは最大107 GB/s、書き込みは70 GB/sを発揮

653 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 17:44:05.66 ID:siSpxc7T0.net
>>650
アホだろおまえ

654 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 17:44:37.78 ID:qakZNMbxa.net
>>650
DirectX12世代のタイトルでXSXが苦戦してるのはVRAMの影響も否定できないと思う

3080 10GBもVRAM足りずにボトルネックになってるし

655 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 17:55:42.36 ID:9Dec4iga0.net
The Forgotten City、Xbox Series Sでずっとダッシュしてたら「VRAMが足りないので強制終了します」って出てきて泣いちゃった
やっぱりRAM10GBはちょっと足りへんな…
https://twitter.com/passonco/status/1585293148557037568?t=4tatDbulaC3YqngcGFntCQ&s=19

ダッシュしてるだけで落ちるXSS
(deleted an unsolicited ad)

656 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 17:56:58.08 ID:siSpxc7T0.net
糞箱ってメモリ割と回りが地雷だよね🤔

657 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 18:07:43.22 ID:qakZNMbxa.net
PS3がメモリボトルネックというかゴミだったから

PS4は反省して贅沢にGDDRメモリ採用したし
PS5にも引き継がれてるよな

658 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 18:08:44.17 ID:3NwomGu70.net
RE3も最初はXbox版ひどかったよな
アップデートで良くなったけど

659 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 18:08:46.58 ID:h7MvxWTG0.net
>>646
何の証拠?お前がキチガイの証拠?

660 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 18:11:15.47 ID:siSpxc7T0.net
54 名無しさん必死だな 2023/03/13(月) 18:08:58.80 ID:Djeg5ocC0
>>50
スト6も糞箱版は酷い遅延結果でてる

https://i.imgur.com/RG1SqZu.jpg
https://i.imgur.com/dbq4bQk.png




スト6も糞箱劣化
痴漢はこれにどう言い訳するの?

661 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 18:12:24.97 ID:K9OrVNrlM.net
>>635
あるのねw
見てみるわ

662 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 18:13:17.37 ID:siSpxc7T0.net
>>659
予約してないざっこw

663 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 18:13:45.03 ID:WukdBknRa.net
いくら12テラフロップでもメモリがゴミじゃな

4Kは諦めて
1080p120fpsでも目指しとけ

664 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 18:14:29.42 ID:7QXMmyE00.net
箱はドルビービジョンに対応しているからそれなりのTVで映せばPS5よりきれいだよ

665 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 18:15:16.55 ID:siSpxc7T0.net
>>664
参考に君の環境をupして🙊

666 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 18:15:19.25 ID:WukdBknRa.net
Xbox版を予約するとかスティックエイムで遊ぶのか?
修行かよ

PCならマウスだし

PSならジャイロエイムだぞ
しかもハプティックまである

667 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 18:15:43.83 ID:Lr1hVwMrd.net
バレバレなのにようやるわw
まあ7年契約してるんだからしょうがないけどwww

668 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 18:15:50.69 ID:HdSV96K3M.net
痴漢くん 絶望の一句

「涙目で 今日も叫ぶよ パリティです」

669 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 18:21:14.64 ID:siSpxc7T0.net
逃げてて草🙊

670 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 18:22:44.00 ID:Djeg5ocC0.net
>>664
残念ながら糞箱のDolby Visionは色褪せ酷くて綺麗じゃないんです😭

https://i.imgur.com/EuCf26f.jpg
https://i.imgur.com/nM5davh.jpg

671 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 18:23:17.30 ID:siSpxc7T0.net
>>670
糞ワロタ😂😂😂

672 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 18:44:58.29 ID:ej0bMRF6d.net
切り取り画像で悦に入る低能

673 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 18:46:47.15 ID:qcadW04Bd.net
Switch(SDR)
明暗差256段階

PS5(HDR10)
明暗差1024段階

Xbox Series X|S(Dolby Vision)
明暗差4096段階

674 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 18:47:00.99 ID:NxRgvyhNa.net
まだロビー活動してたか
>>165 >>536
パリティ無いとこうなるのにそんなに劣化PSで劣化プレイしたいの可哀想
1 名無しさん必死だな sage 2022/09/21(水) 09:04:13.39 ID:vp85K2bd0
ttps://youtu.be/6qz1n0ZF_MM

https://i.imgur.com/8e7HtdP.jpg

ttps://i.imgur.com/1WIjnBr.jpg

1 名無しさん必死だな 2022/04/20(水) 12:27:38.54 ID:ZdlPv8J4d
フェイクHDRに120Hzモードが無い完全劣化版になった模様PS5

フェイクHDR
ttps://i.imgur.com/Bbpn8Gi.jpg

Dolby Vision
ttps://i.imgur.com/epKiMTP.jpg
ttps://youtu.be/jCvnRy-ysZ4

SX版は120Hzモード有
ttps://i.imgur.com/fXbnOQ1.png

Godfall - Why Xbox Series X Version Is Much Better Than The PS5
ttps://www.youtube.com/watch?v=OdJHwTtdi2E

675 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 18:51:02.17 ID:EIO1hKfk0.net
>>674
ps5初期と比べてもw

676 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 19:02:02.29 ID:jx02wodVr.net
>>646
https://i.imgur.com/GUf98NL.jpg

677 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 19:02:48.41 ID:pmP5+CFI0.net
ドルビービジョンすごいな、TV買うか。

678 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 19:04:10.60 ID:ymRv3OkI0.net
>>673
Switchは本当にいろんなところがショボいな

679 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 19:11:23.16 ID:WukdBknRa.net
痴漢よ

もう負けを認めたらどうだ?

楽になれよ

680 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 19:12:01.60 ID:h7MvxWTG0.net
>>662
何の予約?アホの言うことはわからん

681 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 19:12:51.97 ID:ekbJbQR00.net
>>635>>661
パッチ適用されてないやんけ

682 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 19:13:38.28 ID:ekbJbQR00.net
>>673
ドルビービジョン対応タイトルがどれだけあるんだって話だが

683 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 19:23:51.57 ID:89Gqm4pVr.net
対応した時は100本以上って言ってたな

684 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 19:24:55.72 ID:WukdBknRa.net
痴漢は貧乏だから

ドルビービジョン活かせるモニターとか持ってないだろw

対応してても意味ないで

685 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 19:30:37.55 ID:NxRgvyhNa.net
音も映画などでも使われる世界基準のXbox

PS5はどこも対応してない完全劣化の謎ステレオで音が悪いのかヘッドホンのLR逆でも気づかない

686 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 19:38:36.21 ID:q5C4EUdt0.net
>>685
それはお前の耳が悪いんだよ
もしくはヘッドフォンがショボすぎるか
いや両方かw

687 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 19:42:56.61 ID:NxRgvyhNa.net
>>686
ヘッドホンがショボいよな分かるなんせS○NYの純正だからね
LR決まってるのに酷いよなこのする人によって向きが違うの笑っちまうぜ
本当に質が悪いんだろうね
723 名無しさん必死だな 2023/03/12(日) 12:50:15.93 ID:Rz+Pzotw0
>> 1
https://pbs.twimg.com/media/FqD1-8MaAAM0tcy.jpg

こんな薄暗い部屋で画面に近づいてプレイすること前提だから暗い映像で文字も小さいんだろ
一般家庭みたいにちゃんと日差しの入る明るい部屋でテレビ画面から2,3メートル離れた所からプレイさせるべき

688 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 19:44:32.45 ID:x+DAXMXF0.net
まだパリティしてんのか
いつ契約切れんの

689 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 19:45:12.45 ID:MAtH4GZq0.net
>>635
1年も後にリリースされたから最適化にかける時間がたっぷりあった

690 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 19:52:20.84 ID:q5C4EUdt0.net
>>687
まずお前は日本語からやり直しか?
耳だけじゃなくアタマも悪いんだな

691 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 19:53:52.50 ID:HdSV96K3M.net
性能が低い事から現実逃避する魔法の言葉

「パリティ」

692 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 20:05:40.30 ID:HdSV96K3M.net
痴漢
「パリティだ!」
「最適化してないだけ!」
「アプデで逆転するし!(妄想)」

俺🤪「へー(ハナホジ)、PS5版買いますねw」

■3ヶ月後■

パッケージ売上本数予測(2023/03/24~)

Xbox Series / バイオハザードRE4 累計0本

ぷぎょぉぉぉーーーーーーーーwwww

693 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 20:08:52.91 ID:sfZzP9Zwa.net
>>691
正確には合わせてもらってありがとうございますだな
ポンコツ5は

694 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 20:17:43.33 ID:ff4qHKoTa.net
Switchみたいな絶望的な性能差があるわけじゃないんだから仲良くしようぜ

695 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 20:29:52.89 ID:GeMFB8W50.net
末尾Mの貧乏人フォーザくんは相変わらずの無教養底辺だなぁw

