2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】FF16さん、画面設定いじって意図的に白飛びさせないとまともにプレイ出来ない証拠が見つかる

1 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 13:10:40.38 ID:1nFLu438M.net
【頭吉田】FF16公式さん、画面が暗いという意見に心が折れてツイ消し逃亡 ★3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1678504422/

723 名無しさん必死だな 2023/03/12(日) 12:50:15.93 ID:Rz+Pzotw0
>> 1
https://pbs.twimg.com/media/FqD1-8MaAAM0tcy.jpg

こんな薄暗い部屋で画面に近づいてプレイすること前提だから暗い映像で文字も小さいんだろ
一般家庭みたいにちゃんと日差しの入る明るい部屋でテレビ画面から2,3メートル離れた所からプレイさせるべき

266 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 16:11:30.43 ID:PYQ+gD9m0.net
>>261
負けてて草

267 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 16:13:23.62 ID:YJycYAM1a.net
エ エ エフエフするときは~
部屋を暗くしてくっついてしてね

268 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 16:13:32.66 ID:GKRPXOyxr.net
阿片窟か何かかな?

269 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 16:14:44.24 ID:LoC1aTs40.net
https://may.ftbucket.info/may/cont/may.2chan.net_b_res_1075323608/img/1678581113626.jpg
https://may.ftbucket.info/may/cont/may.2chan.net_b_res_1075323608/img/1678574614274.png
https://may.ftbucket.info/may/cont/may.2chan.net_b_res_1075323608/index.htm

270 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 16:17:34.94 ID:ieeMA/BK0.net
黒ミサか何かをやってるような絵面だな
暗いだけでもあれなのになんで赤い照明なんてつけてんだよw

271 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 16:17:56.99 ID:KncQcKKkd.net
拷問かな?

272 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 16:19:15.06 ID:T7qRm1Zp0.net
>>261

>>265だってよ任豚w

273 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 16:19:55.29 ID:WfsHEjSZ0.net
>>268
日本人の感覚だと分からんけど、海外だとトリップしながらゲームやる人も居るみたい
FPSで負けたから実銃を持って仕返しに行くって輩もこの類いだろう

274 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 16:20:34.54 ID:I55sKxDo0.net
>>250
そういうふうに思わせる話術が一級品なんだよ

275 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 16:20:58.75 ID:dhNwHVWid.net
こんな暗い環境で普段ゲームやってる奴なんて居ねえだろ
PSのCMにしたってそうだがプレステ開発陣はガイジしか居ねえのかよ

276 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 16:21:00.90 ID:eXaHs77pd.net
部屋は暗くして遊んでね!って警告文出るのかな?w

277 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 16:22:07.77 ID:7brWDPz90.net
>>265

少なくとも俺はPS5がどう光るのかは知らんなー

現時点では「このゲーム遊んでみたい!」と思うゲーム無いもの、以前はなんとなくAmazonとか家電店の抽選販売申し込んでみたけど当たらなかったし、
ghost of tsushimaはプレイしてみたいなと思ったけど…他にPS5専売で興味があるタイトルないからさすがにコスパ悪い

とは言え、本当にプレイしたいゲームが出たら買う。何かの間違いでゼルダがPS5専売になったら絶対買うし、bloodstainedの続編がPS5専売だったらやっぱりPS5を泣く泣く買うw もちろんFF16がすごく面白ければ買うかもしれないが、今のところはそれはなさそう

278 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 16:23:16.11 ID:qttiYMNS0.net
ゴキブリって暗い部屋で引きこもってるからむしろ良いことじゃね
普通の人間には厳しいがなw

279 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 16:23:59.91 ID:dhNwHVWid.net
ただでさえ消費電力クソ高いのに無駄に本体光らせる意味ある?

