2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ゴキ終了】次世代スイッチはNVIDIA「Tegra 239」搭載、ハイエンドスマホ並の超高性能に

1 :名無しさん必死だな:2022/10/06(木) 07:30:43.22 ID:i2vtzwjI0.net
2015年発売のAndroidタブレット「Pixel C」と変わらないハードウェア構成なこともあり、さすがに処理能力が時代遅れとなりつつあるニンテンドースイッチ。

どうやら次世代機はとんでもないパワーアップを果たすようです。詳細は以下から。


海外メディアの報道によると、次世代ニンテンドースイッチのプロセッサについての詳細を関係者が明かしたそうです。

現行モデルにはカスタムされたNVIDIAの「Tegra X1」が採用されていますが、次世代機にも同じNVIDIAが開発中の「Tegra 239」が採用されるとのこと。

Tegra 239は「ARM Cortex-A78(8コア)」とNVIDIA AmpereアーキテクチャベースのGPUで構成され、DLSS 2.2やレイトレーシングに対応。

ARM Cortex-A78はSnapdragon 888やDimensity 8000でも起用されているため、「Galaxy S21 Ultra」「Xperia 1 III」などフラッグシップスマホ並の超高性能を実現することになります。

3万円前後で販売されるゲーム機にもかかわらず、10万円台のハイエンドスマホ並みの性能というのは、かなりのアドバンテージではないでしょうか。

https://buzzap.jp/news/20221004-next-gen-nintendo-switch-nvidia-tegra-239/

121 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>105
何百万個も余らせてるNVIDIAには生産計画というものがないのか?
アホも大概にせえ

122 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
問題は3nmで作るのか、それ以上なのか。
それによって消費電力も価格もだいぶ変わる。

123 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>113
携帯機って結局そうなんだよね
今のスマホでもBTでコントローラー接続できるし
携帯機でゲームやりたければスマホが一番だわ
数年に一度買い換える訳だし誰もが持ってる

124 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>112
XSXとアンチソニーが妄想するPS5

125 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
ソフト側の開発も追いついてこないと高性能でも意味無し

126 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>125
開発はもうPS5やXSXより上の環境で作ってるぞ

127 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
ゴミステ5もゴミ性能だしな

128 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
「PS3.5だった性能が6年後にPS4.5になります」

これで何故発狂してしまうんだい?
何がおかしいんだい?

129 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>127
ハードも割と微妙だけど、一番の問題はOSとかライブラリ関係の下回りやろ。
MSは開発環境もライブラリも全てがソニーよりもかなり上のレベルや。

130 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
ドラえもんの推奨環境w
https://i.imgur.com/4zf3C67.jpg

131 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>128
実際のところはps4.2くらいだと思うがな
それでもサードにしてみりゃ嬉しい悲鳴だろうけど
任天堂にしてみりゃオーバースペック

132 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>123
でもSwitchは売れてますけど

133 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>132
いくら売れても性能に1ミリも関係無いぞ

134 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
ゴキブリびびりすぎやろ

135 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
プレステが屈んでるのはソニーとPSファンボーイのせいであって任天堂の動向なんて関係ないのにね

136 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>128
Switchの事言ってんの?
ならPS2.5が6年後にPS3.5の間違いだろ

137 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
PS4>Switch
PS5>次世代Switch
これは変わらないのに
Switchは低性能で次世代Switchは高性能
その背景にある心理は「ぶっちゃけ性能はPS4程度でいい」

138 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
性能とかどうでもいいんだよねー! ps5がゴミには変わりないから🥹

139 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>137
次世代Switchでも低性能って叫ぶよ
実情とか関係ないからね
ぶっちゃけ性能はSwitch程度でも良いんだよ
「Switchで作れないグラフィックのゲーム」はあれど「Switchで作れないゲーム性のゲーム」なんてないんだから

140 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
ハイエンドスマホ並みの性能で大爆笑

141 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>139
実際低性能だから
次世代でもそれは確定してんだから仕方ない

142 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
スマホゲー自慢しか出来ないプレステ終了か・・・

143 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>64
サードのリリース数もSwitch圧勝
ゴキッチングハブの現状が見えないのか?

