2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

XCOM総合 Part59

1 :名無しさんの野望 :2022/04/22(金) 22:28:24.94 ID:8L+UWvTy0.net
【公式】http://www.xcom.com/
【Wiki 日】http://wikiwiki.jp/xcom/
      http://wikiwiki.jp/xcom2/
【Wiki 英】http://www.ufopaedia.org/

【関連スレ】
X-COM & Jagged Alliance系スレ vol.05
http://anago.5ch.net/test/read.cgi/game/1349746863/
The Bureau: XCOM Declassified
http://hope.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1374677382/

【前スレ】
XCOM総合 Part58
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1641527438/

・次スレは>>950が建てる。
>>950が気づかない場合は>>970が建てましょう。
・建てられない場合や代理でスレ建てする時はちゃんと宣言する事。
・!extend:on:vvvvv:1000:512 をスレ立て時の本文の先頭に追加してください。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

563 :名無しさんの野望 (ワッチョイ b6f4-ChaJ):2023/01/03(火) 04:12:35.34 ID:7vsdyaQ10.net
>>562
最初は時間制限は無いけど
どこか一つでもアドベントの基地を制圧するとアバター計画のカウントが始まる

564 :名無しさんの野望 (スププ Sdba-EMum):2023/01/03(火) 18:49:52.51 ID:Vg6HedJxd.net
>>563にはバトルスキャナを投げた方がいい

基地制圧するまでカウント見せてもらえないだけで
アバタ計画自体は最初から始まってるんだよ

565 :名無しさんの野望 (スププ Sdba-EMum):2023/01/03(火) 18:59:45.72 ID:Vg6HedJxd.net
なので基地制圧してもしなくても
ストーリー進めないと時間切れエンドになるよ

566 :名無しさんの野望 (ワッチョイW bb58-57pa):2023/01/04(水) 05:48:42.55 ID:pNI1uZju0.net
丁寧な説明ありがとうコマンダー達
コーデックス苦手だから出現させたくね~ 

567 :名無しさんの野望 :2023/01/04(水) 23:54:23.81 ID:/1v1ZBug0.net
>>560
ゲーム性は同じだけど、エフェクトの量とかfpsみたいな見栄えに関する部分がスマホで動かせるレベルに妥協されてる
(あとXCOM1に関しては高速道路ステージが何かの都合でオミットされてる)

568 :名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-nPx9):2023/01/05(木) 07:29:40.71 ID:49C5pFALa.net
中身大体同じならしゅまほ版でいっか
サンクス

569 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 4e6e-/EFQ):2023/01/05(木) 16:52:02.37 ID:Ex3KbVq+0.net
マーベルxcomもう1/3引かよ
さすがFiraxis

570 :名無しさんの野望 :2023/01/06(金) 16:57:00.31 ID:SGE2xBHb0.net
このゲームのアイテムについて質問なんだけど
・敵が落としたアイテムを拾う前にステージクリアしたら拾えないの?
・味方が死んだら装備していたアイテムは味方を抱えれば持って帰れるらしいけど、抱えた状態でステージクリアすればいいの?
・そもそも撤収と敵全滅によるステージクリアで判定はかわるの?

よかったら教えてください
ちなみに一番簡単な難易度で4ステージくらいクリアしたけど、今4人くらい死んだし、死体も回収してないのでやりなおそうかと思ってます。

571 :名無しさんの野望 :2023/01/06(金) 18:19:08.25 ID:XycMIg1Q0.net
3つ目が正解
敵全滅はクリア後にのんびり拾える(=拾わなくても最後に残ってれば拾える)けど撤収は逃げるから拾えない

572 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 4e6e-ChaJ):2023/01/06(金) 20:57:03.69 ID:SGE2xBHb0.net
>>571
ありがとうございます

573 :名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMa3-rAiX):2023/01/07(土) 00:33:45.72 ID:LY/W8WIZM.net
技術部のお姉さんのDLCクエストめっちゃ長くてビビったわ
最後のボスめちゃ硬いし対ロボの必殺技あんまり残してないしで終わったと思ったら勝てた
ボスさんの命中率と火力がどっちも低くて助かった

