2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】なんj民、PS5をブラウン管テレビで使ってしまう

1 :名無しさん必死だな:2020/11/20(金) 13:27:16.22 ID:e8Ov6cCC0HAPPY.net
27 風吹けば名無し 2020/11/20(金) 13:24:29.48 ID:i3Iob+jz0HAPPY
セッティング終わったぞおおおおおおおおお

https://i.imgur.com/Sa3aejv.jpg

2 :名無しさん必死だな:2020/11/20(金) 13:27:30.28 ID:iTXMwGCTMHAPPY.net


3 :名無しさん必死だな:2020/11/20(金) 13:27:42.50 ID:f/fVEK+bMHAPPY.net
映るのか

4 :名無しさん必死だな:2020/11/20(金) 13:27:53.81 ID:f/fVEK+bMHAPPY.net
白飛びしてる

5 :名無しさん必死だな:2020/11/20(金) 13:28:51.58 ID:Wxr37Kae0HAPPY.net
ここまで行くとこだわりを感じる

6 :名無しさん必死だな:2020/11/20(金) 13:29:20.19 ID:F2DTwMd+MHAPPY.net
この白飛びはブラウン管にしか無理だな

7 :名無しさん必死だな:2020/11/20(金) 13:29:22.58 ID:F4dpCSCPMHAPPY.net
この映像美はPS5じゃないと云々

8 :名無しさん必死だな:2020/11/20(金) 13:29:24.99 ID:FcJgWocr0HAPPY.net
せめてD端子に対応してたら良いのにな
コンポジットって本体に付いてないよね?

9 :名無しさん必死だな:2020/11/20(金) 13:29:31.61 ID:HUzf5raWpHAPPY.net
どうせネタをやるならメーカーはAIWAとかであって欲しかったw

10 :名無しさん必死だな:2020/11/20(金) 13:30:35.31 ID:SNaCQ/9e0HAPPY.net
プロフィールプロとかかと思ったら、やっすいテレビでワロタw

11 :名無しさん必死だな:2020/11/20(金) 13:31:08.19 ID:XPlGhwegaHAPPY.net
病院とかじゃないのか

12 :名無しさん必死だな:2020/11/20(金) 13:32:28.83 ID:Paj6aOY1MHAPPY.net
SONYのトリニトロンでやらないと

13 :名無しさん必死だな:2020/11/20(金) 13:32:35.36 ID:Xd2HMC580HAPPY.net

ここまで極端じゃないとしても、ほとんどの人間は4Kテレビよりも、こっちの方が現実に近いってのが悲しいよな

14 :名無しさん必死だな:2020/11/20(金) 13:32:40.51 ID:CUfkUyYZpHAPPY.net
何気にソニーのトリニトロンとか評判良かったよな

15 :名無しさん必死だな:2020/11/20(金) 13:32:55.14 ID:2xugzBmnpHAPPY.net
これよそから転載された画像だぞ
ソースを確認しないでスレたてすんな無能

16 :名無しさん必死だな:2020/11/20(金) 13:33:28.33 ID:FcJgWocr0HAPPY.net
ソニーのトリニトロンとか三菱のダイヤモンドトロン懐かしいな

17 :名無しさん必死だな:2020/11/20(金) 13:36:04.41 ID:dXwxipAC0HAPPY.net
ここまで来たら
何かしらの芸術ネタに近い

18 :名無しさん必死だな:2020/11/20(金) 13:36:26.15 ID:JdmmUdLi0HAPPY.net
redditに外人が投稿した画像をパクっただけ

19 :名無しさん必死だな:2020/11/20(金) 13:36:45.33 ID:gK32Xou30HAPPY.net
どう見ても海外じゃねぇのこれ

20 :名無しさん必死だな:2020/11/20(金) 13:36:52.61 ID:S3jRs0jz0HAPPY.net
変換器って総じて白飛びするよね

21 :名無しさん必死だな:2020/11/20(金) 13:37:05.02 ID:AuzO9Y/r0HAPPY.net
怒首領蜂のブラックレーベル世界初クリアの人は
遅延がある液晶じゃなくブラウン管で使ってたらしい

22 :名無しさん必死だな:2020/11/20(金) 13:39:10.81 ID:FcJgWocr0HAPPY.net
>>21
まだコンポジットが現役の時代か

23 :名無しさん必死だな:2020/11/20(金) 13:39:25.46 ID:dsgjOAmP0HAPPY.net
>>11
古い病院はいまだに14インチのブラウン管が多いよな

