2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

若手人気俳優総合スレ 1053

1 :通行人さん@無名タレント:2022/06/04(土) 17:38:55 ID:82BAYWZC0.net
◆映画の話禁止
◆女優の話禁止
◆特定の事務所、一部事務所の俳優による私物化禁止。なるべく多くのドラマに出ている若手俳優の話をバランスよくしてください。
◆違反レスの多い事務所、俳優は除外します。
>>900を踏んだら、宣言して次スレ立てお願いします。
規制で立てられないなら早目に他の人にお願いして下さい。
※携帯ご使用の方は踏まないよう努力を。
次スレが立つまでは、書き込み自粛でお願いします。

前スレ
若手人気俳優総合スレ 1052
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1652788661/

844 :通行人さん@無名タレント:2022/06/12(日) 18:42:04 ID:jUSTsKzs0.net
舞台ってどのくらいギャラもらえるんだろう
稽古あるし拘束期間長いし映像組はやりたくてもなかなかスケジュール組めないとか、事務所がやらせたがらないとかないのかね
拘束期間の割に観れる客は少ないし
チケット争奪戦
確実にスキルアップには繋がるけど

845 :通行人さん@無名タレント:2022/06/12(日) 18:43:55 ID:jUSTsKzs0.net
>>842
美味い店は料理人に聞け的な
共演者や監督がお世辞じゃなく褒めてる俳優は技術的に上手いんだろうね
リップサービスやお世辞はなんとなく分かる

846 :通行人さん@無名タレント:2022/06/12(日) 18:50:49 ID:F4zouPlM0.net
2017の記事

芸能プロ13社の男優比較 年齢別、次のエースは誰?
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO19959020U7A810C1000000?channel=DF280120166614&n_cid=LMNST011

847 :通行人さん@無名タレント:2022/06/12(日) 19:15:21 ID:+04BxYOR0.net
>>845
それ
餅は餅屋じゃないけどその道の人が一番上手い下手はわかる
料理も演技も上手い人は一言上手い、天才とストレートに誉めるし回りくどく理由づけて誉める場合はお世辞を絞り出してる感じする

848 :通行人さん@無名タレント:2022/06/12(日) 19:22:56 ID:fNvx2UDE0.net
>>773
これ誰w気になる

849 :通行人さん@無名タレント:2022/06/12(日) 19:31:25 ID:NdaSGi0k0.net
>>844
スキルアップ?それはどうかな
藤原竜也という失敗例があるからね
藤原は昔新人賞にあたる演劇賞を取ったがその後伸びなかった
今じゃ藤原と同世代で藤原より舞台で評価されている俳優もいる

850 :通行人さん@無名タレント:2022/06/12(日) 19:35:04 ID:Ehw4Ag/20.net
>>848
磯野泉って子じゃない?
確かに菅田と神尾楓珠混ぜたような顔してる

851 :通行人さん@無名タレント:2022/06/12(日) 19:35:20 ID:+04BxYOR0.net
>>849
それが松下や高橋ということか

852 :通行人さん@無名タレント:2022/06/12(日) 19:40:26 ID:p4pBOp4u0.net
>>850
本当にそういう感じの顔だな
神尾が強いかな
誰かに似てるタイプは難しいだろうけどね

853 :通行人さん@無名タレント:2022/06/12(日) 19:50:04 ID:NhfEhC040.net
>>851
お前しつこいな

854 :通行人さん@無名タレント:2022/06/12(日) 19:50:09 ID:4RevNHd80.net
中川だって、一時は福士そっくりって言われてたけど着実に仕事してきたし、全く誰にも似てない顔なんてあり得ないんだから、少し似てるぐらいなら問題ないんじゃないかな

855 :通行人さん@無名タレント:2022/06/12(日) 19:52:07 ID:NhfEhC040.net
>>846
5年前か
古いかもね

856 :通行人さん@無名タレント:2022/06/12(日) 19:54:16 ID:fNvx2UDE0.net
>>850
ありがとう見てたけどまだ所属って訳ではないのかな
2番の子の方が一般受けしそうなイケメンだった
藤原大祐は既にいろいろ出てるしライバルにはならんでしょ
宮世とか倉悠貴とかかね

857 :通行人さん@無名タレント:2022/06/12(日) 19:54:39 ID:W0FuDLuP0.net
松下にしつこくこだわるのはオッサンヲタ?