696 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 20:29:58.63 ID:5TkjcPX0d.net
識者
「バイオハザード 4 リメイク デモ - Xbox バージョンは PS5 よりも優れています - PS5 バージョンは修正されますか?」
グラフィックはXSXが上、フレームレートはLFCの範囲が広いXSXに軍配
https://www.youtube.com/watch?v=x25Xe-8LMB

697 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 20:37:42.79 ID:Y9m4XvmXd.net
URLの最後に大文字のIいれてね
規制されてURL入れると書き込めねぇ

698 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 20:38:26.02 ID:9WE6kd+I0.net
騒いでくれれば修正してくるだろうしいいんじゃない
学ばないねファンボーイ

699 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 20:40:23.56 ID:XEh1XAFsM.net
痴漢
「パリティだ!」
「最適化してないだけ!」
「アプデで逆転するし!(妄想)」

俺🤪「へー(ハナホジ)、PS5版買いますねw」

■3ヶ月後■

パッケージ売上本数予測(2023/03/24~)

Xbox Series / バイオハザードRE4 累計0本

ぷぎょぉぉぉーーーーーーーーwwww

700 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 20:43:22.56 ID:GeMFB8W50.net
IDコロコロ無教養底辺末尾Mの貧乏人フォーザw

701 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 20:45:36.84 ID:XEh1XAFsM.net
末尾煽りしか出来ない強烈な差だなぁw
パリティの域を超えてるよw


バイオ4リメイク比較

4Kパフォーマンスモード
s://youtu.be/L6ctLx_drBc
s://youtu.be/WrW-Q9xJi4c
PS5: 60fps 100%
XSX: 60fps 85.19%

4Kレイトレーシングモード
s://youtu.be/xS0Ukjx6V94
s://youtu.be/_yqD_Pm13wg
PS5: 60fps 17.6%、45fps以上100%
XSX: 60fps 2.20%、45fps以上58.24%

702 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 20:46:11.50 ID:GeMFB8W50.net
無教養底辺なのは認めるんだなw
さすが貧乏人wよく生きてられるな?w

703 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 20:46:52.15 ID:TIlshZ3Id.net
底辺キャリアとか自殺もんだし、生き恥😂

704 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 20:49:30.54 ID:iFS2nxvT0.net
やる事が意味のないコピペで草
貧乏人は基本馬鹿しかいないからデータ通りだなw

705 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 20:50:30.83 ID:WB0dO9380.net
Botだろ

706 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 20:53:35.79 ID:aclUxiR3a.net
いいから負けを認めろ痴漢

低速分割メモリがゴミだからDX12タイトルではボトルネックなんだよ

707 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 20:59:03.10 ID:jGE2ilMn0.net
>>1
で、それがゲームの面白さにどう繋がるの?
いい加減グラとかfpsで勝ち誇るのやめな?
世間には相手にされないんだからさ
グラは売上には直結しないって学習しろよ🐷
というかそのグラもPC以下だしな
マジで惨め

708 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 21:00:07.09 ID:aclUxiR3a.net
>>707
売り上げもPSの圧勝だろ

痴漢はゲーパスで新作ゲーム買わないよ

709 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 21:11:22.96 ID:tMH7MonIM.net
俺 預言者

未来を予測しましょう

パッケージ売上本数予測(2023/03/24~)

Xbox Series / バイオハザードRE4 累計0本

710 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 21:12:38.32 ID:tMH7MonIM.net
真の無教養馬鹿は劣化版を選択するよね🤪

711 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 21:31:18.03 ID:+RndX29A0.net
毎月フリプで餌付けするから、頭ジムライアン的なゴキが増える

712 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 21:33:23.88 ID:uUz1LwFTd.net
PCマンからすりゃどっちも低スペックの家ゴミなんだわ

713 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 21:40:12.90 ID:mDLSM7mi0.net
バカプコンが忖度したんだろw
RDNA1の漏れ捨て5にな

714 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 21:42:27.31 ID:PIcK86nK0.net
相変わらず発狂してんのな貧乏人キャリア末尾M

715 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 21:54:52.79 ID:hmA/829NM.net
RDNA2って大したこと無いんだねw
口だけ番長にはお似合いだねw

716 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 21:56:30.74 ID:K8ry7eTyd.net
まぁ裁判で色々明らかになるし、それまで発狂しながらあちこちコピペ脱糞するといいよw

717 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 21:58:49.57 ID:4w+zwuzap.net
ソニーはプリミティブシェーダーを使った高速化エンジンをサードパーティに提供している
PS5はデータの圧縮解凍や音声ストリームを処理する専用のハードウェアがあり、CPUが使う電力を減らしてGPUを高速化できる

チカニシさんはソニーの圧力とか妄想してるけど、単にPS5の方が全体として高性能な製品なだけ
(´・ω・`)

718 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 22:07:04.10 ID:dzJY0YXo0.net
>>717
ソニー素晴らしいねー(´・ω・`)

719 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 22:22:33.50 ID:N4yAsKsn0.net
バイオに限らずカプコンってすぐ投げ売りするイメージ強くて
スクエニ(ドラクエのナンバリング除く)より発売日に買っちゃいけない印象

720 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 22:46:32.53 ID:YsIZFBTG0.net
最近たしかにXSXのほうが劣るソフト多いな

スペックの問題?メモリのせい?ただの手抜きで最適化が後回しになってる?

721 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 23:12:33.59 ID:siSpxc7T0.net
>>680
アスペで草

722 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 23:15:13.83 ID:JJ0TdwH40.net
家ゴミ同士仲良くしろ

723 :名無しさん必死だな:2023/03/13(月) 23:53:13.87 ID:BmOlXuG30.net
VRAM分割連呼してるけど、
そりゃVRAMが分割されてりゃ遅いだろうけど
ぶっちゃけ遅い方の6GなんてVRAMじゃなくてメインメモリとしての使用でしょ

PS5がOS用のDDR4メモリとかを別に積んでるならわかるけど
結局、6G以上の容量をメインメモリに割いてるのでは?

724 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 00:16:43.03 ID:dnwQIR670.net
箱の分割メモリがどうこう言ってんの世界中でもテクスレだけだろ
DFとか検証サイトでそんな話出てきた事無い

725 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 00:19:03.78 ID:b4EW0BloM.net
>>724
DFがボトルネックって言ってたけど

726 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 00:22:14.01 ID:aKhpCKrm0.net
>>725
どの動画の何分目?

727 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 00:25:15.74 ID:nY8zGikE0.net
マニュアルでもあんのかってくらい発売前にボトルネックボトルネック喚いてた奴が復活したのかい?

728 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 00:32:13.38 ID:xNKCXtFV0.net
GIJE:
 それが「ベストな設計だった」という判断のようですね。それより,次世代ゲーム機の「16GB RAM」というスペックは個人的には小さすぎないかという気がしています。


糞箱の実質10GBはさらに小さいぞ🤭

729 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 00:33:32.06 ID:5WQ3OcKt0.net
PS5は8K60fpsできるのに糞箱は6Kしかできないのは糞箱が低クロックで分割メモリせいってTouryst開発者がいってんね

https://i.imgur.com/gxuAdmR.jpg

730 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 00:35:45.68 ID:mE6IFMS6M.net
Digital Foundry:
複数の開発者から、XboxシリーズXは苦痛であると聞いている。
まだこの世代が始まったばかりなのにすでにメモリの問題で制約を受けている。

はいソース

731 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 00:38:05.39 ID:XV4O8rNLM.net
Xbox Series Xの公称値は12TFLOPS、PlayStation 5(以下PS5)では最大10.3TFLOPSと公称値ではPS5よりも上であるはずのXbox Series X。ところが、ゲームのハードウェアとソフトウェアのテクニカル分析を専門としているDigital Foundryの調査によれば、PS5とXboxの両者で同時に展開しているタイトルでは、PS5版の方が一貫してパフォーマンスが上回っていたという調査結果が出ていたそうだ(Engadget、The Verge)。

732 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 00:45:38.27 ID:xNKCXtFV0.net
糞箱はメモリをケチって大劣化🤮

733 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 00:48:07.10 ID:EhWsfGTcM.net
ソース出したら逃げてて草なんだ

734 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 00:54:51.40 ID:BNzwwea7a.net
仮にメモリのせいじゃないとすれば

売れてないから最適化手抜きされてるということでよろしい?

735 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 00:59:36.20 ID:dnwQIR670.net
元の文
Digital Foundry: Heard from multiple developers that Xbox Series S is a pain


We're still at the beginning of the generation and S is already constrained with memory issues.

