2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ローグライト全方位シューティング総合 (Vampire Survivors 系) ★2

1 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 1376-/8MR):2022/12/01(木) 18:45:54.12 ID:KLXabJA40.net
Vampire Survivors ライクなどと言われて明確に定義が定まってはいないものの、
おおよそそういった要素を有するゲーム全般を扱うスレッド

※ PC ゲーム板なので原則的にスマートフォンのゲームは扱わないものとする (多少の紹介や脱線はやむなし)
※ Vampire Survivors そのものの話題は専用スレッドで

【ローグライト】Vampire Survivors Thread +19【低価格】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1655597430/
※前スレ
ローグライト全方位シューティング総合 (Vampire Survivors 系)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1656364722/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

880 :名無しさんの野望 :2023/06/01(木) 22:07:17.30 ID:q1vmO79u0.net
移動速度の割に視界が狭いのもマイナス

881 :名無しさんの野望 :2023/06/02(金) 09:14:52.13 ID:EnjJmciv0.net
>>878
基本的に雑魚であれ一撃でも食らうと痛いヴァンサバ系とは相性悪いよね
ディアブロなんかはボスの攻撃以外はどうでもいいし、敵の体そのものにダメージ判定とかもないからいいんだけど

882 :名無しさんの野望 :2023/06/02(金) 13:17:18.60 ID:ri1h6hT50.net
「ゲーム性」という意味ではパースの付いた視点には何のメリットもないしね。
むしろデメリットしかない。任意で角度を変更できるならまだ良いのだけども。
こういうのは派手なエフェクトやら美麗グラフィックなんかも同様。

883 :名無しさんの野望 :2023/06/02(金) 16:01:21.42 ID:0C+0R+mR0.net
>>871
20Fまで行ってウィッシュリストから消したわ

884 :名無しさんの野望 :2023/06/04(日) 10:28:27.35 ID:+0/aDWo+0.net
VSはエフェクトで敵が見えなくなったら敵が死んでるからまあいいやって感じだったが
SoulstoneSurvivorsではエフェクト消さないと敵の攻撃見えなかったからな
VSゲーであんまり敵の攻撃激しくしたり、逃げゲーにされると途端にエフェクトが邪魔になるのよね

885 :名無しさんの野望 :2023/06/04(日) 13:14:32.68 ID:8QThiPdO0.net
敵を倒したときに死亡モーションや死体が残るゲームはクソ

886 :名無しさんの野望 :2023/06/04(日) 22:36:35.48 ID:iOjF1FYS0.net
?

887 :名無しさんの野望 :2023/06/05(月) 05:59:44.61 ID:yYPYVGGU0.net
最近やったこれ系で「何だこれ」ってなったのは覚えてる。
倒された死体が数秒残るせいで、倒したかどうかで困るんだよね。

888 :名無しさんの野望 :2023/06/05(月) 22:39:10.11 ID:CELSKGg20.net


889 :名無しさんの野望 :2023/06/09(金) 07:21:39.59 ID:595HhYFO0.net
20ミニッツとarmy of ruinが同時にアーリー抜け
army of ruinは920円ってまた強気な価格だな

890 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9d15-N/Lw):2023/06/09(金) 07:57:43.31 ID:AYB/2Zgd0.net
ローカライズも半端なままなのにな

891 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9d15-N/Lw):2023/06/09(金) 10:09:07.86 ID:ldpiUJIL0.net
army of ruin、ショップのパワーアップ全部買える気がしない
とりあえずゴールドアップは100まで買いきったけど

892 :名無しさんの野望 :2023/06/09(金) 16:49:04.68 ID:7l6KCNn0a.net
path of suvivorsベータやってみたけど、ボスの固さが異常でまったく進まない、リーチあると死ななくなるけどボスも死なん、リーチ切って適度に周回するもんなのか?

poeのデータそのまま持ってきてるぽいから意味不明なとこ多い、spellタグattackタグ意味ないしツリーも未実装部分を消してるだけでバランスもデザインもないし
今のところストアに置ける感じの物ではない気がする