280 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 16:24:07.33 ID:CUon7swjM.net
今は負けたから腹いせとして
銃を持って押し掛けるいくんじゃないよ
通報するんだよ
わざと煽って相手に虚偽通報させて
事件になって無関係な人達が殺害される様なものあるからな

281 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 16:29:25.92 ID:i2tHnVvY0.net
部屋が真っ赤なのは知らないけど
スポットライトが壁に向かって当てられているという照明の仕方が
ゲーム中の松明のあかりみたいな演出になっているのを見ると
もしかするとゲームをイメージしたセッティングなのかもしれないなぁ

282 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 16:46:34.12 ID:Z3BKoOaKa.net
>>124
赤い光のライトって天体観測する時とかに暗い場所に目が慣れた状況がリセットされないように使う物なんだが
(明るい光を浴びると再度慣れるまで30分以上かかる)

そこまでして暗いものを見る必要があるようなゲームなのか?

283 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 16:47:49.67 ID:Z44fpx79d.net
FF11のCMみてぇじゃん

284 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 16:51:09.67 ID:Beabg9Hfd.net
>>1
刑罰かな

285 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 16:54:45.35 ID:OR9sgYcd0.net
これ画面暗いよとかこのQTEつまんないよとか、体験版出して客に指摘されるまで分からないって所詮その程度

286 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 16:54:57.29 ID:Ki1IxZBV0.net
えっキモい

287 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 16:59:27.94 ID:ZNBRfGEL0.net
HOTEL ファンタジー16

リアルでありそう

288 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 16:59:29.89 ID:ww3tZvNK0.net
一気に目が悪くなりそう

289 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 17:00:42.12 ID:Beabg9Hfd.net
あかんヘッドフォンの向きどっちが正しいのかばかり気になるようになってしまったw

290 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 17:09:00.97 ID:m8FWx2rja.net
耳当ての白い部分が前に来るのが正しい装着みたい
写真から分かるだけでも12人中4人が逆になってる

291 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 17:09:06.27 ID:f1gsT/8ZM.net
HDRがどうのと言っているアホがいるが
・より広い(高い)輝度を扱えるようにする
・極端に明るい(暗い)部分でも色情報が削られないようにする
ための技術であって、どっちもできてないFF16は論外なんだわ

292 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 17:12:55.84 ID:i2tHnVvY0.net
>>282
暗いものが見えるようにする、と言うより
ピカピカのエフェクトを強調したいという事かもしれない
薄暗い環境に目が慣れると、コントラストの高い光がより鮮明なものに感じるからね
キャラも含めて、周囲はコントラストが平坦で、色をあまり感じないのに
エフェクトはやけにコントラストが高くて派手だしね

293 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 17:19:14.56 ID:i2tHnVvY0.net
なんか、連投になってるし

294 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 17:20:24.43 ID:8NRPFoue0.net
>>281
当然、コンセプトは合っての部屋作りはしたでしょ

295 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 17:26:37.61 ID:Mzc3zjdU0.net
色調整の狂ったゴミみたいなINZONEとかいう推奨モニタを使わないとまともにプレイ出来ないのか
SONYベッタリ具合は凄まじいな

296 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 17:30:06.71 ID:aZ2imhL10.net
これ製品版でか解消されてあり任になるだけだな
もっと騒げw

297 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 17:31:10.53 ID:4rWJKZ970.net
手前の比較的見易いモニターのグラ
明らかにショボいのがわかる
暗いのそのためか

298 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 17:31:31.53 ID:R8WJ47AP0.net
ちょっと暗すぎません?

これを吉田に言える人間いなかったのか

299 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 17:31:42.17 ID:m8FWx2rja.net
3Dのアクションゲームだけどステレオ音声の意味が無いのか
会場の担当者がモノラル出力でプレイさせたのか
左右の音声が逆だと気づけない人達がゲームメディアを名乗ってるのか

真実はいったいどれなんだ……

300 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 17:33:36.91 ID:f1gsT/8ZM.net
INZONEの壊れたトーンマッパーとPS5のHDR扱いの不備で根元から狂ってるから三ヶ月じゃ治らんぞ

301 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 17:36:41.94 ID:o8m9/0K0a.net
>>292
いやまあそういう事だろね
エフェクトによって周囲は照らされてるのかな

302 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 17:39:28.47 ID:nu7DhoSN0.net
>>296
製品版で解消されるなら普通ツイート消したりブロックしたりしねーだろw

303 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 17:44:43.56 ID:T7qRm1Zp0.net
>>296
発売3ヶ月前まで指摘されて初めて問題として認識出来るような連中に何を期待してんの?