糧にXに捏造改変したやつがソースとか言い出して草なんだ

736 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 01:00:50.39 ID:xNKCXtFV0.net
>>735
>>729

負けてて草

737 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 01:11:27.33 ID:SfBkC0590.net
https://i.imgur.com/nVajbXN.jpg
https://i.imgur.com/DThDrSZ.jpg
https://i.imgur.com/nf6nwjx.jpg

次世代機専用ゲームだとこうなります

738 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 01:15:27.80 ID:xNKCXtFV0.net
https://www.eurogamer.net/digitalfoundry-2021-the-touryst-8k-60fps-on-ps5

「糞箱は低クロックGPUとメモリのせいでPS5のクオリティを実現出来なかった」

739 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 01:15:58.59 ID:xNKCXtFV0.net
ちなDFの記事な🙊

740 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 01:23:50.92 ID:hOsksQ9vd.net
DFジョン「RE4 デモとの興味深い違い。 PS5版は色収差が壊れています - 消してください! RTも最悪です。 Xbox 版では、デッド ゾーンが大きく、操作が遅くなります。 PC版はかなり良さそうです。もちろん、これについてはすぐに詳しく説明します。」

Gaming Tech
「バイオハザード 4 リメイク デモ - Xbox バージョンは PS5 よりも優れています - PS5 バージョンは修正されますか?」
グラフィックはXSXが上、フレームレートはLFCの範囲が広いXSXに軍配


クソワロタ

741 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 01:27:05.12 ID:YLOQv71v0.net
産廃劣化グック箱また負けたのか

742 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 01:28:41.35 ID:xNKCXtFV0.net
>>740
>>696
チカくん、その動画消えてるぞ🙊

743 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 01:28:42.60 ID:dnwQIR670.net
Shin'en tells us that in the case of its engine,
the increase to clock frequencies and the difference in memory set-up makes the difference. Beyond this, rather than just porting the PS4 version to PS5, Shin'en rewrote the engine to take advantage of PS5's low-level graphics APIs.
(シンエンは、同社のエンジンの場合、クロック周波数の向上とメモリのセットアップの違いが、その違いを生み出していると話す。
さらに、PS4版をそのままPS5に移植するのではなく、PS5の低レベルグラフィックスAPIを活用するためにエンジンを書き直したという。)

その開発の使ってるエンジンではそのようになるという文を削除して箱全体に問題があるという捏造改変に草なんだ

744 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 01:31:01.10 ID:hOsksQ9vd.net
>>742
gaming techのYoutubeチャンネルに普通にあるぞチンパンジー

745 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 01:31:10.26 ID:nKo85rrH0.net
https://twitter.com/dark1x/status/1635267937136431106?t=io823M4HmLV8m9y6p8nW3A&s=19
(deleted an unsolicited ad)

746 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 01:31:41.45 ID:xNKCXtFV0.net
>>743
亀レスおじさんが
必死に自分の主観で補完してて草なんだ

747 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 01:40:53.36 ID:xNKCXtFV0.net
724 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2023/03/14(火) 00:16:43.03 ID:dnwQIR670 [1/3]
箱の分割メモリがどうこう言ってんの世界中でもテクスレだけだろ
DFとか検証サイトでそんな話出てきた事無い

ID:dnwQIR670の主張 「箱の分割メモリがどうこうってDFとか検証サイトで出てきたことは無い」

https://www.eurogamer.net/digitalfoundry-2021-the-touryst-8k-60fps-on-ps5
>the increase to clock frequencies and the difference in memory set-up makes the difference.

ぼく 「DFの記事でメモリの違いによってクオリティに差が生じた記事が載ってるけど?」



はい論破

748 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 01:45:57.11 ID:dnwQIR670.net
DF「クロック周波数の向上とメモリのセットアップの違いが」
馬鹿「メモリの違いによって」

はいまた捏造改変してて草なんだ

749 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 01:47:01.30 ID:xNKCXtFV0.net
>>748
論点が分かってないようだから>>747でまとめたのにまだ理解してないアスペで草なんだ

お前はDFでメモリの違いなんて扱ったことはないって言ったんだからその反証にもなってんだよバーカw

750 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 01:49:11.14 ID:xNKCXtFV0.net
ID:dnwQIR670は"memory set-up makes the difference"がメモリ自体の構造を指してるわけではないと証明しないといけない

はい頑張れよ亀おじw

751 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 01:51:47.20 ID:dnwQIR670.net
clock frequencies and the difference in memory set-up makes the difference

またandを飛ばして捏造改変してて草なんだ

752 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 01:58:10.03 ID:xNKCXtFV0.net
>>751
ガチのアスペすぎて草なんだ

お前 「アンパンマンにジャムおじさんがぶどうを使ってパンを作ろうとした話はない」

ぼく 「(洋酒と)ブドウでぶどうパン(ラムレーズンパン)を作ろうとした話はあるけど?」

お前「洋酒を抜くのは捏造改変!!!」

ぼく「論点はブドウを使ったかどうかでしょ?バカなん自分」



こういう話だからガチのアスペだよ君

753 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 02:12:43.60 ID:9NElsF07d.net
そもそも立脚点すら理解してないっぽい

754 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 04:37:36.68 ID:jnjbQZ2v0.net
>>631
君の好きなredditでも解説されてるから目を通すといいよ
https://www.reddit.com/r/hardware/comments/fjy1sw/why_xbox_series_xs_dumb_106gb_memory/

・帯域幅の違う2種類のメモリを使用してるので別々のセグメントに分割する必要がある
・メモリの分割セグメント利用は最近のGPUの歴史の中で数回起こっているが想像通り良くない。多くの欠点を抱えている
・基本的にXbox Series XではGPUメモリとして10GBしか使えないことを意味する

両方混在させて使えなくもないけどその場合は低速のほうに合わせて作動する
これは本当に常識だから
https://direct.pc-physics.com/memory/cas-latency-mixture.html

755 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 05:29:35.06 ID:N9J+OPF90.net
https://jp.gamesindustry.biz/article/2009/20090701/

Hotchips聞いたあとのゼンジーの解説

756 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 05:34:34.31 ID:A5M34rALa.net
>>712
これ

757 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 05:52:19.10 ID:lzEhN20wM.net
神ゲーValheimを遊べるコンソールはXboxだけ!!

758 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 06:54:56.27 ID:DQgcdrwJ0.net
サンケタンのゴミ信者が何か言ってるw

759 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 07:07:42.23 ID:kLVloRF6a.net
低クロックと分割メモリが悪さしてるの確定か

760 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 07:27:44.21 ID:DQgcdrwJ0.net
>>392
パリティが存在しないって自分で説明してて草
パリティあったら後からパッチで逆転とか矛盾してるのに気づかないアホかな

761 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 07:30:52.79 ID:LPqXnlZma.net
>>619
そんな訳無いやん
頭大丈夫か?

>>648
重要度低い方は低速の方に割り当てられるから問題ないやろ
GTX980と970で性能差が大して無かった時点で答え出とるわ

762 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 07:31:15.03 ID:P9gn0HMKd.net
メモリが足らんから色々削るんじゃね、最適化パッチ

763 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 07:35:24.57 ID:M4d8iPdPa.net
>>760
なにも矛盾してないしおかしくないが
初期 パワー値
PS5 100%
XSX  30%
これで同じくらいに見える
パッチ後 パワー値
PS5 100%
XSX  80%
これでXboxが上になる
ってプログラムコードを書き換えるだけ簡単に言うとね

764 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 07:35:36.64 ID:pNLmH/1qa.net
GTX980笑

最近のタイトルは3080 10GBでも足りなくてボトルネック出てるわけだが

765 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 07:35:51.18 ID:P9gn0HMKd.net
サーニーが言ってただろ、PS5は高速データストリーミングでSSDがメモリ代わりになるって

766 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 07:39:45.59 ID:DQgcdrwJ0.net
>>763
パリティでps優位の契約してたら逆転パッチなんか出さないよねって矛盾に気づかないとかやっぱアホなんだなサンケタン信者w

767 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 07:42:41.18 ID:jnjbQZ2v0.net
>>761
200km/hで走る車と100km/hで走る車の2種類が走ってる道路を想像してくれ
交通量が少ない内は問題ないが交通量が増えてくると
100km/hで走る車群によって渋滞が引き起こされて
200km/hで走る車も100km/hでしか走れなくなるんだよ
そのことが理解できないならこの問題についてもう口を挟まないほうがいいと思うよ

768 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 07:43:10.34 ID:M4d8iPdPa.net
>>766
契約には期限があると分からないとはやはりgkは頭がPS5だぜ
ずっとだと証拠として残してしまうだろバレるのを恐れてS○NYが逃げ回る内容なんだぞ

769 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 07:44:28.56 ID:P9gn0HMKd.net
スパイダーマンも1080pでこれだしな
https://i.imgur.com/AOZ3YW2.jpg

770 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 08:05:00.27 ID:DQgcdrwJ0.net
>>768
今度は期限で言い訳とかw
>>599の記事読み直してこいよゲハ頭

771 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 08:09:14.56 ID:SRwi6kJ/M.net
ここ1年ぐらいはもはや全てのタイトルと言っていいくらいXbox版が劣化するようになったな
開発がこなれてきた結果なんだろう

772 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 08:12:22.43 ID:jnjbQZ2v0.net
造りがシンプルなPS5は性能を引き出しやすいけど
造りが特殊な箱は性能を引き出すための最適化に時間が掛かるということは以前から言われていて
MSもその問題を認めて開発ツールをもっと充実させるみたいなことも言ってきていて
実際に出るゲームだってリリース直後は箱の最適化は全然ダメで
ある程度時間が経過してから当たるパッチでやっと改善されることが多いんだから
最適化に多くの時間を費やさないといけない箱の仕様が良くないんだと思うけど
このへんはPS3と360時代の構図が逆転した感じかもね

773 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 08:19:17.35 ID:P9gn0HMKd.net
バイオRE4はめちゃくちゃVRAM使うから箱のパフォーマンス落ちても納得だな

774 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 08:22:10.14 ID:kQNCA0vH0.net
DMC5のVRRを無かったことリストに追加だクソッ!

