2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スピンオフのほうが本編を超えてしまったゲーム

1 :名無しさん必死だな:2021/02/07(日) 16:57:52.05 ID:6BCzymih0.net
APEX

25 :名無しさん必死だな:2021/02/07(日) 17:12:40.83 ID:6BCzymih0.net
別に本編超えたゲームNO.1を決めるわけじゃないから色々挙げてもらっていいぞ

26 :名無しさん必死だな:2021/02/07(日) 17:14:21.17 ID:VTXXCy4y0.net
外伝

27 :名無しさん必死だな:2021/02/07(日) 17:14:47.19 ID:ISraP6p60.net
Bloodstained Curse of the Moon

28 :名無しさん必死だな:2021/02/07(日) 17:14:50.10 ID:E7tiwyP/0.net
メガテンは暗いストーリーと一般受けしない濃いキャラデザに固執してたから今の状況は妥当とも言える

29 :名無しさん必死だな:2021/02/07(日) 17:15:44.27 ID:KjDDmbvLa.net
そもそもスピンオフの定義から外れる作品がチラホラ
てかほとんど

30 :名無しさん必死だな:2021/02/07(日) 17:16:12.42 ID:+hkcs8ZG0.net
beatmania

31 :名無しさん必死だな:2021/02/07(日) 17:16:17.48 ID:LuVLKWQa0.net
エーペックスのスピンオフなんてあるん?

32 :名無しさん必死だな:2021/02/07(日) 17:16:34.32 ID:99nVCs150.net
>>23>>24
開発を調べれば分かるよ

33 :名無しさん必死だな:2021/02/07(日) 17:16:43.10 ID:wElQ8PYH0.net
忍者じゃじゃ丸くんかな
マリオでいうとルイージの方が5倍くらい単独ゲーが多いような状態

34 :名無しさん必死だな:2021/02/07(日) 17:18:22.05 ID:+mhXd36Wa.net
アテナとか龍虎の拳

35 :名無しさん必死だな:2021/02/07(日) 17:19:09.00 ID:6BCzymih0.net
>>31
タイタンフォールのスピンオフがAPEXやぞ

36 :名無しさん必死だな:2021/02/07(日) 17:19:45.80 ID:LuVLKWQa0.net
>>35
こマ?

37 :名無しさん必死だな:2021/02/07(日) 17:21:11.36 ID:99nVCs150.net
>>36
マジ
繋がってる

38 :名無しさん必死だな:2021/02/07(日) 17:21:11.87 ID:oay0Vkcl0.net
なのは

39 :名無しさん必死だな:2021/02/07(日) 17:21:40.56 ID:+mhXd36Wa.net
まあapexはタイタンフォールのスピンオフだな。

40 :名無しさん必死だな:2021/02/07(日) 17:22:31.00 ID:MiRl+4eF0.net
一番デカイのはマリカ

41 :名無しさん必死だな:2021/02/07(日) 17:22:52.01 ID:wElQ8PYH0.net
>>36
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20190205-84658/
>『APEX LEGENDS』は、Respawn Entertainmentが開発する『タイタンフォール』シリーズ>のスピンオフ作品。同作で遊べるのは、1チーム3人、最大20チーム/60人で対戦する
>マルチプレイモードである。時系列としては『タイタンフォール2』の30年後(略

42 :名無しさん必死だな:2021/02/07(日) 17:22:58.79 ID:F+0aYl+G0.net
>>1
アフィアフィアンケDLC

43 :名無しさん必死だな:2021/02/07(日) 17:23:25.80 ID:+mhXd36Wa.net
ファンタシースター

44 :名無しさん必死だな:2021/02/07(日) 17:24:51.52 ID:sBstJbDF0.net
>>32
タイタンフォールがCODのスピンオフというのは
無理がある

45 :名無しさん必死だな:2021/02/07(日) 17:25:16.26 ID:Vwd71MV90.net
スマブラ

46 :名無しさん必死だな:2021/02/07(日) 17:25:38.39 ID:2SBK0SdL0.net
カウンターストライク

47 :名無しさん必死だな:2021/02/07(日) 17:26:38.34 ID:uY9Mo06r0.net
ペルソナ以外思い浮かばない

48 :名無しさん必死だな:2021/02/07(日) 17:31:00.48 ID:gaD5n5A2d.net
メガテンは世界観が暗くてな

明るい雰囲気のペルソナの方が任天堂のユーザーに合ってる

暗くてジメジメしているPSの方がメガテンの客層に合ってるから完全に逆なんだよな

49 :名無しさん必死だな:2021/02/07(日) 17:33:15.08 ID:TQlZCDy/0.net
マリオカート

50 :名無しさん必死だな:2021/02/07(日) 17:33:59.10 ID:L1E63Gqwa.net
KOFってどういう扱いなん

51 :名無しさん必死だな:2021/02/07(日) 17:34:27.10 ID:jkwfpxRYd.net
メガテンは不動のニッチだろ
だからキャラクター性打ち出したデビルサマナーやペルソナを作った
正直ペルソナ3からはまったくの新規タイトルにメガテンのタグつけただけの認識だわ

52 :名無しさん必死だな:2021/02/07(日) 17:34:58.85 ID:ckLduxIE0.net
メタルギアソリッドはメタルギアのスピンオフという解釈でも良いかな?

