2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ゴキ終了】次世代スイッチはNVIDIA「Tegra 239」搭載、ハイエンドスマホ並の超高性能に

776 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
「みんなの」予想よりスペックかなり低い!炎上!
ってやりたいから

777 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
世代を言い訳にしてる豚がいるけど
つまりswitchはPS4世代で
一昨年晩秋にPSと箱がそろって次世代機をリリースした時点でswitchもPS4と箱1と仲良くならんで旧世代落ちし
今は豚公認で任天堂だけ次世代機がない状況ってこと?

豚は旧世代の数字で次世代機相手にイキってる間抜けなんだね

778 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
次世代機がゲームに対してオーバースペックで
思うように数字を伸ばせない方が間抜けじゃないか

779 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
次世代スイッチ

ドック時 4TFLOPS
非ドック時 1.6TFLOPS

こうですか?

780 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
実際はそこまでならんと思うよ

781 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>770
性能の話のスレでシェアや売上でイキることを強いられてる哀れな豚
なんか人生幸薄そう

782 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
有機EL版の発売前も新型はSoCのスペックが上がってると必死に言ってたな
フタを開けたらその辺の性能は据え置きだったが

783 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
ハードの性能は札束積み上げればいくらでもあがるけど
ニンテンハードの性能の低さのボトルネックは任天堂のソフト開発力の低さだよな

劣化PS3のWuiUのブスザワに何年かけてたんだよ
ハードの寿命にソフト開発が間に合わなかったら次との縦マルチとか草しか生えんわ

その素材流用のブスザワ2はそこからさらに何年かけてるんだよwwww

こんなんでPS4とか超える性能のハードなんか作ったら次世代ゼルダの新作1本作るのに10年越えるんじゃねwwww

新作ハードの仮見積もりをソフト開発に意見を聞いたら

アイゴー!!こんなの使いこなせないからもっと性能さげるブヒ!!

とか性能下げることを哀願してそうw

784 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>777
WIIuPS4が同じ世代で
SwitchPS5が同じ世代な

少しは勉強しろよ

785 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
つーか世代の話はあくまで使える機能面がどうなるかって視点の話でさぁ…

何世代だろうとSwitchのように売れてるのが正義やぞ✋😎

786 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>776
実際そうなると思うけどね

787 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
任天堂にvitaより高性能な携帯機を作れるはずがない
て言ってたのもそれなりに居たけど今じゃ無かった事になってるな
そのくせpascal予想の事はいつまでも擦るから性格悪いよね

788 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
ゴキが性格悪いのは事実だけどpascalの件擦るのは心の支えがそれしかないからだぞ

789 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>780
いつもクロックダウンして歩留まりとるからな
ユーザーの希望的予測の2-3割ダウンってどこだろう

790 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>789
クロック下げなかったのは今回のPS5くらいだよ
PS4だってXSXだってある程度は下げてる

791 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>790
数用意しなきゃならん
CSとしてはそれが本来当たり前だしな

792 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
コア数がリーク通り1536なら、現行のswitchとクロック数が同じだった場合
ドッグモード768Mhz=新型は約2.6Tflops 
携帯モード384Mhz=新型は約1.2Tflops
十分パワフルだし、
ドッグモード1000Mhz=新型は約3Tflops 
携帯モード500Mhz=新型は約1.5Tflops
くらいは余裕を十分もっていけるだろう

793 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
携帯型でももう少し性能上がったらそれでいい
ゲーミングPCも買ってみたがやっぱ携帯型がいちばん気楽にできる

794 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
次世代ライトは折り畳み型にしてちょ
コントローラー部を下にすれば本体幅狭くなるから相当小型になるでしょう

795 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>792
任天堂のところは発売前が性能のピーク
ってな毎回のパターンを忘れちゃだめよ草

796 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
コア数まで漏れてるのは割と前代未聞というか

797 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
発売前がピークってプレステやんw

798 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
実際に発売されれば全てわかるさ
いつ発売されるかは全くわからんけど

799 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>698
2012年のivy bridge 22nm

5年遅れ

2017年のSwitch 20nm

と考えると

2018年のApple A12 7nm

5年遅れ

2023年のSwitch2 7nmもしくは改良型7nm

800 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>799
昔よりプロセスの進捗が遅くなったのと、より高コスト化してる点で違うけどね

801 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>800
その分価格も上がりそうだからトントンじゃない?

