2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バイオ4は面白かったけどバイオ5はどうなのよ?

1 :名無しさん必死だな:2019/10/12(土) 06:58:04.11 ID:VWMUtK5V0.net
バイオ4は90/100くらいだった

119 :名無しさん必死だな:2019/10/13(日) 07:52:19.58 ID:s1U7TKWV0.net
>>117
5は4の続編としてはイマイチくらいに感じるけど6は作り直せって思う

120 :名無しさん必死だな:2019/10/13(日) 07:56:22.39 ID:Ap6ecckcF.net
シェバってそこまで足引っ張ってるイメージ無いけどな役に立った記憶も無いけど
高難易度をソロでやったことないからそれで叩いてるのかな

121 :名無しさん必死だな:2019/10/13(日) 08:00:14.20 ID:gHqXz4vn0.net
5は次世代機のバイオだって感動した覚えがある。ネット見てないから叩かれてるの知らなかった

122 :名無しさん必死だな:2019/10/13(日) 09:06:23.21 ID:Zv5CfceH0.net
0のAIと4のUIをたしただけのゲームによく次世代を感じたな


シェバAIがクソさがわかりやすいのはウェスカー&ジル戦
二人でしか押せないオブジェクトとか設置しておいてどれだけカモンといっても
ウェスターかジルのほうに走っていく

123 ::2019/10/13(Sun) 10:30:04 ID:2eyDRNRK0.net
ゲーム内容以前に、キャラ造形からもう違和感。
体系やファッションに過去との統一性ない上、髪型や髪の色までまるで別人なものを
「何処がクリス?何処がジル?原型とどめてないじゃん…」

124 ::2019/10/13(Sun) 11:00:16 ID:bR78cJPSa.net
ちょっと進むだけで全く別のロケーション
原住民とかインディジョーンズとかアホかよ

125 :名無しさん必死だな:2019/10/13(日) 12:49:02.21 ID:aqJIAYfj0.net
5はジル救出したところで
モチベーション続かなくて放置したな。
相棒AIがバカなのと、アイテム管理面倒くさいのが
放置した理由かな。

126 ::2019/10/13(Sun) 12:53:57 ID:/TY7E4fo0.net
俺はもっと序盤で
ドラム缶倒す所
攻略サイト見たらショットガン取のがしてる・・・
あんな見辛い画面構成で探索などやってられるか

127 :名無しさん必死だな:2019/10/13(Sun) 13:28:59 ID:FOJ+Ynut0.net
初めてプレイしたバイオが5だったんだが
Gearsと比べると操作性がクソすぎてあんまり楽しめなかった

シリーズをずっとやってるとあれでも納得なんかな

128 :名無しさん必死だな:2019/10/13(日) 13:32:22.19 ID:SVdsIuzK0.net
4は何周もしたけど、
5は3時間で止めた
6は体験版でもういいやって感じ
7は面白かった

129 :名無しさん必死だな:2019/10/13(日) 13:37:12.89 ID:FOJ+Ynut0.net
一応クリアはしたけど
フレとやらなかったら途中で止めてたかも

ウェスカー?だっけか
あいつ倒すところがクソだるかった

130 :名無しさん必死だな:2019/10/13(日) 13:52:46.01 ID:Zcrs8xR10.net
一番残念なのは5でジルを引退させたこと。
そりゃあんなこと、こんなこと弄くられてたら長生きできんだろうけど・・・

131 :名無しさん必死だな:2019/10/13(日) 13:56:16.00 ID:bR78cJPSa.net
あんな厨二発病したおっさんとハレンチな格好でマトリックスごっこやらされたら社会的に抹殺されたようなものだからなもう恥ずかしくて人前に顔出せないよ

132 ::2019/10/13(Sun) 14:06:52 ID:RNigCZrx0.net
ジルの変態スーツみて吹いたわ
サムスかとおもった

133 :名無しさん必死だな:2019/10/13(日) 14:15:10.51 ID:LNiX7Waba.net
5はパートナーがクッソウザいバイオだった印象
要介護者がいるのはある意味現実的ではあるけど

134 :名無しさん必死だな:2019/10/13(Sun) 15:13:22 ID:l3xVlUlp0.net
360に性能負けるスイッチってザコくね?w

135 :名無しさん必死だな:2019/10/13(日) 16:25:01.84 ID:3edMfxDO0.net
バイオ4はゲームとしちゃ面白かったけど
56で一気に敵をボコるアクションゲー化する原因にもなった
今後は2Rの路線でいいと思うがカプコンは不安定やからなあ

