2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】Xbox Series X49980円、S32980円【11/10発売】★2

1 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 16:14:30 ID:ciHtMqWrM.net
日本国内展開決定

Xbox Series X: 49,980円 (税抜参考価格)
Xbox Series S: 32,980円 (税抜参考価格)
発売日: 11月10日
予約受付開始: 9月25日
URL: https://news.microsoft.com/ja-jp/2020/09/10/200910-xbox-series-x-and-xbox-series-s-launching-november-10/
※前スレ
【速報】Xbox Series X49980円、S32980円【11/10発売】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1599710764/

185 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 17:43:07.30 ID:K+4SMc8M0.net
あんま言いたくない話だが今回除外にならなきゃMSストアでMSポイント付くから3000円以上多分ポイントつくぞ。多分先にこっちが売り切れる

186 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 17:43:08.29 ID:QjCXrbN50.net
海外で死ぬと国内PS5も自動的に死ぬ
PS3の頃とは違ってもうそういう市場規模になってしまったからな

187 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 17:43:18.67 ID:HfEQH1tUM.net
>>178
和サードはどうするんだろうな
また昔みたいに何が何でもPSにしがみつくのかスマホに逃げるのか

188 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 17:43:22.84 ID:wFX/Ze550.net
高額な箱とWiiUがコケたPS4の頃とは真逆だからPS5間違いなく今までにない苦戦を強いられる

189 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 17:43:43.53 ID:wdUkb4Rvd.net
しかもいまのデフォってクロスプレイだからわざわざ性能低いPS5を選ぶ理由がまったくないんだよな

190 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 17:44:09.50 ID:eMKOZPKnp.net
>>148
RDNA2を積んでいるからね

191 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 17:44:23.90 ID:qcqGFQrk0.net
Sが若干高いのは小売りへの忖度だろう
3000円はたぶん小売りの取り分

192 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 17:44:41.52 ID:vuFpjC8T0.net
スマホゲーの売上見るとわかるけど日本って世界有数のゲームに金を使う国なんだよね
ただ嗜好やローカライズが特殊すぎるだけで

193 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 17:45:00.96 ID:m2F0Zz4Gd.net
>>144
PCを買う層はPCの値段しか見ないんだよ

クルマを買う時にバイクやチャリの値段を気にするか?

194 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 17:45:32.47 ID:mstHI+pPd.net
Switchは完全に差別化出来てるし、任天堂のソフトが過去にないくらい強いけど
PS5はほんと利点が無くなってきてるな

195 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 17:45:53.74 ID:tZnlG4Xda.net
海外は箱に負け日本はSwitchに負けるPS5
ゴキちゃんどーすんのこれ

196 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 17:46:00.11 ID:emKrZTy30.net
日本でちゃんと宣伝するの?

197 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 17:46:09.00 ID:K42rdrGw0.net
>>185
ヨドバシなら10パー還元じゃね?

198 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 17:46:14.60 ID:eMKOZPKnp.net
>>191
為替分を値引きしているXSXの方がおかしい値段設定w

199 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 17:46:25.84 ID:jw6to09j0.net
PS3世代の時と今の世代はMSとsonyの立ち位置が逆転したと思ってるんだけど、同じこと起こるかな?
前世代はPSが独自路線(謎のcell cpu)突っ走って、MSはゲーム開発優遇で勝利

今世代はMSが独自路線(謎のTV推し)突っ走って自爆、PS4ゲーム優遇で勝利

次の世代はどうなるかな、楽しみ

200 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 17:47:44.44 ID:ax9ynltM0.net
>>187
PS/箱/PC(+switch)マルチでやりたいってのが本音だろうけど
そのためにはまず箱に国内でそれなりのシェア持ってもらわないと話にならないからな

201 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 17:48:15.87 ID:l1Pe1RTRd.net
これ海外覇権ハードだわ
ゲーパスが覇権取る
和ゲーも海外で売りたければゲーパスに乗り込むしかない
箱大勝利
グッバイプレステ