802 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
<NVIDIAとコンシューマーゲーム機の歴史>

MSのXBOXに最新のGeforce3(当時市場価格5万円)を提供
→ XBOXが爆死してハード値下げのためにMSが卸し価格を下げろと要求するも拒否して裁判沙汰

ソニーのPS3に型落ちGeforce7800相当を提供
→ NVがチップのIP保護の為にカスタムを拒否。メモリはXDRとGDDR5で分断されるわCellとのワンチップ化も断念

任天堂のSwitchに型落ちTegra X1(Maxwellアーキ)を提供
→ 実行性能はXBOX OneどころかPS3相当の糞チップでしかも20nm製造の爆熱のためにSwitch本体が熱で歪む

SwitchはPascalベース CPU:1785MHz GPU:921MHz その9
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1488347257/l50

こんな有様なのに「ゲームはスペックじゃない!!」と言っていたのに、
「Pascalが載るからXB1並の性能確定!!さすが任天堂!!」とウッキウキで9スレも伸ばしてたアホが居たらしい


ぶーちゃんは同じ過ちを繰り返すの?🤔🤔🤔

803 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>802
仮にPascalベースで921MHzだったとしても
450Gflops程度で箱1の性能にはほど遠いんだが…

804 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
ちなみにCPU1785MHzもGPU921MHzも事実だったよ
1785MHzは今のSwitchにロードブーストモードとして取り入れているし、921MHzはJetdon X1の最大周波数として設定されている
つまりストレステスト用の数字だったということで、そのリークはガチリークだったってこと

805 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
ちなみにtegraX1とX2はGPUコア数は同じなので
滅茶苦茶性能が違ったわけではない

806 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
いやまあ今や同じコア数でもべらぼうに性能違う場合があるので同じコアだから~とかいうのは微妙な解説やぞ

実際に性能違った違わないは別の話として

807 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>781
主語がねえからあらゆる可能性を羅列してやったんだけどなんか効いちゃったみたいだなw
クソニートがいつまでもSwitchガーしてる方が人生薄っぺらいんじゃねーの?w
お前の場合は頭頂部も薄いなwおまけにブサイクだし

808 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>781
主語がねえからあらゆる可能性を羅列してやったんだけどなんか効いちゃったみたいだなw
クソニートがいつまでもSwitchガーしてる方が人生薄っぺらいんじゃねーの?w
お前の場合は頭頂部も薄いなwおまけにブサイクだし

809 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>783
ブレワイが総選挙一位だからって泣くなよ奇形中指
お前の負けだよw

810 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
Switchと同程度の消費電力に抑える+4万程度に値段を抑える必要がある=どの程度の性能になる?って話ですよ
T239だか知らんが言われてる性能まんまで出てくるわけないでしょ夢見させんな

811 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>800
5年遅れの7 nmですら厳しいか…
てことは12 nmくらいになるのか

812 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
tegraX2なんてのは便宜上そう呼んでいただけで
Switch開発時に実在したわけでもないからな
T239は既に仕様が盛れてるわけで

813 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
互換性を維持してくれて品薄商法をやらなければ順当に売れる

814 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
何年この話題で引っ張る年低性能

815 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
T239が事実だとしても
消費電力考えたらダウンクロックして出してくるだろう

816 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>815
みんなダウンクロック前提で話してると思うよ
ダウンクロックしなくていいならCPU3GHz、GPU1.5GHzで40WでXSSくらいの性能目安に話せるから

817 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
現行機以下のクロックじゃ互換に問題出るし
最低ラインが現行機のクロックでしょ

818 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>817
当たり前だけど今よりはクロック上がるよ
何しろ上限が20nmと7 nmでは全然違う

819 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>818
その当たり前も理解できんやつがいるようだからな

820 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
逆に言うと現行機からクロック落とすくらいならコア数減らせ
て事だわな
その方がコストも歩留りも良くなる

821 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
途中で増やしたっぽいのがな
かなり既存の発想と違う動き

822 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
2020年頃にXavierベースのアッパーVer、X1++の噂もあったんだよね。
これが流れて性能が変わらない有機EL版になって、次世代機がやや前倒しになったとか

823 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>1
これ去年すでに情報流出してたまんまだね
解像度下げれば普通にPS5とマルチ出来る性能
発売初期はPS4からの移植ラッシュもありそう