136 :名無しさん必死だな:2019/10/13(日) 16:50:46.85 ID:kGEE13Y70.net
バイオ5をやりたくて箱〇買ったけどつまらなくて早く終われと思いながらクリアした。
ネットでデッドスペースにくらべたら糞という事を聞いたのでどんなもんかとプレイしてみたら
バイオ4の進化系って感じでめちゃ面白くて、バイオ駄目だなと思ったね。

137 :名無しさん必死だな:2019/10/13(日) 16:56:07.26 ID:Y3twNMNk0.net
買う気だったのに結構ボロクソだな
やめといたほうがいいのか

138 :名無しさん必死だな:2019/10/13(日) 18:12:01.52 ID:gymKuG1e0.net
>>137
バイオ4だけ買ってみたら?
switchはDL版しかないけど
4をやってみてから5と6を検討するとか

ぶっちゃけここの書き込みだけをみて決めるのはどうかと思う
もちろん個人の自由だけど
ただバイオ6に関しては擁護できないので熟考したほうがいい

ていうか5と6は体験版があるからやってみたらいいよ
引き継ぎ特典もあるし
4も体験版を配信すりゃいいのにね

139 ::2019/10/13(Sun) 18:15:31 ID:s1U7TKWV0.net
ぶっちゃけ5にしても今やるゲームじゃないと思う
一緒にやる人いるなら全然ありだけど
6は擁護不可

140 :名無しさん必死だな:2019/10/13(日) 21:35:16.54 ID:gahthU9M0.net
5
6
リベ2

クソゲー本編三銃士

141 ::2019/10/13(Sun) 22:30:29 ID:fIn3r/8t0.net
豚は何回4回直しさせられてるんだよw
痴呆症老人相手の悪徳商法みたいだなw

142 :名無しさん必死だな:2019/10/14(月) 01:29:41.67 ID:pmAF0poI0.net
>>141
日本語喋れよ無能

143 :名無しさん必死だな:2019/10/14(月) 07:15:24.48 ID:rmBs7y9u0.net
>>130
むしろ5でジルは肉体年齢とまった設定になったからずっと30歳前後なんだよなぁ
ただ超人化しちゃったから主人公にさせにくいな
その超人化したジルよりヤバイゴリラとイケメンいるけど

144 :名無しさん必死だな:2019/10/14(Mon) 07:16:58 ID:rmBs7y9u0.net
5は初見同士のフレとボイチャしながらcoopするとクソ楽しい
いまさら5が初見のやつどれだけいるのか知らんが

145 :名無しさん必死だな:2019/10/14(月) 10:00:35.24 ID:XMkhUbub0.net
5,6やったことないから買おうか迷ってるんだけど
評判悪いリベ2と比べてどう?
リベ2結構楽しめたんだけど

146 :名無しさん必死だな:2019/10/14(月) 11:42:19.69 ID:xaqbfDwe0.net
>>140
0.3,5だろ

アイテムボックスなくしてうぜぇ0と無味無臭の3、クソAIにギミックとかせる5の3本を越えるクソシリーズなんかない

147 :名無しさん必死だな:2019/10/14(月) 12:54:33.30 ID:1eEx43tu0.net
>>145
switchなら5と6の体験版があるよ
5は知ってる人とCoopをやれば楽しめると思う
もちろんソロでもいいけど
6は自己責任で

148 :名無しさん必死だな:2019/10/14(Mon) 21:13:04 ID:rmBs7y9u0.net
>>145
5はリベ1やリベ2やるよりはるかに面白い
その辺と比べたら神ゲー
6は金はかかってるけどおもんない
リベ2よりはマシ

149 :名無しさん必死だな:2019/10/14(月) 21:20:26.51 ID:B4NRPDob0.net
4はハマった
5は微妙だけどクリアした
6はうんこ
7は視点変わって怖いのでやってない、でも見る分には面白いと思う

6はシナリオを一から作り直せ

150 :名無しさん必死だな:2019/10/14(月) 21:22:01.38 ID:UwO7Pp/y0.net
>>136
そのデッドスペースを手掛けた会社はとっくに倒産したというねw


『Dead Space』シリーズなどを手掛けたVisceral Gamesが閉鎖に。
https://www.famitsu.com/news/201710/18144240.html


どっちがダメだったか明らかすぎだわなw

151 :名無しさん必死だな:2019/10/14(月) 21:24:51.39 ID:B4NRPDob0.net
デッドスペースは最初のが面白かったけどその後は別に…って感じ

152 :名無しさん必死だな:2019/10/14(月) 21:28:02.99 ID:Aq+eST1T0.net
6好きなのはおれくらいか
5も4も好きだし、RE2も好きだけど7だけはアカンかったわ