775 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 08:26:45.10 ID:P9gn0HMKd.net
メディアもPS5でレビューするからPS5優先は当然やな

776 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 08:29:50.82 ID:dZIsxa/d0.net
>>1
でも売れそうなのは相変わらずPS5版よりPS4版なんだよな
何故みんな劣化版の方を買いたがるんだ?

777 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 08:36:08.17 ID:i6xvGWxtd.net
バイオRE4を発売日に遊べないゴミハードは無いやろ笑

778 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 08:36:36.79 ID:P9gn0HMKd.net
>>776
PS5が手に入るようになったから逆転すると思うぞ

779 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 08:52:42.97 ID:96IxWYr20.net
>>767
スペック見るとメモリ帯域幅は別々あるようだが

780 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 08:54:16.98 ID:lKc6KRH10.net
まあこの手のは簡単に無規制版で楽しめる方が良いからな

781 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 09:09:54.68 ID:YiJGlbPn0.net
あたかも速度が違うのが大問題だーていうけど要するに
メインRAMとVRAMに分かれてるPCと同じだろ

782 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 09:14:54.82 ID:P9gn0HMKd.net
>>781
PCは32GBメモリ要求しだしたぞ

783 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 09:36:00.02 ID:w+yyEl+Na.net
PCと同じアセットなら10GB以上欲求するぞ

784 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 09:45:40.68 ID:XQ55xBm+a.net
>>757
あとヴァンサバとかもだな、地味にいいよね

785 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 10:01:34.70 ID:2vSiQORs0.net
パリティ契約じゃないといいねとしか言えんな
カプコンは制裁金食らわないようにうまく立ち回れよw

786 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 10:03:11.54 ID:MT8U4bY+0.net
XSXメモリは高速10GBと低速6GB構成
10GB内でやりくり出来るデザインならば問題なし
まあ余裕があるのはストレージ周りも速いPS5

ちなみにXSSは8GBと2GB構成で
2GBの方はOneのメモリより低速という控え目に言ってもゴミ

787 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 10:22:11.32 ID:Eeru3NgkM.net
>>786
10GBでやりくりできるタイトルなんて2Dスクロールと互換ぐらいだ

788 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 11:17:04.62 ID:PAtsLUbvM.net
どーせパリティなのにまだPS5のがスペック上だと主張してんのかゴキは

789 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 11:17:48.72 ID:Kfmllswe0.net
>>788
チカ豚悔しそう🤭

790 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 11:20:33.13 ID:SfolM0S/0.net
そもそも体験版をそこまでしっかり最適化しないだろ
機種無関係に

791 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 11:40:07.91 ID:0cIFnkvx0.net
>>788
パリティするのは何故かというと
業者と信仰心強い信者を使ってPSの方が凄いんですーと拡散する為なんで
今のこのスレ立てて煽る行為まで含めてパリティの計画上の行為なんだ

792 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 11:49:11.05 ID:M9U/sx4N0.net
>>781
PCはその非効率な糞メモリ構成をゲーム機以上のドカ盛りスペックで隠蔽する環境だから
ゲーム機で同じ事要求したらメモリの効率の悪さが直撃するだけ
ゲーム機で分離メモリが最後に効果的だったのはGCくらいのもんよ

793 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 12:13:53.44 ID:i6fDdjfh0Pi.net
初代xboxは露骨にグラフィック頭一つ抜けてたのに最近の箱はpsと変わらんからなあ

794 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 12:19:36.64 ID:O4h+IG0+aPi.net
DirectX12タイトルは低速6GBメモリのほうまで使っちゃうんだろうな

795 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 12:25:26.39 ID:fGzc+8BS0Pi.net
すまんが
1のサイト
ピクセルカウント間違ってるよ。
XSXのが高い

796 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 12:37:50.42 ID:DB68KPJEMPi.net
大昔PC-98の増設メモリにクソ遅いCバスのメモリを使ったら、Windowsが今増設メモリ領域を使い始めたなというのが体感で判るぐらいにレスポンスが遅くなってたな

専用メモリと増設メモリを区別せず扱うからそうなるんだけど、遅いメモリが混在してるのがあらかじめ分かってるなら領域を区切って、遅い領域にはプログラムとかの静的なデータを置いた方がいいよな

797 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 12:45:46.49 ID:P9gn0HMKdPi.net
PS5みたいに瞬時にデータ取り出せないからメモリが足りないんだろうな

798 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 12:56:51.31 ID:O4h+IG0+aPi.net
PS4は900p30fpsなんだっけこれ

799 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 12:57:02.06 ID:AaMOwk+v0Pi.net
RTX3080で2160pで120fpsのワイ
高みの見物

800 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 12:59:18.66 ID:AaMOwk+v0Pi.net
ワイらPCゲーマーからしたらおまえら速い軽自動車の話で盛り上がってる貧民や
そもそも家にデスクトップPCが無い時点でお察しの家庭環境なんやろけどw

801 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 13:00:09.52 ID:P9gn0HMKdPi.net
これだからPS5はキャッシュが少なくて済む
https://youtu.be/dEbgNqvU4NQ&t=118

802 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 13:11:25.94 ID:FE69dXhp0Pi.net
ゲハでしかイキれないエントリーモデルPCくんかわいそう
3080でイキるとかとてもとても恥ずかしいって気づこうな

803 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 13:14:36.24 ID:BLesGCDopPi.net
高速とか低速という言葉が先行してるから
分割メモリと勘違いしてる人いるけど違うよ
10個のメモリーモジュールに対してのメモリープールは同じで
物理チャンネルの帯域で分けてるだけ
基本は最大560Gb/s

PS5が良い点はクロック数と
従来の開発手法がそのまま使えたことが
パフォーマンスの差異に出てるだけかと

804 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 13:16:51.59 ID:KCZGZBb00Pi.net
カプコンはすぐ金もらって一社が有利になるよう仕向けだすから信用ならん

805 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 13:23:17.39 ID:X/jfaucJ0Pi.net
またソニーのパリティ条約かよ。PS5だけRDNA旧世代機だもんな

806 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 13:27:03.07 ID:wJ52wbDP0Pi.net
ハプティックとかコントローラー音源は逆にだるい
からからからから氷入ったグラスみたいでビビるねん
ただジャイロ最高

807 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 13:33:41.20 ID:jJqm6YECaPi.net
>>769
汚いな後ろののっぺら人達浮いててボケボケだし影の処理完全になくしてるのか
はるか昔のその人の真下に丸い円の薄い影だけとかもっと後ろは影無し
店の看板は汚な過ぎて読めない
やはりPS5が足を引っ張っているから全体的に汚い影が無い
手前のタイルから3枚目くらいでもうボケボケになってるね描写距離も短くして処理軽くしてんのかPS5の性能考えるとこんなもんよな
テク民とかいう無能PSロビー活動人員劣化勧めるとかそれが仕事なんだろう

808 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 13:36:47.73 ID:rxQ5Z3OQ0Pi.net
お、でたでたPCゲーマーさん

809 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 13:48:17.22 ID:6vfLWniI0Pi.net
低スペの家ゴミ同士でケンカしてて面白いよな
どっちもゴミなんだから仲良くしてろって

810 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 14:10:15.75 ID:snGubYbi0Pi.net
PSマルチな作りでPC側はパワーで誤魔化しているだけで
本来のパフォ損してる被害者なんだけど?

811 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 14:26:38.84 ID:cDFMudLV0Pi.net
>>795みたいなバツの悪い情報が出たら突然現れ始めた単発PCユーザー

812 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 14:29:40.84 ID:P4T6lPRUdPi.net
13900+4090です🥰

813 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 14:33:46.73 ID:FE69dXhp0Pi.net
デバマネのSS貼れや雑魚

814 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 14:36:27.46 ID:xE2Hp+VAaPi.net
同じメモリプールでも低速側にデータ置かれたら低速じゃねーかwwwww

815 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 14:37:37.26 ID:w0+B6LLJdPi.net
バイオRE4が発売日に遊べないハードって
PS3箱360Wiiu3DSと他には無いよな?

816 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 14:39:33.12 ID:HPVV79fp0Pi.net
劣化糞箱www

817 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 14:41:53.44 ID:P4T6lPRUdPi.net
家ゴミさんどうぞ🥰

https://i.imgur.com/gMQtLKe.jpg

818 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 14:49:54.83 ID:SfolM0S/0Pi.net
id変わってるからイキナリスペック開示した方にしか見えない

819 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 14:50:05.30 ID:Bi+TwezE0Pi.net
>>817
はいこちらへどうぞ
https://egg.5ch.net/game/

820 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 14:59:03.44 ID:K/KuoHV4dPi.net
ゲハ民が高スペックPC持ってるという事実が色々と都合悪いんだろうな

821 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 15:00:13.60 ID:YbnFhr1U0Pi.net
高スペックPC持ってやることがゲハってのが虚しい

822 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 15:12:45.94 ID:P9gn0HMKdPi.net
流石にゲームで電子レンジ以上の消費電力は要らん

823 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 15:17:02.93 ID:N9J+OPF90Pi.net
普通に海外とかPS5の解像度低くね?とか言われてない?