202 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 17:48:19.81 ID:4xrTkbsdd.net
シェア広がったら海外のパンツゲーがローカライズされて販売されたりするのかな

203 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 17:49:18.28 ID:vjIzD6XGM.net
>>197
本体とかポイントほとんど付かないとかなかったっけ

204 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 17:49:23.85 ID:4JinVd1NM.net
series Sのが人気だろうから
多分series Xは買い易いんじゃないだろうか

205 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 17:49:27.54 ID:K42rdrGw0.net
>>193
やれることは一緒なんだぞ。その品質が違うだけで。四輪と二輪は違うジャンルの乗り物。

ミニバン買うつもりが軽で半額以下で済みそうなら?載せる人数や荷物、遠出する距離(4Kテレビがあるか、ウルトラブルーレイ見たいか、パソコン置く場所は)とか考えるよ。

206 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 17:50:11.50 ID:K42rdrGw0.net
>>203
マジか...昔は付いた気がしたが調べますわ

207 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 17:51:05.84 ID:gsgpNi7z0.net
これじゃps5には勝てないわ

208 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 17:51:20.67 ID:ax9ynltM0.net
>>192
だって日本の会社が日本語音声で日本人のためのゲーム作ってくれるんだぞ。世界に合わせる必要ねーじゃん
英語音声母国語字幕(しかも翻訳怪しい)のゲームしか出来ない国がほとんどなんだから相当恵まれてる

209 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 17:51:23.60 ID:InKqyytK0.net
日本で糞デカハードは売れないからPS5は売れない

210 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 17:52:59.59 ID:gO6CTPsG0.net
ほんだら普通のこうたがお得やんな?

211 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 17:54:02.08 ID:RrK5WinJ0.net
それで何かが変わるとも思えんが世界同時発売(日本含む)は日本市場も
きちんと一つの市場として見てる感じで好感は持てるな

日本後回しとか日本にだけ出荷しないとかやってるソニー見てると

212 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 17:54:33.05 ID:7msOgKDO0.net
XSXは日本だと税込み55000円くらいか〜、
量販店でも本体はほぼ値引きしないから予約組はこの値段で購入かな

213 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 17:54:40.84 ID:K5pcER3ua.net
また時差の関係で日本が世界最速発売になるのかな

214 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 17:55:26.11 ID:RrK5WinJ0.net
箱XSは360とONE互換あるの?

215 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 17:56:27.73 ID:bqHIfNS+p.net
All Access に日本入れてないのに市場の一つとして見てるは無いわ

216 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 17:56:53.25 ID:zY0F42cu0.net
4. だめお 2020年09月10日 15:35 ID:8L01kYq40
たとえばフォートナイトやPUBGのようなタイトルであれば、これでも十分かもしれません。
しかしメーカーが渾身の作り込みをしたAAAタイトルの中身を4K以上で味わうには少々足りな過ぎると思うのです。

基本的にSは「上位機種とソフト互換性のあるWii」なのでしょう。

しかしWiiが成功したのはそこにマリオを始めとする任天堂タイトル群があったせいですし、むしろ安くても気にする(心配する)ユーザー層ではなかったという面もありました。
しかし果たしてMSが同じことをやって成功するのかどうか・・・ちょっと分の悪い賭けに思えます。

217 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 17:58:19.71 ID:zdENH8jn0.net
>>215
そんな貧富の差が激しい国向けのプランなんて日本にはいらん
クレカでリボ払いするより割高になるぞ

218 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 18:00:13.17 ID:+reFDjFhK.net
今まで野球と言えば巨人だった・・もうそういう時代は終わったんだよ

219 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 18:01:07.66 ID:vjIzD6XGM.net
>>217
日本はスマホ一括で買えない貧乏人ばかりの国なので

220 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 18:01:23.41 ID:InKqyytK0.net
25ドル×24ヶ月=600ドル
300ドル+ゲーパス2年100ドル=400ドル

オールアクセスなんて大損するじゃねぇか

221 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 18:01:51.95 ID:b+EB9Ywfr.net
マイクラ専用機を32,000円で買えると考えたら割と良いんじゃね

222 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 18:02:25.60 ID:+Kg+tqSp0.net
>>219
それは違うな
一括で買った方が損するだけ

223 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 18:02:47.47 ID:vjIzD6XGM.net
>>220
ゲーパスアルティメットじゃなかったか?

