2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Xbox Seriesって割とマジで据え置きゲーム機の最高傑作じゃね?

1 :名無しさん必死だな:2022/03/23(水) 20:41:24.74 ID:SRD8CZm50.net
完璧に近い

2 :名無しさん必死だな:2022/03/23(水) 20:43:14.49 ID:SRD8CZm50.net
最新世代のGPU積んでるのになんでこんなに動作音が静かなんだよ

3 :名無しさん必死だな:2022/03/23(水) 20:43:54.86 ID:a2A7btsi0.net
バレちゃった感じ?

4 :名無しさん必死だな:2022/03/23(水) 20:44:14.41 ID:syXnsdVZ0.net
コンテンツ提供サービスが万能になった、前世代機ONEでも享受できる

5 :名無しさん必死だな:2022/03/23(水) 20:45:24.36 ID:alhtJr020.net
>>1
完成度めちゃくちゃ高いよな
静音だしクイックレジュームあるからゲーム起動最速だし快適

6 :名無しさん必死だな:2022/03/23(水) 20:50:03.27 ID:SRD8CZm50.net
アプデでの機能追加もハイペースだから凄いわ
クイックレジュームのピン留めも出来るようになったし

7 :名無しさん必死だな:2022/03/23(水) 20:52:21.42 ID:6Vckuf2B0.net
ハードウェアもそうだがクラウドゲーミングが凄すぎる。正直あんなに使えると思わなかった。

8 :名無しさん必死だな:2022/03/23(水) 20:54:25.99 ID:FrOcKcgZ0.net
逆にXの利点って何?
X売ってなさすぎてスターフィールドまでに間に合わなかったらSでもいいかなあって今すごい悩んでるんや

9 :名無しさん必死だな:2022/03/23(水) 20:54:53.96 ID:4CVz1S3wd.net
完成度は過去イチ
ハードも互換もサービスも文句ない
もちろん上手く行くか分からんがダントツでゲーム業界に投資してる姿勢が好きだわ

これをONEの時にやってればなあ
よく立て直したと思う

10 :名無しさん必死だな:2022/03/23(水) 20:55:17.32 ID:YO4sUhUud.net
箱の場合「ヒント:ハードもDL」があながち嘘じゃないんだよな

11 :名無しさん必死だな:2022/03/23(水) 20:57:00.79 ID:ocCXd7M50.net
Xscreenで完全体になるぞ

12 :名無しさん必死だな:2022/03/23(水) 20:57:24.70 ID:50d3895w0.net
>>1
Xだぞ

13 :名無しさん必死だな:2022/03/23(水) 20:59:30.92 ID:R/lTxzFL0.net
>>8
360や初代の互換対応ソフトがディスク入れて遊べる。ULTRABlu-rayが見れる。

14 :名無しさん必死だな:2022/03/23(水) 21:06:07.72 ID:SRD8CZm50.net
>>8
新作を遊ぶ上での利点はレイトレ対応ゲームの多さだな

15 :名無しさん必死だな:2022/03/23(水) 21:06:43.10 ID:z/CTzMdVd.net
>>8
4Kの大画面テレビ持ってるならXSSじゃ性能足りない

16 :名無しさん必死だな:2022/03/23(水) 21:09:41.68 ID:v8ON3CqDa.net
正直XSX買って良かった。

17 :名無しさん必死だな:2022/03/23(水) 21:11:20.03 ID:+AY6LZwV0.net
モンハンとセキロは1xで遊んだ方が良いのかも

18 :名無しさん必死だな:2022/03/23(水) 21:14:46.92 ID:qh++kMS70.net
ゲームパス
クイックレジューム
互換
FPSBOOST
Xcloud
海外サバ自由切り替え

他にもあるが上記6つだけでも過去最高だよ

19 :名無しさん必死だな:2022/03/23(水) 21:15:45.90 ID:gYAOUlaAd.net
ゲームパスとか言う神
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー最高やった