824 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 15:36:01.81 ID:wrqV17+haPi.net
久しぶりにやったけどムズいわ

825 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 15:48:53.33 ID:GIO0CNPAaPi.net
>>803
最大アクセスできない領域が2/3あるんだからデータ配置のパズルやアクセス速度の制限あることに変わりはないでしょ

826 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 15:59:15.29 ID:jJqm6YECaPi.net
>>674
PS忖度なしだとこうなります
XSXと劣化低能PS5の性能差2倍以上あるだろ
PS5には120fpsもないHDRはフェイクというONE Xよりも下の性能でPS4プロプロ言われてるのも納得
そりゃS○NY契約書開示出来ないで逃げるわけだやっべーぞ

827 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 16:01:56.48 ID:P9gn0HMKdPi.net
>>826
それPS5はロンチタイトルだぞ

828 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 16:26:00.10 ID:MDBvho5PpPi.net
>>825
2/3??

829 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 17:21:16.45 ID:hnPEhz0FaPi.net
>>822
500Wの電子レンジが500Wだと思ってるアホ発見w

830 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 17:23:03.58 ID:L8eQYg+1dPi.net
カプコン「ウンコ(Switch)は捨てろー」

831 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 17:38:03.24 ID:hnPEhz0FaPi.net
分割メモリ領域がボトルネック

DirectX12/DirectStorage世代のゲームでは
メモリ負荷が高くXSXが不利

今後PS5に対して負けるタイトルが増えるだろう

832 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 17:40:56.08 ID:7H2B4uRh0Pi.net
これまで散々リリース直後のパリティ状態で勝利宣言してきたのに
今後は増えるだろうって本来は負けてる認識はちゃんと持ってたんだな

833 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 17:42:23.79 ID:hnPEhz0FaPi.net
GPU自体の性能はXSXが上なのは認める

メモリとストレージ周りがボトルネックで性能が出せないw

834 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 17:43:23.05 ID:fMFLvgaP0Pi.net
SXの方が読み込み早いタイトルもある中でボトルネックねぇ

835 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 17:47:46.65 ID:3wtEO08XdPi.net
>>834
それこそ箱に合わせてPS5が足を引っ張られてるだけや、PS独占よりクソ遅いやん

836 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 17:55:08.57 ID:2fLAmfA4MPi.net
DX12機とメタルまで叩けるPS5とで明確な違いが出てきてるな
前の二世代では全く起きなかったことが起きているので驚いてる
純正(強制)SSDのクソ高いのも含めて箱陣営は悶々としてるだろう

837 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 17:56:40.80 ID:3wtEO08XdPi.net
仁王2でロード2秒だったのに箱マルチになったFFオリジンとウォーロンはロード遅くなった

838 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 18:40:21.22 ID:fMFLvgaP0Pi.net
>>835
魔法と謳いつつ実際は圧縮形式と単純な転送速度に物言わせたパワー系のくせに引っ張られないだろ

839 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 18:49:54.20 ID:Vbgb0mHlaPi.net
>>832
7:3の割合7側でリードして開発リソースを投じるのは
資本主義社会において地獄当然の道理だしな

---
https://www.videogameschronicle.com/news/playstation-has-a-70-share-of-the-global-console-market-versus-xboxs-30-microsoft-claims/

マイクロソフトの副会長兼プレジデントを務めるブラッド・スミス氏が21日に開かれた記者会見で興味深いデータを明かした。
PlayStationと比べてXboxのマーケットシェアはごく僅であるというものであり、

 欧州市場:Xboxが20%/PlayStationが80%のシェア
 世界市場:Xboxが30%/PlayStationが70%のシェア
 日本市場:Xboxが4%/PlayStationが96%のシェア

「これらの数字は過去20年間にわたり驚くほど安定している」とスミス氏。
「去年、ソニーのサプライチェーンに問題があった時でさえ、彼らは力強く戻ってきた」と付け加えた。

840 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 18:54:25.70 ID:xNKCXtFV0Pi.net
ID:dnwQIR670逃げてて草なんだ

841 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 19:24:21.54 ID:P4T6lPRUdPi.net
PC持ってない人ほど電力電力言うよな🤔

842 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 19:26:43.88 ID:Pt1hap/waPi.net
パリティですかね?

843 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 19:27:51.13 ID:xNKCXtFV0Pi.net
糖質ですよね?

844 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 19:30:10.52 ID:qvBdcYwn0Pi.net
>>838
うーん無知

845 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 19:36:38.24 ID:96IxWYr20Pi.net
PCだってメモリ速度違うんじゃないの

846 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 20:16:06.60 ID:L8eQYg+1dPi.net
Switchで出ないとPC豚になるよな笑

847 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 20:38:46.04 ID:f83KH9H10Pi.net
>>844
魔法の解説をお願いします

848 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 20:42:39.39 ID:qhr9t52Q0Pi.net
>>839
7側(PS)に開発リソースを投じた結果、箱の方がロード早くなったってことでいいのか?そのレスをその流れに対してするってのは

849 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 21:03:34.08 ID:iSYzyf8vpPi.net
ボトルネック連呼って
XSXやPS5が発売前のテクスレを思い出す
今、テクスレミンすら言わない言葉

850 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 21:05:20.16 ID:N9J+OPF90Pi.net
>>836
色々妄想で語ってて、君面白いね

851 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 21:09:29.98 ID:AdwAL7ns0Pi.net
分割メモリで頑張ってるやつみるとPS5はRDNA3とか言ってるやつ思い出すわ

852 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 21:16:37.00 ID:P4T6lPRUdPi.net
>>846
そりゃSwitchとPC持ちが多いから🤣
自分もSwitchでしか遊べないゲームはSwitchだけど基本はPCだ🥰

853 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 21:23:07.53 ID:xNKCXtFV0Pi.net
でも糞箱は分断メモリや固定クロックのせいで劣化しまくりじゃん

痴漢はこれに何て言い分けするの?🙊

854 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 21:25:56.41 ID:mtF51j+GaPi.net
開発者も言ってるし新作がことごとく糞箱劣化ばっかなんだから低クロック 分割メモリがボトルネックなのは紛れもない事実

855 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 21:27:08.02 ID:Y0nn9JvK0Pi.net
カプタイトルはパッチで逆転が合言葉

856 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 21:27:34.63 ID:4UqRy4hL0Pi.net
>>853
シリーズXとPS5でお互いに最適化すれば
さすがにシリーズXのほうが上になるんじゃないかな。
でも現状は7対3のシェアで、3の方は更にシリーズXと
Sでつくりわけするしかない。
そりゃコスパ考えたらPS5の最適化を優先するよ。

857 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 21:35:28.55 ID:e+dfoDrp0Pi.net
>>856
パリティ云々よかそっちのが実際有りそうに思う
しっかり作ったプレイグテイルなんかは差出てるし

858 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 21:37:41.09 ID:xNKCXtFV0Pi.net
>>856
さすがに~も何も糞箱SXは全てにおいてPS5を上回ってるわけじゃないでしょ

同時期に発売されたPS4と糞犬はメモリやGPU、CPUクロックで劣ってたけど、
その差がマルチ完全箱犬劣化という結果になったけどPS5と糞箱SXの主な差はGPUが1.2倍弱カタログスペックが高いだけ

実際にメモリ周りは糞箱SXはケチって分断メモリでNUMAで10GB(PS5は16GBフル)、
それを補うとされるSSDといった外部ストレージはPS5は7GB/s、糞箱SXは2.4GB/sと圧倒的に劣ってる

結果的に糞箱SXが劣化しまくってるのに痴漢だけがパリティパリティ言ってるのが今の図

859 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 21:38:33.05 ID:xNKCXtFV0Pi.net
同時期に発売されたPS4と糞犬はメモリやGPU周りでは完全に上回り、CPUクロックだけ若干劣ってたけど、の間違い

860 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 22:32:38.71 ID:V07/GA6Ra.net
発売日からおかしいと思ってたんだよ

10GBは高速メモリでわ

6GBは低速メモリという謎の構造にw

861 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 23:08:26.08 ID:x2WBDuLv0.net
XboxSeriesXは320bit接続で2GB * 6 + 1GB * 4 = 16GBのメモリチップ
PS5は256bit接続で2GB * 8 = 16GBのメモリチップだから
Xboxのほうが高級な設計なんだけどな

