2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】Xbox Series X49980円、S32980円【11/10発売】★2

1 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 16:14:30 ID:ciHtMqWrM.net
日本国内展開決定

Xbox Series X: 49,980円 (税抜参考価格)
Xbox Series S: 32,980円 (税抜参考価格)
発売日: 11月10日
予約受付開始: 9月25日
URL: https://news.microsoft.com/ja-jp/2020/09/10/200910-xbox-series-x-and-xbox-series-s-launching-november-10/
※前スレ
【速報】Xbox Series X49980円、S32980円【11/10発売】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1599710764/

633 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 22:39:50.24 ID:7rKmcQS10.net
なるほど
RTX3080買おうかと思ってふとPCとxbox両方持つ利点があるのか気になった
360ほど遊んだハードは無いから箱は大好きだけどねえ

634 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 22:40:58.49 ID:5hneDvM+0.net
いつもゲハのガイジはPCはチーターだらけだからオンラインゲーム出来ないってネガキャンしてるぞ
ほらあるじゃないか

635 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 22:40:59.36 ID:Gz3nBqjk0.net
>>627
( ・ω・) d
予約できてからやりたかったが
怖いな〜争奪戦に勝てるか…

636 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 22:42:31.38 ID:IFg9/yk6d.net
シューター系とかマウサー居るPCよかCSのが良いやろ

637 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 22:42:42.06 ID:Zj6ApL+s0.net
>>633
同感です。PSと比べれば、箱贔屓だけど、わざわざ両方持つ意味はなんだろう。PCは最近VRでハイスペックの重要性を感じたんだけど、次のハーフライフは5年後くらいだろうしなあ

638 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 22:42:47.80 ID:2s3RruO8M.net
>>631
金かけられるならそりゃそっちでいいだろ
大半の人間はそうじゃないだけで

639 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 22:43:22.02 ID:zvtHFcEt0.net
>>614
リビングの4Kテレビには丁度いいんじゃね?
やすいし

640 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 22:46:58.16 ID:BFZg4jx30.net
ゴールド魔改造は素直に25、6ヶ月でやった方がいいでしょ
人生なんて3年後はどうなってるか分からんよ

641 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 22:47:28.28 ID:p2Y3XbpS0.net
PCだと動かんことも多いからめんどくせ
フライトシムのレビュー見ても動かないとかばっかりじゃん
そういうめんどくさいことがないのがCSの利点

642 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 22:53:21.03 ID:YBsWopUvM.net
リビングにCS、PCは小さいモニターっていう固定概念持ってる奴よく見るけどさ
一人暮らしだとデカいモニター一つにPCもテレビもCSも付けるよね普通
こどおじなん?

643 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 22:53:27.78 ID:XTJcQxArd.net
ゲームパスで大作ゲームやりまくりだぜとか思ってたらまずフォルツァが出ないっつーね
それに足引っ張られてホライゾンも出ない

644 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 22:54:01.22 ID:t8RCAd930.net
>>633
無い
ゲーパスのラインナップ見れば分かるが大半がepic無料品かセール常連ソフト
PCで普通に遊んでればとっくに買ってるか、知っててスルーしてたゲームばかり
昔のCS独占ゲームに興味が無ければ要らないよ

645 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 22:56:17.29 ID:BFZg4jx30.net
ゲーパス1000万人とか言ってドヤってたけど
この半年くらいのラインナップの低迷ぶりで人数どれくらい変動してるんだろう

646 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 22:56:45.79 ID:p2Y3XbpS0.net
>>642
お前がどんな惨めな部屋に住んでるのかは知らんが一人暮らしでもリビングと寝室は別れてるだろ

647 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 22:58:12.52 ID:6bSmJTxN0.net
>>313
ゴキブリの姫寝返りそうやな
来るなよw

648 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 23:00:03.33 ID:K42rdrGw0.net
>>625
ただの4Kだとあまり意味がない。HDMI2.1対応探すべき。

649 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 23:00:54.10 ID:9DkZZxa70.net
>>640
ネガキャンに困ったからと言って謎理論で攻めるのやめーやw
11月にどうなってるかわからんPS5ちゃんの事を心配してやれよ