893 :名無しさんの野望 :2023/06/09(金) 19:12:46.45 ID:NlqaNSFz0.net
>>892
好き嫌いはあると思うけど、αの時はマジで面白かったと感じたよ。
キャラと人数にもよるんでアレだけど、meleeキャラだとmana回復と攻撃速度orダメージ特化で行けると思う。

サクっと次のキャラまで伸ばしてstage進めた方が良いかもね。

894 :名無しさんの野望 :2023/06/09(金) 19:31:04.24 ID:0kKwjQjb0.net
pathはpoeと融合させるアイデアはいいけどゲーム部分がうんこすぎるからどっかが作り直してほしい

895 :名無しさんの野望 :2023/06/09(金) 23:37:25.02 ID:V0yCgr8Oa.net
>>893
ダメージascrit特化のvaalpact頼みのグラスキャノンのつもりなんですが、サッパリ倒せません
物理特化なのが不味いのかも知れませんが、毒や出血とかまで必須なのかというよりは、何か壊れてる感じです

属性ダメージのmodを解放するとボーナスの選択肢が増えてかなり辛くなる筈なのにリセットする方法が見つからない辺りで諦めました

896 :名無しさんの野望 (ワッチョイ eebe-N/Lw):2023/06/09(金) 23:59:35.19 ID:MDzd/09W0.net
Path of Survivors はキャラクターを 3 人同時に出せる事に非常に気が付きづらい。
このスレッドで見なければ、それができる事自体に気が付かなかったかも。

897 :名無しさんの野望 :2023/06/10(土) 00:29:36.91 ID:oBm9TakAa.net
pathは昨日のアプデでガラッと変わったからまだ内容さっぱり把握できてない
英語苦手民はつれぇわ

898 :名無しさんの野望 :2023/06/10(土) 01:54:24.78 ID:pQ9hMS+ia.net
>>897
0.5を数時間触っただけのニワカですが
システムや用語はpoeのものまんまなので、poeの解説が役立つかもです、本当に機能してる?感はあるんですがsuppress spell damageとかaccuracyとかiron gripとか

899 :名無しさんの野望 :2023/06/10(土) 08:51:43.08 ID:E3cboWLK0.net
αの時にやり込んだ時の情報なんで間違ってたらごめん。
とりあえず初期キャラから6人か7人?全部開放するのが最優先で良いと思うよ。

ランダム成長じゃなくて予め成長ノードを指定していけるセミオートが簡単。
弱くても構わないんで、隣のキャラまでノードを伸ばせば開放できるはず。
最初の剣士なら、左の竜騎士か右の弓女性みたいなの。

そしたら次は竜騎士からスタートしてテンプラーに伸ばす、魔法使いに伸ばす・・・みたいなイメージで。
そうするとスキルが沢山開放されるのでやりやすくならないかな。

900 :名無しさんの野望 :2023/06/10(土) 13:51:10.56 ID:XUBYjIbna.net
>>899
どうも最近根本的に作り直されたようで、キャラのレベルも周回でリセットされなくなったり別ゲーの様です、キャラ解放はスキルやステージの解放と同じでゴールドでした

901 :名無しさんの野望 :2023/06/10(土) 13:54:55.69 ID:E3cboWLK0.net
>>900
ありがと。
後でプレイしてみます。

902 :名無しさんの野望 :2023/06/10(土) 20:26:33.41 ID:E3cboWLK0.net
>>900
αのデータが引き継がれていたようで、お金とレベルがかなりある状態からスタートしてしまいました。
だいぶゲームそのものが変わっていますね・・・。

903 :名無しさんの野望 :2023/06/12(月) 12:26:20.82 ID:8qqSAhgB0.net
本家ヴァンサバまだアプデしてんのな

904 :名無しさんの野望 :2023/06/12(月) 12:39:07.03 ID:2xXOSx1B0.net
猫が主役のKittyverse of Madnesって面白い?