まぁ結果面倒くさいことになってサードに最適化してもらえないんだろうな
けちらず2GB * 10 = 20GB載せてればこんなこともなかったんだろうが

862 :名無しさん必死だな:2023/03/15(水) 01:10:55.37 ID:863uXqsy0.net
>>780
公式VR版の方がいいなぁ

863 :名無しさん必死だな:2023/03/15(水) 01:15:26.77 ID:SK9X1tsTa.net
せっかく320bit接続でも低速側に足引っ張られてフレームレート落ちてたら元も子もないな

VRAMは発熱も馬鹿にできないし

864 :名無しさん必死だな:2023/03/15(水) 02:17:06.66 ID:FLxT5R/F0.net
>>856
PS5と箱向けにそれぞれ等しく最適化スタッフを振り分けても
箱スタッフはさらにXとSとで二分化される上にメモリ周りの仕様が独特なので手が掛かる(特にSで)
だからスムーズに最適化されていくPS5版と最適化率の格差が生じてしまうんじゃないかな
これを改善するためには箱向けの最適化に大きくスタッフを割くような体制を取る必要があるけど
シェアが少ない箱向けにそんな体制を取るメリットは皆無だからやらない所が多い
つまりPS5の最適化を優先してるからではなく
箱の最適化を優先してないからこういった現実になってるといえる

865 :名無しさん必死だな:2023/03/15(水) 03:14:16.04 ID:eddelS43p.net
>>853
魔法のブーストクロック
PS5でも上限は決まってるのだが

866 :名無しさん必死だな:2023/03/15(水) 03:15:51.66 ID:rXDDUOrm0.net
>>863
それ、従来の分割メモリの考えであって
Hotchipsでもそうではないと解説されてるが

867 :ナナシさん必死だな:2023/03/15(水) 05:19:12.00 ID:BUyjMx4J0.net
>>791
MSは全部知ってて法廷に持っていく気だろう
AB買収の真の目的はそっちな気もする

868 :名無しさん必死だな:2023/03/15(水) 07:31:18.29 ID:qBB8W1Lf0.net
後からパッチで逆転の時点で答え出てるやん
スタジオの人間は有限なのでローンチに間に合わせるのに必死なので両方に全力は注げない
ローンチ前には片方に注力して、発売後にもう片方の最適化に取り組む
リードプラットフォームなんて文字通り、そっちをリードして作らせる
残りのハードは発売後に最適化
このパターン何回目やねんと

869 :名無しさん必死だな:2023/03/15(水) 07:33:08.53 ID:5XiUWL5Ba.net
低速側メモリに割り当てられたデータも
高速アクセスできるのか


まるで魔法かよw

870 :名無しさん必死だな:2023/03/15(水) 07:38:59.59 ID:fEVeBL3i0.net
とは言えバイオ日本版は規制あるから、海外版の鍵買ってsteam有効化の一択やね。

871 :名無しさん必死だな:2023/03/15(水) 07:42:59.46 ID:weXlYsoq0.net
PS5はジャイロやハプティック、VRあるし

SteamかPS5の二択やわ

872 :名無しさん必死だな:2023/03/15(水) 08:16:16.47 ID:VvS1335jp.net
Xbox版のメリットはゴア表現ありのバージョンに簡単にアクセスできること

873 :名無しさん必死だな:2023/03/15(水) 08:18:57.33 ID:XqvCgdu/M.net
PS5版ハプティックのせいでダッシュ時にいちいち定期的に振動するの正直うっとおしくない?

874 :名無しさん必死だな:2023/03/15(水) 09:08:36.59 ID:l7Ku/IEq0.net
糞箱が分断メモリなのは周知の事実だけど
システムで予約されてるメモリ量ってSXとPS5って一緒なんだろうか

同じ16GBでもシステムが専有するメモリが1GB違えばそのままゲームで使えるメモリリソースに直結する
クイックレジュームとかあるし糞箱の方が多いと思うんだよな。実際にSSは最近少しリソース増えたし

875 :名無しさん必死だな:2023/03/15(水) 09:43:39.14 ID:IMQUTwJsM.net
>>82
やっぱソニーのファンはバイトなんだな

876 :名無しさん必死だな:2023/03/15(水) 09:48:16.76 ID:Psddlq06M.net
>>178
ひどいは漢字にしなくていいぞ

877 :名無しさん必死だな:2023/03/15(水) 09:51:11.76 ID:Psddlq06M.net
>>599
一般論では一社だけ独自なんだろ

878 :名無しさん必死だな:2023/03/15(水) 10:30:50.88 ID:6fjoTwnUa.net
分断分断言うけど箱の低速メモリ6GBのうち2.5GBはOS領域だから3.5GBしか使わないけどな
速度必要ないけどフットプリント取られるOSに低速メモリ帯押し付けてる
PS5はゲーム領域とOS領域両方同じ速度のメモリ消費するが箱はゲーム領域フル速度ですべて使える

879 :名無しさん必死だな:2023/03/15(水) 10:31:13.68 ID:03PiEUrmM.net
DMC5のVRRなんてパリティ以外の何物でもないやん
SXとSSは本体発売時からVRR対応で
DMC5の時には本体では余裕で対応してたが先行で実装せず
ゴミ捨て5が1年遅れで疑似VRR実装したら
それに合わせてパッチでVRRがXboxとゴミ捨てに対応w
まさにパリティの条項の「PSにはない独自の機能を他機種に搭載してはならない」のまんまw

880 :名無しさん必死だな:2023/03/15(水) 10:34:05.76 ID:fEVeBL3i0.net
>>879
それがどしたん?

881 :名無しさん必死だな:2023/03/15(水) 10:44:52.48 ID:8JHt371R0.net
なんでどうかしたと思うのか

882 :名無しさん必死だな:2023/03/15(水) 11:07:24.55 ID:aRuqRtPDd.net
そこ触れないって判断する知能無いので許してあげて

883 :名無しさん必死だな:2023/03/15(水) 12:06:27.17 ID:LcYiZjYs0.net
>>881
演算能力とは関係ない機能としてのパリティは有るからといって、演算能力にパリティがか有るとは限らないな。
単純に性能差かもしれんし

884 :名無しさん必死だな:2023/03/15(水) 12:23:52.79 ID:+c5mstfm0.net
>>883
それならどちらか一方が常に成績悪くなるだろ
SとXのように

885 :名無しさん必死だな:2023/03/15(水) 12:27:36.91 ID:xG8CI1c2a.net
メモリも遅い

ストレージも遅い

データストリーミングしまくる
DirectX12世代のゲームには相性悪いよ箱はw

886 :名無しさん必死だな:2023/03/15(水) 12:42:59.88 ID:LcYiZjYs0.net
>>884
PCでもそうだが新世代のグラボが常にパフォーマンスがでるとは限らんよな。
ゲームによって特性が違うから

887 :名無しさん必死だな:2023/03/15(水) 12:48:40.58 ID:+34Y29WAp.net
技術的な部分でもっともらしい言い訳をしている人が居られますが、
却って不利になりますよ

888 :名無しさん必死だな:2023/03/15(水) 12:51:09.15 ID:+34Y29WAp.net
>>879
単に新機能を使わないで無理やり特定のハードでは旧機能で実装しましたってオチですよねこれ、よくある話。

889 :名無しさん必死だな:2023/03/15(水) 13:01:50.25 ID:FLxT5R/F0.net
https://youtu.be/e-sjmywB4H8
Eurogamer × DFのテクノロジーエディターの対談の中で
PS5の開発キットはPS4のそれを正当進化させたもので非常に使いやすいと聞いている
対して箱の開発キットはそれまでのXbox専用のXDKからマルチ展開を見据えたGDKに変更したためそのせいでいくつかの問題を抱えている開発者もいると聞いている
と語られてるじゃん
箱Xのカタログスペックが優れていることは間違いないけど
上述したトラブルを抱えているため最終的なゲームの出来に関わってくるのは大きな問題だし
開発難度の違いがあるせいでPS5タイトルと箱Xタイトルの出来を単純比較するのが現状難しくなってると

890 :名無しさん必死だな:2023/03/15(水) 13:06:25.18 ID:BBdggWnMM.net
もう次世代機発売から2年経って上位版の噂も出てきてるのにまだ開発環境もろくに整備できてないって控えめに言って詰んでね

891 :名無しさん必死だな:2023/03/15(水) 13:11:08.36 ID:3bFIEp5Np.net
>>890
ゲーム開発はもっと前から始まってる

892 :名無しさん必死だな:2023/03/15(水) 13:11:36.85 ID:Gf1jtDf30.net
>>889
2年前のソース出しても無駄

893 :名無しさん必死だな:2023/03/15(水) 13:14:23.04 ID:FLxT5R/F0.net
>>892
ロンチに至るまでの開発期間で箱Xの性能を引き出し切れてないと思えるタイトルが今でも多いんだから
普通に考えて今も改善されてないと考えるのが自然じゃないか?