574 :名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-erue):2023/01/07(土) 00:57:40.89 ID:Glxf3/Vea.net
>>537
手に入ったガーディアンのボイス設定の中に興味深い声があるから是非選んでほしい

575 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b6e-DWwd):2023/01/07(土) 12:14:47.48 ID:nu62EDMJ0.net
潜伏と非戦闘状態の違いとかがいまいちわからないので教えてください
・wikiに「潜伏状態時、遮蔽物に隠れているユニットは、側面を取られない限り敵のターン中に敵の索敵視界内に入っても発見されない。」
 と書いてあるけど、非潜伏時の非戦闘状態では側面を取られなくても遮蔽物に隠れているだけだと視界に入ったら発見されるの?
・「敵ターン中に潜伏がばれると逆に先制攻撃を浴びてしまう。」
 これは非潜伏状態で敵のターンに敵の視界に入ったら敵は遮蔽物に隠れるだけってのはわかる。
 潜伏状態の場合はできるだけ近寄って自ターンのはやめのタイミングでグレネードなり射撃なりで
 相手に見つかって非潜伏状態にして味方が続いて攻撃するのがベストってこと?
・遊撃兵の単独潜伏の具体的な活かし方は?
 遊撃兵は敵の近くで潜伏させておいて残りのメンバーを戦闘状態にして普通に戦闘させて
 遊撃兵は潜伏ボーナスのある攻撃を普通にするだけ?1ステージで1ユニット1回しか潜伏ボーナスありの攻撃はできないけど、
 その1回のボーナスが遊撃兵のメリットってこと?
・そもそも他のメンバーが発見されて非戦闘状態が解けた時に、単独潜伏遊撃兵が敵の視界に入ってても側面を取られない限り発見されずに潜伏状態は解けない?
 それとも戦闘状態の他のメンバーと敵から離れた位置にいないと単独潜伏も解けちゃう?

よろしくおねがいします。

576 :名無しさんの野望 (ワッチョイ c182-Or7w):2023/01/07(土) 13:21:43.71 ID:PPDSEW+R0.net
非戦闘状態は敵だけの話

577 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b6e-DWwd):2023/01/07(土) 22:33:07.75 ID:nu62EDMJ0.net
>>576
なるほど、それを念頭に置いてwikiもう一度読んでみます

578 :名無しさんの野望 (ワッチョイW b1b1-9rB7):2023/01/07(土) 22:49:07.93 ID:XrY37fQN0.net
編集者のプレイスタイルと主観で偏った意見が書いてある部分もあるから、あまり鵜呑みにはしない方がいいかも。
遊撃兵については特に。

579 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 7973-bjJ1):2023/01/08(日) 00:37:27.23 ID:fPKh4nOk0.net
よっしゃー1のクラシックアイアンマンクリアー。コレで僕も一端のxcomですか?

580 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 7973-bjJ1):2023/01/08(日) 00:38:59.08 ID:fPKh4nOk0.net
部隊監視が鬼のように強かった…部隊監視スナイパー2人連れてったら透明アサルトでタゲ撮りしてのヘッショ2連でエーテル死んだ…

581 :名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM05-rAiX):2023/01/08(日) 00:39:12.98 ID:oiRnmNPvM.net
海外のwikiでもっと深く書いてるとこありそうなもんだけどないのかな?
テンプレの英語のwikiかなりあっさりした内容だった。
ちなみにちょっと探したけど見つけられなかった。

582 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 7973-bjJ1):2023/01/08(日) 00:39:27.64 ID:fPKh4nOk0.net
部隊監視ぶっ壊れだよね?

583 :名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM05-rAiX):2023/01/08(日) 00:47:04.44 ID:oiRnmNPvM.net
アイアンマンすごいなー
おめでとうございます

584 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 7973-bjJ1):2023/01/08(日) 01:00:01.08 ID:fPKh4nOk0.net
ありがとうございます!中盤の死亡者ラッシュぐらいが一番きつかった…マグロクリサリドひどすぎる1軍アサルトとサポートが死んだ時には投げようかと思いました…

585 :名無しさんの野望 (スププ Sdb3-EvNF):2023/01/08(日) 02:02:10.22 ID:rycmU7aYd.net
wikiとか5chみたいな匿名の文書は、
著者不明だからどのくらい信用していいか分からないし、
過度な期待はせず、広く浅く話半分に読むくらいがいいよ