858 :通行人さん@無名タレント:2022/06/12(日) 19:54:45 ID:7JK3QT3d0.net
舞台は濃いファンのサービスにはなるかもしれないけど1ヶ月公演しても数万人程度
ドラマ出るようには人気は出ない
ただ役者やっていくには客前に立って、映像以外の仕事もしてスキルや経験値を積むのは大切だね

859 :通行人さん@無名タレント:2022/06/12(日) 19:55:36 ID:ZSKDHDT/0.net
○○に似てるって叩くために書かれることも多いよね

860 :通行人さん@無名タレント:2022/06/12(日) 20:01:26 ID:jUSTsKzs0.net
>>858
舞台やってるのを知ってるのは俳優ファンか演劇ファンだけ
観ないとその舞台での演技は分からないし、認知度には貢献しない
世間からは最近観ないねと言われる
業界関係者たくさん観に来れば評価上がって仕事に繋がる可能性はある
認知度上げるのが全てではないけど

861 :通行人さん@無名タレント:2022/06/12(日) 20:03:43 ID:S+4vgVdI0.net
>>859
名前出てた笠松もジェネリック綾野と言われてる
本家がヤバいからチャンスかも

862 :通行人さん@無名タレント:2022/06/12(日) 20:15:53 ID:CamF8Uo50.net
細田佳央太と萩原利久の区別が付かない

863 :通行人さん@無名タレント:2022/06/12(日) 20:28:45 ID:3aToaP1Q0.net
>>861
笠松もSNS痛いしやらかしそうな雰囲気あるよ

864 :通行人さん@無名タレント:2022/06/12(日) 20:52:25 ID:JzTA2bFl0.net
笠松のSNS痛いんだw
去年の大河の孫役良かったしこれからNHKに重宝されそうだなって思ったんだが

865 :通行人さん@無名タレント:2022/06/12(日) 20:57:13 ID:F4zouPlM0.net
笠松Twitterは移籍前から鍵かけたままだよね

866 :通行人さん@無名タレント:2022/06/12(日) 21:07:27 ID:4IbqHg+20.net
痛いのは好きでもない芸能人のインスタチェックしてると5chに書きに来るオバハンてす

867 :通行人さん@無名タレント:2022/06/12(日) 21:22:13 ID:Kdsxlh0v0.net
>>849
舞台で評価されてる俳優って誰?

868 :通行人さん@無名タレント:2022/06/12(日) 21:25:39 ID:fNvx2UDE0.net
スレチとわかってて聞くか

869 :通行人さん@無名タレント:2022/06/12(日) 22:43:37 ID:rKYWGelf0.net
竹内涼真は歌も上手いし大好評だったよ>ホリプロ舞台
若手の舞台は皆んなファンに大好評
でもここドラマ俳優スレだから好評な若手は演劇板で聞いてきたら?

870 :通行人さん@無名タレント:2022/06/12(日) 22:51:11 ID:S+4vgVdI0.net
テンプレには映画禁止とは書いてあるけど、スレタイ含めてドラマ俳優スレとはなってないんだよね
スレメン基準がドラマ実績ってだけで
なら舞台の話はOKになることに
舞台は相当なエンタメすきか、ファンくらいしか語れないけど

871 :通行人さん@無名タレント:2022/06/12(日) 22:56:19 ID:fNvx2UDE0.net
845は藤原と同世代と言っててそれに誰?と聞いてるからスレチと言ったけどスレメンなら何も言わないわ