894 :名無しさん必死だな:2023/03/15(水) 13:18:01.85 ID:1hrRbAZE0.net
PS5のほうがクロック高くて固定機能速いの相当効いてると思うがな
特にRDNAからジオメトリエンジンが固定化されてクロックがそのままスループットだし
箱がPS5明確に上回るにはユニット数の多いCUをフル活用できるようなシェーダー処理組むくらいしかない

895 :名無しさん必死だな:2023/03/15(水) 13:19:29.27 ID:Gf1jtDf30.net
見苦しくて草

896 :名無しさん必死だな:2023/03/15(水) 13:21:21.46 ID:Gf1jtDf30.net
まっいいんじゃねえの?新しい証拠をカプンコが無料でくれた
有難い話だよね

897 :名無しさん必死だな:2023/03/15(水) 13:21:46.53 ID:35Ozn9iO0.net
悔しそう

898 :名無しさん必死だな:2023/03/15(水) 13:23:11.83 ID:Gf1jtDf30.net
>>897
どうせ、アップデートで逆転するいつものパターンでしょ。
パリティ期間過ぎたら黙って更新、エルデンでもあれだもん。
ただ時期が悪いよ。

899 :名無しさん必死だな:2023/03/15(水) 13:23:45.83 ID:a1hvVqkJd.net
家ゴミ同士仲良くしなさい!!

900 :名無しさん必死だな:2023/03/15(水) 13:25:49.21 ID:Gf1jtDf30.net
>>899
困った時の妖怪どっちもどっち

901 :名無しさん必死だな:2023/03/15(水) 13:27:57.47 ID:PU4X8pT8p.net
というか現時点でPS5版の解像度酷いことなってるのはスルーなの?

902 :名無しさん必死だな:2023/03/15(水) 13:29:14.11 ID:bL9fT7lYd.net
酷いのって箱のフレームレートでは?

903 :名無しさん必死だな:2023/03/15(水) 13:30:32.67 ID:Gf1jtDf30.net
>>902
というかね、なんでこのタイミングでこれ仕掛けたの?
マジでSIEは自滅したいの?

904 :名無しさん必死だな:2023/03/15(水) 13:33:23.83 ID:VFBrozG0M.net
アプデで逆転どころか箱の売りだったVRSが逆にアプデで削除されまくったり散々じゃね

905 :名無しさん必死だな:2023/03/15(水) 13:39:38.47 ID:F/mr18w20.net
2年経って開発こなれてきたとこで新作が糞箱劣化だらけの惨状だからね
今後糞箱がPS5より良くなることはもうないでしょ

906 :名無しさん必死だな:2023/03/15(水) 13:40:03.25 ID:PU4X8pT8p.net
>>902
え?PS5版プレイしてないの?

907 :名無しさん必死だな:2023/03/15(水) 13:40:48.69 ID:FLxT5R/F0.net
>>895
とりあえずこっちはソース付きで言ってるんだから
箱の開発環境が改善されたならされたでそういうソース引っ張ってきてくんないかな?
そっちがソースを提示できずに「○年前の古いことだからノーカン」で乗り切ろうとするなら
今度からこっちもどんどん使わせてもらうけどいいよね

908 :名無しさん必死だな:2023/03/15(水) 13:42:50.09 ID:bL9fT7lYd.net
解像度が酷いってXSSじゃ?

909 :名無しさん必死だな:2023/03/15(水) 13:47:42.04 ID:M9u/5hb6p.net
>>907
頑張って下さい。これでAB買収どころかSIEは色々危険になりますが仕方ないですね。

910 :名無しさん必死だな:2023/03/15(水) 14:05:52.50 ID:dHnYkfMn0.net
PS5の方が箱SXよりグラフィック良いてほざいてる奴はむなしくならないの?
ガチでいってるなら眼科行った方がいい

911 :名無しさん必死だな:2023/03/15(水) 14:15:23.73 ID:FLxT5R/F0.net
>>909
箱Xの開発環境が改善されてるというソースがあるなら君の主張が正しいかもしれないけど
現状ないわけだからこっちは>>889と思ってるわけで
だからその言葉はまったく刺さらないんだよなあ
負け犬が責任転嫁してるだけにしか聞こえてない

912 :名無しさん必死だな:2023/03/15(水) 14:29:42.24 ID:0/K2KrPqa.net
VRSとか最新の仕様すでに採用されまくってその上でPS5にボロ負けしてるのに開発環境て言い訳も苦しいとこまできてるな

913 :名無しさん必死だな:2023/03/15(水) 14:47:04.73 ID:fCoTdv8wa.net
カタログスペックは高くても

メモリが変な仕様だったり

開発環境がゴミだから性能出せないんだろうな

しかも低性能XSSも考慮して開発しないといけない

開発者かわいそう

914 :名無しさん必死だな:2023/03/15(水) 14:47:36.28 ID:9P4XN1Z9a.net
この事実からは目を反らすしかないパリティ無いとこうなるからPS消えたら突然Xboxの性能が上がりそう
1 名無しさん必死だな sage 2022/09/21(水) 09:04:13.38 ID:vp45K2bd0
ttps://youtu.be/6qz1n0ZF_MM
tps://i.imgur.com/8e7HtdP.jpg

ttps://i.imgur.com/1WIjnBr.jpg

1 名無しさん必死だな 2022/04/20(水) 12:27:48.54 ID:ZdlPv6J4d
フェイクHDRに120Hzモードが無い完全劣化版になった模様PS5

フェイクHDR
ttps://i.imgur.com/Bbpn8Gi.jpg

Dolby Vision
ttps://i.imgur.com/epKiMTP.jpg
ttps://youtu.be/jCvnRy-ysZ4

SX版は120Hzモード有
ttps://i.imgur.com/fXbnOQ1.png

Godfall - Why Xbox Series X Version Is Much Better Than The PS5
ttps://www.youtube.com/watch?v=OdJHwTtdi2E

915 :名無しさん必死だな:2023/03/15(水) 14:56:04.21 ID:bL9fT7lYd.net
>>914
発売日の違いにいつ気付くのこいつ

916 :名無しさん必死だな:2023/03/15(水) 15:02:20.63 ID:FLxT5R/F0.net
マシンスペックは箱Xの方が高いんだから
作りにくさをカバーできるほど特別に注力できるなら
箱X版の方が出来が良くなるのは当たり前かと
ただサードにとって箱X版にだけ特別に注力しなければならない理由なんて普通は存在しないから
PS5版と同じく普通に開発してマシンスペック差が目立たないくらいの出来になってしまってるタイトルが多いんだろうよ

917 :名無しさん必死だな:2023/03/15(水) 15:05:01.59 ID:rXDDUOrm0.net
>>916
むしろ逆
リソース割り当てでPS優先になると
箱やPCの最適化が不足するだけ

918 :名無しさん必死だな:2023/03/15(水) 15:05:48.25 ID:LcYiZjYs0.net
箱は周波数が低いので
そこがネックな気がする

919 :名無しさん必死だな:2023/03/15(水) 15:07:25.58 ID:FLxT5R/F0.net
>>918
https://i.imgur.com/ApjXLlj.png
スパコンの歴史を鑑みてのこういった意見もあるからね

920 :名無しさん必死だな:2023/03/15(水) 15:09:44.47 ID:qLpWw8vda.net
3年たってもソニーのカタログスペックをまだ信じてるやついて驚くんだが3年間寝てたのか?

921 :名無しさん必死だな:2023/03/15(水) 15:14:35.22 ID:LCEfP1nC0.net
豚版のバイオ4クソグラすぎw

922 :名無しさん必死だな:2023/03/15(水) 15:21:09.65 ID:FLxT5R/F0.net
>>917
PCはそもそも汎用性の高さに重きを置かなきゃならないから最適化が甘くなって当然
そこを絶大なマシンパワーでねじ伏せるのがPCでしょ

923 :名無しさん必死だな:2023/03/15(水) 15:35:37.48 ID:bL9fT7lYd.net
>>920
実際に2060SとPS5使ってるからPS5のコスパの良さとロードの速さと静音性に驚く

924 :名無しさん必死だな:2023/03/15(水) 15:56:34.04 ID:rXDDUOrm0.net
>>922
パワーあってもパワーに準じたパフォーマンス出ないの何で?

925 :名無しさん必死だな:2023/03/15(水) 16:00:26.38 ID:FLxT5R/F0.net
>>924
PC版は複数の種類のハードと互換性を保つのが最優先されるからだよ
特定ハード向けにカリカリチューニングなんて普通はしない

926 :名無しさん必死だな:2023/03/15(水) 16:09:39.57 ID:FLxT5R/F0.net
というか特定タイトル発売の1~2年内に出たGPUに限ったとしてもNVIDIAとAMD合わせて軽く10種類以上はあるはずだけど
その全部に対して最適化を頑張るって無理ゲでしょ

927 :名無しさん必死だな:2023/03/15(水) 16:13:05.55 ID:bL9fT7lYd.net
ドライバーだって最適化出来てないもんな

928 :名無しさん必死だな:2023/03/15(水) 16:20:33.46 ID:Lu+iA06xp.net
テクスレ民の聖戦スレかな?