224 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 18:02:49.19 ID:9BWberTHp.net
>>127
sはゲームパスで運用する人メインじゃない?
自分はそのつもり

225 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 18:02:57.14 ID:wTZ+HO0k0.net
>>1
どれだけスペックがよくとも
鳴かず飛ばずのゲーム機の後継に
5万も出すやつなんてそんなにいないってことをMSは分かってない。

PS5が5000円下げてきただけで終わる。

226 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 18:03:38.33 ID:Vb3WvbW90.net
>>93
デマの拡散は逮捕されるぞ

227 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 18:03:42.22 ID:vjfLOH350.net
日本で売りたいならソフトとローカライズが重要

228 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 18:03:44.89 ID:+Kg+tqSp0.net
>>223
アルティメットは最大3年15000円だぞ

229 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 18:03:49.29 ID:K+4SMc8M0.net
PS5は29800円と19800円でやっと勝てる程度。なぜならチップ詳細も分解動画もまだ出さなかったのが致命になる

230 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 18:04:53.15 ID:Xu4H0rNE0.net
PS5なんてホントは存在しないんじゃねーの

231 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 18:05:07.77 ID:E6FCVbwRd.net
>>225
5000円下げただけとか軽く言ってくれますねw

232 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 18:05:17.74 ID:wFX/Ze550.net
>>225
日本だとそうかもね
だが欧米はどうだろうか

233 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 18:05:54.16 ID:eMKOZPKnp.net
2019年末に発売されていたはずのPS5さん…

234 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 18:05:56.57 ID:vjIzD6XGM.net
>>228
3年で四万だろ

235 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 18:06:41.71 ID:ax9ynltM0.net
あんだけカイガイカイガイ言ってた人たちが必死に目をそらして「ニホンデハウレナイ」を連呼してて哀れだわ
誰も日本でバカ売れするなんて言ってねーよ

236 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 18:06:48.19 ID:S0ZNN8s10.net
値段もヤバいけど、海外と日本が同じ日に発売ってのも忘れたらダメだろ
これでPS5が日本だけ遅れたら日本人舐めてるってことだぞ

237 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 18:06:49.39 ID:9aNBb/ze0.net
>>234
情弱w

238 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 18:09:03.08 ID:vVr5rpSX0.net
>>237
てめーの考えが終わってるんだよ

239 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 18:09:05.36 ID:9BWberTHp.net
>>235
完全同意
発売日に購入予定だけど
日本で勝ちハードになるから買うって理由ではない

240 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 18:09:06.79 ID:H7cen2v60.net
MSが買取保証を始まったら確実に終戦

241 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 18:10:37.29 ID:hJpSriZVa.net
誰も話題にしてないがゲームパスにEAplay同梱もやばすぎだろ?
追加費用無しでEAのゲーム遊び放題なんだぞ?
FIFAやマツデン大好きな外人が飛びつかない理由無い

242 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 18:11:21.24 ID:543J9lZua.net
箱でPCVR機器使えるようにならないかな

243 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 18:11:51.54 ID:GARg+zvr0.net
ゴキちゃんの最後の希望はGOLDからの100円アプデがはやく潰れることを願うしかない

244 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 18:11:55.40 ID:nmcjMz7Wa.net
>>236
PS4の供給止めてまで生産してるぐらいだし
さすがに今回は日本も同時なんじゃないのかな

