2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】やきう、不人気スポーツだった。WBCで渋谷盛り上がらず。「サッカーのときは盛り上がってた」

1 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 09:35:04.60 ID:8qNY39pmM.net
日本代表のユニフォームに身を包み、渋谷センター街に設置されているテレビで日本代表を応援していた男性は

「サッカーワールドカップのときみたいにめちゃくちゃ盛り上がるかなって思ったんですけど、試合見ている人全然いないですよね。せっかく韓国に勝ったのにハチ公前でスマホを見ている人のほとんどがツイッターをやっててWBCは見てないみたいだったんで、ちょっと残念です」

とさみしげに手に持っていた缶ビールをあおっていた。

実際、渋谷で日本代表のユニフォームを着ている人は片手で数えられる程度。ハチ公前広場に現れた女性ファンは

「ツイッターで試合経過はチェックしていました。サッカーワールドカップのときみたいなドラマチックな展開を期待してたんですけど、一方的な試合展開が続いたのであんまり面白くなかったです」

と不満げな様子だった。

渋谷近辺のスポーツバーでも、日本代表のテレビ中継よりも隣の人との会話に夢中になっている人のほうが多く、スポーツバーの店員は

「野球を見に来ている人は(店内の)半分もいないですね。ぶっちゃけWBCにあんまり興味ない人のほうが多いです」

https://news.yahoo.co.jp/articles/90f241687ed746c666bb6576ee26fdc6f067b242

2 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 09:35:22.67 ID:8qNY39pmM.net
なぜなのか⚾

3 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 09:36:50.97 ID:QxI+SbMr0.net
視聴率高いって言うなら
そら屋外ガラ空きになるだろ

4 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 09:38:09.31 ID:ZJ2MQvEp0.net
勝とうが負けようが人が集まって乱痴気騒ぎする
フーリガンというのはサッカー特有の文化だから

5 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 09:38:11.04 ID:0lyrxbaCa.net
電通ゴリ押しだから

6 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 09:42:16.35 ID:2ZlFO7RD0.net
一般人の素人さんチームが世界大会に出てくるような欠陥競技

7 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 09:43:16.75 ID:69R29k1f0.net
そりゃドイツとスペインという強豪に勝ったからな

8 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 09:43:53.56 ID:Mrr2ftVI0.net
野球の方が年齢層高い
年寄りに夜出歩けと?

9 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 09:44:11.63 ID:Hm7yUO5t0.net
アジア予選だからな
盛り上がるわけないわ

10 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 09:44:55.92 ID:Mr2Tb6LKM.net
渋谷とかいかんし

11 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 09:45:55.64 ID:1OJyL7M2p.net
そもそも野球は人気ない

12 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 09:47:29.04 ID:V9u9Zwzr0.net
試合時間が長すぎて留まってられん

13 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 09:48:56.55 ID:ZJ2MQvEp0.net
>>12
乱痴気騒ぎ目的で人集まるには向いてないわな

14 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 09:50:48.20 ID:cubCM1UF0.net
スポーツ視聴自体が高齢化してるんだから
渋谷の連中だって中年が増えている

15 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 09:51:46.76 ID:65vG/SKi0.net
>>9
アメリカキューバドミニカプエルトリコ戦以外は強化試合みたいなもんやし。最低でも準優勝で感動をありがとうルートが規定路線やがここへ来て全戦全勝絶対王者ルートが現実的になりつつあるな。

16 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 09:54:36.33 ID:tyYzDZci0.net
敵が弱小韓国で2桁得点でフルボッコとかやろ?
絶対勝つゲームとか見てて面白いか?
サッカーみたいに絶対勝てない相手に挑むとかじゃないと盛り上がらないよね

17 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 09:58:28.48 ID:/hfi60Fm0.net
ターン制バトルはゴミってこと

18 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 10:01:29.08 ID:ZJ2MQvEp0.net
>>17
ルール単純なほど難しい事考えたくない・考えられない層にウケる ってのは割と事実

19 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 10:03:56.72 ID:e/3ia3nqd.net
そもそもこれ正式な国際大会でもなんでもないからな
MLBがやってるただのプレシーズンの興行だよ
選手の国籍なんかラグビーW杯並にいい加減だろ