20 :名無しさん必死だな:2022/03/23(水) 21:19:55.67 ID:tvO0SfDl0.net
PCでいいかな

21 :名無しさん必死だな:2022/03/23(水) 21:21:14.17 ID:v8ON3CqDa.net
XSXでモンハンWやると4kでヌルヌル

22 :名無しさん必死だな:2022/03/23(水) 21:22:48.00 ID:v8ON3CqDa.net
>>20
PCはこんな静かじゃないぞ。

23 :名無しさん必死だな:2022/03/23(水) 21:24:24.27 ID:A4YPqhPg0.net
>>7
オンゲーはきついが
軽めのオフゲーだったらクラウドで十分遊べるな
すげえとしか言いようがない

24 :名無しさん必死だな:2022/03/23(水) 21:26:07.05 ID:A4YPqhPg0.net
>>20
性能上げるならPCは幾らでも出来る
でも完璧に近い静音性は難しい
XSXは高性能+静音だからな

25 :名無しさん必死だな:2022/03/23(水) 21:27:24.49 ID:azkMfFTT0.net
買えねぇんだよ!
公式に問い合わせて予約させてくれって頼んだけどダメだった
しょうがねえからPC買っちまったよ!

26 :名無しさん必死だな:2022/03/23(水) 21:28:18.35 ID:k3vMn97X0.net
>>24
PCも水冷式なら静音だろ

27 :名無しさん必死だな:2022/03/23(水) 21:30:40.64 ID:4VmupQ7JH.net
XSXコン、ボタン一発でPCと切り替えられるから便利。(無線)

28 :名無しさん必死だな:2022/03/23(水) 21:31:32.16 ID:W9e1NuZqM.net
ハードはもう箱PS揃って恐竜進化のどん詰まりって感じ
MSの方はまがゲーパスっていい寄生型サービスに抜け道探してるけど
任天堂はとっくに空飛んでるぞと

29 :名無しさん必死だな:2022/03/23(水) 21:33:26.61 ID:4VmupQ7JH.net
XSXはどっちかというと無音

30 :名無しさん必死だな:2022/03/23(水) 21:33:57.95 ID:mWzoOnQ30.net
XSS持ちだけどXscreen欲しくなってきた

31 :名無しさん必死だな:2022/03/23(水) 21:34:39.43 ID:iF2S/n0W0.net
今回のXboxの完成は化け物並みに高いから一択だった。
よくこんなにやる気になったなと思う。

32 :名無しさん必死だな:2022/03/23(水) 21:38:43.34 ID:tvO0SfDl0.net
わざわざ無音の低スペとか要らないって

33 :名無しさん必死だな:2022/03/23(水) 21:40:05.97 ID:Wx+ebZMUa.net
>>1
UIがクソ使いづらい時点で糞なんだよなあ

34 :名無しさん必死だな:2022/03/23(水) 21:40:23.64 ID:6rMB9eDf0.net
XSX:6
Switch:3
PC:1
PS4:0
の割合で遊ぶようになった。
ゲーパスだけじゃなくQRと静音性が快適過ぎんのよ。

35 :名無しさん必死だな:2022/03/23(水) 21:41:38.12 ID:S5S7nMI3d.net
one xの時からCSとしての完成度は高かったけどね。

36 :名無しさん必死だな:2022/03/23(水) 21:43:47.61 ID:6Vckuf2B0.net
ストア周りがもうちょいマシになれば本当に完璧なんだけどな

37 :名無しさん必死だな:2022/03/23(水) 21:44:19.29 ID:4VmupQ7JH.net
高スペ無音で完成度高い。

38 :名無しさん必死だな:2022/03/23(水) 21:44:23.67 ID:YtOK2eZea.net
>>33
これはエアプ
ピン留めやLRT使っての上下移動もあるしXboxボタンも使えばかなりアクセスしやすいだろ

39 :名無しさん必死だな:2022/03/23(水) 21:45:23.56 ID:4VmupQ7JH.net
確かにストアは使いにくいね。
PCで買ってリモートインストールだわ。