53 :名無しさん必死だな:2021/02/07(日) 17:35:25.91 ID:99nVCs150.net
>>44
版権として別物なのはその通りだが元はMOHAAだし感触も変わらない
ググって深掘りしてみて

54 :名無しさん必死だな:2021/02/07(日) 17:36:21.28 ID:s/JKrhuN0.net
レフトアライブ

55 :名無しさん必死だな:2021/02/07(日) 17:36:42.42 ID:sBstJbDF0.net
>>53
だからそれは開発会社のルーツであって
スピンオフとは言わんわ

56 :名無しさん必死だな:2021/02/07(日) 17:36:51.55 ID:M8lcrJfzd.net
コナミワイワイワールド

57 :名無しさん必死だな:2021/02/07(日) 17:37:48.31 ID:ZySrAu330.net
ゲームじゃ無いけどアカギとか
つーかアカギは本編と外伝の立場が反転したって言った方がいいのか

58 :名無しさん必死だな:2021/02/07(日) 17:37:55.82 ID:wElQ8PYH0.net
>>53
スピンオフの意味わかってないだろお前

59 :名無しさん必死だな:2021/02/07(日) 17:38:28.56 ID:+mhXd36Wa.net
ポッ拳はポケモンのスピンオフでありソウルキャリバーのスピンオフではない。ってのと同じ。

60 :名無しさん必死だな:2021/02/07(日) 17:39:37.68 ID:99nVCs150.net
>>55
その通りだが今のFPS界を作ったCoD4の功績は後世まで語り継ぐべきだと思うんだ

61 :名無しさん必死だな:2021/02/07(日) 17:40:27.95 ID:KjDDmbvLa.net
スピンオフってルイージマンションとかテリーのワンダーランドでペルソナとか桃鉄はただの別タイトルだろ

62 :名無しさん必死だな:2021/02/07(日) 17:40:51.98 ID:JKxyW5cM0.net
>>60
別のスレで語り継いでよ

63 :名無しさん必死だな:2021/02/07(日) 17:42:20.21 ID:+mhXd36Wa.net
>>61
それ言い出したらルイージマンションも別タイトルじゃん。

64 :名無しさん必死だな:2021/02/07(日) 17:44:18.63 ID:KjDDmbvLa.net
何言ってんのハゲてるの

65 :名無しさん必死だな:2021/02/07(日) 17:46:15.64 ID:fxxTdIIVM.net
>>50
元々はオリジナルキャラで作る予定だったらしいから、餓狼とか龍虎のキャラはゲスト扱いやろ

66 :名無しさん必死だな:2021/02/07(日) 17:47:10.23 ID:3yAsBdvI0.net
海外はクローン文化やMOD文化があるから結構多いよ

67 :名無しさん必死だな:2021/02/07(日) 17:47:25.07 ID:uuX/3yCJ0.net
>>62
ごもっともで草

68 :名無しさん必死だな:2021/02/07(日) 17:48:38.46 ID:sBstJbDF0.net
>>60
CODは1から全作品遊んでいるけど
4だけが特に凄いわけじゃないよ

69 :名無しさん必死だな:2021/02/07(日) 17:48:46.04 ID:rCXFfP4F0.net
>>20
懐かしいな

70 :名無しさん必死だな:2021/02/07(日) 17:50:26.86 ID:2fg/kZre0.net
イカはスピンオフ出さないのかな。

71 :名無しさん必死だな:2021/02/07(日) 17:50:31.17 ID:wVvO5kxn0.net
ファミ通じゃない
あれ元々はログインの中のコーナーだろ

72 :名無しさん必死だな:2021/02/07(日) 17:51:19.34 ID:99nVCs150.net
>>68
リアルタイムのラッセル版の同志ですか
それなら4がいかに2から進化したか分かってるはずだが

73 :名無しさん必死だな:2021/02/07(日) 17:51:21.36 ID:R3NTWlu5K.net
>>52
どっちも正史だからタイトル変わっただけじゃね