872 :通行人さん@無名タレント:2022/06/12(日) 23:31:49 ID:EZXcEDX20.net
>>867
加藤清史郎が今舞台に引っ張りだこ
身体能力が高いし、歌えて踊れて演技も殺陣も出来る貴重な若手

873 :通行人さん@無名タレント:2022/06/12(日) 23:40:01 ID:5Y+JFcjR0.net
個別の舞台なんか限られた人しか見ないんだから別スレでやれよ
加藤清史郎はどれだけ演技レッスン受けて意識高くアピールして研音移籍しても
チビすぎてドラマでやれる役はかぎられる

874 :通行人さん@無名タレント:2022/06/12(日) 23:48:56 ID:0Aw5oXbb0.net
ドラマにも結構出てるよね?

875 :通行人さん@無名タレント:2022/06/13(月) 00:52:41 ID:l39yeyWY0.net
アンチは言ってることがいつも同じ

876 :通行人さん@無名タレント:2022/06/13(月) 01:05:57 ID:MgGyRtCZ0.net
加藤清史郎がせめて身長166cm超えてたらなあ

877 :通行人さん@無名タレント:2022/06/13(月) 01:36:44 ID:vjJrnOle0.net
高校デビューなイキリな顔立ちや下品な茶髪wもちょっと、、、

878 :通行人さん@無名タレント:2022/06/13(月) 01:47:00 ID:T87nawrY0.net
>>877
誤爆

879 :通行人さん@無名タレント:2022/06/13(月) 02:38:46.35 ID:bhJ6trjfC
トッブコートは皆定期的に舞台踏ませてるね
長い目で見て育てているんだろう

880 :通行人さん@無名タレント:2022/06/13(月) 11:04:47 ID:W91WlFV10.net
キャスティングするのはプロデューサーなのに、プロデューサー気取りの勘違いがもの言ってるの滑稽すぎるな

881 :通行人さん@無名タレント:2022/06/13(月) 11:43:58 ID:Q6NZ2p0f0.net
キャスティングは力のある大手事務所への忖度も大きいので、その事務所内の競争に勝ち上がって
幹部に気に入られたら、有名プロデューサーにつなげてもらえます

882 :通行人さん@無名タレント:2022/06/13(月) 11:46:35 ID:hXJdifM70.net
テレビ局に比べたら芸能事務所なんか町工場くらいの規模だけどね

883 :通行人さん@無名タレント:2022/06/13(月) 12:32:12 ID:U3e3fhTf0.net
え?
今は問題責任とってくれる事務所がないと局も成り立ちませんよね
俳優だけでなくバラエティに出る芸人も昔のように師匠がいて弟子なんてほとんどなくなってるんだし
大手の各事務所の株をテレビ局が持ちつ持たれつで

884 :通行人さん@無名タレント:2022/06/13(月) 13:35:21 ID:hXJdifM70.net
規模が違い過ぎるし芸能事務所なんか売れっ子がいなくなればすぐ潰れる

885 :通行人さん@無名タレント:2022/06/13(月) 13:56:40 ID:aMvBQ/rb0.net
最大手は随時売り出されて補給されるので、ジャニーズにしてもホリプロにしても潰れることはありません

886 :通行人さん@無名タレント:2022/06/13(月) 17:47:17 ID:XNtPOkIL0.net
自分が気にいるかどうかが大事だから、事務所は大手でも小さくても関係ないな
今の関心は萩原利久と藤原大祐が今後どれだけ一般層へ知名度上げてくるか

887 :通行人さん@無名タレント:2022/06/13(月) 17:56:30 ID:d2r/xeRL0.net
>>886
それは釣り?
その二人がこの先もアミューズとトップコートを辞めずに押してもらえたら
知名度あがる作品に出られるでしょうね

888 :通行人さん@無名タレント:2022/06/13(月) 18:05:02 ID:9iMwaxA90.net
>>886
どっちもこれから顔付きが変わりそうな骨格してるね
萩原はゴツくなりそうだからイケメン売りじゃないほうが良さそう
藤原は可愛い系千葉路線かな

