2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ゴキ終了】次世代スイッチはNVIDIA「Tegra 239」搭載、ハイエンドスマホ並の超高性能に

1 :名無しさん必死だな:2022/10/06(木) 07:30:43.22 ID:i2vtzwjI0.net
2015年発売のAndroidタブレット「Pixel C」と変わらないハードウェア構成なこともあり、さすがに処理能力が時代遅れとなりつつあるニンテンドースイッチ。

どうやら次世代機はとんでもないパワーアップを果たすようです。詳細は以下から。


海外メディアの報道によると、次世代ニンテンドースイッチのプロセッサについての詳細を関係者が明かしたそうです。

現行モデルにはカスタムされたNVIDIAの「Tegra X1」が採用されていますが、次世代機にも同じNVIDIAが開発中の「Tegra 239」が採用されるとのこと。

Tegra 239は「ARM Cortex-A78(8コア)」とNVIDIA AmpereアーキテクチャベースのGPUで構成され、DLSS 2.2やレイトレーシングに対応。

ARM Cortex-A78はSnapdragon 888やDimensity 8000でも起用されているため、「Galaxy S21 Ultra」「Xperia 1 III」などフラッグシップスマホ並の超高性能を実現することになります。

3万円前後で販売されるゲーム機にもかかわらず、10万円台のハイエンドスマホ並みの性能というのは、かなりのアドバンテージではないでしょうか。

https://buzzap.jp/news/20221004-next-gen-nintendo-switch-nvidia-tegra-239/

353 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>352
いや、だからそういう層は少ないと思えって話だよ
「俺はしたから他もそうするに違いない」なんて話があってたまるか

354 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>341
そりゃ、そうだ
選択肢があるから購入の動機になる
遊べないハードは買わない

355 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>347
なんでPS5限定なの?
もしかして互換があるの知らないとか?

356 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
FF16に期待してるやついんのかよw

現状大して情報も出てない上にスクエニアクションゲーに期待してるのかよw
やはり優越感で育った人はいいセンスしてますなぁw

357 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>353
何の話をしてるんだ

358 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>355
ソニーがGOTY常連って言ってたから気になっただけなんだが

359 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>356
アクションディレクターはDMCやSFの開発やってたやつだぞ

360 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>356
典型的なコミュ障の引きこもり体質だな
皆でワイワイやってる所あんな奴等とは俺は違う
バカじゃねーのあんなもので盛り上がって
一緒にして欲しくないし俺は高尚な人間なんだ
とか言ってるネクラなタイプ

361 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>328
龍が如くはセガのスタッフの言い分だよ

如くスタジオ「僕らが作っているゲームは「夜」のものでSwitchは「昼」のものだから出さない」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1664355363/


とりあえずセガは昼夜を理由にしている
スイッチ次世代機で性能的に問題なくてもこの発言を撤回しないと龍が如くは出ないと思われる
ユーザー側にはどうしようもないんだよ

362 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>358
PS4は除外ね

363 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>361
そんな開発者の建前とか一瞬でぶち壊されるの
バイオ4やらFF13からずっと見てるだろ

364 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>361
そういうのは信用するんだな
普段都合悪いことは一切信用しないのに
まさかSwitchの性能が低くて移植できませんなんて言えないだろ
お前デブでハゲてるから結婚無理だからとか言わないだろ?
見た目優しそうですねって言ってあげるよ

365 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>359
そういやフロムのDってことで持ち上げてたスクエニのゲームあったよねー
持ち上げてたやつ発売後はスライディグ鉄パイプでぶん殴られてたけどw

366 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>248
ロード遅いのはCPUが鈍足なせい。定格近くにClock上げるとロードが短くなるからストレージの影響は殆ど無い。

367 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>363
開発者は建前を言った以上はそれと違った事をした場合は叩かれるよ

>>364
信じる信じないではなくメーカーはそう言っている
だから性能問題がクリアしても出るとは限らない
性能の問題と正直に言ってくれた方がユーザーには分かりやすいよ

368 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>367
リップサービスだよ
デブにデブって言ったら怒るひといるだろバカ(笑)

369 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>362
文脈でPS5へのソフトの流れの話だったと理解したから疑問におもっただけなんだが?
俺も横レスだが、横レスするなら一連の流れくらい理解してくんない?