650 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 23:01:07.19 ID:K42rdrGw0.net
>>633
なら360資産手元にあるのでは?過去作の高画質版はPCじゃ遊べない。

651 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 23:01:17.86 ID:mRywa6000.net
ゲームパスが低迷してるならEAは参入してこないよw

652 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 23:02:17 ID:K5kbjm210.net
なぜゴキ君はハイエンドゲーミングPC所持設定にすり替わるのか?
PS5で戦うことを諦めるなよ

653 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 23:02:28 ID:qry4qxIf0.net
ゴールドのアルティメット裏技3年で25000円お得って言われても
1年あたり8000円だったらまあ別にこれから追加される特典目当てで静観でもいいかな

654 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 23:03:22 ID:wqwyI/hO0.net
今時ゲーマーならPCも持ってるだろ
PSと任天堂は独自性が強いから価値があるけど、箱はマジで産廃

655 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 23:04:05 ID:BFZg4jx30.net
SSの発売で1440Pモニタ界隈も盛り上がるかな
PC兼用するなら4Kモニタより1440Pの方が使いやすいよね

656 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 23:04:07 ID:6bSmJTxN0.net
ゴキブリ涙目でほんと草生えるわ

657 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 23:04:54 ID:hkcMWY+Y0.net
一番涙目なのは低性能尻Sに付き合わされるサードだと思うけどねぇ
箱でほとんど売れてないタイトルなら潔く切れるだろうけど

658 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 23:05:52 ID:YBsWopUvM.net
>>646
どこのカッペですか(笑)
都内一人暮らしは普通1Kだよ?
俺は1DK住みだけど寝室にPCは置かないな
ダイニングにテーブルとデカいモニター置いてホームシアターを構築
洋室には折り畳みベッド置いて7畳のVRスペースを確保
脱1Kした俺の導き出したマストな配置な

659 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 23:06:27.31 ID:CUVLTV/cd.net
世界で馬鹿売れしちゃうね
箱とSwitchで仲良く1億台達成かな

660 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 23:07:05.56 ID:BFZg4jx30.net
>>649
俺はプレステどころかスーファミすらやらずに
仲間に無理やり初代箱買わされてHALOの難易度EASYからゲームデビューした
筋金入りのグリーンチームだぞw

661 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 23:07:17.48 ID:qYl/ZRE60.net
>>655
27インチのモニタ買おうと思ってるけど
このサイズなら1440pでイイかな
4Kだと144kHz対応機高いしなあ

662 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 23:09:05.35 ID:M8rJr0Nb0.net
>>656
確かに爆笑して涙目になってるかもしれん

663 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 23:09:20.19 ID:K42rdrGw0.net
>>661
HDR性能もこだわると沼だよ。

PCはフルHDで240fpsでレースゲーム、テレビは4KHDRでアサクリみたいなオープンワールドゲームで使い分けてる。

664 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 23:10:35.39 ID:7EM/sPolM.net
>>658
まあ家族持ち想定してない時点でお察し…

665 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 23:10:39.46 ID:qcqGFQrk0.net
俺はPCでしかゲームしないからXBOXが欲しいけどな
最近動画の編集にPC使ってるけどゲームやるびに作業中断して全部閉じるのがめんどくさい
XBOXがあれば息抜きにすぐゲーム出来る

666 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 23:12:30.14 ID:XTJcQxArd.net
>>657
箱で売れないなら和サードみたいに遠慮なく切ればいい
ちゃんと最適化して販売すればMSからご褒美代わりに宣伝費出して貰える
選択権はサードにあるからな
金稼げる方を取ればいいよ

667 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 23:13:01.75 ID:6bSmJTxN0.net
>>662
効いてる効いてるwww

668 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 23:14:28.76 ID:PKTwyqLF0.net
>>665
ゲーミングPCいずれ買おうと思ってたけど、やっぱそんな感じになるのか…
PC2台ってわけにもいかんしハードル高いな

669 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 23:14:44.29 ID:6bSmJTxN0.net
GKさんのネガキャンは続く😬