905 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 51bb-2rqm):2023/06/13(火) 16:37:57.07 ID:vgZCdi7n0.net
Boneraiser Minionsいつの間にか有志翻訳作ってくれたんだな

906 :名無しさんの野望 (ワッチョイ b5bb-C6j3):2023/06/18(日) 10:27:46.97 ID:YVf6VOcG0.net
Time Wastersのソロモードって何が楽しいんだこれ?
ずっと初期武器だけで戦わされて出来の悪いシューティングさせられてるだけなんだが

907 :名無しさんの野望 (ワッチョイ f6f0-TgO3):2023/06/18(日) 12:24:17.27 ID:rePXSZhY0.net
ただの縛りプレイなので気に入らなきゃやらなきゃいいだけ

908 :名無しさんの野望 (ブーイモ MMa6-58JY):2023/06/19(月) 12:16:38.26 ID:/XC2OkDLM.net
少ない開発リソースを割いてつまらん縛り実装してるんだから客として文句言ってもいいぞ
十分コンテンツがある状態での実装ならやらなきゃいいだけって返すのも分かるが

909 :名無しさんの野望 (アウアウウー Sacd-a63K):2023/06/19(月) 13:51:46.75 ID:G68Cb6Iwa.net
timeだけじゃないけどエンドレスのインフレが早すぎて
全然エンドレスじゃない

910 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 69e0-sQvi):2023/06/20(火) 14:28:40.75 ID:NwV2FKDT0.net
https://store.steampowered.com/app/2336200/Choo_Choo_Survivor/
前進か止まるかしか出来ない列車を操作してゾンビを倒しながら目的地まで進むゲーム
面白いかは別として新しいとは思う

911 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 6558-DhRO):2023/06/20(火) 14:40:51.51 ID:dMdM7fnN0.net
いかついロコモーティブ号やな

912 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 69e0-sQvi):2023/06/20(火) 14:49:44.62 ID:NwV2FKDT0.net
https://store.steampowered.com/app/2218400/_/
グリードランド
特に目新しさの無いSFヴァンサバ見た目は派手で綺麗
翻訳が中途半端でところどころ中国語のままになってる

913 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 69e0-sQvi):2023/06/20(火) 15:32:04.14 ID:NwV2FKDT0.net
https://store.steampowered.com/app/2334730/Death_Must_Die/
装備掘り要素があるが永続強化要素が装備のみっぽい上に
肝心の装備のドロップ率がとても低いのでなかなか強化出来ずつらい
一応少し進めると装備が買える店も出るが
買うために必要な金の入手量が「装備を売る>拾う」なので装備ドロップが渋くてつらいのは変わらない

914 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 326c-C6j3):2023/06/21(水) 22:23:32.10 ID:26UiSwtP0.net
Death Must Die、見た目は非常に良いね
デザインに品があるし、画面の見やすさとエフェクトの派手さのバランスがとれてる感じ

915 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 3111-p8ty):2023/06/21(水) 23:08:10.21 ID:OAGRuILi0.net
DMDデモ版のクリアまでやった
気になったのは武器振ると足が遅くなるけど基本常時武器振りになるから移動がもっさり気味ってことと
オート照準とかオート攻撃がないから手が疲れるってとこぐらいかな
あとの要素は割と面白かった
エントランスとかレベルアップの選択とかHades意識してる感じがある

916 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 69e0-sQvi):2023/06/22(木) 13:02:09.80 ID:Dq0aSxNM0.net
DMDオートエイムとトグル切り替えでのオート攻撃が追加されたな仕事が早い

917 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 6903-C6j3):2023/06/23(金) 16:02:54.72 ID:9k+8dRSL0.net
TimeWastersでLunaとTeslAIのソロがクリアできん
他の武器なきゃ押しつぶされる
でもキャラ選んでるってことは開発はクリアできると判断してるんだろうな