304 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 17:46:58.02 ID:1O7kZ8FWa.net
>>265
無駄に光って電気捨ててるやつな

305 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 17:47:01.18 ID:TXALLq9ed.net
>>301
火の粉が地面に落ちても地面を照らす様な描写は無かったから多分エフェクトは無駄に自己主張するだけで完結してる

306 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 17:50:15.87 ID:duEGApu3x.net
>>265
それ自慢するところなのかよwww

307 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 17:51:34.40 ID:LErelTbIa.net
赤色はゴキブリを惹きつけるのかな?

308 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 17:52:22.82 ID:6w+du7MZ0.net
>>298
このゲームに限らず今のスクエニって上司には何も言えない空気が漂ってるんじゃね?
ここ数年出来の悪いゲームや売れるわけないゲームを出し過ぎだし

309 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 17:53:05.38 ID:f1gsT/8ZM.net
誘蛾灯ならぬ誘ゴキ灯

310 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 17:54:02.42 ID:nu7DhoSN0.net
みんな気づいてても言えない雰囲気とか言ってるけど本当に気づける社員居るのか?
全員気づいてないだけなんじゃねーの?
スクエニとかもう本当のゴミ社員しか残ってねーだろ

311 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 17:55:45.05 ID:aZ2imhL10.net
>>303
その調子その調子w

312 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 17:57:43.41 ID:8C23IOwJ0.net
意見言えるような健全な体制なら暗いヴさんは生まれなかっただろうしな、そういう意味では大成功だぞ(´・ω・`)

313 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 17:58:05.72 ID:ySEYS9kl0.net
>>45
ゴミモニターすなぁww

314 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 17:58:38.34 ID:FF2KzuqF0.net
>>311
明るくなってたらなってたでそのことをみんなで笑い合うだけだと思うよ
暗かったら暗かったで叩くし
ゲハってそんな場所だよ

315 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 17:58:50.84 ID:3phb69ux0.net
最近のゲームは暗すぎる

316 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 17:59:55.16 ID:LErelTbIa.net
>>309
一網打尽にできそう
引きこもりゴキニートを捕獲して地下労働へ

317 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 18:00:10.66 ID:kTTpmBN80.net
FFナンバリングで好き勝手やる連中は消えればいい

318 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 18:02:05.37 ID:qssmxz6S0.net
>>5
俺も今見た瞬間に思ったので指摘在りがたい

結局結論出てるのか解らんが
まぁ普通に考えてNGだよな

319 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 18:04:21.18 ID:rJ+aKDk50.net
うちの環境でトレーラーも最近のファミ通やらの動画も見たけど
普通に見えたな
4Kだから綺麗にも感じた
ああいうのは部屋暗めにして4KHDROLEDテレビで遊ぶのが普通だから何の問題もないな
それにPS5版だと4Kといっても可変解像度だろうし60fpsロックだろうから
それらを考慮するとゲームモードでも超解像が効きゲームスムーズが効く方がいいわな
というわけでみんなもREGZA X9900L買えっつうの
わいはPC版出るまでFF16買わないっつうの

320 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 18:06:43.38 ID:cltebycT0.net
似非4Kテレビなら白いから良かろう

321 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 18:08:51.64 ID:a3Wc0tTD0.net
>>1は誰も楽しそうじゃない所がポイントだな

322 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 18:10:01.84 ID:utZIGGJs0.net
FFなんてジジイしかしないのに老眼でみえんだろ
文字もでかくして明るくしてやれよw