889 :通行人さん@無名タレント:2022/06/13(月) 21:36:29.05 ID:qTXhnhmh0.net
藤原大祐久しぶりに見たら顔四角くなってた

890 :通行人さん@無名タレント:2022/06/13(月) 21:37:35.77 ID:dhj7tMmd0.net
正直不動産の倉科カナの後輩役は研音だったのか
あんまりうまくなくて目立ってたな

891 :通行人さん@無名タレント:2022/06/14(火) 03:53:01.19 ID:GhcA5BeM0.net
伊藤あさひはまだまだ若いからまず一ノ瀬中川をなんとかしようとしてるのかと

892 :通行人さん@無名タレント:2022/06/14(火) 09:49:42 ID:uynO403X0.net
研音は生え抜きより、有能なのをどこかなら移籍させてきて成功してきた事務所だと言われてたけど
ここも20代は層が薄いんだな

893 :通行人さん@無名タレント:2022/06/14(火) 10:16:04 ID:EosGDA3e0.net
みなと商事コインランドリーの3番手の奥智哉はアミューズなんだな
草川(スタダ)西垣(東宝)奥(アミュ)

894 :通行人さん@無名タレント:2022/06/14(火) 10:42:34 ID:+sT/I/R10.net
20代の層が厚いのはスターダストしかなくね
他大手と違って、40代以降がスカスカだけど

895 :通行人さん@無名タレント:2022/06/14(火) 10:46:07 ID:9v3RUU6v0.net
スタダは40歳以降は業務提携組ばかり

896 :通行人さん@無名タレント:2022/06/14(火) 10:52:51 ID:26dOZTJL0.net
つうかここなんで俳優単位じゃなく
事務所単位で俳優みてるわけ?
事務所関係者?

897 :通行人さん@無名タレント:2022/06/14(火) 11:24:27 ID:T+7/yZKt0.net
売れてたら事務所では見ないけど
まだブレイクしてない20代前半の俳優はドラマに強い事務所がどれだけ押せるかにもかかってくるからな

898 :通行人さん@無名タレント:2022/06/14(火) 11:31:50 ID:yl/He5mq0.net
普通じゃないよね

899 :通行人さん@無名タレント:2022/06/14(火) 11:56:04 ID:euci0M7m0.net
ここの人達も、子供の頃に見てたドラマで人気だった芸能人は他より演技が上手いとか
他より際立ってイケメンとかでも無かったでしょ?
いっぱいテレビに出てるから目に止まって、自分の好きなドラマに出てたら
何となく好ましく思われて人気になるのが大半ですよ

900 :通行人さん@無名タレント:2022/06/14(火) 12:42:02 ID:G/YGmcJq0.net
>>896
俳優だけの話し過ぎると個スレ行けと言われる
若手俳優並べて話すときに所属事務所の話がしやすいからでは
あと事務所の推しとかどこに強いとかそんな話になるし

901 :通行人さん@無名タレント:2022/06/14(火) 12:59:28 ID:zs1KmDxs0.net
金子大地、ロマンポルノ新作出演決定「とても光栄」20代男女のリアルな姿描く
https://mdpr.jp/cinema/3202243

アミューズの貴重な20代の金子は正統派の主役や相手役より成田凌みたいな路線が合いそう

902 :通行人さん@無名タレント:2022/06/14(火) 13:02:16 ID:2OCgLmIq0.net
ロマンポルノの検索したけど本番行為無しのAVみたいな説明しかない
こんなに映画現場のセクハラが問題になってるのに逆行してるね

903 :通行人さん@無名タレント:2022/06/14(火) 13:06:42 ID:XxmzKTTp0.net
作品がエロだからイコールセクハラではないでしょ

904 :通行人さん@無名タレント:2022/06/14(火) 13:08:46 ID:MVcBOBp10.net
後になって、脱ぎたくなかったのに脱がされたと売れない女優が言わなくてすむように
脱ぐのはアダルト女優だけでいいんじゃ
女優なんて脱いだところでガリガリの残念おっぱいだらけ
スレチですけど