40 :名無しさん必死だな:2022/03/23(水) 21:47:12.10 ID:4VmupQ7JH.net
「ゲーム名 Xbox」でググって購入して、そのままインストール指示が捗る。

41 :名無しさん必死だな:2022/03/23(水) 21:47:41.65 ID:po/aCjq+0.net
あのシンプルイズベストを具現化したデザインを初めて見たときの衝撃よ
ほんとうに箱になっちゃった

42 :名無しさん必死だな:2022/03/23(水) 21:47:56.64 ID:nHADO0+80.net
>>36
え?現時点で普通に使いやすくね?
かなりの頻度でセール見に行ってるがもたつくこともなくさっと見られるしリストもあるし全然不満無いわ

43 :名無しさん必死だな:2022/03/23(水) 21:50:16.01 ID:8Ap6/1on0.net
XSS本当静かだわ

44 :名無しさん必死だな:2022/03/23(水) 21:50:24.57 ID:bg3xoyIw0.net
前世代のゲームを最新ゲーム機の
スペック活かした互換なのはポイント高い

45 :名無しさん必死だな:2022/03/23(水) 21:52:31.67 ID:FrOcKcgZ0.net
>>13-15
ありがとね
うーんやっぱX欲しいなあ

46 :名無しさん必死だな:2022/03/23(水) 21:53:48.75 ID:2RFC+24l0.net
UIはXSになってからサクサクよ

47 :名無しさん必死だな:2022/03/23(水) 21:55:27.32 ID:qh++kMS70.net
ストアは値段順に並べかえられたらね、、

48 :名無しさん必死だな:2022/03/23(水) 21:55:37.24 ID:XaQwwku30.net
>>42
Xbox大好きだがストアは酷い
検索がまともに使えない
リストのゲーム詳細を見てリストに戻るとリスト最初の左に戻される
ってかリストは横スクロールじゃなく一覧にしろ

49 :名無しさん必死だな:2022/03/23(水) 21:57:20.99 ID:4VmupQ7JH.net
アイコンで買うのは良いけど検索がダメだな。
前に「スカーレットネクサス」で検索したら引っ掛からなかった。
「SCARLET NEXUS」なら出てきた。

50 :名無しさん必死だな:2022/03/23(水) 21:59:09.92 ID:H3aARvjF0.net
外見見た時唖然としたよね
本来ソニーが作るべきじゃんて
ソニーが作ったのは空気清浄機(´・ω・`)

51 :名無しさん必死だな:2022/03/23(水) 21:59:36.71 ID:TS9VvObua.net
性能じゃなくて商品の観点から見るとHDMI2.1ケーブルとPCにも最適なコントローラーが付いてくるのも地味にありがたい

52 :名無しさん必死だな:2022/03/23(水) 22:00:40.18 ID:o5gOX6qX0.net
テレビが部屋にあるならSwitchだけじゃもったいない、XSXもほしいとこだ
俺は置く場所がない

53 :名無しさん必死だな:2022/03/23(水) 22:07:10.09 ID:4VmupQ7JH.net
1TB NVMeSSD とXSXコンとHDMI2.1対応ケーブとUHDBD再生機能付いて49980円(税抜)は安い。
今のレートなら499ドルだと6万円

54 :名無しさん必死だな:2022/03/23(水) 22:08:31.40 ID:47hSGIxM0.net
>>20
PCは据え置きゲーム機なのか?