670 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 23:14:59.96 ID:gcse9TrA0.net
なんか日本でもxbox all accessやるっぽいな時期は未定ってだけで

671 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 23:15:30.79 ID:UbMoibVzH.net
XSXを安く出してくれたおかげでPS5も安く買えそうだ

672 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 23:16:29.36 ID:qcqGFQrk0.net
>>658
彼女もいないのか
可哀想に

673 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 23:17:04.84 ID:PKTwyqLF0.net
>>670
まじかよ
3千円で高性能なXSXとゲームパスゲットできる奴じゃん

674 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 23:17:28.32 ID:6bSmJTxN0.net
でいつから予約開始するんやろか🤔
転売屋に負けられんし宜しく頼むで
あくSX予約して安心したい

675 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 23:18:19.89 ID:K42rdrGw0.net
>>674
日本は25日

676 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 23:18:19.98 ID:PKTwyqLF0.net
>>674
26日

677 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 23:18:36.88 ID:6bSmJTxN0.net
>>675
あざす🤗

678 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 23:19:01.87 ID:YBsWopUvM.net
>>668
いや、最近のCPUの多コア化は凄いぞ
大抵のゲームなら遊びながらブラウザ開いても全然余裕がある
ゲームもフルスクじゃなくてボーダーレスが主流だからね
サブモニター置いてマルチスクリーン環境構成すれば本当に快適よ?
元も子もないこと言えばスマホもあるし

679 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 23:19:11.41 ID:Ez44Y9fg0.net
携帯みたいにオールアクセス即解約で本体安く手に入らんのか?

680 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 23:19:31 ID:MCb/5cT40.net
もしかしたら
性能勝負で殴り合うの今回が最後かもしれんね

ソニーがついて行けない

681 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 23:20:19 ID:Gz3nBqjk0.net
Game Pass Ultimate 2023年まで…
もう引き返せない\(^o^)/

682 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 23:21:28 ID:K42rdrGw0.net
>>681
ようこそ。

でもPCで様子見でもいいぞ?PC用も含まれるんだし。MSFS2020入ってる。

683 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 23:22:46 ID:sVPmqXQj0.net
ps5の発表来ないな…今日来ると思ったのに…

684 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 23:22:52 ID:d5OWxrvR0.net
自作してたらGamePassだけでいいだろMSはそれも歓迎だし別にハード買わなくても

685 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 23:23:58 ID:ETe06zaN0.net
むしろXBOXは逆ザヤだからPCだけの方がMSとしては上客
MSの餌

686 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 23:25:06 ID:d5OWxrvR0.net
まあGamePassのソフトが増えてプラットフォームとして天下取るのがMSの目的だからな

687 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 23:25:15 ID:YBsWopUvM.net
>>672
そりゃゲーミングPC作ってホームシアター構築して一部屋丸々VR部屋にしてる男に彼女なんかいる訳ないだろ(笑)
てかゲハでそれを言うか?住民の殆どを敵に回すんじゃね?

688 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 23:25:40 ID:6bSmJTxN0.net
>>684
チーターが嫌やいう層も一定数おるで

689 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 23:26:56.24 ID:PKTwyqLF0.net
PS5は取り外せそうなディスクだけ省いて安直な構成を用意してしまったけど、MSはターゲットに合わせて別モデルをちゃんと設計して廉価版が評価されてるってのは凄い事だね。
ソフト知らんのに欲しいっていう需要を生み出せてるのはどえらい事だよ。
ゴキが長年に渡って実施してきた「箱にはソフト無い」っていうネガキャンを完全無効化してる。

690 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 23:28:22.22 ID:d5OWxrvR0.net
>>688
サーバを同一にしたら意味ないけどな流れはそっちだし

691 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 23:28:27.14 ID:WQZCd0tHd.net
https://twitter.com/HotGirlVideos69/status/1303797819552280583

今夜1時頃に重大発表リーク
(deleted an unsolicited ad)

692 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 23:33:57 ID:Z50K45ow0.net
>>687
部屋に他人が遊びに来て引かれるほど人生捨ててる奴はそんなにおらんやろ

693 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 23:35:46 ID:YmrZpQDR0.net
宣言してるね