905 :通行人さん@無名タレント:2022/06/14(火) 14:28:16 ID:GhcA5BeM0.net
ブレイク中はやりづらいことを今のうちにやっておくのも経験としてはありなのでは
売れてからだと落ち目言われるし

906 :通行人さん@無名タレント:2022/06/14(火) 14:29:00 ID:GhcA5BeM0.net
立ててきます

907 :通行人さん@無名タレント:2022/06/14(火) 14:30:45 ID:GhcA5BeM0.net
若手人気俳優総合スレ 1054
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1655184617/

908 :通行人さん@無名タレント:2022/06/14(火) 15:58:33 ID:38tL1OjV0.net
>>907
乙!
この板は保守とかはしなくていいんだっけ?

909 :通行人さん@無名タレント:2022/06/14(火) 16:22:48 ID:oa06wlMJ0.net
>>908
落ちないみたいだね
立ておつ

910 :通行人さん@無名タレント:2022/06/15(水) 07:23:10 ID:DMqw3XV20.net
>>901
成田は25歳くらいから助演とかで映画賞バンバンとって実力派みたいに言われ出したから、そのくらいになってくると作品選びは大事かも…
選べないのかもしれないけど。

賞が全てではないけど肩書きつくからね

911 :通行人さん@無名タレント:2022/06/15(水) 07:27:00 ID:umfq/Hzc0.net
>>901
門脇麦と付き合ってるとこからしてそういう感じ

912 :通行人さん@無名タレント:2022/06/15(水) 09:17:35 ID:YY0Zp/Hj0.net
作品選びねえ?
賞なんか取らなくてもドラマで人気の役者は大勢いるし
賞に固執するのはドラマ出ない役者や、ドラマが何本主演してもコケしかない役者だけでいいんじゃ

913 :通行人さん@無名タレント:2022/06/15(水) 09:35:08 ID:DMqw3XV20.net
>>912
ここはドラマのスレだからドラマ中心になるけど
俳優としては映画や舞台で評価されたい人は多いと思うよ。
賞はネクタイみたいなもので無くても困らないけどあると箔や格好がつく。
俳優の紹介欄にも書かれるし、一つの基準にはなる

914 :通行人さん@無名タレント:2022/06/15(水) 09:36:19 ID:FYVHPeYf0.net
本人がやってみたい役、作品を選び、結果として数字やら賞というモノがくっついて来るのが理想ではありますね
綺麗事ですが
売れることを目標としている、役者を極めることを目標としているかでまた作品選びも違うだろうし
でも芸能事務所にいると前者も求められるのかな

915 :通行人さん@無名タレント:2022/06/15(水) 09:50:56 ID:u73Oj6Q90.net
テレビドラマで大人気の俳優は年をとっても映画賞は少ない
20代から映画賞を取りまくっていて、ドラマ主演ヒットの多い40代50代の俳優なんて滅多にない
国民的に人気があるのは前者

916 :通行人さん@無名タレント:2022/06/15(水) 09:51:48 ID:CQ2X9w/U0.net
出れるだけ片っ端からドラマ出演すれば手っ取り早く知名度も人気も上がっていく
マイナー映画にどれだけ出ても限界があるしね
間宮みたいにドラマ出るには事務所の後ろ盾も不可欠だけど

917 :通行人さん@無名タレント:2022/06/15(水) 09:58:09 ID:FYVHPeYf0.net
海外でも映画俳優とドラマ俳優は違うし
日本でもなんとなーく線引きはあるのかもね

918 :通行人さん@無名タレント:2022/06/15(水) 09:58:24 ID:kjjpkGJS0.net
20代はヒットしそうなものをあえて選んでたというスレチ俳優は気づいたらキャリアのわりに出演作?主演作?が少ないことに気づいたらしいから人それぞれじゃね