55 :名無しさん必死だな:2022/03/23(水) 22:13:44.39 ID:DNP1MVVE0.net
PCのストアでゲーム買ってる人は楽天リーベイツ経由にすると3%くらいポイント貰えるからチリツモでそこそこ貯まるからいいよ

56 :名無しさん必死だな:2022/03/23(水) 22:20:28.53 ID:HAhT9/jSd.net
未だにps5の抽選に群がってる奴って本当にアホわ

57 :名無しさん必死だな:2022/03/23(水) 22:27:32.38 ID:t3p/zrzy0.net
RRODとかやらかしたやばいハードってイメージ

58 :名無しさん必死だな:2022/03/23(水) 22:30:40.74 ID:kMrZO4Zx0.net
XSSは4Kモニター持ってないならいいハードだよ。
でも本体起動でクイックレジュームの恩恵受けるか容量気にせずXSX基準のxcloudでやるかが悩ましいところ。

59 :名無しさん必死だな:2022/03/23(水) 22:31:31.85 ID:9xb3rQ+g0.net
>>8
現状、使うモニタ次第
そりゃ大は小を兼ねるでXSXのが有利な場面は多いが
フルHDのモニタで遊ぶなら、次世代Xboxが出るまでXSSで十分

60 :名無しさん必死だな:2022/03/23(水) 22:34:56.98 ID:UettEV3l0.net
友達にXboxの良さを何度もアピールしたが、PS5の抽選に申し込んでいて落胆した

61 :名無しさん必死だな:2022/03/23(水) 22:39:18.89 ID:05lJvTGK0.net
水冷で静音はエアプだけど、空冷でもそもそも気にならんなぁ。ゲームによるものなのか

62 :名無しさん必死だな:2022/03/23(水) 23:10:59.28 ID:2RFC+24l0.net
水冷はポンプがうるさくてやめたな
簡易水冷だからかもしれんが

63 :名無しさん必死だな:2022/03/23(水) 23:17:06.84 ID:R/lTxzFL0.net
>>26
そんなわけ無い。一番静音なのはフルカスタムされた完全な空冷。

64 :名無しさん必死だな:2022/03/23(水) 23:24:04.41 ID:6Vckuf2B0.net
>>42
そういう意味じゃ無くて、検索が日本語だとあんまり機能しなかったり、ウィッシュリストが使いにくかったり、時々謎の英語化したり、日本で売ってないゲームをバナーに出してしまうような事をなくして欲しいってことだね。
動作はサクサクでそこにはちっとも文句ない。英語環境の人はたいして困ってないのかもしれないけど、あのストア周りの敷居の高さは新規ユーザーを呼び込むにはちょっとキツイと思う。
頑張ってほしい。

65 :名無しさん必死だな:2022/03/23(水) 23:25:54.26 ID:6Vckuf2B0.net
>>50
スペック比でのデザイン性としては史上最高かもしれないよね。拡張ストレージカードも確かに高いけどめっちゃ使いやすいし。

66 :名無しさん必死だな:2022/03/23(水) 23:28:42.63 ID:OJK4O/Wv0.net
自分はPCだけど据え置きハードなら箱SXが良さそうね
クロスプレイ対応なら普通に遊べるだろうし

67 :名無しさん必死だな:2022/03/23(水) 23:30:01.65 ID:4fngXT2sa.net
>>64
これは全面的に正しい
ストアはWindowsに寄せているのか、新規ユーザーにはとっつきにくい
日本語環境や言語対応表も改善するべき

68 :名無しさん必死だな:2022/03/23(水) 23:30:44.92 ID:mCVrUaEL0.net
x1とui変わらんけど使い難い

69 :名無しさん必死だな:2022/03/23(水) 23:34:06.14 ID:sh6r58Fb0.net
茶の間の4KTVを一人ゲームで独占するのは気が引けるが
使わなくなったフルHDモニターとかは自由に使えるもんな

70 :名無しさん必死だな:2022/03/23(水) 23:34:36.51 ID:iF2S/n0W0.net
海外のゲームを買いたい

71 :名無しさん必死だな:2022/03/23(水) 23:36:26.44 ID:yxglblLm0.net
windows入れさせてくれや

72 :名無しさん必死だな:2022/03/23(水) 23:38:15.44 ID:l92hf4qbp.net
ここまで所有してることで優越感を得られるハードって史上初かもしれん
手に入らないという要素抜きでも考えは変わらないと思う