2021年は、リリースされたビデオゲームタイトルの総数が大幅に増加し(2020年に対して64%増加!!)、物理的にリリースされたタイトルの割合が大幅に減少しました(10%未満!!)。 Switchのデジタル専用タイトルは、2020年の357本から2021年の980本と大きく伸びました。

2021年に任天堂のプラットフォームで発売されたユニークなタイトルは約1700本です。これは2020年にリリースされた1000本のタイトルより63%多く、1日あたり平均4.6本のタイトルがリリースされています。2021年のSwitchがかなりの濃密なプラットフォームだと思っていたら...その通りでした。

Xboxプラットフォームにリリースされたタイトルの数は2020年の500本から2021年には725本以上(+45%)に急増し、PlayStationプラットフォームのリリースされたタイトル数は2020年の742本から2021年には980本以上(+33%)に増加しました。

米国での小売に物理的にリリースされたタイトルの総数は、基本的に2020年とほぼ横ばいでした。2021年に物理的にリリースされたタイトルは228本で、1年前の236本から減少しました。

https://twitter.com/MatPiscatella/status/1478439412069371904
(deleted an unsolicited ad)

144 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
ゴキ終了ってもうすでに終わってんのよ
なぜかまだ発言権があると思ってるやついるけど

145 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
その新型スイッチの軽く倍以上の性能でモバイル/クラウドハイブリッドの Xboxモバイルが出て来て終戦かな。

146 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
プレステ諦めて妄想の世界に逃げ込んでて草

147 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>145
まだそんな夢見てんのか?

148 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>144
終わる終わるいい続けて何年?
一向に終わらない
PS6が出ても終わった終わった言ってるんだろどうせ

149 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
vitaでも負けを認めない終わりステーションw

150 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>97
やっぱ任天堂の技術力なら
現状でもグラフィックでSwitch>PS5なんだな

今のSwitchの性能で十分だが
次世代機来たらどんだけ差がつくか楽しみ

151 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
性能はPS4程度でいい
これ週販みるとゴキちゃんが証明してるんよね

152 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
switchの性能では足りないソフトはともかく、足りてそうなのに何で出さないんだ?
ていうタイトルは大分減ったので性能上げた分だけソフトが増える期待はできる

153 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>122
7〜8nmしか有り得んでしょ
5nm以下じゃスマホとコスパで戦えなくなるよ
型落ちプロセスを使える事がSwitchのアドバンテージなんだから

154 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
携帯機に関して言えばMSにしろ、ソニーにしろ、任天堂のゲーム出せんなら成功するよ。
もっとはっきり言えばポケモン出せるなら成功する。
出せないから売れないし、売れないことが分かってるから出さない。

155 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
型落ちだから安いってのはさすがに現実見てなさすぎ

156 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>79
だよなwwwww
ビデオデック
カセットデック
デックシューズ
デックブラシ
デックチェアだよなwwwwwwwwww

157 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>150
お前いつもの捏造末尾Mだろ
5nmで確定してるが
このスレで少しは勉強しろ

NVIDIA、LinuxカーネルにT239のサポートを追加 ★2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1664008625/

158 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>153
ダイサイズが小さくなればそれだけ切り出せる数が増えるからコストは下がるやろ。
問題は専用の工場を抑える必要があって、尚且つその工場自体が少ないことと、抑えるのに金がかかるから、コストが上がる可能性があるけども、その辺は需要とのバランスやろ。

159 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>158
これな
ゴキブリは半導体の基礎の基礎すら知らんから困る
5nmのが安いのに

160 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>157
してねえよ
お前がその捏造末尾Mだろ

161 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
スマホの先端プロセスはもう4nm
Switch次世代機が出る頃には3nmとかだろう
5nm使うのは何も不思議ではない
つーかスマホとの決定的な差は原価率だぞ

162 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
スマホとの違いはチップが熱くなろうがファンで冷却できるところ

163 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
新型の情報は良いけど
争奪戦でPS5みたいに買えないのは勘弁してくれ

164 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
形が同じで違いがわかりにくければすぐ買える
明らかに見た目が別物だったらずっと品薄

165 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>3
排熱があるからスマホで最大性能なんて出ないよ
ファン付けたり水冷化しないと半分くらいしか性能でない