20 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 10:04:55.88 ID:e/3ia3nqd.net
>>18
囲碁
はい、論破

21 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 10:06:41.72 ID:+gKFW96b0.net
×やきう
〇やきゅう

22 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 10:06:41.77 ID:4pdxh7/U0.net
むしろ日本でしか人気が無いと考えるべき

23 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 10:07:08.29 ID:GXrqR4Pxd.net
日本国民を朝から晩までずっと「野球は面白い!」「野球は凄い!」「野球は大人気!」ってメディアで洗脳し続けてやっとこの程度だからな

24 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 10:07:31.40 ID:wkHODVmj0.net
>>9
アジア予選でなんでチェコが出てるんだ?

25 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 10:07:54.88 ID:ggGWkkef0.net
やきうは世界ローカルスポーツの一つだから当然のお話
サッカーは世界メジャースポーツの一つボールみたいなものあれば超貧困でも出来るから強いわ

26 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 10:08:07.89 ID:9OXaqjqD0.net
テニスとか新体操しか見ない
それ以外はどうでもいい

27 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 10:08:55.10 ID:t/6uqiOa0.net
>>7
サッカーは番狂わせで結果出したから盛り上がった
野球はもともと日本強い

28 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 10:09:13.82 ID:ZJ2MQvEp0.net
>>25
ボール状の物と2人いれば成立するから優しい

29 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 10:09:44.73 ID:DGYOCCutM.net
>>12
結果さえ分かればいいよ
野球の試合なんて見てられるか
時間の無駄
チョンに勝ったって事実だけ分かれば無問題だったわ

30 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 10:11:09.41 ID:C/9hCHWDd.net
>>21
俺らが見せられてるのは野球でもベースボールでもなくて架空のスポーツ「やきう」だから合ってるよ

31 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 10:11:28.50 ID:NUlJrIJ0M.net
>>15
キューバが強いとかいつの時代だよおじいちゃん
台湾の名前すらでないけど台湾のレベル知ってんの?

32 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 10:11:41.43 ID:DGYOCCutM.net
>>28
極貧国でも手製のボールと人員配置二人入れば成り立つスポーツ
全世界的に人気あるのも頷けるな

33 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 10:12:49.29 ID:yfOsViAR0.net
視聴者以前に選手がやる気ないだろ
国によっては二軍で出場してるところもあるしそもそもがそんなに大きな大会じゃない

34 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 10:15:21.37 ID:d2BTRbuO0.net
W杯の記録を塗り替えたカタール大会…累計視聴者数約2620億人、エンゲージメント数約60億

【カタールW杯 最新情報】各メディアとプラットフォーム上でもカタール・ワールドカップの盛り上がりを示すデータが記録された。

国際サッカー連盟(FIFA)は、2022年カタール・ワールドカップ(W杯)が累計視聴者数とエンゲージメント数において新記録を樹立したことを発表した。

FWリオネル・メッシ擁するアルゼンチン代表の優勝で幕が降りたカタールW杯。特にフランス代表との決勝戦は、全世界で約15億人が視聴した。

そして、史上最大のW杯の一つと称された大会は、世界中で記録的なリーチ数とエンゲージメント数を獲得。今回の発表によれば、大会の累計視聴者数はすべてのプラットフォームを合わせて2620億人以上となった。さらに、メディア界の様々なプラットフォームやデバイスで、約59億5000万のエンゲージメントを獲得している。

35 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 10:17:42.09 ID:65vG/SKi0.net
>>31
チアリーダーの"整形力"は最強やな

36 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 10:19:26.91 ID:Qk3LiNjt0.net
渋谷で騒ぐ文化自体がサッカー界と電通マスコミが作ったキャンペーンだからな

37 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 10:20:08.96 ID:WmL1cWSr0.net
渋谷で盛り上がる必要ないでしょ

38 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 10:20:57.11 ID:PnB8SLsw0.net
出場国少ない上にプロと言い難い連中だらけ
日本が異常だわ

39 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 10:24:40.86 ID:pUASQJ7k0.net
東京ドームで大勢盛り上がってるやろw