あと>>575くらいの初歩的な内容なら、
こういう過疎スレで質問するより自分で実験した方が早そう

586 :名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-2Fyf):2023/01/08(日) 19:11:38.81 ID:xbhdNU8Ha.net
最近2を始めた
部隊に愛着を持たせる為にX戦隊COMレンジャーを結成した。殉職者が多いのでもうすぐX電撃隊に世代交代しそう。

587 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 7973-bjJ1):2023/01/08(日) 21:34:58.65 ID:fPKh4nOk0.net
>>586
外人もパワーレンジャー作って遊んでるやついたな。

588 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b6e-DWwd):2023/01/10(火) 00:21:04.49 ID:hURwL6tE0.net
ユニットの動かし方の基本みたいなの動画で勉強したいんだけどおすすめの動画投稿者とかいますか?
英語わからないので日本人がいいです

589 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 5158-XGQ4):2023/01/10(火) 00:28:08.31 ID:r0bAkEUR0.net
やや人格に問題を感じるがシロクマさん

590 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 2b6e-eGEx):2023/01/10(火) 00:29:49.66 ID:hURwL6tE0.net
>>589
ありがとうございます
参考にしてみます

591 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b6e-DWwd):2023/01/10(火) 15:28:34.73 ID:hURwL6tE0.net
これってストーリー進めるのに必須の施設を立てずに12個全部施設立てるところ埋まったらどうなの?

592 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 2b6e-eGEx):2023/01/10(火) 16:15:09.50 ID:hURwL6tE0.net
あと5メモリくらいでアヴァター計画が埋まるんだけど何が起こるのか分からないのがこわいし減らす方法が分からないのもこわい
まあ、ゲームオーバーにはならんだろうし大丈夫やろと決めつけてるけど

593 :名無しさんの野望 (アウウィフW FF85-bgKu):2023/01/11(水) 12:36:27.58 ID:hOE867/kF.net
メインストーリー関連のミッションをクリアするとメモリを減らすことができます
あと、敵の研究施設を破壊するミッションでも減らすことができます

あと、メモリがいっぱいになったらゲームオーバーになります

594 :名無しさんの野望 (ブーイモ MM4b-Eao+):2023/01/11(水) 14:20:28.68 ID:mtRBjPVBM.net
正確にはゲームオーバーへのカウントダウンが始まります、だな
つーかこれ返答へのリアクション無いしアフィカスじゃねーの

595 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b6e-DWwd):2023/01/11(水) 14:52:44.91 ID:G4I3lFSa0.net
>>593-594
ありがとうございます

別の質問なんですが、この赤で囲った中央の仲間が意識不明なんですが、
近づいても持ち上げて持って帰るコマンドがでてこないんですが、これこのまま帰ったらロストしますよね?
どうやったら連れて帰れますか?

https://i.imgur.com/hK8lgg3.png

596 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 537a-IMa/):2023/01/11(水) 15:41:10.49 ID:fsGsEnye0.net
ロボではなく人間の隊員ならいけるはず

597 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b6e-DWwd):2023/01/11(水) 17:09:07.17 ID:G4I3lFSa0.net
ロボだけじゃなく人間も隣接させてみたけど、持ち上げるコマンドが出てこなかったので
オートセーブで意識不明になる前の所からやりなおしました。

バグかな?
次のステージでは意識不明になったキャラは持ち上げられたのになあ

598 :名無しさんの野望 (ワッチョイW b1b1-Eao+):2023/01/11(水) 17:48:34.84 ID:SiwEdgYP0.net
>>595
バグは正直多い
その例でありがちなのは、表示バグあるいは座標バグで見た目と実際に倒れてる場所が違う可能性がある

やり直してどうにかなったなら良いけども

599 :名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp4d-9rB7):2023/01/11(水) 23:31:49.27 ID:gKTYoqFpp.net
>>594
アフィカスかどうかは判らんけど、
セーブデータ取っておいて自分で試す方が明らかに早いことをわざわざ質問してる辺りからして
疑問解消が目的じゃないよなコイツ