694 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 23:37:28 ID:7EM/sPolM.net
>>687
うわぁ…

695 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 23:38:32.31 ID:Wlsjnpog0.net
日本でシリーズXの価格頑張ってるんだから宣伝とかローカライズにも力入れろよ

696 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 23:39:44.44 ID:YBsWopUvM.net
>>692
残念ながら男受けは滅茶苦茶いいぞ
広いし玩具は沢山あるからな
女は知らん。招いたことがないからな(笑)

697 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 23:40:12.43 ID:xynZY+YB0.net
xssは7年経ってメモリ2割マシ、ストレージ変わらず。GPU性能4倍と、ちょっと微妙なんだよなぁ。
2013年と言うとスマホだとiPhone5sなんだぜ。

698 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 23:42:31.52 ID:Lhg7I13KM.net
PS5はiPhone5か4sでメモリとストレージだけは多いってなるけど…

699 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 23:42:38.01 ID:qYl/ZRE60.net
てかあと僅か2か月なんだな発売
今年はコロナのせいでバタバタしてたからかやたら早く感じるわ

700 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 23:42:40.98 ID:+htpmuuq0.net
>>696
俺もそんな感じだったけど、結婚できたよ
男の子がうまれたら喜ぶだろうよ

701 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 23:44:49.47 ID:kStfyEch0.net
>>595
PS5のなんちゃってレイトレとは明らかに違うな

702 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 23:45:28.98 ID:GUSi9gOG0.net
フィルありがとう信じてたよん

703 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 23:46:14.84 ID:1wlYwcFkd.net
箱とスイッチで完璧やな

ハイ、キチガイ和サードはPS大好き独占

704 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 23:48:27.68 ID:5hO+gRPDp.net
XSSを蔑むと、同時にPS5を蔑むことになるジレンマ

705 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 23:48:28.10 ID:YBsWopUvM.net
>>700
マジすか?20代も後半にさしかかってるけまだ希望はあるかな?(笑)
理解のある嫁さんで良かったね
友達は嫁に「結婚した癖にこんなので遊んでんじゃねぇ!」ってキレられてPS4ぶっ壊されたって言ってたからさ

706 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 23:49:14.14 ID:84FfmCiR0.net
>>653
3年で15,300円だから年5,000円じゃねゴールドから100円で乗り換えたら
月400円程度で遊び放題はでけーよ

707 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 23:52:26.68 ID:ZQ3S3ThD0.net
日本ではもうXBOXって名前やめたほうがいいと思う

708 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 23:52:56.73 ID:zEYZElBkM.net
>>548
1x結構売れたんだな

709 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 23:53:20.44 ID:K42rdrGw0.net
>>697
ストレージはNvme Gen4接続だぞ。別物だよ。

710 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 23:53:55.85 ID:2JVVjwhP0.net
モニタにスピーカー無かったら音声はHDMIから分離するしかないのか?

711 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 23:54:03.21 ID:YBsWopUvM.net
>>707
確かに
Windows〜とか
Microsoft〜とかの方が分かりやすいし売れそう

712 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 23:57:38.85 ID:jtwC+mNkM.net
>>710
モニタのイヤホン端子から取り出す

713 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 23:57:56.45 ID:t8RCAd930.net
>>665
普通にRYZEN7とRTX2000〜3000でいいじゃんと
ゲフォでエンコ爆速だぞ
ゲーパス以外考えるとPC用とxbox用でゲームを別々に2つ買わなきゃダメだし基本セーブデータも別なのに?

714 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 23:58:10.42 ID:PKTwyqLF0.net
>>595
うわすっげえ…
PS5のレイトレと段違いやん…

715 :名無しさん必死だな:2020/09/11(金) 00:02:53.42 ID:hAxS7esi0.net
アーキテクチャの転換期でPCでDirectStorage対応させようと思ったら10万以上は軽く飛ぶ
それが嫌だからPCはもう旧世代ゲーム専用にしてXSX買う

716 :名無しさん必死だな:2020/09/11(金) 00:04:34.15 ID:fAiPMEd50.net
静止画でレイトレ評価とかどこのソムリエだよ( ´・ω・`)

717 :名無しさん必死だな:2020/09/11(金) 00:05:59.65 ID:BjsqBXAS0.net
というかこの前発表されたGeForceのRTX 30シリーズが
DX12Uを設計段階から対応したグラボの第一弾だろ?

