2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ゴキ終了】次世代スイッチはNVIDIA「Tegra 239」搭載、ハイエンドスマホ並の超高性能に

1 :名無しさん必死だな:2022/10/06(木) 07:30:43.22 ID:i2vtzwjI0.net
2015年発売のAndroidタブレット「Pixel C」と変わらないハードウェア構成なこともあり、さすがに処理能力が時代遅れとなりつつあるニンテンドースイッチ。

どうやら次世代機はとんでもないパワーアップを果たすようです。詳細は以下から。


海外メディアの報道によると、次世代ニンテンドースイッチのプロセッサについての詳細を関係者が明かしたそうです。

現行モデルにはカスタムされたNVIDIAの「Tegra X1」が採用されていますが、次世代機にも同じNVIDIAが開発中の「Tegra 239」が採用されるとのこと。

Tegra 239は「ARM Cortex-A78(8コア)」とNVIDIA AmpereアーキテクチャベースのGPUで構成され、DLSS 2.2やレイトレーシングに対応。

ARM Cortex-A78はSnapdragon 888やDimensity 8000でも起用されているため、「Galaxy S21 Ultra」「Xperia 1 III」などフラッグシップスマホ並の超高性能を実現することになります。

3万円前後で販売されるゲーム機にもかかわらず、10万円台のハイエンドスマホ並みの性能というのは、かなりのアドバンテージではないでしょうか。

https://buzzap.jp/news/20221004-next-gen-nintendo-switch-nvidia-tegra-239/

10 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
どうせWiiUの時みたいに大失敗するさ。
やつらにグラの違いは認識できないからな。

11 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
Switchの要素を引き継ぐ順当進化なら失敗する方が難しくなるな

12 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
来年発売ならこれぐらい出せるだろというハードルをいつも超えないのは任天堂だが果たして

13 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
互換性と価格次第

14 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
そんなもん関係なく現行Switchが爆売れしてるのに
対立煽りもいいかげん虚しいと思わない?

15 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
SwitchがPS3越えの携帯機だからその次世代機がPS4を越えるのは当たり前のハードルだ

16 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>9
なんで任天堂には無理なの?

17 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
今NVIDIAが開発中って出るのいつになんだ
そもそもガセネタだろうけど

18 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
PS5、XSと同世代のSwitchがPS3と同性能なんだし次はどう頑張ってもPS4じゃなくてPS3よりちょい上程度で終わりそう
任天堂がグラフィックにこだわってたのGCまでだし
今や完全にグラフィックを捨てた会社として認識されてるし

19 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
新型switch情報は一年中出てくるなw

20 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
3DSからSwitchは相当な進化だろ

21 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>13
任天堂は世界から尊敬されてるから価格面での心配は0だぞ
Tegra T239も性能を考えると通常400ドルすると言われてるが
NVidiaも任天堂なら赤字でも売りたいという思いで80ドルで販売するってリーク来てたし

22 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
去年は、Nvidiaの車載用のCPUと知らずにスレ立てて大騒ぎしてたなw

23 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
正直言ってPS4超えかどうかはあまり関係ないと思うわ
PS4世代でもソフト容量がデカすぎて削らないと入らんだろ
でも移植は随分楽になるだろな
マルチされるソフトは増えるだろうね

24 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
これが3万円以下なら据え置き組は脂肪かもな

25 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
リーク(妄想)

26 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
車載用はT234
それをフルカスタムしたのがT239

27 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
nVIDIAが赤字でも売りたいとか嘘くさい

28 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>9
いうてもswitchですらそれ以前の任天堂なら絶対無理やったぞ
あれ以前ならファンレスに拘って絶対性能下げてた

現時点だと任天堂はともかく
ビジネスチャンスだからnvidiaが全力を頼まれんでも出してくるのは間違いない
スマホ基準で妄想される程度のは余裕で出してくるやろ
任天堂はそこまでいらんと突っぱねる可能性はあるがw

29 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>24
ELが3.5万なのに新型が3万以下はありえんし4万でも普通に覇権取ると思う

30 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
いくら任天堂でももう3万円前後じゃハード出せないだろ

31 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
アンテナ低いやつがドヤ顔で任天堂にはムリだって叩くスレ