74 :名無しさん必死だな:2021/02/07(日) 17:51:25.28 ID:+mhXd36Wa.net
COD4の功績は
洋ゲーw銃バンバン撃つだけの人殺しゲームかよw
って言ってた人達を黙らせた事かもね。

75 :名無しさん必死だな:2021/02/07(日) 17:55:08.75 ID:9QCTHkmU0.net
>>70
あれは内部でサーモンやっとる

76 :名無しさん必死だな:2021/02/07(日) 17:56:03.61 ID:3yAsBdvI0.net
DotA Allstarsってスピンオフ扱いでいいのかな

77 :名無しさん必死だな:2021/02/07(日) 17:56:15.87 ID:bN7qarNI0.net
PUBGは元はMODかなんかだったよな

78 :名無しさん必死だな:2021/02/07(日) 17:56:57.44 ID:xEqiMpBi0.net
スーパーマリオブラザーズってマリオブラザーズのスピンオフって言えなくもねぇよな

79 :名無しさん必死だな:2021/02/07(日) 17:57:14.61 ID:z5fRIaGT0.net
おさわり探偵

80 :名無しさん必死だな:2021/02/07(日) 17:58:08.25 ID:LrGAvbBT0.net
熱血硬派くにおくんからの
くにおくんシリーズは駄目?

81 :名無しさん必死だな:2021/02/07(日) 17:58:45.75 ID:3yAsBdvI0.net
WoWやハースストーンもwarcraftが元だったよな

82 :名無しさん必死だな:2021/02/07(日) 17:59:08.84 ID:+mhXd36Wa.net
忍者竜剣伝はどうなんだろう?

83 :名無しさん必死だな:2021/02/07(日) 17:59:31.96 ID:j4R0dt4v0.net
>>77
多分Players Unknown絡みでArm2ModのDayzと勘違いしてるだろそれ
PUBGはれっきとしたオリジナルタイトルだよ

84 :名無しさん必死だな:2021/02/07(日) 18:00:55.62 ID:gr6Xl+Q80.net
FRAY

85 :名無しさん必死だな:2021/02/07(日) 18:01:16.33 ID:C34KCu+1d.net
>>60
お前みたいなキチガイが言ってたら逆効果しかない

86 :名無しさん必死だな:2021/02/07(日) 18:04:09.76 ID:mqT08j4Na.net
>>72
UOから2はグラフィックだいぶかわったけど
2から4は現代戦になったぐらいじゃないかなあ

87 :名無しさん必死だな:2021/02/07(日) 18:04:26.89 ID:vQ7LO42F0.net
ニンジャガイデン

88 :名無しさん必死だな:2021/02/07(日) 18:05:29.63 ID:VwZBKBJSd.net
キムタクが如く

89 :名無しさん必死だな:2021/02/07(日) 18:05:33.53 ID:+mhXd36Wa.net
DOAXはDOA超えたって事でええんか?

90 :名無しさん必死だな:2021/02/07(日) 18:08:56.51 ID:m2QYNr/rM.net
剣と魔法ファンタジー世界でモンスターと戦うRPGってのが
人間同士の戦いを描いたウォーゲームの派生品ってのが
面白い話だよねえ

91 :名無しさん必死だな:2021/02/07(日) 18:10:07.43 ID:diKjuKL+a.net
桃鉄とぷよぷよ

92 :名無しさん必死だな:2021/02/07(日) 18:10:16.01 ID:NcgT6WKGM.net
>>84
こういうのがスピンオフだよな
本家超えたかはアレだが

93 :名無しさん必死だな:2021/02/07(日) 18:10:16.94 ID:ebkvIxpHp.net
モンハンポータブル

94 :名無しさん必死だな:2021/02/07(日) 18:10:30.70 ID:eaAYDWLK0.net
忍者龍剣伝〜ニンジャガイデンシリーズはスピンオフじゃなくて本編シリーズの方じゃね?

95 :名無しさん必死だな:2021/02/07(日) 18:10:57.65 ID:Vp3Yw74n0.net
ゼノブレイドはスピンオフなん?

96 :名無しさん必死だな:2021/02/07(日) 18:11:19.78 ID:gVQja+NqM.net
マリオブラザーズはドンキーコングのスピンオフなんだがどういう扱いになるんだろう

97 :名無しさん必死だな:2021/02/07(日) 18:11:54.51 ID:rEVq5ybY0.net
ジャングル少年ジャン番外編 ドッキンばぐばぐアニマル

98 :名無しさん必死だな:2021/02/07(日) 18:12:09.25 ID:dqYDDg7n0.net
カウンターストライクは?