166 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
有機ELが3.7万でもノーマルより売れてるし
消費者の任天堂ハード購入の敷居は4万くらいまで上がったという実績は作られてるな

167 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>151
でも残念ながらPS4相当も無理がある値段的に
据え置きと違ってモニターバッテリー分コスト上乗せと
逆ザヤをしない方針の任天堂では時期にもよるが無理
5年後とかならいけるかな

168 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
仮に形状が現在のスイッチ同じと想定して
PS4pro程度の性能にモニタとジョイコンついてバッテリーが3時間くらい持つ
これ4万で収まるのか?

169 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
もう漏洩やら従業員の発言やらで性能はある程度出ているだろ。

ほぼ確定
CPU:A78C×8
GPU:CUDAコア1536(12SM)

真偽不明
プロセス:TSMC6
RAM:LPDDR-4266 68GB/s ゲーム8G
その他:48テンソルコア

170 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>168
据え置き専用で4万、Switchと同じ形で5.5万が限界ではなかろうか

171 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
五万でも売れるやろ

テンバイヤーに

172 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
2017年当時もTX1はモバイルとしては破格の性能で、
2016年に出た開発者用TX1すら基盤むき出しで7万超えていてSwitchはあの価格に収まったんだから、
次世代機の値段も納まるところに納まるだろ

173 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
任天堂が高性能路線否定してるのに
次は高性能におわせるって信者の振りしたアンチだよね
便乗煽りしてる豚も同類

174 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>173
このスペックはPS5やXsXと比べて高性能じゃないよ。

175 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
豚共は沈天堂がぼったくることしか考えてないのをまだ理解できてないのか
性能クレクレが惨めすぎて草

176 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
PS4くらいの性能が携帯機としても使えるSwitchの新モデルで出るかもってだけで、別に高性能路線じゃなくない?
PS4出たの随分前でしょ

177 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>151
ぶっちゃけPS4程度でも大半の会社はあっぷあっぷしてるんだよなあ

178 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
結局生きるも死ぬもソフト次第よ
そのソフト出るなら買うわって思わせたら勝ち

179 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
スナドラ865のチップが1万円近いのにそれ以上のチップとかゲーム機に載せれるの?
円安と相まって6万円とかになったら誰も買わんぞ

180 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
5000円値上げしたどこかのボッタハードがなんだって?
中国人しか買わないみたいだけど

181 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>177
今インディーでも最低gtx750とかだぞ

182 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>180
Switchも値上げしただろ

183 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>169
で、この漏洩情報だとどの程度の性能なのよ
PS4と比較して

184 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
スマホかよ

185 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>173
PS4とどっこいで高性能はないわ

186 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
今ですらマルチ売上は大敗してんのに次世代機でこれ以上差つけられたらマルチのリードプラットフォームに次世代Switchが選ばれちまう

187 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
ステイ豚の顔真っ赤で草

188 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
全く性能とか分からんが
せめてゼルダで60fps出るぐらいの性能にはして欲しい

189 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>173
任天堂は性能を上げないとは言ってない
スイッチ次世代機がPS4と同程度なら高性能機では無い

任天堂の方針と何も矛盾してないよ

190 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
Steam deckはちょうどGTX950と960の間くらいな性能
仮にこれと同等としたら750tiは確実に超えてる
ま、どのみち出てみないと結局わからんな

191 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
過去の物より性能良くなるの当たり前よな

192 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>174
Switchの時点で任天堂のソフトはPS4より綺麗だし
次世代SwitchならPS5くらい簡単に超えてるが

193 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>183
今で出てる情報だと
CPUはPS4の3倍速く
グラフィクは携帯モードでPS4よりちょっと上
テレビモードでPS4PROよりちょっと上くらいが有力

194 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
当たり前のこともわからないフリして
「Switchで十分って言ったー!言った言った言ったもん!」
ってしなきゃいけないなんて大変だよな
まともな人としてのプライドすら捨てて給料いくらもらえるんだい?
もしかしてボランティア?