918 :名無しさんの野望 (ワッチョイ d5f1-F8yx):2023/06/24(土) 19:35:33.33 ID:q7om6TRc0.net
DMDデモ版終わった
AoEは避けはダッシュの強化取らんと無理だったわ

919 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 2deb-AFDw):2023/06/24(土) 20:51:10.40 ID:dG6WG0Hr0.net
>>917
大丈夫、LUNAはいける
あとテスラも頑張ればいける

920 :名無しさんの野望 (ワッチョイ e503-F8yx):2023/06/24(土) 21:23:56.17 ID:vNrVjIB70.net
何を頑張れっつーんだよw

921 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 2deb-AFDw):2023/06/24(土) 23:40:22.63 ID:dG6WG0Hr0.net
そうだね、頑張るのが嫌なら
武器
ブースト
HP
シールド
その他
の優先度でオーバークロックしていけばいける

922 :名無しさんの野望 (ワッチョイ e503-F8yx):2023/06/25(日) 00:01:16.81 ID:+NGTtXzQ0.net
当然やってる強化しろだとかアホかよ
もういいから黙ってろ役立たず

923 :名無しさんの野望 (スッップ Sd43-4qqE):2023/06/25(日) 00:16:38.18 ID:cMOYOFvFd.net
やだよ~ん笑

924 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 2deb-AFDw):2023/06/25(日) 00:24:52.79 ID:Z6u4kXsN0.net
それでだめなら運悪く武器のオーバークロックが少なめなんじゃないかな?

925 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 0383-F8yx):2023/06/25(日) 00:45:41.33 ID:mEwgsQE20.net
なんか面白い新作ない?

926 :名無しさんの野望 (アウアウウーT Sa69-SnHJ):2023/06/25(日) 04:39:31.44 ID:I/OjatvRa.net
>>925 8月まで待って、家族でワイワイ楽しくできるヤツがでるから

927 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 0dbb-F8yx):2023/06/25(日) 08:56:46.39 ID:Y4Ld1LQb0.net
もうそれやり飽きてんだよなあ

928 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 2373-OfpS):2023/06/25(日) 18:36:43.79 ID:rz7hesXs0.net
ここいるやつならもうやってそうだけどBrotatoが一応アーリー抜けて正式になったな

929 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7b83-iz2R):2023/07/01(土) 04:31:07.76 ID:Er5oz+WO0.net
Kagura Survivors エンドレスナイト

取り敢えず難易度上げずに全クリ出来たから、アップデート期待していたけど。
メーカーページ見て開発はともかく、発売が弾打ちゃどれかが当たるタイプみたいだからアップデートは期待出来ないかな・・・。

930 :名無しさんの野望 (ワッチョイ c26c-hRAP):2023/07/01(土) 23:12:45.46 ID:Uwx2DPEQ0.net
いろいろやったけどVSの衝撃を超えるようなものは、少なくとも当分出てこないなと諦めた
HallsOfTormentとTimeWasterだけはとりあえず追うつもり
といいつつ大センカをサマーセールで買うかを迷うw

931 :名無しさんの野望 (アウアウウー Sabb-ZMid):2023/07/02(日) 08:27:47.18 ID:Fo6K34oqa.net
ウォールディフェンスは自分には合わんかった

932 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 4303-hRAP):2023/07/02(日) 11:32:50.10 ID:K6TK9fN/0.net
Time Wastersの動かずチャレンジ、苦労したが何とかなった
クソ固くて金攫って行く奴がムカつく

933 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 06be-hRAP):2023/07/02(日) 22:45:23.94 ID:fB5XXy9C0.net
とにかく安い。
レベルアップ時のパワーアップの仕方が独特で、マス目に入る限りは何でも無制限に入れられる。
Backpack Hero みたいな感じと言いたい所だけど、すぐに全マス開放されるので別にどうというものでもない。
まあ 60 円だしって感じでがっつりやるようなものでもない。