40 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 10:26:39.64 ID:q3stEmKH0.net
サッカーの場合セカイってお手本があってガイジンのお祭り騒ぎを模倣しとけばよかったんだよ
野球の場合どこがお手本かって言ったらブシドーの国・我が日本なわけよ
アメリカじゃないんだよ
勝って兜の緒をしめなきゃなんだよ

41 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 10:27:24.01 ID:Qk3LiNjt0.net
もともとサッカーは試合後に渋谷で騒ぐ風習を電通とサッカー界隈が作り出して若者人気っぽい風潮を作ったんだけど
今は渋谷で騒ぐのがイケてるって感覚が40歳くらいの爺が最後で、若い層はそういうのなくなってる
W杯も50代以上がメイン視聴者だったしサッカー観戦は若い層で野球観戦より人気ないのが今の時代

42 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 10:33:40.96 ID:ZzoQrF3w0.net
自宅のTVで観るスポーツでしょ。

43 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 10:35:11.46 ID:fSHZW0A70.net
大会自体には興味なく
渋谷でナンパ目的の陽キャ共ザマァwww

44 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 10:36:10.79 ID:GRUcjbIW0.net
>>19
>そもそもこれ正式な国際大会でもなんでもないからな
>MLBがやってるただのプレシーズンの興行だよ
>選手の国籍なんかラグビーW杯並にいい加減だろ

第3回からは国際野球連盟の正式な大会らしいですよ
国籍の扱いがテキトーなのは相変わらずのようですが

45 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 10:36:32.36 ID:4AjUhfIBd.net
そういやWBCに便乗した100円パワプロは外人に買って貰えてるのか?
実在選手でないわほとんど日本人だわ試合しかできないわとクソ手抜きでsteamのアセットゲーの方が売れてそう

46 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 10:42:13.18 ID:6NcplWc50.net
品性の問題だな
サッカーは選手もファンも歴史的にも野蛮な争いだし
野球は比べてほしくないだろ

47 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 10:55:29.64 ID:ZJ2MQvEp0.net
>>46
日本ではフーリガンを陽キャな人集めイベントにしたからな

48 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 10:55:55.57 ID:Owp9mwHK0.net
野球強豪国の日本が予選で盛り上がる訳が無い

49 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 11:06:54.49 ID:SsSKLoZc0.net
試合数多すぎ問題
サッカーはどうせすぐ負けるからその前に少し見とこってなったけど
WBCは割と生き残るからな

50 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 11:08:37.11 ID:vgbE43dUp.net
あんな悪習無くなった方が良いんだが、どうせWBCも日本が優勝したらアホが渋谷で騒ぐんだろうなとは思ってる

51 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 11:10:59.33 ID:q3stEmKH0.net
>>50
お前も同じアホなんだから騒がにゃ損損

52 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 11:15:10.89 ID:ZJ2MQvEp0.net
>>50
試合開始が通勤通学時間帯で
試合終わるのが水曜日のお昼前くらいかなぁ

53 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 11:15:14.16 ID:Qk3LiNjt0.net
まぁ今はW杯開催中でもサッカーは10代、20代人気で野球に負ける時代なんだけどね・・

好きなスポーツ観戦
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000004175.000001594.html
10代野球>サッカー
20代野球>サッカー


>実施時期:2022年12月1日~2022年12月3日 ※スペインに勝利して盛り上がりピークだった時期の調査

54 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 11:22:14.30 ID:x1IMHIPZ0.net
サッカー好きな人そんなに多くないだろ
ワールドカップが好きな人はかなり多いけどな
ワールドカップしか見ないんだよ

55 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 11:22:34.35 ID:KNA+pXVnd.net
ブラジル大会とか負けまくったのに渋谷に集まってたがw

56 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 11:22:44.92 ID:sFRhrgLd0.net
サッカーのあれは馬鹿みたいじゃん。

57 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 11:28:34.76 ID:ZJ2MQvEp0.net
>>54
ワールドカップ 以外にビジネスならんのがな

58 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 11:30:01.36 ID:3jUkxE4Mp.net
渋谷で馬鹿騒ぎするのもスレやTLで実況しまくるのも本質的に同じことだからな
ぼっちか否かの違いしかない