まだ買えてない人が早く買えるようになる事を願っている

73 :名無しさん必死だな:2022/03/23(水) 23:41:10.96 ID:vJ3gPUF3d.net
g3Macっぽいのがいいな。あ、ゴミ箱に近いのも個人的には好き。

74 :名無しさん必死だな:2022/03/23(水) 23:41:35.47 ID:kIB78eY8d.net
俺はUIに特に文句はないがストアの機能には色々文句言いたい

75 :名無しさん必死だな:2022/03/23(水) 23:45:52.57 ID:mR/Nykob0.net
真の評価は先行組の3年保証が切れる2023年以降に見定めさせてもらうわ

76 :名無しさん必死だな:2022/03/23(水) 23:46:07.75 ID:JUs3JkNT0.net
SSDで高速化だけならPS5もPCもある、だがクイックレジュームが凄すぎる
今やスマホゲーのほうが起動するのタルいまである

77 :名無しさん必死だな:2022/03/23(水) 23:46:22.44 ID:rEvoz+Xg0.net
>>73
現在AppleがXboxエンジニアを引き抜いて自社ゲーム機を作ってると
どこぞの妄想リーカーではなくWindows CentralのJez Cordenがリークしてたな

78 :名無しさん必死だな:2022/03/23(水) 23:50:44.77 ID:vJ3gPUF3d.net
>>77
マジか。本物の商品じゃん。

79 :名無しさん必死だな:2022/03/23(水) 23:52:59.80 ID:Fw12hf9mx.net
みんなの考える最強のCSハードをコスパ含め実現してると思う

80 :名無しさん必死だな:2022/03/23(水) 23:58:28.34 ID:nsBWdNg30.net
>>20
PCメインだけど持ってて損ないで
互換が美味い

81 :名無しさん必死だな:2022/03/24(木) 00:03:45.95 ID:zDYbXqJY0.net
最高傑作とかマジでいってる?
録画時間が更に短くなったし相変わらずトリミング失敗しまくるしコントローラーのトリガーはネバつくし
全然ゲーム出さないし何が12テラフロップスなんだよってくらい全く次世代感皆無で最悪なんだけどw

82 :名無しさん必死だな:2022/03/24(木) 00:05:18.71 ID:m8ZqptAF0.net
ゴキブリの想像していたPS5→今のXbox
ゴキブリの想像していたXbox→今のPS5

83 :名無しさん必死だな:2022/03/24(木) 00:06:54.19 ID:pvecA54qp.net
>>81
森へおかえり
ここはお前のくるところではないのよ

84 :名無しさん必死だな:2022/03/24(木) 00:07:12.95 ID:m8ZqptAF0.net
>>81
12TFLOPS関係ない所の文句ばっか言ってて草

85 :名無しさん必死だな:2022/03/24(木) 00:07:47.61 ID:rgDU3uW+0.net
ネバつく?おまかんじゃね
ああゴッキーは油虫だからw

86 :名無しさん必死だな:2022/03/24(木) 00:10:08.93 ID:mdQS4gEu0.net
欠点は売ってない事だな
特にXSXに関してはヨドバシが近くにない人は入手難度が高すぎる

87 :名無しさん必死だな:2022/03/24(木) 00:12:56.01 ID:nQ+iy7Xj0.net
>>64
日本語対応は今後に期待だな。series世代で日本でのシェアが上がればもう少しマシになると信じたい。

88 :名無しさん必死だな:2022/03/24(木) 00:16:43.01 ID:rfcvLLEa0.net
日本でウケそうなハードなんだよね
MSは日本に目を向けて和サードでも買収して欲しいわ

89 :名無しさん必死だな:2022/03/24(木) 00:20:23.71 ID:jzbx5bkW0.net
とりあえずなんで旧世代のXBONEも高騰してんの
教えてエロい人!

90 :名無しさん必死だな:2022/03/24(木) 00:23:24.22 ID:rgDU3uW+0.net
ゲーパス遊んでんじゃね
知らんけど

91 :名無しさん必死だな:2022/03/24(木) 00:23:49.04 ID:D5g5h4GA0.net
>>89
箱1でもゲーパスできるからとか?