Touhou: Gensokyo Survivors
https://store.steampowered.com/app/2349830/
-50% 60 円

934 :名無しさんの野望 (ワッチョイW d7b1-yt8/):2023/07/03(月) 05:51:08.49 ID:LJyG0rsb0.net
60円のゲームにとやかく言うもんではないかもしれんがドット絵が下手くそすぎないか

935 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 67ca-hRAP):2023/07/06(木) 14:10:58.42 ID:SRt5qh3Q0.net
Brotatoむっずmodなしで難度5やっとクリアできた
核ランチャー様様だわ

936 :名無しさんの野望 (ワッチョイ e273-+Mc8):2023/07/06(木) 16:36:21.23 ID:xzgsfckv0.net
Brotato本スレ行くと全キャラ難易度5クリア勢がわらわらいるけどキャラコン下手すぎてまだ難易度5一回もクリアできてないわ

937 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f73-A4Rx):2023/07/09(日) 16:45:24.08 ID:hDpRMIM10.net
Halls of Tormentやってるとマジで眠たくなる

938 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f73-STDj):2023/07/09(日) 20:15:20.31 ID:3RM2bVbk0.net
Halls of Torment面白いけどHaunted Cavernsのボスが強すぎるな
次のEmber Groundsの方が弱かったわ

939 :名無しさんの野望 (ワッチョイ f703-kkOg):2023/07/09(日) 20:58:33.21 ID:xa0Rkbjr0.net
Halls of Tormentのアイテム持ち帰りは
いちいち井戸まで行かなきゃならんのか?
ダルいな

940 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 5798-SrCe):2023/07/09(日) 21:09:27.19 ID:Ec+IpGxf0.net
>>938
あれは某所で供物捧げるとHP半減になるよ
初め一定時間後プレイヤー即死だったのが不評で導入された

941 :名無しさんの野望 (ワッチョイ b715-kkOg):2023/07/10(月) 00:31:16.08 ID:NP56g82A0.net
バズったらしいから今ホクホクだろうな

942 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f73-STDj):2023/07/11(火) 08:47:22.75 ID:cdhv2HC/0.net
Haunted Cavernsは血の跡たどるのか
完全にギミックボスだったわ

943 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f0c-kkOg):2023/07/11(火) 14:04:29.11 ID:GedAevco0.net
HoTスケルトンだけ出てくるステージとか欲しくなるね
SEが気持ちいい

944 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 57a6-rqKn):2023/07/12(水) 21:04:36.11 ID:lI3j8dKC0.net
Bio Prototypeボス戦が嫌すぎる
いきなり有刺鉄線で区切る必要ある?これさえなかったら相当遊べるのにな

945 :名無しさんの野望 (ワッチョイ f703-F13i):2023/07/12(水) 21:57:17.02 ID:IvNdHvfL0.net
HoTは今はステージ3つだけか
3つ目は雑魚や中ボスの体力多すぎて、火炎放射以外通用しない感じだが
装備そろえりゃ何とかなるんかな

946 :名無しさんの野望 (ワッチョイ ff6e-rqKn):2023/07/12(水) 22:26:44.14 ID:6bdQePIi0.net
HoTのステージ3は装備揃って一通り育成終わってれば、
全キャラ簡単にクリアできる。

947 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 5798-kkOg):2023/07/12(水) 23:02:44.85 ID:6GHqmhGK0.net
HoTは実績の達成率がEXPの倍率になるのが地味に効く

948 :名無しさんの野望 (ワッチョイ f703-F13i):2023/07/13(木) 00:18:07.80 ID:/RA2x6G/0.net
段々序盤のレベルアップが早くなるのはそういう訳か
しかし30分は長すぎじゃね
ステージも暗めだし敵はゆっくりだし、眠くなってくる…

949 :名無しさんの野望 (ワッチョイ dfe0-2eqx):2023/07/15(土) 05:44:35.24 ID:y4JTkA8W0.net
Nvidiaの1650を使っているのですが、後半にプレイ中にアクティブウィンドウを他にしてみると途端に動きが遅くなるのですが(アクティブウィンドウをゲームにすれば元に戻ります)グラボが問題なのでしょうか?
それとも単にそういう仕様なのでしょうか?