323 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 18:11:06.64 ID:iD68jrsc0.net
>>319
キモオタが早口で語っててキモ

324 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 18:11:51.91 ID:a/m8IfYn0.net
スマホで見たときはマジで何にも見えんかったけど、PCで見たら確かに見えたな
見えたは見えたんだけど暗いかどうかと言われたら明らかに暗いやろ、そこらのホラゲ―よりよっぽど暗いぞ

325 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 18:12:03.97 ID:jXGfnbfr0.net
>>299
そのうちこのツイも消されそう

326 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 18:14:15.63 ID:k4Ouhpo10.net
製品版で解消されるなら、その時は明るいって擁護してたゴキのレスをコピペするだけだw

327 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 18:14:18.18 ID:rJ+aKDk50.net
>>323
最近早口で言ってるようにレスするのに慣れたわ
もうゲームはテレビやVRで遊ぶ時代
ゲーミングモニター使うのなんてごく一部のPCゲーくらいだ
ゲーミングモニター汚いからいかんな
なんでもかんでもOLEDが最高だ

328 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 18:27:14.19 ID:iD68jrsc0.net
>>327
で?キモいのは否定しないところ見るとクリティカルやったんやなw

329 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 18:28:13.76 ID:OIBcGFxc0.net
>>298
コントローラーの○×と同じで慣れろ、って言われたんじゃね

330 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 18:29:05.60 ID:rJ+aKDk50.net
>>328
個人の感想だから勝手に言ってろって感じ
あと3台同じテレビ買う計画はまだ進んでおるぞ!

331 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 18:29:48.92 ID:uVL9o6yw0.net
確かに1人で暗い部屋でやる想定だもんなPS5って

332 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 18:31:55.01 ID:rJ+aKDk50.net
最近やってるゲームはどれも部屋暗めにして遊ぶのがいいのばっかだな
ホグワーツ・レガシーなんかもそうだしフォースポークンもそうだった
途中だけどアトミックさんもそうか
フォースポークンもAO直して見栄えよくなったぞ
全部PC版な

333 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 18:32:01.94 ID:JaJ57r3da.net
これだけ宣伝活動しても予約が全く伸びないって

334 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 18:32:35.82 ID:iD68jrsc0.net
おるぞだってw
語尾が逐一安定しないのも最高にキモいなこいつ
頑張ってレスしなくちゃいけないとテンパってんだろうなwキモすぎw

335 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 18:33:09.07 ID:f1gsT/8ZM.net
ゴキブリ飼育箱と同じ明るさの中で遊んでくださいって注意書き入れておけよ

336 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 18:39:23.77 ID:szA3q3qU0.net
>>13,57,95,318
純正ヘッドホンなら手前の人達の付け方が合ってると思う
普通はゲームプレイしてれば気付くと思うんだがなぁ
まさかモノラルSEなんてこた無いだろうし…
二人いるのがなんとも不思議

337 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 18:41:25.35 ID:rJ+aKDk50.net
部屋暗くてパルスのLR読めなかったんだろう

338 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 18:41:25.60 ID:BbwOg2mS0.net
お前ら開発の気持ち考えたことあんの?
FFナンバリングタイトルといえばグラやろ?
それを今RTX2060相当のグラボとRYZEN2700世代のCPUで作らなきゃいけないんだぞ?
しかも4Kでな
暗くして誤魔化すのは天才的な発想じゃないか褒めろよ

339 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 18:42:20.63 ID:rJ+aKDk50.net
絶対吉田はPC版出すときに
できなかったことをしました
ほんきだしました
とか言うぜ

340 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 18:43:22.62 ID:1yF325l+a.net
PS5ってなんか変な独自サウンドだったよな
左右間違えても気づかないみたかこれがSONYの技術力だ

341 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 18:45:21.74 ID:tkwM8Aw60.net
>>339
「死ぬほど~~」とか付け加えるぜアイツ