919 :通行人さん@無名タレント:2022/06/15(水) 10:05:13 ID:FYVHPeYf0.net
そんなスレチ俳優いるんだ
20代でヒットしそうな作品に出ることを優先(脇役メインで大役は回ってこない)、主演優先(規模小さい映画か深夜ドラマ)に別れそう
どっちもキャリア形成になると思うけど

920 :通行人さん@無名タレント:2022/06/15(水) 10:06:35 ID:DMqw3XV20.net
民放ドラマは視聴率ですぐ叩かれるから出たくないって人も多そう。
新設の枠とか爆死枠といわれるとことか。
あとは撮影が慌ただしかったり、視聴率で脚本変わったりするから集中できないとか言われてるね

ドラマ俳優はメンタル強くて器用な人が向いてるのかもね。

921 :通行人さん@無名タレント:2022/06/15(水) 10:19:20 ID:ORcCo2Ze0.net
>>920
叩かれるから出たくないなんてメンタル弱めの人は、あまり芸能界向いてないんじゃ
いまのドラマ不況下、仕事もらえるだけでもありがたいよね

922 :通行人さん@無名タレント:2022/06/15(水) 10:25:28 ID:Z8mIwEuM0.net
というよりテレビ自体が斜陽で
若者見てないから
映画や配信などで使われるようにしないとこれからヤバイかもね
4月期のドラマ世帯で5%とかごろごろあるし

923 :通行人さん@無名タレント:2022/06/15(水) 10:28:20 ID:uL66V8sT0.net
映画も地上波も配信も舞台もバランスよくやるのが一番でしょ

924 :通行人さん@無名タレント:2022/06/15(水) 10:33:07 ID:DMqw3XV20.net
>>921
プライムタイムドラマ出ると特に叩かれやすい
視聴率が、ゴリ推しがとか何とか。
配信のほうが気楽かもね
ギャラも悪くないみたいだし。

925 :通行人さん@無名タレント:2022/06/15(水) 10:33:40 ID:cLhOZhEK0.net
エンタメ全般地盤沈下してる
粗製濫造するより質を上げないと先がないでない

926 :通行人さん@無名タレント:2022/06/15(水) 11:38:08 ID:b3medNyg0.net
漫画でもこんは感じだから

昨今のエンタメの消費速度が爆速インフレ化しているのが怖い。
WEB漫画は週刊がデフォで隔週が「遅い」「サボり」と罵られる。
YouTube動画は週二でアップしないと見捨てられる。
どんどんどんどん加速している。
作家側もどんどん損耗していく。
大丈夫なのだろうか。

消費測度が早くなってんだよね
これからほんと大変よエンタメは

927 :通行人さん@無名タレント:2022/06/15(水) 11:39:35 ID:1lR6AUCB0.net
アンチなんて何の価値もない
ただ支持がないのは大問題

928 :通行人さん@無名タレント:2022/06/15(水) 11:40:33 ID:H5R833S10.net
映画賞に固執してるのは全コケのオッサン俳優が大好きな松坂婆だけです

929 :通行人さん@無名タレント:2022/06/15(水) 11:44:18 ID:O4/tumkU0.net
若手俳優ファンなんてドラマに出てナンボで、左翼マイナー映画とかどーでもいいからな
ホリプロで映画賞多数のスレチ池松壮亮よりも、ドラマ出演の多い同世代俳優の方が人気なのも然り
 

>>922
テレビが斜陽で映画ってどこの国の話なの?
せいぜい100万万人も見れば良い方の映画は???