92 :名無しさん必死だな:2022/03/24(木) 00:24:23.94 ID:6ZCTz5o60.net
>>89
後方互換とゲーパスが神だから、かな

93 :名無しさん必死だな:2022/03/24(木) 00:37:45.15 ID:PGFCs6DY0.net
マジでXbox keystoneとかいうのがFire stickみたいなので、テレビに挿せばゲームパスでゲームできます!って感じだったらいいなと思ってるし、なんならテレビ用のアプリ作ってテレビのリモコンにボタンつけて貰えばワンチャンあるかも知れないけど、まだ今世代の理想はコンソールが売れることだからね。
日本での展開の事だけに限定するならドラクエ12のデイワンゲームパス入りなんてあったら相当強いだろうな。まあ無理だろうけど。

94 :名無しさん必死だな:2022/03/24(木) 00:47:15.56 ID:9czd7Tt10.net
   〜 よ う こ そ  痴 韓 WORLD へ 〜

          | |\                  /| |
          | |::.::.\__________/ : ::| |
          | |:::.::.:.:.|/   彡彡彡彡   |.:.:.::.:::| |
          | |:::.::.:.:.| 丿   ̄ ̄ ̄  ミ  |.:.:.::.:::| |
          | |:::.::.:.:.| 彡''`__ ̄__ ミ  |.:.:.::.:::| |
          | |:::.::.:.:.||/ / |_____|⌒|_____|   |.:.:.::.:::| |
          | |:::.::.:.:.l∧_∧   |  | ∧_∧.:.:.::.:::| |
          | |:::.::.:.:.|,,`∀´>/\_/<`∀´ ,,>: ..::.:| |
          | |:::.::.:⊂    つヽ── (    つ..::.: | |
          | |:::.::.:.:.| ヽノ_____Y  人|.:.:.::.:::| |
_____| |:::.::.:.:.|,_,)         (__),_|.:.:.::.:::| |_____
          |_|,.. '"              "'    .,|_|

95 :名無しさん必死だな:2022/03/24(木) 00:48:49.60 ID:mdQS4gEu0.net
>>93
たしかクラウドならすでにFire tv stickで遊べるぞ
まぁアプリを捩じ込む必要はあるけど

96 :名無しさん必死だな:2022/03/24(木) 00:52:52.40 ID:S8SryQyV0.net
one X買った人ならMSがXSのハード設計、サービス設計に自信満々なの見た時点で買い一択だった
ハードの基本設計、静音性、ソフト互換性、サブスクなどのサービスはone Xの時点でMS頭おかしくね?こんなに大盤振舞いして大丈夫?と思ってたのにXSはそれを余裕で超えたるわーってのを感じ取れたからな
one X組は迷わずロンチ予約に突撃できたはず
やっぱone XがターニングポイントよXBOXは

97 :名無しさん必死だな:2022/03/24(木) 01:00:37.26 ID:fTvsw1aF0.net
ps4の上位版だからな
コンシューマー据え置き機の完成形

98 :名無しさん必死だな:2022/03/24(木) 01:01:21.36 ID:BbXIaOYB0.net
初代からOneまで買って萎えて様子見してたら買いそびれてそのままPCに移行したわ

99 :名無しさん必死だな:2022/03/24(木) 01:17:40.61 ID:L038ixDM0.net
>>2
音もそうだが熱も少ない

100 :名無しさん必死だな:2022/03/24(木) 01:18:22.10 ID:PGFCs6DY0.net
>>95
やってみたけどあれベースがタッチインターフェイスのブラウザ版みたいで、コントローラーだと椎茸ボタンが押すのめちゃくちゃ大変な仕様だからありゃダメだと思った。そもそも裏技だからね…
iOSのクラウドの動作が劇的に改善されたから、さらなる何かに期待しておく。

総レス数 147
31 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200