153 :名無しさん必死だな:2019/10/14(月) 22:36:43.71 ID:bqa4SfHEM.net
シェバが頭悪すぎる
まだ来いとか止まれとか指示できるアシュリーの方が良かった

154 :名無しさん必死だな:2019/10/14(月) 22:55:59.33 ID:74w5Cm2M0.net
>>145
5は遠慮なく買うがいい
6はゴミ
バイオ本編で唯一、買う必要無いゴミ
6に比べたらリベ2は神ゲー

155 :名無しさん必死だな:2019/10/15(火) 10:29:26.80 ID:twcqGTTda.net
リベ2はキャラごとにステージクリアしないといけないからダルい
UEはどのキャラでやってもステージクリアは一緒で扱われるのにリベ2は個別クリアだからな
同じステージを各キャラごとに何回もやらされる手抜き増し増し

156 :名無しさん必死だな:2019/10/15(火) 19:05:51.26 ID:B/Seo76Y0.net
>>152
6はクソとかいってるのはただの動画勢かエアプしかいないよ
どんだけ聞いても6はクソだのゴミしか言わないからね

157 :名無しさん必死だな:2019/10/15(火) 19:47:24.19 ID:7JBCvFDQa.net
でも6は紛れもなく糞だよ
褒めるべき点は防寒着シェリーのピッチリプリケツのみキツキツ子供服シェリーとか手術着シェリー言ってるのは素人

158 :名無しさん必死だな:2019/10/15(Tue) 22:09:23 ID:xLN7jjHQ0.net
>>156
いや、バイオ6はクソゲーだぞ
PS3版であまりのクソさに挫折したけど
PC版でもう一度挑戦してみたんだ
やっぱりクソゲーで遊ぼうと思うのが間違いだった
でも、MODでエイダをマッパにして
ケツプリプリでちょっとだけ遊んだから元は取ったぜ!
https://dotup.org/uploda/dotup.org1970747.jpg

159 :名無しさん必死だな:2019/10/15(Tue) 22:13:11 ID:rqdxO9gY0.net
4以降は劣化洋ゲー

160 :名無しさん必死だな:2019/10/15(火) 22:20:01.00 ID:xLN7jjHQ0.net
6は単純にカメラがクソすぎるのと
4や5で完成されてたUIが直感的に分かりにくく
とにかく快適に遊べなくなってる
6はバイオとしてどうか以前にゲームが快適に遊べない
QTEも散々言われてるだろう
アプデでQTEをしなくてもいいが、
ゲームを遊びたいのであって別に映画を観たい訳じゃねーんだよ
押し付けがましい時代遅れのムービー至上主義が鬱陶しい

161 :名無しさん必死だな:2019/10/15(火) 22:51:11.26 ID:za5gI9fG0.net
>>158
オレSteam版しか持ってないけど挫折してはしばらくしてからまた挑戦して挫折してる
他のシリーズはなんだかんだ楽しめてるんだけど6だけはほんとダメだ

162 :名無しさん必死だな:2019/10/15(Tue) 22:59:29 ID:xLN7jjHQ0.net
>>161
俺が持ってるのは海外PC版のパッケージだが
中身はSteamで登録が必要なモンだからSteam版だ
ただ、海外版のパッケージなのでグロは海外と同じらしいが
PS3日本版もたいしてやってねえからグロの違いは分からんw
バイオはシリーズ全部やったけど俺も6だけは駄目だ

163 :名無しさん必死だな:2019/10/16(水) 03:07:33.38 ID:D2W9TYD/a.net
4のプロフェッショナルは序盤の岩が転がってくるところと小僧のロボが歩いてくるところの連打がクソ過ぎる

164 ::2019/10/16(Wed) 08:59:45 ID:AJ5I4/dGd.net
俺の場合は構えて動けない、時点で4と5の選択肢はないかな

165 ::2019/10/16(Wed) 12:22:29 ID:mGGOkxXoa.net
常人の思考的に構えて動けるから6が良いとはならないよね
構えて動けなくても問題ないゲームバランスなんだから

166 :名無しさん必死だな:2019/10/16(水) 12:57:39.25 ID:Y4N5ajLy0.net
だれも6がいいとか言ってないけど

167 :名無しさん必死だな:2019/10/16(水) 21:21:31.43 ID:VgeAd6YG0.net
何故4は今遊んでもそこそこ面白く感じるのに、5は駄目なのか
6はもっと駄目なのか…

ゲーム制作者は研究すべき

168 :名無しさん必死だな:2019/10/16(水) 23:25:03.93 ID:Kwuy3dtN0.net
某ハードで出た最後のバイトだからね
4は常にナンバーワンだよね

総レス数 168
35 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200