2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ベセスダ『PS5の超高速SSDは我々のオープンワールドゲームに大きく役立つと確信している』

1 :名無しさん必死だな:2020/09/26(土) 21:39:38.79 ID:G5FT6IEA0.net
本当はXSSではなくPS5で作りたかったのに作れなくなって可哀想
PS5のオープンワールドゲームに期待したい


ベセスダのトッド・ハワードが次世代ハードについてコメント
https://jp.ign.com/e3-2019/35905/news/
さらにハワードは、リリースを控えた次世代のコンソールハードウェアによる進歩は、
ベセスダが作る種類のゲーム(広大な世界を舞台にしたRPG)に大きく役立つと確信していると付け加えた。
特に、次なるPlayStationのコンソールにおいて、急激にロード時間が減少したソニーのデモについて触れている。

48 :名無しさん必死だな:2020/09/27(日) 02:23:39.02 ID:ZDV9tKyB0.net
ゴキく〜んw
嘘はダメよ

49 :名無しさん必死だな:2020/09/27(日) 10:05:02.83 ID:8gP769jBd.net
あっちはMSとかソニーとか関係ないよ、雇用条件がいい方につく。

50 :名無しさん必死だな:2020/09/27(日) 10:38:10.00 ID:IozU9zQa0.net
ゲームを進化させようとしたソニー
解像度上げればゲームの進化と考えるMS

51 :名無しさん必死だな:2020/09/27(日) 10:41:33.19 ID:iMWRElfc0.net
そもそもオープンワールドって
広大な世界と画面切り替え時のロード時間を無くす
と言う二つのポイント押さえた物であって

高速読み込みと本当に相性が良いのは無双シリーズだと思うが

52 :名無しさん必死だな:2020/09/27(日) 10:46:59.82 ID:q4sKZAna0.net
高速SSDも垂直同期ローディングの前には無力

53 :名無しさん必死だな:2020/09/27(日) 10:48:42.92 ID:xOkQdUq10.net
>>47
人は離れられてもIPは持っていけないぞw

54 :名無しさん必死だな:2020/09/27(日) 11:49:44.61 ID:uJZKSkd70.net
読み込み若干早くても
劣化してたらそこだけ拡大されてFUDされるのに
ゴキちゃんが自分でやってた事
胸に手当てて思い出してみ
高速SSDが〜高速SSDが〜って念仏の様に唱える時代になるんだぞ

55 :名無しさん必死だな:2020/09/27(日) 12:02:10.07 ID:+TqXrTigH.net
高速SSDでハードは勝ってるよねPS5
まぁロード無しのついでにソフト無しになってしまったんだがかわいそう

56 :名無しさん必死だな:2020/09/27(日) 12:22:57.91 ID:cHTIKiDg0.net
>>10
MSファーストになり高報酬高待遇
元の社風には口は出さない
豊富な資金と技術援助で快適
辞めるやついるか?
ただし販売先はMSが決めるってだけ

57 :名無しさん必死だな:2020/09/27(日) 12:42:36.60 ID:76MSGAYo0.net
オープンワールドは中盤からファストパスしまくりになるからな

58 :名無しさん必死だな:2020/09/27(日) 12:44:03.50 ID:76MSGAYo0.net
ファストトラベルだった

59 :名無しさん必死だな:2020/09/27(日) 12:46:05.46 ID:Cb6ptBFV0.net
>>1
ゴキブリ名物のクレクレじゃねーかw
未練たらたらで笑うw宗教抜けてMSに金払えよw

60 :名無しさん必死だな:2020/09/27(日) 13:00:22.93 ID:0Grn3QJ5p.net
>>54
オープンワールド系でロードの速さは正義じゃね
GTA、ウィッチャー、アサクリもロードが長すぎたけどSSDに変えてストレスが減ったし

61 :名無しさん必死だな:2020/09/27(日) 15:19:09.94 ID:yx6o7spPM.net
作りたいハードで作れない
会社員のつらいとこだな

62 :名無しさん必死だな:2020/09/27(日) 15:50:37.07 ID:j5tmH1cM0.net
http://uproda.2ch-library.com/1028130qKL/lib1028130.jpg
http://uproda.2ch-library.com/10281286uX/lib1028128.jpg

SIEゲーは現行機でもこのグラだからなw
サードやMSは次世代機でもこのクオリティ無理だろ

63 :名無しさん必死だな:2020/09/27(日) 15:51:38.90 ID:RphzcXuu0.net
なんでSIEが先に買収しなかったの?

64 :名無しさん必死だな:2020/09/27(日) 15:53:24.63 ID:F43ukbBE0.net
>>63
ソニー本社がやる気無いからな

65 :名無しさん必死だな:2020/09/27(日) 22:17:30.64 ID:RpO/5g2DM.net
ベセスダは被害者

66 :名無しさん必死だな:2020/09/28(月) 08:59:57.08 ID:GhJKaVoH0.net
PS5はオープンワールドRPGに最適なハードなのにな

67 :名無しさん必死だな:2020/09/28(月) 09:08:55.14 ID:6GScH06J0.net
海外のリアクション動画とか真に受けてそう

68 :名無しさん必死だな:2020/09/28(月) 09:12:35.21 ID:vXgmpfhva.net
PS5のゲーム作れないなら辞めるっ奴多そう

69 :名無しさん必死だな:2020/09/28(月) 09:13:45.01 ID:szwtWG0z0.net
広大なオープンワールドこそPS5の本領がはっきできる。
XSXがファストトラベル移動に1分正座脱糞してる間に、PS5では1秒でサクサクと目的地に移動することが可能。
この圧倒的性能差はもはや箱大虐殺のレベル。

70 :名無しさん必死だな:2020/09/28(月) 09:14:54.81 ID:O7mR1mR7r.net
そうだといいね

71 :名無しさん必死だな:2020/09/28(月) 09:15:00.65 ID:EE1Bp76W0.net
ベゼスタとかもう誰も知らないメーカーになっちゃったな

72 :名無しさん必死だな:2020/09/28(月) 09:16:26.07 ID:/2WczlQD0.net
魔法のSSDはただのホラ話ってバレちゃったから未練もないだろう

73 :名無しさん必死だな:2020/09/28(月) 09:16:50.01 ID:wPEgTTpR0.net
このメーカー5割くらいの人が名前間違えて覚えてるよね

74 :名無しさん必死だな:2020/09/28(月) 09:18:28.89 ID:vv075+jzd.net
世界的な中国バッシングの状況下でもテンセント様に忠誠を尽くす為にEPICに貢ぐ方がいいと判断しただけやろ

75 :名無しさん必死だな:2020/09/28(月) 09:21:41.27 ID:k0U6oNQt0.net
ゲーム業界の癌

MS、任天堂

総レス数 75
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200