370 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>368
お前みたいにか?

371 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>368
そのリップサービスは誰も得してない
今後の龍が如くの枷にすらなる
変な言い訳をしないで「出す予定はない」とだけ言えば良いんだよ

372 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
現状ハイスペック向けタイトルもSwitchでクラウド版出したくなるくらい魅力的な市場がある

その市場を作るのが任天堂タイトルだと証明済みなので
次世代任天堂ハードを基準に開発する開発者は増えるだろうな

それ以上の性能だがミドルエンドPC以下のハードに合わせてゲーム作る開発者は間違いなく減っていくだろうな

それこそそういうタイトルはプラットフォーマーが頑張らないといけないが、もはやPC市場みこんで開発しないとペイできない状態なんだから、そんなハードが流行るわけないよね

373 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
Switchに移植されてるソフト群から考えれば如く程度がスペック的に移植できないのならそれはソフトメーカー側の技術力の無さの方に問題があるな

374 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
ブヒッチそのまま携帯に移植って考えると
1TF前後だろう恐らく

375 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
汎用性低いエンジンで作らなきゃいけない時点で問題ありすぎな気が

376 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
いやーないでしょ
本体価格いくらになんのよ
このスペックから数段落ちたものになるんじゃね

377 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>372
9割がswitchな異常なCSの市場になってるのは日本だけだぞ
実際、去年度の決算を見る限りソニーもMSも任天堂も
大きく市場規模は変わってない
日本にいたら任天堂だけが異常に売れてるって勘違いしちゃうけどな

378 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>367
怒られるからって何も変わらないだろw
今までの例だってユーザーの一部は怒りまくったが
「じゃあやっぱり戻します」なんて一つもなかった

379 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
Switchに移植できないのは技術力がー!って言ってるやつはよくわからないんだけど
そもそも現状Switchが性能が低いのは事実だし
次世代Switch出ればそれで解決ならそれで良くね?
なんの主張し合ってるのかよくわからん

380 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
スイッチユーザーの大部分は任天堂ゲー目当てだろうからサードの大作が出ないのは問題ない
それでもスイッチは売れているし次世代機も変なギミックを付けなければそれなりに売れるだろう
スイッチやスイッチ次世代機に出さないサードが恩恵を受けられないだけ

ただ大手和サードがスイッチに消極的でマイクラ、フォトナなど洋ゲーに国内市場を奪われているのは間抜けだとは思う

381 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>365
鍋島はフロムで企画やプロデューサーだぞ、ディレクターやらせてもな

382 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
<NVIDIAとコンシューマーゲーム機の歴史>

MSのXBOXに最新のGeforce3(当時市場価格5万円)を提供
→ XBOXが爆死してハード値下げのためにMSが卸し価格を下げろと要求するも拒否して裁判沙汰

ソニーのPS3に型落ちGeforce7800相当を提供
→ NVがチップのIP保護の為にカスタムを拒否。メモリはXDRとGDDR5で分断されるわCellとのワンチップ化も断念

任天堂のSwitchに型落ちTegra X1(Maxwellアーキ)を提供
→ 実行性能はXBOX OneどころかPS3相当の糞チップでしかも20nm製造の爆熱のためにSwitch本体が熱で歪む

SwitchはPascalベース CPU:1785MHz GPU:921MHz その9
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1488347257/l50

こんな有様なのに「ゲームはスペックじゃない!!」と言っていたのに、
「Pascalが載るからXB1並の性能確定!!さすが任天堂!!」とウッキウキで9スレも伸ばしてたアホが居たらしい


ぶーちゃんは同じ過ちを繰り返すの?🤣🤣🤣

383 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>378
変な建前は言わないで「発売の予定はない」とだけ言えば後に叩かれる事はないよ

384 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>379
switch2が出ても
ものすごく高性能で出たとしてもノーマルPS4の性能クラスのものだから
(実際はそれ以下になるだろうと予想されてる)
PS5やXSXとマルチにされるとキツイよな
ってことで不安視されてるってことだな

385 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>175
なあ、普通に売って稼いでる真っ当な商売をぼったくりとか頭悪いこと言うのやめてくんない?
仕事してない奴は馬鹿だって思われるぞ?