24 :名無しさん必死だな:2020/11/20(金) 13:39:48.07 ID:BzZUCXVL0HAPPY.net
よく接続できたな

25 :名無しさん必死だな:2020/11/20(金) 13:40:56.18 ID:8ee+iTht0HAPPY.net
遅延考えたらブラウン管最強だったしな

26 :名無しさん必死だな:2020/11/20(金) 13:41:43.36 ID:pmGXOxPn0HAPPY.net
なんJ民いいセンスしてるやん

27 :名無しさん必死だな:2020/11/20(金) 13:42:12.87 ID:FcJgWocr0HAPPY.net
ブラウン管って本当に良く出来ていたハードだと思う
シュタゲのハゲの人じゃないけど

28 :名無しさん必死だな:2020/11/20(金) 13:42:17.29 ID:qdCLqdpgdHAPPY.net
薄型ブラウン管テレビじゃないとなあ

29 :名無しさん必死だな:2020/11/20(金) 13:42:30.26 ID:xOAynY4MaHAPPY.net
ネタがだだ滑りして寒い…

30 :名無しさん必死だな:2020/11/20(金) 13:42:33.90 ID:6Il9MBtU0HAPPY.net
遅延ないからな
ガチ勢や

31 :名無しさん必死だな:2020/11/20(金) 13:42:56.73 ID:IWMHet9raHAPPY.net
64もPSも遊べる神モニター

32 :名無しさん必死だな:2020/11/20(金) 13:44:06.70 ID:ujOmr3lp0HAPPY.net
もうこれ現代アートだろ

33 :名無しさん必死だな:2020/11/20(金) 13:44:15.87 ID:Miix3g6b0HAPPY.net
物持ちいいな

34 :名無しさん必死だな:2020/11/20(金) 13:45:12.49 ID:FrgSQfNn0HAPPY.net
>>25,30
いやこれはHDMI-RCA変換コンバーターかますから遅延するぞ・・・

35 :名無しさん必死だな:2020/11/20(金) 13:45:19.47 ID:OdgcIFDn0HAPPY.net
ブラウン管だと遅延が無いからな
真のゲーマーならブラウン管を選ぶ

36 :名無しさん必死だな:2020/11/20(金) 13:46:26.17 ID:daoNler60HAPPY.net
昭和と令和のコラボ

37 :名無しさん必死だな:2020/11/20(金) 13:47:23.75 ID:V3e4sTUl0HAPPY.net
これはなかなか秀逸なギャグ

38 :名無しさん必死だな:2020/11/20(金) 13:47:40.75 ID:qdCLqdpgdHAPPY.net
スーファミテレビにつなごう

39 :名無しさん必死だな:2020/11/20(金) 13:48:43.97 ID:Vkt/1ZdT0HAPPY.net
テレビよりデカいゲーム機

40 :名無しさん必死だな:2020/11/20(金) 13:51:30.95 ID:ZSQtX60t0HAPPY.net
HDMIポートなんかないだろ

41 :名無しさん必死だな:2020/11/20(金) 13:54:30.08 ID:RibQfN+y0HAPPY.net
大画面とか興味ないしブラウン管でも困らないんだけど何故か無くなった

42 :名無しさん必死だな:2020/11/20(金) 13:54:52.73 ID:VPXyeBzv0HAPPY.net
嫌いじゃない

43 :名無しさん必死だな:2020/11/20(金) 13:55:24.16 ID:0uWH/d6A0HAPPY.net
4:3のモニターだと表示どうなるの?

44 :名無しさん必死だな:2020/11/20(金) 13:56:09.01 ID:FcJgWocr0HAPPY.net
>>39
思ったw

45 :名無しさん必死だな:2020/11/20(金) 13:59:49.60 ID:FrgSQfNn0HAPPY.net
>>43
普通のRCAコンバーターなら縦長か左右が切れる
このテレビより高いコンバーターなら上下帯もできるかもな

46 :名無しさん必死だな:2020/11/20(金) 14:02:06.69 ID:UEQQ6NKv0HAPPY.net
というかブラウン管は綺麗だったよな
液晶にうつって最初は画面の汚さにびびったわ

47 :名無しさん必死だな:2020/11/20(金) 14:07:29.66 ID:qdCLqdpgdHAPPY.net
アナログのほうが柔らかくなるのは必然

48 :名無しさん必死だな:2020/11/20(金) 14:07:52.89 ID:PB3XkRQVaHAPPY.net
適当な激安モニタ買うよりこのブラウン管捨てる時の金のが掛かりそう