59 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 11:33:29.51 ID:AJ1syN1pM.net
結局WBCも相手が学生レベルの奴ばかりで萎える
五輪とかアマ相手にプロが必死で叩き潰して金メダルだもん
みっともないしあんなんじゃ外されて当然

60 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 11:34:11.37 ID:keXgbeCb0.net
サッカー好きとは属性が違うしな

61 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 11:39:42.97 ID:t3q2wk8fp.net
そら老人のスポーツだし

62 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 11:43:32.79 ID:iYnabTIs0.net
民度の違いじゃないかな...(正論)

63 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 11:49:02.69 ID:cFVeQhH4a.net
バカが少なくてみんな賢いのかな?

64 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 11:50:29.58 ID:cUSyTivc0.net
野球好きは渋谷には行かねえだろ
せめて五反田とかに集まってそうだわ

65 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 11:51:28.23 ID:jtkoQzj7d.net
若者に人気のサッカーはタダで騒げる渋谷に集まる
老人人気のやきうは渋谷になんかいかないよ

66 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 11:52:58.34 ID:rZLhBeP0a.net
サカ豚さん今回はお得意の視聴率コピペ貼らなくなったのはなんでなんだろう?🤔

67 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 11:54:38.66 ID:d2BTRbuO0.net
WBCなんて紛い物の茶番、熱狂するに値しないさ

W杯の記録を塗り替えたカタール大会…累計視聴者数約2620億人、エンゲージメント数約60億

【カタールW杯 最新情報】各メディアとプラットフォーム上でもカタール・ワールドカップの盛り上がりを示すデータが記録された。

国際サッカー連盟(FIFA)は、2022年カタール・ワールドカップ(W杯)が累計視聴者数とエンゲージメント数において新記録を樹立したことを発表した。

FWリオネル・メッシ擁するアルゼンチン代表の優勝で幕が降りたカタールW杯。特にフランス代表との決勝戦は、全世界で約15億人が視聴した。

そして、史上最大のW杯の一つと称された大会は、世界中で記録的なリーチ数とエンゲージメント数を獲得。今回の発表によれば、大会の累計視聴者数はすべてのプラットフォームを合わせて2620億人以上となった。さらに、メディア界の様々なプラットフォームやデバイスで、約59億5000万のエンゲージメントを獲得している。

68 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 11:59:17.79 ID:pXsylLt1H.net
だから言ったろ
wbc→switch ps5→ワールドカップ

69 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 12:08:16.77 ID:m4qN6MuJa.net
WBCとか野球自体がマイナースポーツすぎて世界じゃ全く盛り上がってないしな 
日本以外はヤル気もねえから日本人から見てもつまらないっていう
それにくらべてW杯だと日本は良い立ち位置にいるわ
W杯というガチの場で強豪国を倒せるレベルの中堅国 という一番応援してて楽しい美味しいポジション
海外でも自国以外だと日本応援してるって奴結構いるからなW杯では

70 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 12:18:04.33 ID:7kelHmrhr.net
都内のスポーツバー()とかに行くんでしょ
あれ全く理解できんけど
家で見ろよw

71 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 12:32:32.72 ID:Fha4Lhk2M.net
>>70
今は家にテレビなんかないのが普通なんだぞゴキちゃん

72 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 12:50:35.13 ID:sFRhrgLd0.net
>>70
>>71みたいな貧困は別として、一人より皆で酒を飲みながら見るのが楽しいというのは分かる。

73 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 12:56:11.04 ID:8cFDX8aBa.net
ラジオ放送でも楽しめるのは大きいな

74 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 12:57:56.69 ID:7Q2KL8eT0.net
まあとりあえずTVがないとかねえだろ
見なくはなっただろうが

75 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 13:01:00.15 ID:Bjnhjm7F0.net
渋谷に集まって騒がれてもただただ迷惑なだけなのでこれでいい

76 :名無しさん必死だな アドセンスクリックお願いします:2023/03/12(日) 13:09:38.93 ID:K0jRuOGva.net
今回はアマプラでも配信ある

77 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 13:10:03.40 ID:UkVaEnKu0.net
韓国「デッドボールになったからって投手睨むとかなに考えてるの?」 [584964303]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1678508649/