32 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>7
その為に任天堂は専用タイトル用意してるだろう
候補としてはモノリスソフトの新規アクションゲーム、メトロイドプライム4、プラチナ田浦チーム新作
ゼルダマリオは基本縦マルチにしないといけないと思うけど
この辺のコア受けは需要がある


・モノリスアクションは5年間沈黙保ってるしなにより募集要項通りのMMOライクなアクションとなるとスペックが必要
・メトプラ4もSFモノFPSアクションだから絵面的にはかなりスペックが必要なタイトル
・プラチナ田浦チームは現在全く情報ないけど任天堂が関与してる可能性大

33 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
さすがにスマホ並みはさみしいな

34 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
まぁ100%無いわ
任天堂だし

35 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
いつ出るんだよって話だ

36 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
噂通りt239だとしても
任天堂が更にカスタムして性能落としてる可能性はあるな
数字上ではps4より少し低いくらいになるかもしれん

37 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
ドヤ顔ゴキちゃん顔真っ赤発狂も死亡確認😇

38 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
ぶーちゃんもグラフィックを望んでるんだなというのがよく分かるスレ

39 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>18
PS3と同性能w
ベヨ劣化のクセにw

40 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>32
ウィッチャー3もノマスカもSwitchで動くしSwitchでも性能は十分だが
動かせないなら技術力がないだけ
1回動画見て勉強しろよゴキブリ

【朗報】switch版No Man's Skyのグラフィックが凄過ぎると話題に
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1664964037/

41 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
Switch登場時も当時10万越えのiPad上級機よりゲーム性能上だったんだからまあSwitch2も当然それなりの性能にはなるだろ
スマホは完全密閉ファンレスで性能発揮しなきゃいけないなか、型落ちプロセスチップをファンでぶん回すってのがSwitchのアドバンテージだからな

42 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
今までのswitchの次世代機のリークがかすりもしてないんだわ

43 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>40
ノーマルSwitchじゃ実現できない更に凄いものを作ってるって話なんだが
なんで妥協してできてるものがあるからあり得ないなんて語らないといけないの?
次世代Switchとしてこれくらいのものができますよっていうデモンストレーションを兼ねた新作は必要だろ

44 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
T239はカスタム後の姿なんで性能はファウンドリ次第
T234がsamsungの8nmなので、同じなら1.4TFぐらい
ただsam8だとライトを作る為のシュリンク先がないので、TSMC7nmを採用してる説がある
この場合はもう少し性能が上がる

45 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
ハイエンドスマホ並か

低スペじゃん

46 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
やっぱり性能高いのがいいの?

47 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
せめて4万に抑えないとならんから任天堂も必死だ

48 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>6
いいえ?
その時期には世代が2つ遅れてて、そもそもAAAは誰も買わないから売れなくて、結局ゲーム出ないまで確定wwww

49 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
虫がイライラ鳴いている

50 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
値段だよあなあ
円安ヤバいでしょ

51 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
AAAを誰も買わないってゴキのことじゃん

52 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
ゲハって他の板に比べて末尾Mのレスがやたらと多いけどこれがアフィーさんですか?

53 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
いっつもこんなこといってる気がするけど

54 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
大体こういう情報はアテにならんよ
スイッチだって出る前はPS4を超える性能とか言われてたんだしさ

55 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
携帯で電池持つのかそれ

56 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>43
ノーマルSwitchでできないゲームなんてないぞ
ウィッチャー3でもニーアでも遊べるのに

57 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>46
買い控え煽るデマでしょ
そもそもSwitchを性能高くしたいなら有機ELの時にやってるわ

58 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
性能ガー
サードガー
全部上回ってたのにソフトシェア1割のクソ雑魚ハードの心配でもしてろよ

59 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>58
サードのゲームならSwitchのが多いが

60 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>3万円前後で販売されるゲーム機にもかかわらず、10万円台のハイエンドスマホ並みの性能というのは、かなりのアドバンテージではないでしょうか。

今、まことしやかに噂されてるスペックだと3万円前後なんか絶対無理やろw

61 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
初代スイッチの時みたいにカプコンが口出してくる可能性あるしGPUはそこそこでも本体メモリだけはクッソ高くなるかもしれん
複数オブジェクト動かすんであればメモリはあるに越したことないし

62 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>17
nVidiaがARMを買収すると発表した時(2020年9月)、革ジャンがRTXを載せたARM SoCは既に作ってると言ってたから、車載用じゃないSoCを準備してることは確実

63 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
NVIDIAもTegraX1をこんなに沢山、こんなに何年も使うことになるとは思ってなかったろ
しかもハードの寿命が伸びれば伸びるほど儲けは大きくなるんだから
それをSwitchで学んだNVIDIAなら、ロンチ時には結構頑張って性能いいのを安く卸す可能性もある

64 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>59
んな屁理屈言われても
サードのソフト目的ならSwitchなんか買わんだろ
それでも圧勝してんじゃんいう話だよわからんか?