342 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 18:46:51.05 ID:Y6clMXeB0.net
>>339
これは、相当無茶なことしてるんですよねえ
いやーでも頑張りました
皆さんのね、ご要望になんとか、なんとか答えたいと思って
チーム全員で相当無茶した覚えはありますね

ここでちらっとモルボルを見る

ここまで幻視した

343 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 18:48:53.14 ID:rJ+aKDk50.net
吉田はなんだかんだいってもPC民の味方だからな
PS5版との比較動画もDFより先に公式で出してくれそうw

344 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 18:51:05.41 ID:9Kw1v6GF0.net
>>1
なんだこれサバトか

345 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 18:51:24.05 ID:mWbl1i1N0.net
買うにしても発売日から2~3ヶ月もしたら定価半額位に落ちるからネタで買うわw

346 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 18:53:40.45 ID:K9qeE+nid.net
その暗い画面が更に面白くなさそうに思えてしまう。

347 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 19:02:15.48 ID:4i/R7ic20.net
吉田に詳しすぎだろお前ら

348 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 19:06:54.77 ID:LnzguDV/0.net
>>338
15よりグラ悪いんですが

349 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 19:32:13.37 ID:f7nnADrEM.net
ぶーちゃんがFF16のネガキャンするために画像加工までし始めたよ(´・ω・`)

350 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 19:34:45.75 ID:4fCHQYkF0.net
>>349
なんで他人のせいにしたがるの?
味方が削られていってる事実に耐えられないから?

351 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 19:35:17.54 ID:/8aMF1CI0.net
フォースポークン体験版もリビングの4K50vでやったら字小さすぎて買うのやめたんだよな

352 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 19:40:11.35 ID:syb72vPH0.net
>>349
あの真っ暗な映像は工作たったんか

だよね!あんなに真っ暗で3%の人しか楽しめない安いゲームとか、この世にあるわけ無いもんな!

353 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 19:42:29.04 ID:sj/x+HEt0.net
>>349
え?FF16とか言う情報弱者が騙されて買うようなゲーム持ち上げてるバカがまだ居るの?

企業としての信用切り売りタイトルすぎてマジで笑えないんだけどこれw

354 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 19:49:09.55 ID:T+r68H+60.net
FF16のツイッター担当はぶーちゃんっていうのか
今頃吉田にネチネチネチネチ言われてそうで可哀想

355 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 19:50:48.84 ID:fmy7BHeSd.net
>>349
FF16公式アカウントはハッキングされてネガキャンされてたのか、それじゃ仕方ないな!

356 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 19:51:19.59 ID:LnzguDV/0.net
>>355
14もbotまみれだしそういうこともあるかもしれない

357 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 21:10:31.70 ID:3GQujhuEa.net
>>349
暗い"ぶ"さんの御前でぶーちゃん呼びはアウトだろ
必死に画像加工してる暗いぶさんを想像しちゃったじゃねーか

358 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 21:14:48.98 ID:c14nqxWK0.net
>>349
で、どれが加工画像なんですか?

359 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 21:14:53.05 ID:aZ2imhL10.net
>>314
明るくなったら見やすくなって快適だからお前が笑おうが何の意味もないがw

360 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 21:17:23.33 ID:C7hT76gfd.net
尚、そんな動画は公式から上がってきてない模様

361 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 21:25:12.34 ID:FF2KzuqF0.net
>>359
じゃあ困ってる人はいなかったんだ
良かった

362 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 21:47:07.17 ID:ijFURNED0.net
クライぶーちゃん

363 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 21:57:20.21 ID:mbCpGGb10.net
暗い🐷

364 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 22:11:32.07 ID:P8wj656W0.net
>>306
自慢じゃなくて、発光するの知らない無知な任豚がいるから教えてやっただけだぞ

365 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 22:41:13.75 ID:pSDJc9kwM.net
>>336
無理矢理擁護するなら音響のデバッグ目的かな

総レス数 461
89 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200