386 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
さすがにPS4よりは上になるでしょ

387 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>386
ブヒッチがPS3並なのに?🤔

388 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
ゴキカスはどうしてもスイッチの性能をゴミステ3並に落としたくて仕方ないようだな
散々バカにされてたのにベヨ劣化事件もなかった事にしてそうだ

389 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>384
PS4を切れてない現状と何も変わらんけどな
というかちゃんとソフトが売れるSwitch市場に出せるようになるんだから現状より断然良くなる

390 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>384
ps4は旧型のプロセッサで噂通りの新型Switchならプロセッサは最新のものだし
数字上で少し下でも実行性能はps4より少し上からじゃね?
CPUなんかは絶対PS4より上だろうし

391 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>388
実際のとこメモリ増やしたPS3.2かな

392 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
前世代のps4とくらべてんの草
xbsx ps5と比べろよ任豚

393 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>392
でもサードもまだまだPS4現役だしなぁ
PS5独占してるような賭けができる企業は国内でもほとんどないよ

394 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
何年前に発売されたハード性能と正式に発表された訳でもないハード性能を比較してんだよw

395 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>390
根拠も何もない豚の願望妄想

ようやく令和4年になってスマホがPS4に追いついたのに
なんで任天堂如きが2013年の水準に追いつけると思ってんだ🤗

あーそうですね
任天堂の次世代機が2028年くらいに発売なら追いついちゃうかもしれないですね😱ヒエー

396 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
このスレはとっておこうねw

397 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>395
スマホと違ってSwitchは冷却ファンついてることなんでわからないんだろ…

398 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>377
いやCSも伸びてるよ
順調に行けば更に+1億台ぐらいの伸び代ある
その伸び代も奪い合ってるのが今だろう
今後鍵を握るのは当然だけどモバイル化だよ
PCもそうだろ

399 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>397
冷却ファンがついてるスマホを知らない雑魚か?( ´・ω・` )

400 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
ニュースをソースにしたニュースをソースにしたニュース

401 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
ゲハにはPS4レベルの携帯機PSP3がでたらソニー大勝利って言ってる奴いたよなー

まさか任天堂がPS4レベルの携帯機出しちゃったら優越感がぶっ壊れちゃう?

402 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
コスパとバランス
本体を大きくして重量増やすなんて携帯機として論外だしな

403 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>401
そんなヤツおらんよ、糖質だろおまえ( ´・ω・` )

404 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
XSS越え確定か
次世代ソフトも全対応
ゴキステ終わったな、、、、

405 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
任天堂は新たな遊びのためにハード作るから、ここで期待してる奴らにとっては
肩透かしを食らうだろうな

新たな遊び≠高性能

406 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
3万円で売るのは無理だと思うがw

407 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
次世代SwitchはBTOサービスとか、ご一考いただけないでしょうか
PCにさゲームする奴らは10万でも文句言いませんよ

408 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>405
噂通りだと途中から高性能に変更があったみたいだから、高性能じゃないと出来ない遊びが追加されたと考えたほうが無難

409 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
スマホ並wwww糞グラ機ワロス

410 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>408
噂ねぇ

411 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
はよ出せよ
モンハンカクカクで苛ついてきた

412 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>404
モバイルじゃあXSSほど早いメモリ(224GB/s)なんて積めないから
パフォーマンスで負けるんじゃないかと思うわ

413 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
もうスマホで良いじゃん

414 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
テーブルモードでXSS並み頼む

415 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
TVモードだった
1080p60fps頼む

416 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>410
RDNA1確定でレイトレすらできないゴミハードの話する?