245 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 18:12:03.22 ID:w4Pw1a8hM.net
しかしPS5は今日にでも価格発表せんとよほど逃げ腰と取られるぞ
したくてもできんのかも知らんが

246 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 18:12:10.26 ID:yEA+JHBS0.net
>>115
デザインは個々の価値観なんで別にいいんだがデカイというのはまあ仕方ないんだよね

247 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 18:12:10.88 ID:CccCvnrB0.net
ツイッターだと全然トレンドに乗ってこなくて草

電車でGoとか奇々怪界より話題性低いんだな

一応新ハードの発表なのに

248 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 18:12:48.87 ID:Gmy5u2DV0.net
なんか思ったより人気なさそうだな
さくっと予約できそうだ

249 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 18:14:03 ID:nmcjMz7Wa.net
>>243
100円アップグレード無くなったとしても月額1100円でゴールド含めてゲーム遊び放題だからな
PS5もNowが強化されないと中々厳しいと思うわ

250 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 18:14:11 ID:FgwRcJub0.net
ツイッター民はドコモ口座にご執心だからな

251 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 18:14:33 ID:w4Pw1a8hM.net
>>247
デザインが蓮舫ってことしか話題になんなくて、しかも半日で消えたPS5のトレンドの話します?w

252 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 18:14:45 ID:tp932GE40.net
55000+税かと思ってたわ
これかけすぎるわX
日本だとSよりX売りたい値段だな

253 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 18:14:53 ID:4xrTkbsdd.net
>>241
あれ最新ゲーム入ってないので…

254 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 18:14:55 ID:URAWejTwd.net
>>244
無理だろ
PS5は十分な数が用意できないからアメリカですら限定先行予約やってるくらいなんだもの
日本にまわすぶんが余ってるわけない

255 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 18:16:21 ID:p6/Vmh3s0.net
スペック見たらXSSって大失敗してないか?

Xbox Series X
8コア Zen2 @3.8GHz(SMT付き3.6GHz)
RDNA2 53CUs@1.825GHz 12.15TFLOPS
16GB GDDR6 (10GB@560GB/s+6GB@336GB/s)

Xbox Series S
8コア Zen2 CPU@3.6GHz(SMT付き3.4GHz)
RDNA2 20CUs@1.565GHz 4TFLOPS
10GB GDDR6 (8GB@224GB/s+2GB@56GB/s)

次世代機としてみたら、メインメモリ6GBあるXSXは良いとして、XSSのメインメモリは2GBしかなく少なすぎで足引っ張るだろうし、
現行世代機としては、X1Xは6TFLOPSあるから、4TのXSSは33%ダウンスペックしてる。
Switchみたいにライトユーザーに刺さらなかったら・・・

256 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 18:16:26 ID:ax9ynltM0.net
>>248
人気は無いけど供給も無いの可能性がちょっと怖い

257 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 18:17:36.34 ID:0judd80r0.net
>>254
そんな状況なのにPS4の生産ストップして
実質販売終了状態なのが謎過ぎるわ

258 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 18:17:48.15 ID:WOqJsK/60.net
そんなに出荷数無いだろうから確実に転売屋に取られる

259 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 18:17:51.60 ID:vVr5rpSX0.net
>>254
日本のファンボーイの徳足りなくて
後回しになっちゃったからな

260 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 18:18:23.62 ID:ax9ynltM0.net
>>255
ライトユーザーなんか狙ってないぞ。そもそもロンチで動く層じゃないし
言い方悪いがXSSのターゲットは貧民層だ

261 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 18:18:57.91 ID:CccCvnrB0.net
>>251
蓮舫が価格&発売日発表したら間違いなくトレンドトップに来る
それだけは間違いない

262 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 18:19:02.68 ID:tp932GE40.net
>>255
GPUとCPUが違いすぎるからTFLOPSがそのまま反映はされないよ

263 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 18:19:05.85 ID:weUPgBgk0.net
XSSはやっぱりちょっと無理してる価格って事か