950 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 4cbe-9/0y):2023/07/15(土) 06:04:34.53 ID:6hjZqK+E0.net
>>949
何のゲームの話をしているのか知らないけど、恐らくバックグランドになった時に CPU 使用率を下げる処理が働いている。
Vampire Survivors にも一時そういう動作をするバージョンが存在していた。

ちなみに Nvidia の場合は特定のアプリケーション (ゲーム) がバックグラウンドになった際に fps 上限に制限をかける設定というのが存在する。
基本的にこれは無効になっている筈なので、特別そうしたいのでなければいじる必要はない。

951 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 03bb-39eQ):2023/07/15(土) 09:27:29.09 ID:pRjm0HX30.net
Boneraiser Minions面白い
圧倒的好評は伊達じゃないな

952 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 03bb-39eQ):2023/07/15(土) 09:28:47.52 ID:pRjm0HX30.net
>>949
【ローグライト】Vampire Survivors Thread +31【低価格】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1684239504/
もしかしてヴァンサバの質問ならここだよ

953 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 5ceb-amwz):2023/07/15(土) 20:51:29.35 ID:42zWbeNg0.net
>>951
日本語化が上手くいかないから放置してる

954 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 1603-39eQ):2023/07/16(日) 15:00:36.43 ID:qEzm905L0.net
バイオプロトタイプは複数弾の触手と蝸牛を繰り返して
角や前足フィニッシュがほぼ必勝法だな
それができない機体は知らんが

955 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 6a73-39eQ):2023/07/16(日) 18:51:15.54 ID:/f3neEuI0.net
この前のセールでバイオプロトタイプ買って絶賛はまってるんだけど試行錯誤の時間がある分時間が解けるの早すぎてヤバイ

956 :名無しさんの野望 (ワッチョイW c0b1-LCkq):2023/07/16(日) 19:20:00.09 ID:6m/9zkha0.net
bioやったの結構前だけどビーム最強だったイメージだわ

957 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 6a73-39eQ):2023/07/16(日) 19:55:38.91 ID:/f3neEuI0.net
何匹か5にしてる最中だけどデバフビームが最強な感じはするな

958 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 1eb1-7IYl):2023/07/17(月) 06:51:59.91 ID:av1KRFT70.net
Hall ofみたいに任意の方向に攻撃出来るやつってないな

959 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 1603-/jfo):2023/07/17(月) 07:46:49.79 ID:my9dqa170.net
Time Wastersは任意の方向に攻撃できる武器多いし、それで性能が変わるのもあるよ

960 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 4cbe-9/0y):2023/07/17(月) 09:31:30.16 ID:oDuiBvI10.net
>>958
無いどころか、このジャンルの 33% ~ 50% くらいの作品は任意方向への攻撃を備えていると思うんだけど。
何をどうしたらそんな意見になるのかが逆に興味深い。

961 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 4cbe-9/0y):2023/07/17(月) 09:33:29.68 ID:oDuiBvI10.net
Halls of Torment を推している人って、もしかして Vampire Survivors とそれしかこの系統のゲームやってないのかって気すらしてきた。

962 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 1603-/jfo):2023/07/17(月) 11:32:16.11 ID:my9dqa170.net
ネチャア…

963 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 41b1-WdF4):2023/07/17(月) 14:30:59.78 ID:yaQ/pZzK0.net
どうせオートエイムにするんじゃよ

964 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 1eb1-7IYl):2023/07/17(月) 14:44:24.98 ID:av1KRFT70.net
>>959
ありがとう

965 :名無しさんの野望 (ワッチョイW c0b1-LCkq):2023/07/17(月) 16:26:34.96 ID:pVaes9DC0.net
そもそもの源流はツインスティックシューターだしなあ