930 :通行人さん@無名タレント:2022/06/15(水) 11:45:10 ID:jvwh4Zsc0.net
結局地上波ドラマに出た方が配信見ない層と配信しか見ない層も見て一石二鳥てことだよな
視聴率で叩かれたとしても知名度やファンを少しずつでも上げるには配信映画作品だけより地上波作品に出た方が確実
とはいえ脚本の出来次第だから推しの王子様じゃあんまりだけどナンバぐらいなら出て良かったレベル

931 :通行人さん@無名タレント:2022/06/15(水) 11:48:23 ID:owFDEX/Q0.net
深夜ドラマでも数百万人は見てるからね
Tverの配信で見てる人も多い
映画なんざ映画マニア客、デートで見るくらいで日本人は年間平均1人1本しか映画を見ていない
その大半がアニメ映画

932 :通行人さん@無名タレント:2022/06/15(水) 12:48:09 ID:wtzDR7iI0.net
>>928
スレチだけど全コケだろうが知名度あるし出演作も尽きない
事務所が強いというのはそういうこと

933 :通行人さん@無名タレント:2022/06/15(水) 12:58:22 ID:iWPxHXR20.net
世間は日本の映画賞なんざ関心ないし、映画客も少ないのに映画賞連呼のジジイ俳優ヲタは勘違いパないね

934 :通行人さん@無名タレント:2022/06/15(水) 13:02:36 ID:H7XxKU5W0.net
邦画実写の年間ランク見れば分かるじゃん
毎年上位にドラマ劇場版と漫画実写が入ってるんだから
邦画を見に行くのはドラマと漫画を見てる客と、テレビに見て好きになった役者を見にいく客がほとんど

935 :通行人さん@無名タレント:2022/06/15(水) 19:26:30 ID:uy9y0xsr0.net
寺田心くんがけっこうかっこいい少年に成長しててびっくりした

936 :通行人さん@無名タレント:2022/06/15(水) 20:01:27 ID:LeiUTxss0.net
寺田心くんも若手俳優…
そうだね29歳以下だった

937 :通行人さん@無名タレント:2022/06/15(水) 20:53:56 ID:bYc9kU2D0.net
>>931
映画だって配信で見る人増えてるでしょ
アマプラ便利だし
あと映画は海外への道も開けるからね
海外のプロデューサーや監督の目にとまるかもしれないし

938 :通行人さん@無名タレント:2022/06/15(水) 21:05:36 ID:WMdYDVbI0.net
マイナー映画の配信なんて極々僅か
結局よく見られるのは、上でも言われてる漫画実写とドラマ劇場版の映画

939 :通行人さん@無名タレント:2022/06/15(水) 21:37:50 ID:7DKmAEWy0.net
テレビドラマ映画が増えてると言う事は結局そう言う事だわな
配給側からしたら宣伝しなくて良い新しい企画立てなくて良くて最低でも7億ぐらい行くからね
まあそれもどうかと思うけど

940 :通行人さん@無名タレント:2022/06/15(水) 21:55:19 ID:OFCf/UrZ0.net
手っ取り早く稼ぐことに目が向いてるんだよ
劇場の維持のためには7億の映画でいいから1年を通じてコンスタントに並べる必要があるわけで

941 :通行人さん@無名タレント:2022/06/15(水) 22:06:13 ID:IhLub1ff0.net
金持ち喧嘩せずって言うけどこのスレにいると実感するわ
連ドラが俳優業の王座だった時代は連ドラのほうが映画より上!と必死になってマウント取ろうとする人なんていなかった
そんなこと言う必要なかったから

942 :通行人さん@無名タレント:2022/06/15(水) 22:24:26 ID:0QJ9e4w20.net
金持ち喧嘩せずって言うけどこのスレにいると実感するわ
連ドラが俳優業の王座なのに映画の方が上!マイナー映画の賞!と必死になってマウント取ろうとする人なんていなかった
そんなこと言う必要なかったから

943 :通行人さん@無名タレント:2022/06/15(水) 22:26:52 ID:m9agnwc50.net
>>942
金持ち喧嘩せずの意味知らないんだね
オウム返しで自爆かよw

944 :通行人さん@無名タレント:2022/06/15(水) 22:50:13 ID:i7N7XOIE0.net
アメリカでもそうだけどドラマに出る俳優と映画に出る俳優ならどうみても映画の方が上
トムクルーズがテレビドラマなんかに出ない

総レス数 1006
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200