417 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
小さくして携帯性上げるのはまだ早いから
大きくしてテーブルモードでもっと遊びやすくがありそうな範囲
みんなもうテレビ持ってないし

418 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>414
それはもう今のリークで間違いないから安心していい

419 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
業界では次switchはps4程度って言われてるけどな

420 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>418
んなことはない
動作周波数のリークは一つもない

421 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>412
XSSが4TFLOPSで224GB/s
新型Switchが2TFLOPSで100GB/s
バランス的にもこんな感じだよな

422 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>421
メモリ帯域はFlopと比例すべきってもんじゃねえぞ

423 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>422
比例はしないがXSSもPS4Proも4TFLOPSで200GB/s強だからね
(PS4無印はアーキテクチャ古くてメモリ圧縮無いので例外)
Switchだけ4TFLOPSで100GB/sは明らかにバランスが悪い

424 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>421
電力発熱的にはドック時4tflops余裕だが
Linuxスレに貼られてるけど

425 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>424
無理だけど

426 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
4TFを軸に高速SSDと無線モジュール弄って
大容量ストレージでよかったんだよな
無理しやがって・・・

427 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
一番どうでもいい数字で揉めるんじゃないw

428 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>424
お前見てないじゃん
どう見ても無理だよ

52 名無しさん必死だな sage 2022/09/25(日) 13:11:29.87 ID:xHHk0yqWd
想定消費電力の修正版らしい
https://imgur.com/LoCS9wt.jpg
https://imgur.com/dzJMhTj.jpg
https://imgur.com/JFwqmQa.jpg
https://imgur.com/soOMRbK.jpg

429 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>428
GPU930-1032MHzが限界だわな
GPU単体で30WはSwitchのサイズではファンが轟音になる

430 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>428
これサムスン8nm前提でしょ
なんの参考にもならんわ
SwitchはTSMC4or5nmって言われてるし
消費電力はこの半分以下
そうなれば

携帯モードで768MHz
ドック時1267MHzは余裕
ファミボーズで俺に論破されたやつだろお前

431 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>429
それアンチの8nmデマだから無視していいよ

432 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>56
いつも遅れて出て来るじゃん、バイオ村はストリームだし
発売日未定の世界同日発売の国内ビッグタイトルに期待する?

433 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>415
自分は液晶もフルHDにして欲しいわ、折角有機EL版は画面大きくしたのにさ…バッテリー発熱の課題は兎も角

434 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>431
もしかしてガイジ?

435 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>431
お前いつも捏造で新型スレ立てる末尾Mだろ

436 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>430
4〜5nmなわけないだろガイジ
5万越えハードにするつもりかボケ

437 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>286
PS2がGCより高性能だと思い込んでるヤツ居るが
GCの方が高性能だった

GCまでは任天堂も高性能路線だぞ

438 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
157.2GFLOPS(携帯時)
(ドック時393.2GFLOPS)

これが今のスイッチよ
もうよくこんな低性能でやってこれてるなと感心するレベル
6年間トップ走ってんだから凄い
これがもし1.2〜4TFになっただけでも恐ろしいことになるでほんま

439 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>437
それゴキは絶対に認めようとしない黒歴史だから

440 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
RTX2060Sの過大評価すげ〜

441 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>438
その携帯時は最低クロックだな
携帯時の動作周波数は(307/384/460MHz)の3パターンある

442 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>441
そうなるとどのくらい上がるもんなん?
次世代Switchも携帯モードでそれくらいのことしてくるだろうけど

443 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
一般人はマジで性能に興味ないから苦戦するだろうね
未だにiPhone8が売れるくらいだからな

444 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>442
T239のプロセスが分からんことには始まらん

445 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
性能自慢なんて自称8KのPS5の末路見ればね
iPadやサーフェスが未だに取れてないテーブル上のパッドの座を取るとかそのくらいしないと

446 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
ソニーは勘違いしてるようだが世間は性能に興味ないわけではない
プレステに興味がないんだよ
Switchの新型なら争奪戦だよ

447 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>446
真実陳列罪すぎだろ

448 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>446
強過ぎて禁止カードだろw

449 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>446
確かにw

450 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>446
事実って残酷よな

451 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
とはいえライト層に5万越えのハードが流行るとは考えにくいので4万、高くても4万5千円くらいにしてくるんじゃないか

452 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
4万円も厳しいと思うが
Switch併売ならありなのかな

総レス数 851
173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200