600 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 996e-Or7w):2023/01/12(木) 18:39:16.41 ID:AHG2068q0.net
LWOTCやっていてフルトンハーネスのMOD入れてると画面表示と実際の場所がものすごくズレている事はしょっちゅうあるな
大抵は着弾の衝撃で吹っ飛んだ、という感じになってる
あと、ゾンビ化した奴は遺体回収不可になってたな

601 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b6e-DWwd):2023/01/13(金) 15:37:48.92 ID:/opOX9T40.net
支配種3匹強すぎんか
やっと3体目のHP4割削ったところだけど、こいつ倒してもまた1体目が出てくるんかな

3体目にフロストボムで凍結1しか出ない時は震えた

602 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 7973-bjJ1):2023/01/13(金) 23:22:56.92 ID:2Ld2Y8ld0.net
>>601
ターンベースの掟破りだよなあいつら最初に撃ち返された時即セーブしてwiki見た思い出

603 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 866e-w88e):2023/01/14(土) 16:11:34.10 ID:Nv22i6sq0.net
マップ攻略見ずに初見プレイしてると、ずっと「たのむ!支配種でないでくれ!」って祈りながらプレイできて緊張感が楽しい

604 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 5973-4svi):2023/01/14(土) 16:15:32.50 ID:4IxkASpz0.net
バニラインポの支配種とかどうすんの?クリアした隊長教えて

605 :名無しさんの野望 (ワッチョイW a5b1-HawO):2023/01/14(土) 18:37:55.76 ID:lIHSFR0f0.net
支配種はせめてエイリアンもxcomも蹂躙する第三勢力であって欲しかった

606 :名無しさんの野望 :2023/01/15(日) 00:18:23.05 ID:uIpO+5kE0.net
重武装と一斉射撃でフロストグレネードを2回撃てるようにしておく
フリーアクションのスキルを使った後はラピッドファイアで撤退ラインまで削る
準備できてないときや不意に遭遇した場合はすぐにステイシスかけて撤退
まあ出撃隊員の編成やスキル構成が縛られるから不評になるもの仕方ないね

607 :名無しさんの野望 (ワッチョイW a5b1-HawO):2023/01/15(日) 10:57:13.75 ID:TqEAQeq00.net
支配種の話の流れ切るけど
作戦の主目標は達成したけど残敵掃討せずに撤退した時に
ミッションリザルトでD評価つけてくるの納得いかねえ。

608 :名無しさんの野望 (ワッチョイW a5b1-HawO):2023/01/15(日) 13:46:51.40 ID:TqEAQeq00.net
一年ぶりにプレイ再開(難易度コマンダー)したけど、めちゃくちゃボコボコにされるわ
2個目のミッションで増援捌ききれなくて戦死者出るのがデフォになりつつあるんだけど、こんな序盤のミッションからポンポン死んでも大丈夫だっけ?
死ぬくらいなら撤退した方が良い?

609 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 0adb-60iq):2023/01/15(日) 18:35:32.62 ID:ItJWhY0K0.net
序盤はポンポン死にやすいからポンポン死なないように務めるんだろ
流石にポンポン死ぬのを常態化させねぇよ

610 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 4a11-9FUj):2023/01/16(月) 14:09:55.28 ID:UyIyEC1N0.net
>>589
専門家でもないのに英語論文引用して
反ワク主張してるあの人の方が分かりやすいのでは?

611 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 4a1d-Gmml):2023/01/16(月) 18:06:32.41 ID:jQUCCCUR0.net
コロナはエイリアンが地球侵略の前準備に社会混乱を目的とした陰謀
エルダーの遺伝子改良によって生み出されたウイルスなのだ
備えよコマンダー達

612 :名無しさんの野望 (ワッチョイW a5b1-Kao2):2023/01/16(月) 18:25:06.77 ID:iXJB4lLF0.net
セクトイド対策にアルミホイル巻いとけ

613 :名無しさんの野望 (ワッチョイ d673-f6s+):2023/01/16(月) 21:13:11.89 ID:9Y2aBqDB0.net
今日のご飯はクリサリドのホイル焼きよ

614 :名無しさんの野望 (スププ Sdea-D8O3):2023/01/17(火) 12:24:35.34 ID:DFRZ96iEd.net
>>608
ちなトルーパーは撤退地点を出すと監視しかしなくなるという仕様がある