824 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
PS4で意味のあるソフト残ってないような

825 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
アッパーVerを出すなら有機EL版の時期がマストだったと思うんだよね。
それで性能を変えなかったのなら、もうアッパーVerはない。
但し、Switchのコンセプトを引き継ぐのなら、任天堂は次世代機という言い方はせずに新型と呼称するかもしれない。

826 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
FF7Rとか出るかなあSIEが妨害しそう
サイバーパンクちゃんと遊べるのなら出して欲しいけど
如くは夜のゲームらしいからなあ
テイルズは出そう
エルデンはどうやろ

827 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>826
カプコンと洋ゲーメーカーは性能足りた分はきっちり出す
逆にカプコン以外の日本メーカーの方が明らかに移植できてもあれこれ問題つけて出さなさそう

828 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
スペック上げてもどうせサードの考えることなんて
ハリボテ増やしてポリコレわっしょいするだけだろ

829 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
PS4、5で出てSwitchに出てないソフトは出まくる
これがあるから初期のソフト不足はまず無いね
日本ではSwitch買った2600万人に対してPS4買った人が930万人だから狙い目
Switch2はもしかしたらSwitchの台数超えるかもしらんね

830 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
これが4万とかで出たら今以上に1強になりそう

831 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>827
それは隠キャ向けセガの事ですかな?

832 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
スイッチで成功したし次世代機は最初からサードは協力的かもしれないな
Wiiuで失敗してたからハード売れるまであんまソフト出してくれなかったもんな

833 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
インディーは引き続きSwitchに出るから問題ないな

834 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>832
いや、クソニーがサードに金ばら撒いて、ハブッチにしようとしするから

835 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>832
任天堂がやあ山下さんで買い取ってくれる限りは協力的だろ
買い取ってくれなきゃ
国内2500万台以上あるはずのハードで
週販の大半が4桁とか
不思議ちゃんハードなんか相手にせんわw

836 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
買い取り保証なんてイカサマ朝鮮企業ソニーしかやらねえよ

837 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
MSが採算度外視で据え置き携帯兼用機を出してきた時が勝負所なんじゃないかな
その手が打てず自社でソフトも工面できないSIEはもう死ぬしかないからどうでもいいがMSはな

838 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>837
何だろう
MSが出すと絶対SteamDeckよりデカく重くなるんじゃないかって不安がある

839 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
MSはWindowsPhoneで大失敗してるしMSだからといって何でもかんでもは成功しないぞ

840 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
WiiUみたいに本体と分割すればnvidiaやAppleがいなくても可能
ただし、寝転がって気楽にやるゲームが育ってないからいっそのことメガネ型にしたほうがマシ

841 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>699
漁夫の利言ってるけどそれならPS4ソフトが売れてるのでは?
ハードがないのはPS5な訳だしね。PS5買っても購入者はソフト買ってるの?状態だしね。
PS4ソフトも減少だしPSで遊ぶユーザーが減ってる。

842 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>833
他にも1本のソフトで遊ぶ時間が増えたのもある
100時間とか当たり前だし

843 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>702
任豚って30~50歳くらいでしょ。
3DS爆死の都合の悪い記憶は消えてるだけだよ

844 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
その3DSもPS3やPSPよりもましだからな
PS3はXBOX、Wiiに負けPSPはDSに負け値下げでようやく対抗できた
そのせいで会社はつぶれてSIEになって実権は日本からアメリカに移されたもんな

845 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
NVIDIAの最新GPUが80TFLOPSぐらいらしいので、次世代スイッチは4TFLOPSぐらいは行くか?

846 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
よくよく考えたらソフトが糞グラばっかりで1TFもいらないんだよな

847 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
3DSが売れてない扱いならPSなんてシリーズ全部アウトだろ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 12:52:59.29 ID:ozOSncVwe
まぁまずカーナビの部品が余ってからな
おもちゃなんて後回しよ

849 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
携帯機は金があるなら成功できる訳では無いからな
携帯機はやっぱ任天堂強いわ
ポケモンがいるのもあるけど

850 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
わかりやすくantutu換算してくれ

851 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
GPUスコア
Switch (2017/3)=13万2000
iPhone 8 (2017/9)=10万1000
iPhone XS Max (2018/9)=13万9000

新型2.36TF÷現行786GF=3倍(39万6000)
iPhone 13=33万
iPhone 14=40万

総レス数 851
173 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200