49 :名無しさん必死だな:2020/11/20(金) 14:09:27.65 ID:g7GOrHfTFHAPPY.net
PS5買う奴こんな奴らばかりなのかw

50 :名無しさん必死だな:2020/11/20(金) 14:09:37.90 ID:dj4jdrrIMHAPPY.net
>>1
25年物でも1035iHDコンポーネント入力付いてるソニーにリアプロジェクションテレビ ならよかったのに
まあパネルが153万ドット(但しサブピクセル含む)1068.5x480だしオーバースキャンが酷い以前に1080i入力だと見切れるから
S端子で繋いだ方がマシだが

51 :名無しさん必死だな:2020/11/20(金) 14:10:05.55 ID:7LU7JF8saHAPPY.net
うーん、素晴らしい発色
これこそダイナミック4K120だ

52 :名無しさん必死だな:2020/11/20(金) 14:10:39.77 ID:OJkeBunXMHAPPY.net
遅延という意味では今でも最高だからな耐久性もあるしなお視認性は最悪である

53 :名無しさん必死だな:2020/11/20(金) 14:13:30.22 ID:BaCuPvxc0HAPPY.net
ミスターブラウンが健在で良かった

54 :名無しさん必死だな:2020/11/20(金) 14:14:39.13 ID:dj4jdrrIMHAPPY.net
PS3はネイティブコンポーネント出力1080iで繋がるが肝心のソフトが720Pの後付けD4相当のプログレッシブ出力が多いからHDMIでスキャンコンバーターでコンポーネント出力変換しないとどうにもならないね2000年以前の古いHD対応テレビはMUSEハイビジョン用なのでインターレース入力専用なので
まPS3はろくなオーバースキャン対策がないからアレだし
WiiUのオーバースキャン設定ギリギリですら微妙だったが

55 :名無しさん必死だな:2020/11/20(金) 14:18:02.35 ID:M0tnDbqB0HAPPY.net
RTAプレイヤーは遅延がないからいまだに使ってる

56 :名無しさん必死だな:2020/11/20(金) 14:18:12.95 ID:ozPhYxaZ0HAPPY.net
こいつ品川じゃね?

57 :名無しさん必死だな:2020/11/20(金) 14:24:34.75 ID:KU33sAxZ0HAPPY.net
逆にスゲエよ

58 :名無しさん必死だな:2020/11/20(金) 14:27:20.79 ID:xzDV6x5axHAPPY.net
昔、白黒テレビにGTsportsを繋げてるネタがあったが
実写と区別つかなかったなw

59 :名無しさん必死だな:2020/11/20(金) 14:43:29.46 ID:+Ed8gamBrHAPPY.net
映像に暖かみを感じるな

60 :名無しさん必死だな:2020/11/20(金) 14:44:08.10 ID:qAU2SoPFHHAPPY.net
テレビが蓮舫より小さいwww

61 :名無しさん必死だな:2020/11/20(金) 14:44:48.52 ID:IEEtVZZzMHAPPY.net
結構勘違いしてる奴いるけどちゃんと調整した状態ならブラウン管の方が液晶より画質もええからな

HDブラウン管の現役品とかわけわからんほど高額で取引されとる

62 :名無しさん必死だな:2020/11/20(金) 14:55:21.15 ID:d5zehhfQ0HAPPY.net
あくまでも新品の話だ
20年前のなんか経年劣化でコンバージェンスが調整不能だからいらない

63 :名無しさん必死だな:2020/11/20(金) 14:58:06.58 ID:5dB/wkfUHHAPPY.net
>>13
10年くらい前にエコポイントってのがあったから
そのタイミングで液晶に変えてるはず

64 :名無しさん必死だな:2020/11/20(金) 15:01:01.75 ID:FcJgWocr0HAPPY.net
>>61
コンポジットS端子D端子のPS2世代用だったらけっこう欲しいわ置く場所ないけど

65 :名無しさん必死だな:2020/11/20(金) 15:05:25.29 ID:K3T5IUh10HAPPY.net
https://www.youtube.com/watch?v=m9-cXPGqbtc&t=15m51s
ゲーム実況者のReon Nekoskyさんもソニー製のブラウン管使ってるしw
ブラウン管使ってる人って意外といる

66 :名無しさん必死だな:2020/11/20(金) 15:13:25.59 ID:matBe4cZ0HAPPY.net
クッソ重いHDのじゃないのかよw

67 :名無しさん必死だな:2020/11/20(金) 15:15:36.13 ID:UQf0dgdEaHAPPY.net
パチンコの景品にあったテレビやろこれ

68 :名無しさん必死だな:2020/11/20(金) 15:24:19.32 ID:mJdMdt+PdHAPPY.net
テレビよりでけえww

69 :名無しさん必死だな:2020/11/20(金) 15:25:14.13 ID:Vz4QBpNfpHAPPY.net
>>58
最終出力を劣化させることで
実写クオリティに揃えるのか
逆転の発想だな