615 :名無しさんの野望 (ササクッテロロ Sp6d-HawO):2023/01/17(火) 21:11:47.00 ID:iHzhrXWAp.net
>>614
ありがとう、知らなかった
firaxisにも人間の心が残ってたんだね…支配種のことは許さんが

616 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 5958-lf6w):2023/01/17(火) 23:19:09.75 ID:oF1axsAv0.net
今更wotc遊んでるけどリーパーおかしい性能してますね
休暇中だと難易度上がるわ

617 :名無しさんの野望 (ワッチョイ fef4-w88e):2023/01/18(水) 00:27:21.51 ID:DC7ByyH50.net
>>616
ほとんど遊撃兵の上位互換だからね
重要なミッションには必ず一人は部隊に入れたくなる

618 :名無しさんの野望 (ワッチョイW dd6e-sGsL):2023/01/18(水) 03:48:17.64 ID:fiZPYWXg0.net
アヴァター解剖出来なくなってストーリーが進められなくなってしまった
前提の研究は終わっとるのに...こういう詰み方もあるのね

619 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 4a1d-Gmml):2023/01/18(水) 18:43:55.38 ID:qcw4xTHI0.net
あまり条件とか覚えてないけどシャドー・チャンバーが未アップグレードとか?

620 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 4a1d-Gmml):2023/01/18(水) 23:48:26.79 ID:qcw4xTHI0.net
リーパーは序盤から強いけど、育ちきったテンプラーの一人だけ別ゲーやってるような壊れ性能も好き
凄い苦手なミッションがあったりピーキーな強さがやってて一番楽しいわ

621 :名無しさんの野望 (ササクッテロロ Sp6d-Xo9l):2023/01/20(金) 08:59:47.88 ID:zIvsGyoBp.net
テンプラーは対宇宙人でも対ゾンビでも安定して活躍できる
苦手なのは3馬鹿のオベリスク破壊くらいで機動さえ上げれば必中遠隔ユニットになるからな
おまけにかっこいい

622 :名無しさんの野望 (ワッチョイW b558-D8O3):2023/01/20(金) 10:23:46.56 ID:1YCiReO80.net
テンプラーが強くなる頃は他のやつも相当強くなるからナーフは

623 :名無しさんの野望 (ワッチョイW b558-D8O3):2023/01/20(金) 10:24:09.27 ID:1YCiReO80.net
からなーって打とうとした

624 :名無しさんの野望 (ワッチョイW edb1-y/zs):2023/01/20(金) 12:06:31.85 ID:IhOLcm8U0.net
3いつになんだよ
feも案の定クソゲーでやってられん

625 :名無しさんの野望 (ササクッテロロ Sp6d-Xo9l):2023/01/20(金) 12:13:47.71 ID:QxTTqd1gp.net
1みたいな宇宙人が降り立つとこからやりてえな
あとミッション失敗したり死者が出ても著しく不利になったりしないで巻き返したい

626 :名無しさんの野望 (ワッチョイ d53d-J2sr):2023/01/20(金) 15:46:17.95 ID:0ysLRqEC0.net
毎回1のリメイクでいいんだよな

627 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 3e73-gvIK):2023/01/20(金) 18:23:23.01 ID:goThDbTI0.net
久々にwotcクリアして思ったけどストーリーもよく出来てて面白いよね

628 :名無しさんの野望 (アウアウウー Sa91-JwVX):2023/01/20(金) 18:25:08.19 ID:N7bOl7jha.net
なんかufo defenceみたいなゲーム出てるね

629 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 0adb-60iq):2023/01/20(金) 18:47:04.93 ID:1o8nzmnX0.net
どんなゲームだね、貼りなさい

630 :名無しさんの野望 (アウアウウー Sa91-JwVX):2023/01/20(金) 20:27:54.51 ID:hIadHeY4a.net
xenonauts-2って奴後ゴメリリース予定だったわ

631 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 5958-lf6w):2023/01/20(金) 20:33:37.09 ID:lxFhvHwF0.net
テンプラーってランダムスキル枠のブレ幅デカいよね
ウチのは難攻不落が無いからワンパン圏内の大型や消毒隊を殴りに行けなくてもどかしい思いをするシーンがチラホラ