65 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>63
任天堂とははちみつのかんけいだからな!

66 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
メモリが12GB以上ならこの先10年は覇権だろな

67 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
次世代は出ないんダー!!君ってマジで頭宗教なんかな?
Switch出てから6年目なんだからもうそろそろ出るに決まってんだろ

68 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
未だにPS5・XSXと同価格のチップ搭載しますってネタをいつまでも引っ張ってるガイジwwwww
いくらで売るつもりなの?w

69 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>64
全てが敵に見えてる子だから許してあげて
不治の病なんだ

70 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>67
出るとは思うけど任天堂ハードってこういう情報出はじめてからが遅いからなぁ

71 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
身も蓋もないこと書くけど結局任天堂ソフトの質と量次第なんだよね
今まで無理言われてた3万超えのSwitchが問題なく売れてんだから

72 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
問題は値段と大きさと重量
高すぎて普及しないのも駄目で携帯性悪いのも駄目
まあ流石にバランス取るとは思うけど

73 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
次世代機出るには出るんだろうけど、まだ値下げ実行してないからな
今回はいつもの7年前後のライフサイクルより2〜3年ぐらい引っ張りそうな気はする

74 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
有機EL使うことになるだろうし、価格は上がる方向やろうな。
今売ってる有機EL Switchが4万弱だから、新型は間違いなく4万超えてきそう。

75 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
爆売れしたDSもWiiも6年には次世代機が出てる
ゼルダの5月には6年2ヶ月になるから全然あるな

76 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
まだ開発中のチップを任天堂が採用するとは思えん
市場に出て相当枯れたチップで組むんじゃねーの?

77 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
Steam Deck
プロセッサー 
AMD APU(CPU:Zen 2 4c/8t、GPU:8 RDNA 2 CU)
RAM 16GB

CPU 最大448GFlops
GPU 1.6TFlops

7インチ液晶 1280x800


スチームデッキはCPU性能ならPS4の3倍、GPUなら0.2TFlopsしか差がないかつ最新のプロセッサ
実際のところは数字以上にPS4より断然性能が高い

Switch次世代機がどこまで性能が高いかわからないが
バッテリー消費抑えつつ4万円以内狙うとなると
これよりは性能落とさないとならないね
どの程度にするかはわからない

78 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>76
Switchに使われてるチップだって発売当初はそこまで枯れたAPUじゃなかったよ。

79 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>77
デッキwwwwwwwww
デックなwwwwwwww

80 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>40
審美眼無いから見せても無駄じゃね
昔から白騎士事件とかあったしw

81 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
さすが東大卒様やで!
新型でゼルダやったら凄すぎて失神してしまう自信あるわ

82 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
本体でかいし冷却も余裕あるから
スマホより遥かに強いけどな

83 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>80
それ3DS並の解像度だったぞ、只の工作でしょ

84 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
あれ?この前はXbox Series S超えるとか言ってなかった…?

85 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>2
頭悪いゴキブリだから全然文春読めてないって自己紹介するの辞めなさい

86 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
新型機を出すにしても現状のSwitchの好調な売れ行きから考えると、発売はさらに数年先になるだろう
という誰もが想像に難くないこのラインから考えると、その頃にお手軽価格になるであろう今の時点でのそこそこスペックが選定されるのはそれほど無理がない想像ではある
ただ、ハイブリッドハードであるから消費電力にはかなり厳しいハードルがある
無駄な機能を省いたりクロックを落としたりなどのカスタム化をこれまで通り行うだろう

87 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
結局高性能が欲しいんだなブーちゃん
世間は高性能は求めてないからSwitchが売れてるんだー
って連呼してるのにSwitchの後継機が売れない訳が無いとか頭おかしくない?