70 :名無しさん必死だな:2020/11/20(金) 15:42:54.04 ID:SNaCQ/9e0HAPPY.net
>>34
めちゃくちゃ遅延するわなw

71 :名無しさん必死だな:2020/11/20(金) 15:49:58.74 ID:ceI5+mgaMHAPPY.net
テレビよりデカいゲーム機って珍しいよな

72 :名無しさん必死だな:2020/11/20(金) 16:27:39.03 ID:MQn4bsXHMHAPPY.net
HDMI→VGA変換で普通にブラウン管モニター使ってるわ
ブラウン管テレビよりかなり綺麗だぞ

73 :名無しさん必死だな:2020/11/20(金) 16:30:06.69 ID:d5zehhfQ0HAPPY.net
CRTやめたのは家電量販店が重くて置けないとか言ううちらに全く関係ない理由
遅延はLEDモニターが出たら解消されるからもう少し我慢するわ

74 :名無しさん必死だな:2020/11/20(金) 17:02:02.24 ID:WY89VhyD0HAPPY.net
識者に聞きたいんだけど4Kでも8KでもないハイビジョンテレビでPS5や xbox SXで遊んでも意味ない?

75 :名無しさん必死だな:2020/11/20(金) 17:07:52.56 ID:g5Cf6ldh0HAPPY.net
>>72
ブラウン管モニターを使っててブラウン管テレビより綺麗ってこと?
モニターとテレビの違い?

76 :名無しさん必死だな:2020/11/20(金) 17:11:53.46 ID:HtXOogvmdHAPPY.net
HDブラウン管で箱○やPS3やったが綺麗だったわ

77 :名無しさん必死だな:2020/11/20(金) 17:15:23.81 ID:0Ps8UGmk0HAPPY.net
ミスターブラウンやね

78 :名無しさん必死だな:2020/11/20(金) 17:22:46.83 ID:N21nTK+L0HAPPY.net
トリニトロンスレかと思ったが違った

79 :名無しさん必死だな:2020/11/20(金) 17:26:11.11 ID:matBe4cZ0HAPPY.net
液晶は映像ソースと解像度合ってないと酷いからなぁ
ブラウン管なら潰れるほど文字が小さいとかでなければ解像度の影響少ないしな

80 :名無しさん必死だな:2020/11/20(金) 17:28:42.28 ID:UEQQ6NKv0HAPPY.net
>>79
それな
PCを液晶にした時解像度変えてびっくりしたもんよ

81 :名無しさん必死だな:2020/11/20(金) 18:15:43.38 ID:eaGZE8yBpHAPPY.net
マグナボックスってオデッセイ以外で聞いたことないぞ

82 :名無しさん必死だな:2020/11/20(金) 18:17:09.28 ID:H02YqUNR0HAPPY.net
海外だとHDMI端子あるブラウン管テレビ発売してたんだよな

83 :名無しさん必死だな:2020/11/20(金) 18:17:10.26 ID:BZe7Pqu10HAPPY.net
ブラウン管の方が目に優しいから…

84 :名無しさん必死だな:2020/11/20(金) 18:23:36.87 ID:bsT0oMax0HAPPY.net
PS5は買うのに
1万円のディスプレイすらも買わないのか…(困惑)

85 :名無しさん必死だな:2020/11/20(金) 18:24:12.63 ID:gDyAq4oC0HAPPY.net
なんJじゃな〜wネタ乙としか(呆れ

86 :名無しさん必死だな:2020/11/20(金) 18:46:52.54 ID:X6HwF1jj0HAPPY.net
>>9
俺が初めて2万弱で買ったTV コンポジ出力付き

87 :名無しさん必死だな:2020/11/20(金) 18:48:34.94 ID:e4CrU3500HAPPY.net
こんなネタPS3の時に既にあったわ

88 :名無しさん必死だな:2020/11/20(金) 19:07:44.43 ID:RH9GsRQj0HAPPY.net
昔D端子入力のデカい720pのブラウン管があったが重すぎるし遅延云々も分からなかったから液晶にしたな。
WiiやPS2用に一台小さめのブラウン管を置いてるが未だに遅延は分からない。

89 :名無しさん必死だな:2020/11/20(金) 19:13:18.85 ID:GCyBbPUQ0HAPPY.net
HDブラウン管より17インチのブラウン管モニターの方が解像度高くてキレイなんだよ
あまり知られてないけど

90 :名無しさん必死だな:2020/11/20(金) 23:03:09.36 ID:3wHeZjgB0HAPPY.net
文字読めんやろ

総レス数 90
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200