195 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>193
それ本当ならCS機マジで終戦で任天堂勝利やな

196 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
豚はまだ知らないこの後任天堂が高性能路線を突き進むことを

197 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>193
TVモードは2~3TF予想だしPS4Proより下だぞ
DLSS効果でどうなるかの話

198 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
T239 1GHzなら4tflopsでPS4pro、XSSと同程度
DLSS込なら余裕で超えてるからな

199 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
いくらするんだよ

200 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>198

1GHzだと3.072TFだぞ

201 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>199
>>21
任天堂は世界から尊敬されてるので特価で買える
価格の心配は必要ない

202 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
JOYコン別売りで37800くらいなら買い替え安いか

203 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
ソフトがなぁ
もう既存のものは大抵飽きたし
せめて業界全体の規制とか表現の萎縮とか無かったらな

204 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
xperiaのライバルか

205 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>172
評価/開発ボードが大量生産品より馬鹿高くなるのは当たり前
評価ボード価格は最終製品価格の何の参考にもならん

206 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>170
据置専用で4万とか箱Sが3万で売ってるのにそんなゴミ出すわけ無いでしょ

207 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
PS4.2くらいの性能あれば今世代の最新作も遊べちゃうんだよな
バイオRE4もPS4対応したし

208 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>206
そりゃXSSより性能高いんだから
値段も高いのは当たり前だろ

209 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>208
良くねえよ
GPUもCPUもメモリもXSS以下

210 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>207
その代わり5万越えるけどね

211 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>210>>712
ORINの値段見るとOrinの半分のトランジスタで5nmのT234なら
Switchは十分3万円台で売れるわ

212 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>158
もうそんな時代は終わったんだよなぁ。
1世代進むと30%もコストが上昇するようになってるし、先端プロセスほど今回の値上げ幅の影響が大きい。

ウェハから切り出せる個数がかなり多くないと微細化の恩恵は受けられない。

213 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>158
「ダイサイズが小さくなれば」って小さくするわけねえじゃん
性能上げないなら小さくできるけどなw
ダイサイズ変わらないなら微細化した分だけコスト上がるよ

214 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
【朗報】NXはNVIDIA Pascal Tegra搭載、性能はWiiUの3~4倍
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1475758131/l50

SwitchはPascalベース CPU:1785MHz GPU:921MHz その9
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1488347257/l50

「ゲームはスペックじゃない!!」と言っていたのに、
「Pascalが載るからXB1並の性能確定!!さすが任天堂!!」とウッキウキで9スレも伸ばしてたアホが居たらしい

「ソニーやMSがNVIDIAと手を切った理由しらんの?」と助言しても耳も貸さなかった模様
なお、型落ち20nmのTegraX1を押し付けられ無事死亡



このアホはどこの豚だ?( ´・ω・` )

215 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
ps4じゃなくてproくらいあればハブもほぼ起こらんだろうからそのくらいは頑張って欲しいんだが
proだってそんな性能高いわけじゃないんだから高望みというわけでもなかろう

216 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
5万以上にはして来ないやろ
どんなハードでも失敗の可能性が高くなる

217 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>215
PS4Proとかいうディスコン済みのゲーム機なんてソフトメーカーもうどこも気にしてないやろ
そんなもんに合わせるだけ無駄だわ

218 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>214
このゴキどこいったの?

リサスー「PS5はRDNA3 Xbox series XはRDNA1」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1603901270/

最新リーク】PS5のストレージが異様に少ない理由はRDNA3だからかもしれない【仮想ramが256GB
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1603625289/

【朗報】AMDが2020年ホリデーに向けてCPUの生産増強を開始!PS5にはRDNA3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1588751483/

【朗報】PS5はRDNA3機能先取りしてまーすのMoore's Law Is DeadがQuadro RTX(Ampere)らしき画像を公開
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1600063089/

朗報【PS5はRDNA3】確定で実質優勝【吉田裕子より有名なリーク者】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1603075945/

【朗報】PS5、RDNA3の機能を先取りして搭載
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1588432736/

219 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
DLSSつけるだけで実質の性能は跳ね上がるからなあ

220 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>218
それ全部単発スレだね

はいバカー😂😂😂😂

221 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>215
数値の上でPro並みになったらCPUやらの差でXSSと同等の性能になるから流石に無理

総レス数 851
173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200