929 :名無しさん必死だな:2023/03/15(水) 16:23:45.21 ID:5fJjB5iYa.net
親玉と一緒にもう少しで消えそうだから
PS終わってS○NY契約内容などなど調査されて終わるかもね

930 :名無しさん必死だな:2023/03/15(水) 16:58:39.01 ID:43PdlLAza.net
>>767
だからその考えが間違ってるからバカにされてるって気付こうや
200kmで走れる道路と100kmで走れる道路の2種類あるんやで
本当に頭が悪いなぁw

931 :名無しさん必死だな:2023/03/15(水) 17:02:01.84 ID:43PdlLAza.net
>>764
メモリ量の事を言ってる訳やないんやが
お前も頭悪いなぁ

932 :名無しさん必死だな:2023/03/15(水) 17:15:57.54 ID:bL9fT7lYd.net
そもそもメモリが足りてないんやろ

933 :名無しさん必死だな:2023/03/15(水) 17:41:49.71 ID:eXNkgPiAa.net
カタログスペックだけの箱

934 :名無しさん必死だな:2023/03/15(水) 17:45:11.46 ID:bL9fT7lYd.net
SSDをメモリの代用にしたサーニーの勝利

935 :名無しさん必死だな:2023/03/15(水) 17:47:24.28 ID:+JAxiuP/a.net
Xeonの64コアとかでWindows動かしてもくそ遅いだけだからな

クロック速度は重要

936 :名無しさん必死だな:2023/03/15(水) 17:50:55.88 ID:cAuudwnOa.net
>>931
高速で使える領域が10GBしかないから
4Kゲーミングじゃ足りないって話じゃ

937 :名無しさん必死だな:2023/03/15(水) 17:56:45.40 ID:bL9fT7lYd.net
箱でラチェクラは無理だろうな

938 :名無しさん必死だな:2023/03/15(水) 17:58:52.12 ID:sVT/u69U0.net
DirectX12版でなぜか不安定になるPCゲー多すぎだけど
メモリをバンバン食う仕様だからか

939 :名無しさん必死だな:2023/03/15(水) 17:58:54.03 ID:L3VbL1ljp.net
ここにいるテクミン全員NGにすりゃ大体のゴキブリは駆除できるわ
便利なスレだ

940 :名無しさん必死だな:2023/03/15(水) 18:05:22.42 ID:zP9r2Y/xa.net
悪いのは負けが認められなくてパリティ連呼してる痴漢だろ

陰謀論者と同レベル

941 :名無しさん必死だな:2023/03/15(水) 18:10:18.11 ID:C3PGtmI+0.net
高速SSDにコストかけて
GPUのカタログスペック値を上げることに固執しなかったPS5の勝ちなのだろうな
基本同クラスのグラ性能で少々スペック値が上の違いより
倍のロード速度の方が体感できるってことだろうな

942 :名無しさん必死だな:2023/03/15(水) 18:15:47.45 ID:L3VbL1ljp.net
ID変えながらお里が知れる書き込みしてるんだもん

943 :名無しさん必死だな:2023/03/15(水) 18:17:27.44 ID:L3VbL1ljp.net


944 :名無しさん必死だな:2023/03/15(水) 18:19:36.40 ID:L3VbL1ljp.net
>>903
裁判係争だけど売り抜けないといけないからね

945 :名無しさん必死だな:2023/03/15(水) 18:20:12.82 ID:bL9fT7lYd.net
PCのスカイリムもMOD入れまくったらメモリ使いまくってフレームレートガタガタになったわ

946 :名無しさん必死だな:2023/03/15(水) 18:27:49.19 ID:kpXwcm+t0.net
>>889
うわああああああ!!!

痴漢はこれにどう言い訳するの???

947 :名無しさん必死だな:2023/03/15(水) 18:30:10.55 ID:DephSIKHd.net
>>903
バレたら無効になる契約無いからしょうがないにゃ

948 :名無しさん必死だな:2023/03/15(水) 18:54:54.01 ID:L3F0zPa8p.net
わかりやすい自演

949 :名無しさん必死だな:2023/03/15(水) 19:42:05.62 ID:tAF7Qp3OM.net
AI「バイオハザードRE4の体験版はPS5版の方が優れています。パリティではなく開発エンジンとPSの親和性が高いからだと言われています」

950 :名無しさん必死だな:2023/03/15(水) 20:13:15.62 ID:FZrQvVuzd.net
と聞いているが何処の話か不明で
事実かどうかは定かではない

951 :名無しさん必死だな:2023/03/15(水) 22:05:29.66 ID:Nj63IVQEa.net
実効性能はPS5の方が上なのか

952 :名無しさん必死だな:2023/03/15(水) 22:06:48.69 ID:4YVHRGoGa.net
DirectX12世代のゲームはメモリやストレージが大事だから
実効性能が逆転する

953 :名無しさん必死だな:2023/03/15(水) 22:09:49.30 ID:/HIId7sE0.net
すげえなテクミンがすげえ理論で嘘をついて草生えるわ

954 :名無しさん必死だな:2023/03/15(水) 22:12:28.04 ID:/HIId7sE0.net
>>951
あるとしたら開発ツールのバージョン固定が日本はやたら早いんだわ。
後はPS5をリードにしてるからXbox で使える効率化手法を全部封印してる。そうなるとクロック勝負になるって話。
これくらいやらないとPS5は勝てない。

955 :名無しさん必死だな:2023/03/15(水) 22:19:43.14 ID:/HIId7sE0.net
Xbox版の体験版だけ有料にして問題発覚を遅らせるような姑息さは却ってMSにエール送ってるようなもんだな。
それはそうと、PS5で作ってからXboxへコンバート移植ってやつもあってな。あまりにスムーズ過ぎて何故か一部の開発者から蛇蝎のように嫌われてるんだわ。定時で帰れるから。

956 :名無しさん必死だな:2023/03/15(水) 22:20:39.81 ID:n2bhBdYQ0.net
ソニーハードファンのチカくん相変わらず捏造ネガキャンFUDしてるのかやべーな
こりゃプレステ凋落するわけだは

957 :名無しさん必死だな:2023/03/15(水) 22:23:42.21 ID:/HIId7sE0.net
Xboxは超ロングレンジ販売なんだけどプレステは超初動主義だから初動の間だけはPS5リードってスキームがあるよな。バージョン上がると何故か逆転するアレ。

958 :名無しさん必死だな:2023/03/15(水) 22:28:31.58 ID:/HIId7sE0.net
>>956
発売直前から発売後一ヶ月間騙せばいい。
SIEの客はユーザーじゃなくて問屋とバイヤー
知識があるわけじゃないから騙せると見てる。

959 :名無しさん必死だな:2023/03/15(水) 22:31:06.09 ID:4YVHRGoGa.net
現実として最近発売のタイトルの多くはPS5が勝ってる


箱はカタログスペックだと2割高性能のはずだが?

これ、実行性能が低い以外の言い訳ないだろ

960 :名無しさん必死だな:2023/03/15(水) 22:35:43.57 ID:/HIId7sE0.net
>>959
理由は簡単、Xboxは最適化しなくても動いちまうのでそのままリリースしちゃうからです。アホなこと言ってるんじゃねえよ。ゴキちゃん。
Xboxで面倒なのはマルチプレイ周りとか、バーチャルマシン上で動かす構造だな。前者の方が面倒。

961 :名無しさん必死だな:2023/03/15(水) 22:41:38.04 ID:/HIId7sE0.net
嘘つきゴキは分かった上で嘘こいてるけどPS5の方がテープアウト一年早いんだから同じタイミングならPS5の方が上だしXboxのハードの差は一年分の差よ。
だから最後はどう逆立ちしてもPS5は勝てない。開発ツールはその分蓄積してるからそりゃ出来がいいよって話。

962 :名無しさん必死だな:2023/03/15(水) 23:03:24.63 ID:jen9X8Jg0.net
>>961
性能はそうだろうけど、正直販売はもう手遅れじゃね?
今年さらに突き放されてハード戦争はゲームセットっぽい。
ラインナップでソニーのスパイダーマン2がアメリカじゃ
強すぎる。

963 :名無しさん必死だな:2023/03/15(水) 23:16:42.12 ID:/HIId7sE0.net
>>962
なんで性能から売上の話に変えるんだね
まあいいや、結論から言うとPSは撤退できない地獄に陥ると見てるよ。これはソフトを長く売るビジネスモデルが取れないからだ。

964 :名無しさん必死だな:2023/03/15(水) 23:33:49.71 ID:/HIId7sE0.net
ちなみにPSの商売が厳しいのはハードが低性能だからじゃないからな。テープアウトタイミングを見れば妥当な性能だからな。きちんと当初目標であるoneXより上なんだからSIEが腐っているんじゃない。単純に戦略ミス。
MSはハードの売り上げしか見ていないと大変なことになると言うかもうなってる。ゲームパスが寡占状態でやばいから他のサブスクサービスにCOD供与してる。iOSにXbox潜り込ませているし、この調子だとテレビにも収まる。ハードが増えてないのに乗っ取られる。

965 :名無しさん必死だな:2023/03/15(水) 23:59:40.43 ID:/HIId7sE0.net
カプンコは発売までに最適化するかな?

総レス数 965
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200