78 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 13:11:47.78 ID:eZBUTN8Kd.net
ゴキちゃんの祖国予選突破できそう?😀

79 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 13:13:02.50 ID:8cFDX8aBa.net
>>75
たまたまそこにあったトラックひっくり返して喜んでるような馬鹿騒ぎはなぁ(コレはハロウィンだけど)

80 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 13:18:57.04 ID:nRqd5udB0.net
記者は道頓堀にでも行った方が良かったんじゃないですかね
まあ騒ぎにはなってなかったみたいだけどな

81 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 13:25:05.34 ID:jIW6tdCcd.net
外で騒ぐぐらいなら試合見るだろ
サッカーじゃあるまいし

82 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 13:33:07.08 ID:EevFXyjP0.net
にじさんじのパワプロ大会見てた方が面白いわ

83 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 13:57:22.36 ID:BB3eIBhua.net
代わりにテレビの視聴率はすごいみたいだね

84 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 14:03:45.20 ID:keXgbeCb0.net
日本はサッカーでは絶対天下を獲れない
野球だとワンチャンあるから

85 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 14:07:32.54 ID:XU9YSMvWM.net
ラグビーでも騒ぎになったのにねw

86 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 14:13:30.88 ID:PbDcuy+Ba.net
サカ豚ゲハ豚はノイジーマイノリティ

87 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 14:14:39.18 ID:utyPQjena.net
盛り上がってんだよなぁ
tps://video.twimg.com/amplify_video/1634683470952771585/vid/1280x720/RCtuOp22MPlts3nl.mp4
tps://video.twimg.com/amplify_video/1634691911029063680/vid/1280x720/qrQEsrWeAzk_ufX-.mp4
tps://video.twimg.com/amplify_video/1634730161089159168/vid/1280x720/1mI245r0nINE5bJ6.mp4
tps://video.twimg.com/ext_tw_video/1634753128720486400/pu/vid/1280x720/zr44h4Mphxy7GN87.mp4

88 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 14:15:57.57 ID:TsgTLyC40.net
それってサッカーファンのアホさの証明なんじゃw

89 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 14:17:33.47 ID:Mu+l25oA0.net
ドバイミーティングもこれぐらい盛り上がれよ

90 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 14:48:41.87 ID:TIXS2irm0.net
民度の悪さを自慢してるのか?

91 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 15:07:26.74 ID:TB/Vb2eG0.net
>>70
寂しがり屋ばかりなんだよ…察してやれ

92 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 15:20:45.62 ID:hIMkQgNPd.net
確実なのはこんな大会で盛り上がってるのは地球上で一つの国だけ

93 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 15:26:05.18 ID:s+g2KCxbd.net
>>45
対戦相手の国旗だけ見るといろんな国の人がいるけど
チーム名がカタカナだったり漢字使ってたりするんで
旗のデザインで決めたっぽいんだよな

94 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 15:28:35.50 ID:IV7vRwa70.net
外で盛り上がるような若者は興味なし
家でテレビにかじりつく老人たちが盛り上がってる

95 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 15:45:43.58 ID:7qnEeiTP0.net
阪神優勝の場合は別

96 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 16:51:26.99 ID:qdogFOLh0.net
母国のアメリカでさえ
NFL、NBA以下の3番手スポーツだしな

97 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 17:08:57.61 ID:rBLorVp7a.net
アメリカ行ってからが本番だしなぁ

98 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 17:33:21.70 ID:ggGWkkef0.net
日本サッカーに関してはキャプテン翼前後になるからなあゲハの大多数この以降しか知らんと思うし

99 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 17:37:16.40 ID:E0GNvTc50.net
クソ老害ジジイしか見てないスポーツ、それがやきう()
クソ老害ジジイしかやらないドラクソと一緒

100 :名無しさん必死だな:2023/03/12(日) 17:48:02.80 ID:nny4lAfG0.net
「野球は6連敗、サッカーは4連敗」相次ぐ“日韓戦”惨敗に韓国メディアが悲嘆!「日本相手にはもう全てダメなのか」【WBC】[3/12] [首都圏の虎★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1678591613/

総レス数 235
53 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200