264 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 18:19:53.16 ID:Xu4H0rNE0.net
>>260
そして世界の大半は貧民だからな
正直もっと性能落として1万円台にして欲しい

265 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 18:20:15 ID:cerneFKJ0.net
国内ではPS5も新箱もゲハだけ盛り上がって終わり
PS4税込15000円とかやった方が小学生キッズ達が盛り上げてくれるんじゃないか

266 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 18:20:18 ID:K42rdrGw0.net
>>255
CPU性能が別物だから。1Xだとギアーズ5は4K出せるけど120fps出せない。HDと割り切って120fps出せるんだからエントリーには問題無いでしょ。

267 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 18:21:33 ID:pZmJtJ0ba.net
>>255
そのメインメモリってシステム用でしょ?
ゲームには8GB使えると思うけどね

268 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 18:21:35 ID:S3njSuBV0.net
おまえら本気でXBOXなんか買うのか?

269 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 18:21:51 ID:dB/jPLEja.net
ランブルローズXXも4Kになりますか?

270 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 18:21:54 ID:WOqJsK/60.net
>>255
XSSでGears5は120fpsで安定
現行機では不可能
https://www.youtube.com/watch?v=teNuT6UO1II&feature=youtu.be&t=25

271 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 18:25:16.35 ID:P3Cv08twd.net
360で使ってたアカウント使えるなら買う

272 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 18:26:01.38 ID:SOc8y4bl0.net
ウォッチドッグズとかアサクリとか大手サードもロンチに合わせてくるのね。

273 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 18:26:41.09 ID:VRVOZ62m0.net
>>25
互換が完璧とか何の冗談だよ

274 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 18:28:49.76 ID:/PqJyG1Pd.net
質問です。FF11がやりたいです。
PC版はあるけど、なんでXBOX版が終了しちゃったのでしょうか

WindowsとXBOXってゲームを動かす上でそんなに違いがあるんでしょうか?

275 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 18:29:40.63 ID:qcqGFQrk0.net
ハードが売れなくてもクラウドでじわじわと着実にゲームパスユーザーは増えて行くから安心して買える

276 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 18:30:57.26 ID:VgVZsq0A0.net
>>273
完璧だと100%みたいに聞こえるな。
HDR付加やフレーム向上させてるし
完成させてると言うべきか?

277 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 18:31:52.69 ID:zicGx0TFa.net
>>271
普通に使えるかと

278 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 18:32:21.49 ID:RSCCHEimM.net
>>274
ここでじゃなくスクエニに聞きなさいよ、PS2とxbox版なぜ終了したのですか?って。

279 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 18:33:05.74 ID:PXzhFziD0.net
結構頑張ったお値段

280 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 18:34:03.93 ID:weUPgBgk0.net
XSSはアセットも4Kの奴要らないわけだし
メモリやSSD使用量も減ってそうじゃね?

281 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 18:34:31.11 ID:LHdv2FuOd.net
けっこうどころか頑張り過ぎて血反吐吐いていそう……

282 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 18:34:44.59 ID:qcqGFQrk0.net
XSSはここまで安いとSwitchとも戦える

283 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 18:35:46.09 ID:E6FCVbwRd.net
SONYがパニックになってるのはxboxの価格もだが、主要国同時発売、内外価格差が完全に想定外だから
あと北米注力の作戦が裏目に出た
本来絶対にシェアを取らなければならない北米マーケットをXSS+game pass+EAplayで完全に先手を取られた

284 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 18:35:49.22 ID:KPBgpG23K.net
XSXは4Kで120fps出来るんですか?
出来るならモニター替えたいけど、どんなが良いんですか?
4Kモニターより4Kテレビのが良いのかな。

285 :名無しさん必死だな:2020/09/10(木) 18:36:23.74 ID:weUPgBgk0.net
>>274
メモリ足らなくなったとか言ってたっけな…
そもそもFF11って何度もサービス終了って言ってるゲームだから
実際いつ終わっても不思議じゃないんよね

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200