XSXだけでなくXSSでさえそのDX12Uフルセットで対応してる時点で
従来のパーツより世代レベルが一段階違う

718 :名無しさん必死だな:2020/09/11(金) 00:07:16.82 ID:lUzSxXWL0.net
>>337
国内はスイッチ
海外は箱

って言い方もできるな

ゴキちゃんがどう立ち回るか楽しみ

719 :名無しさん必死だな:2020/09/11(金) 00:07:31.06 ID:7BhOIpnr0.net
>>716
動画もみたけど明らかにPS5のと違うぞ

720 :名無しさん必死だな:2020/09/11(金) 00:08:45.29 ID:zG1jugco0.net
>>710
コントローラーにイヤホン差せる

721 :名無しさん必死だな:2020/09/11(金) 00:09:08.40 ID:MgCQZ2Gz0.net
ロンチでパッケージなしの初のゲーム機?
ダウンロード版便利だが発売日高すぎなんだよなぁ
特にUBI

722 :名無しさん必死だな:2020/09/11(金) 00:09:18.96 ID:m+/eZP440.net
世代交代で360からPS4に乗り換えたユーザーって相当いると思うんだけど
このハードの性能とサービスそれに価格ならxboxプラッフォームに戻ってくるよね

723 :名無しさん必死だな:2020/09/11(金) 00:12:13.54 ID:++dp/qDn0.net
SXは1ドル100円換算で49980円で値段あってるが
SSは1ドル100円換算なら29980円になるはずが
SSは既に日本の税込み状態の32978円が税抜きの値段で
そっから更に税プラスされるの意味不明すぎるわ
税込みのを税抜きと表示してるミスかと思ったらあってるみたいだしな

724 :名無しさん必死だな:2020/09/11(金) 00:12:25.74 ID:CZsx2jaR0.net
箱覇権確定おめでとう

725 :名無しさん必死だな:2020/09/11(金) 00:13:30.87 ID:mrbXV01y0.net
めっちゃ欲しい
けど、昨日PC注文してもうたわ

726 :名無しさん必死だな:2020/09/11(金) 00:13:33.83 ID:zqUrtY7D0.net
3000円ごときでネチネチしてる貧乏人がPSのターゲットなのに5万超えて大丈夫なのか

727 :名無しさん必死だな:2020/09/11(金) 00:14:24.12 ID:a7Sp+L6x0.net
>>725
それはそれで良い

728 :名無しさん必死だな:2020/09/11(金) 00:14:32.08 ID:/0PFZpQ6M.net
>>722
箱にもどるぞー

729 :名無しさん必死だな:2020/09/11(金) 00:14:59.80 ID:XisoO6lT0.net
>>722
あれはもう性能差ってより国内発売時期が約1年遅れとかアホすぎた
PS4で次世代版マルチソフトプレイ出来る中
旧世代の箱○版やらされるとか耐えれないわ

730 :名無しさん必死だな:2020/09/11(金) 00:15:03.55 ID:hAxS7esi0.net
XSSを小売りが仕入れるメリット0だから小売りの取り分上乗せだよ
PS5DEもそうなるかもよ

731 :名無しさん必死だな:2020/09/11(金) 00:16:31.99 ID:RJE0lleE0.net
32980円て今の糞箱1Sとかホンマ糞やん
買わんで正解w

732 :名無しさん必死だな:2020/09/11(金) 00:16:38.20 ID:0XCPztC10.net
ソニーはマイクロソフトとのチキンレースに勝利して
先に価格を発表させることに成功した
あとはPS5をこれより少し安い値段で発表すれば完全勝利

733 :名無しさん必死だな:2020/09/11(金) 00:17:39.77 ID:uswd7jnu0.net
あとはAmazonとかでローンチのヴァルハラとかレギオンの
パッケージ版ページとかができたら店頭コーナーが戻る確率乗車で安心なんだが

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200