632 :名無しさんの野望 (ササクッテロリ Sp6d-HawO):2023/01/20(金) 20:40:44.67 ID:u/VPr1sWp.net
初めて2(選ばれし〜)をやった時は
「え?そんなアメコミみたいなやり取りするの?
敵幹部会議とか、貴様らが伝説のXCOMか…とか、
俺の知ってるXCOMとノリが違う」
って思ったけど、今となっては大好きだわアイツら

633 :名無しさんの野望 (ワッチョイ ff1d-lPZJ):2023/01/21(土) 05:37:57.17 ID:i/93uXUi0.net
テンプラーはブレイドストームを取れるかどうかで神になれるかどうかが決まる
そこが全て

634 :名無しさんの野望 (ワッチョイW cf58-FLw2):2023/01/21(土) 13:56:06.94 ID:g8i3I27m0.net
マインドコントロールって強すぎないかい
味方が乗っ取られて半壊したわ

635 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 7373-iUoC):2023/01/21(土) 15:05:56.37 ID:vmO6ZmLK0.net
>>634
本当にまずい時には始末するのもコマンダーの仕事だぞ

636 :名無しさんの野望 (ワッチョイW cfc0-f4Nx):2023/01/21(土) 16:32:16.37 ID:iYID29ao0.net
ブレスト難攻不落リーパーのパーフェクトテンプラーはヒーローユニット感ある

637 :名無しさんの野望 (ワッチョイ a31d-lPZJ):2023/01/22(日) 05:06:40.91 ID:7LecfMJR0.net
そこまで揃って移動力さえ上げていれば、敵の視界外から殴り込んで範囲攻撃当てた上で散開する敵にブレストが入るから
一人でマップ上の敵集団を半壊させるゲーム性崩壊レベルの本物ヒーローユニットになれる

638 :名無しさんの野望 (ワッチョイ cf44-88l+):2023/01/22(日) 16:55:18.91 ID:e/877D9I0.net
あとは定石というか敵への接敵方法とかのイロハを知って初めて輝くユニットだと思う。
初プレイの初心者がいきなり活躍させるのは難しいユニットやね。「よっしゃ切り込むぜ~」って突っ込んで2、3グループアクティブにさせちまいそうだ

639 :名無しさんの野望 (ワッチョイW cfbb-W/Cu):2023/01/23(月) 00:42:23.41 ID:rL4wJ4Ol0.net
このゲーム一手一手が凄く重いですね
もっとカジュアルにできると思いました

640 :名無しさんの野望 (JPW 0Hff-H6v1):2023/01/23(月) 09:53:12.45 ID:g6nqxJp5H.net
feかスパロボ風のゲームで1手が軽いのが普通と思うって普段から相当頭使ってないと思われる

641 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 6f3c-NXqm):2023/01/23(月) 10:34:01.38 ID:T/LpHBnU0.net
初プレイならナンバリングやってそうだけど一番緩いのはキメラだからそこからっていうのもありだよ

642 :名無しさんの野望 (スッププ Sd1f-47Tf):2023/01/23(月) 13:02:55.68 ID:d67hTQMHd.net
なんでいきなり煽るんやろな
余程アホっぽいよ

643 :名無しさんの野望 (ワッチョイ cf6e-j5s0):2023/01/23(月) 13:08:09.71 ID:RIdWp2ca0.net
FEとかより一手が重いよね
アイアンマンモードじゃなかったらそんなことないけど

644 :名無しさんの野望 (ワッチョイ cf44-88l+):2023/01/23(月) 16:43:52.61 ID:iTjl0o1+0.net
>>639
上から目線の老害の言うことは気にせず気楽に楽しむといいよ。
最初はセーブ&ロードしまくっちゃっていいと思うよ

645 :名無しさんの野望 (ササクッテロロ Spc7-knS3):2023/01/23(月) 16:46:30.79 ID:Emsz0lp4p.net
爆発物で敵を倒すとサンプルが回収できなくなります
これ重要なのよ

646 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 03b1-/KHL):2023/01/23(月) 16:48:23.71 ID:LANEblcx0.net
ネットはシンマン野郎が多すぎるんだよね