99 :名無しさん必死だな:2021/02/07(日) 18:12:26.56 ID:Ydzjco250.net
スマブラのスピンオフ

スターフォックス
F-ZERO
メトロイド

100 :名無しさん必死だな:2021/02/07(日) 18:12:38.18 ID:GN/cZ8x2a.net
タイタンフォールとAPEXは定番だな

101 :名無しさん必死だな:2021/02/07(日) 18:13:49.15 ID:s/JKrhuN0.net
>>77
DayzがもともとArmaのMOD
DayzつくったひとがPUBGにかかわってる

102 :名無しさん必死だな:2021/02/07(日) 18:14:43.32 ID:DZ4lj9Im0.net
桃鉄かな

103 :名無しさん必死だな:2021/02/07(日) 18:14:56.09 ID:I+h7PVku0.net
Forza Horzonシリーズ
売上もバケモノレベルに育った

104 :名無しさん必死だな:2021/02/07(日) 18:15:39.66 ID:99nVCs150.net
>>85
リメイク版は微妙ではあるけど今でも手に入るからプレイしてみて
今のシューターはどれも4の範疇を超えてないから
2はHALOを参考にしてて原点はHALOでありDOOMだしキルスイッチやスターラスターやダンマスのリスペクトで業界が進化していくのも否定しないよ

105 :名無しさん必死だな:2021/02/07(日) 18:16:19.01 ID:m2QYNr/rM.net
スピンオフじゃないけど
バンゲリングベイのマップエディタから生まれたのがシムシティだっけ

106 :名無しさん必死だな:2021/02/07(日) 18:16:42.29 ID:z4jsqputd.net
DS
ゲームボーイのスピンオフ

107 :名無しさん必死だな:2021/02/07(日) 18:18:00.22 ID:sCRQCoE90.net
ニンジャガは龍剣伝の過去だろがい

108 :名無しさん必死だな:2021/02/07(日) 18:20:51.10 ID:BJ0sLly10.net
三國無双

109 :名無しさん必死だな:2021/02/07(日) 18:21:03.98 ID:uy9OjoHHa.net
ハースストーン
ハース自体もスピンオフな気がするけど

110 :名無しさん必死だな:2021/02/07(日) 18:21:14.73 ID:+mhXd36Wa.net
ガイデンって言ってるけどね。

111 :名無しさん必死だな:2021/02/07(日) 18:21:46.53 ID:XRa92j1u0.net
桃鉄

112 :名無しさん必死だな:2021/02/07(日) 18:22:35.94 ID:6BCzymih0.net
エロバレーもやな

113 :名無しさん必死だな:2021/02/07(日) 18:23:45.96 ID:y/W0r9+p0.net
黄金の国イーラかな
ボリュームはクエストしっかりこなしながらプレイしても20時間前後で終わる程度だけど、
システムの快適さやグラフィックは本編であるゼノブレイド2を上回る

114 :名無しさん必死だな:2021/02/07(日) 18:28:07.45 ID:rABJYanG0.net
アカギ

115 :名無しさん必死だな:2021/02/07(日) 18:29:28.45 ID:yJ8nIwQK0.net
平家みちよとモーニング娘。
ケミストリーとATSUSHI

116 :名無しさん必死だな:2021/02/07(日) 18:29:33.59 ID:dqYDDg7n0.net
>>113
こういうチンパンジーって頭悪いからからスピンオフの意味も理解できてないんだろうな

117 :名無しさん必死だな:2021/02/07(日) 18:30:18.55 ID:6BCzymih0.net
ルーンファクトリーは牧場物語のスピンオフになるんかな?

118 :名無しさん必死だな:2021/02/07(日) 18:32:26.79 ID:Vp3Yw74n0.net
>>117
スピンオフって言ってるな

119 :名無しさん必死だな:2021/02/07(日) 18:33:06.22 ID:mqT08j4Na.net
>>89
そのDOAXを超えたのが
DMMのDOAXVVだな

120 :名無しさん必死だな:2021/02/07(日) 18:34:05.72 ID:ckLduxIE0.net
スーパードンキーコングはドンキーコングのスピンオフと言えるな
主人公も孫に変わったし

121 :名無しさん必死だな:2021/02/07(日) 18:34:20.73 ID:JKxyW5cM0.net
>>117
元は新牧場物語だからね
もう一本あったけど

122 :名無しさん必死だな:2021/02/07(日) 18:34:27.75 ID:XVz+FUaf0.net
チンクル

123 :名無しさん必死だな:2021/02/07(日) 18:35:01.54 ID:m2QYNr/rM.net
RTSが廃れてMOBAが人気ジャンルになったとかかな

124 :名無しさん必死だな:2021/02/07(日) 18:35:43.39 ID:jx+JyRv50.net
>>121
もう一本の方はさっくりお亡くなりになって、殺した連中はルンファククレクレしてるな

総レス数 239
41 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200