966 :名無しさんの野望 (ササクッテロリ Sp10-oL/y):2023/07/18(火) 08:44:59.72 ID:+ZwVZ7Qfp.net
Yet Another Zombie Survivors買ってみたけど面白い
ソウルストーンと同じ金額てコンテンツ量まだまだ少ないけど

967 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 3673-9/0y):2023/07/18(火) 12:23:50.18 ID:73EIsrlj0.net
忍者の360度攻撃が強すぎる

968 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 5673-n2Ki):2023/07/18(火) 13:36:51.23 ID:wulBL1on0.net
一発ネタみたいなもんだけど

Vampire: No Survivors
https://reaktori.itch.io/vampire-no-survivors
まあ防衛ゲームなんだけど、グラをそれっぽくしてるので逆ヴァンサバみたいになってる

969 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 4cbe-vJVU):2023/07/19(水) 11:47:19.04 ID:c9PT/5Ez0.net
>>966
2 プレイやってみただけだけど割と悪くないね。
ゾンビものなのにカメラが近めな事もあってスピード感がある。

ゾンビワラワラ全方位シューティングに原点回帰してるのは現象としてちょっと面白い。

970 :名無しさんの野望 (アウアウウー Sab5-H4Lq):2023/07/20(木) 18:00:04.83 ID:lvLVjc7ma.net
time wastersのdocで動かずクリアきっついな
弾撃つやつら出てくるとすげー勢いで削られてくわ

971 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 82af-q3wi):2023/07/21(金) 10:25:58.50 ID:ucBXiVE00.net
>>970
誘導艦隊雷
クルーはテスラじゃなくてスライムちゃん

972 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 4703-onGn):2023/07/22(土) 03:28:38.84 ID:115JgDHP0.net
弾打ってくるとこ乗り越えられるかが一つ目の難所やね
あとはボスでハマらないことを祈るだけ

973 :名無しさんの野望 (アウアウウー Sa2b-QsfO):2023/07/22(土) 19:37:16.16 ID:w03Q8yS4a.net
魚雷とノヴァとKATANAが揃ってれば大抵の事は大丈夫

974 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fbe-cTWz):2023/07/28(金) 23:18:50.94 ID:FTmRCUjM0.net
前にここで挙げられたデモ版のリリース版がきたけど、それなりの値段はするね。
(トップダウン見下ろしシューティングとしては標準的な価格設定ではある)
そもそもこれは Vampire Survivors 系ではないからあれなんだけども。

Mega City Police
https://store.steampowered.com/app/2259210/
-15% 1,445 円

975 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 6a73-CF7t):2023/07/29(土) 01:22:41.93 ID:orETkMyp0.net
>>974
これ系は面白そうなのもあるけどNuclear Throneとガンジョンをまず崩さないとってなって手が出ない

976 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 66bb-CF7t):2023/07/30(日) 08:53:34.16 ID:vmpA7MTb0.net
Rogue Genesiaが次のアプデから値上げするってよ

977 :名無しさんの野望 (ワッチョイ fbe0-X/lp):2023/07/30(日) 09:19:13.19 ID:ODbCjo8K0.net
次のアプデで9ドル更にその次のアプデで12ドル最後のアプデで15ドルってすごい値上げだな最初は300円だったのに

978 :名無しさんの野望 (ワッチョイW ca42-V0M5):2023/07/30(日) 09:33:16.20 ID:ltZsWf8S0.net
大して面白くもないくせに

979 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 66bb-CF7t):2023/07/30(日) 09:46:34.26 ID:vmpA7MTb0.net
1ドル140円基準でいったら15ドルは2100円になるのか
さすがに強気すぎるよな
このジャンルって限界でも9ドルでは

980 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 73bb-XFQ4):2023/07/31(月) 12:51:52.93 ID:/3LCKM+l0.net
割りと攻めた値段設定にしたんだな

The new price plan is:
USD $5 > $9 (0.9) > $12 (0.10) > $15 (0.11)
Discount for 1.0 release will be increased from 20% to 33%
and yes, the price will still be localized

総レス数 996
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200