647 :名無しさんの野望 (ワッチョイ e382-88l+):2023/01/23(月) 17:59:29.25 ID:hOPkNRWF0.net
爆発物で敵を倒すと解剖おばさんに
小一時間問い詰められるからオススメできない

648 :名無しさんの野望 (アウアウウー Saa7-Avkm):2023/01/23(月) 18:29:41.43 ID:TR6222EAa.net
でも死を避けられるなら積極的にやろうね

649 :名無しさんの野望 (ワッチョイ f3db-BTFN):2023/01/23(月) 18:34:17.14 ID:mJLUNF490.net
エイリアンの侵略はもう始まってるからシンマンだらけなのも仕方ないんだよ

650 :名無しさんの野望 (アウアウクー MMc7-YKFZ):2023/01/23(月) 18:38:24.67 ID:6QM+8E51M.net
>>647
もうおばさんはいないんだ。まともな黒人博士なんだ

651 :名無しさんの野望 (ワッチョイ a31d-lPZJ):2023/01/23(月) 18:58:35.85 ID:ogUvEfnd0.net
ヴァーレンお姉さんはエルダーが創った選ばれしおじさん達より強い支配種を創ったんだ
ハゲでさえ治療できる宇宙一の科学者だよ

652 :名無しさんの野望 (ワッチョイW a373-47Tf):2023/01/23(月) 21:30:47.92 ID:7nlGkPMz0.net
ギアーズタクティクスからこれに来たけど
ややこしさがレベチだった

653 :名無しさんの野望 (ササクッテロロ Spc7-FUHw):2023/01/23(月) 21:49:15.06 ID:FqCGqGDip.net
ヴァーレンを殴りたいから次回作では極限生命体ヴァーレンNAとかになって敵対してくれ

654 :名無しさんの野望 (ワッチョイW cf58-FLw2):2023/01/23(月) 23:58:47.61 ID:yExBubd00.net
ストーリーが進んでるんだか進んでないんだか
自分のビルドがあってるのか間違ってるのかわからん
手応えがなくて不安になる

655 :名無しさんの野望 (ワッチョイW cfc0-f4Nx):2023/01/24(火) 00:30:27.31 ID:6YSYOeX70.net
でぇじょうぶだ。初手難易度コマンダーアイアンマンとかでもない限り適当に強そうなの選んだビルドでもクリア出来る

easyからゆっくり始めてけ

656 :名無しさんの野望 (マクドW FF07-YKFZ):2023/01/24(火) 08:56:46.14 ID:OtklyXuNF.net
あれ?エルダーが腕によりをかけて作り出した選ばれしもの三兄弟よりサイコパス解剖おばさんが作り出した支配種sの方が圧倒的に強くね?
どういうこと?

657 :名無しさんの野望 (ワッチョイ e382-88l+):2023/01/24(火) 10:11:13.46 ID:KIaYk4YP0.net
解剖おばさんに問い詰められるのが嫌で
ミリ単位のグレネード投擲技術を磨くXCOM隊員

658 :名無しさんの野望 (スププ Sd1f-H6v1):2023/01/24(火) 10:49:54.18 ID:KIFwEszNd.net
しゃあっ(明らかに見えない2階の窓に向かって屋内に投げ込んでワンバンで敵2体の間の場所に着弾させる)

659 :名無しさんの野望 (スップ Sd1f-qXJA):2023/01/24(火) 10:50:46.66 ID:Db4T/kiId.net
フロストボムとかいう神器がなければキツイわ
体力高すぎんだよね

660 :名無しさんの野望 (アウアウウー Saa7-iUoC):2023/01/24(火) 12:52:18.45 ID:sBY3WwxCa.net
>>656
だなやべーよあいつ

661 :名無しさんの野望 (ササクッテロロ Spc7-knS3):2023/01/24(火) 13:00:40.53 ID:ZsEpxDQYp.net
リーパーとテンプラー入れたEWやりてえなあ

662 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 6ff8-qzQT):2023/01/24(火) 21:28:39.96 ID:EifhYxQi0.net
xcomクリアしてxcom2やりはじめたんだけどコントローラの操作感が全然違うんだがなれるしかない?

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200