88 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>48
平成装ってなんか一生懸命で草

89 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>9
任天堂が無理かどうかじゃなくて普及価格で出せるタイミングでいけるかどうかだろ
頭悪いくせに無理して喋んなバカ

90 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>86
PSXBOXの次世代機が見え始めた位にやっと発売か?
ならこのスペックでもいけるか(笑)
結局2世代遅れ(笑)

91 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>10
失敗してクレクレwww

92 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
高性能機が欲しいんじゃなくて、バランスのとれたハードが欲しいんだよ
もちろんその時に調達可能なハードを考えると順当なスペックアップは果たすだろうけどね

93 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>71
恐ろしいのは有機モデルもかなり順調に売れてることなんだよな
俺あれは流石に高いからマニア向けやろと出る前は思ってた

94 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
ハードスペックさえ上回れば勝利宣言できる歪んだメンタルを抱えるのは好きにすればいいと思うけど
現実の売り上げを鑑みるにPSブランドの凋落には目を覆いたくなるような無惨さがある
そういう虚構に胸を張るよりももっと根本的な改善をソニーに求めるべきだと思うよ

95 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
そもそもずっとtegraを生産できるわけないから
プロセッサは変えるし
そうなるとある程度性能は上がるってだけだよね

96 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
ps5タイトルが出ないなら終了ってほどではないんじゃね

97 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>80
こういう事ばっかしてるからね

143 名無しさん必死だな sage 2022/10/04(火) 11:50:08.96 ID:zP/Xh2hfM
>>15>>88
そもそもグラフィックってSwitchのがPS5よりはるかに綺麗だしな
ゴキブリはゲームやったことないから知らんのだろうけど

Switch
https://i.imgur.com/LGGTQax.jpg
https://i.imgur.com/pUFdVsh.jpg
https://i.imgur.com/uSEwqKO.jpeg
https://i.imgur.com/qDM8emO.jpg
https://i.imgur.com/JuT3pqt.jpg
https://i.imgur.com/Zwao0xu.jpeg
https://i.imgur.com/ZzWHW02.png
https://i.imgur.com/aJq2BFE.jpeg
PS5
https://i.imgur.com/OVEgQ5L.jpeg
https://i.imgur.com/gmkJZ6x.jpg
https://i.imgur.com/cgUATcv.jpeg
https://i.imgur.com/GPfllbX.jpeg

98 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
NVIDIAがチップの価格を幾らにするかだな。
グラボが需要激減で売上が厳しいからこちらで取らないと厳しいだろ。
価格が5万超えるなら厳しいし、有機ELモデル見ている限り5万以下は無理だと思うけどな。

99 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
長文非表示で笑うわwww
ゴキカス大発狂www

100 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>96
あいつら終わる終わる詐欺だから
終わる終わるって20年前から言ってるんだよ?
いつ終わるんだよ!いい加減気づけよと(笑)

101 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
相変わらずウワサだけは高性能だからな
どうせ実際はこれよりショボいのがいつものこと

102 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
最高やな
時代に沿うって事か

103 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
ニンテンハードはいつも発売前は高性能だよな

104 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
でも実際大事なのは性能とか良く分からないライト層だからな
なんか誰もが目を引くギミックの方に力入れてきそう

105 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
switch成功前に期待してないNvidiaが適当に余りを寄越したTX1とswitchが大成功した今はじゃNvidiaの対応は全然違うだろうからな
リーク通りの性能になるだろうな

106 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>94
ソニーの企業風土から考えるに、もうプレステ終わるまで日本に主導権は返ってこないと思う
日本にバトン戻すくらいなら潰すだろうし、いくら今後プレステが成功する場面ああろうとも
アメリカの手柄なのを誇示するために日本は冷遇し続けるだろうよ

良くも悪くも久夛良木時代のロマンは戻ってこない
まあ仮に本人居ても、もうあんな無茶出来る時代でもないだろうけど
Cellは野望がでかすぎたよ・・・

107 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
一般人はほぼ馬鹿しかいないから
えーまた買い直し?ありえないんだけどぉ
って感想しか抱かないよ

108 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
こんなの電池持つのかよ
iPhone12くらいの性能で良くないか
どうせゲーム特化なんだし

109 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>103
ブーちゃんがワクワクして期待するけど梯子外されてズコー
性能は求めてない性能は十分って言い出す毎回同じパターン

総レス数 851
173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200