2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

XCOM総合 Part59

1 :名無しさんの野望 :2022/04/22(金) 22:28:24.94 ID:8L+UWvTy0.net
【公式】http://www.xcom.com/
【Wiki 日】http://wikiwiki.jp/xcom/
      http://wikiwiki.jp/xcom2/
【Wiki 英】http://www.ufopaedia.org/

【関連スレ】
X-COM & Jagged Alliance系スレ vol.05
http://anago.5ch.net/test/read.cgi/game/1349746863/
The Bureau: XCOM Declassified
http://hope.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1374677382/

【前スレ】
XCOM総合 Part58
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1641527438/

・次スレは>>950が建てる。
>>950が気づかない場合は>>970が建てましょう。
・建てられない場合や代理でスレ建てする時はちゃんと宣言する事。
・!extend:on:vvvvv:1000:512 をスレ立て時の本文の先頭に追加してください。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

357 :名無しさんの野望 :2022/09/21(水) 23:55:19.87 ID:H5a8k/+U0.net
無理と思ったらやり直せ
それ以上の答えを求めるのかい

358 :名無しさんの野望 (ワッチョイ d758-okD4):[ここ壊れてます] .net
Epicの無償で手に入れたのを遅ればせながらワクワク始めたけど・・・・・

ざっくり検索してみたところ
>>73と同様なんだろうか?

1.最初のエピソードを終えセーブしても、ロードできない(新たにプレイする際ロードを選ぶとセーブデータがない)
2.そもそも解像度やウィンドウ化の環境保存すらされていない

誰か助けて欲しい。

359 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7758-E+l9):[ここ壊れてます] .net
PCのユーザー名やゲームインストフォルダに日本語や全角文字(2バイト文字)を使ってないよね?

360 :名無しさんの野望 (ワッチョイ d758-okD4):[ここ壊れてます] .net
>>359
うん。恐らくそういった初歩的なミスはないはず

361 :360 (ワッチョイ d758-okD4):[ここ壊れてます] .net
セーブデータってどこに保管される?

362 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7758-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>361 セーブは ドキュメント>My Game>XCOM2 以下 そのフォルダ・ファイルがあるか確認
・ドキュメントフォルダを別フォルダに移動しているならば移動先のフォルダのパスに2バイト文字が入ってないか確認
・チュートリアルモードで開始したならばチュートリアルなしでニューゲームスタートしてみる
・セキュリティーソフト関係
・IME関係かもしれないからIMEを英語モードや旧バージョン設定にする
この辺かな、steamのスレッドを save で検索すると セーブできない っていう投稿があるからそれも参考にしてみて

363 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7758-E+l9):[ここ壊れてます] .net
あと、>>73のケースはクラウドセーブの問題っぽいからsteamならばsteamクラウドセーブのオンオフを試すかな

364 :358 (ワッチョイ d758-okD4):[ここ壊れてます] .net
セーブデータがないよ。ドキュメント>My Game>XCOM - Enemy UnknownしかなくてXCOM2は存在しない。

365 :名無しさんの野望 (ワッチョイ d758-okD4):[ここ壊れてます] .net
失礼行っちゃった

HDD内を検索かけてもXCOM2のインストールフォルダしかない。
納得行かないのは保存できないことを認知してるから、セーブした後ロードができるか呼び出してみると、ちゃんとオートセーブともう一つ任意のデータがある。
だけど、一旦ゲームを終了して再起動すると、ウィンドウ起動にしておいた設定が飛んでセーブデータもない。

2バイト云々でのエラーではないけど、一つ可能性があるとしたらマイドキュメントをDドライブへ設定したことくらいだろうか。

それとごめんね。Epicユーザー。というかただ配布でゲット!

366 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7758-7EU6):[ここ壊れてます] .net
上でも書いたけど、ドキュメント(まだwin7ならばマイドキュメント)フォルダをDに移動しているっていうことは、移動先の場所でフォルダを指定していると思うんだけど、そのフォルダ名が例えば「マイドキュメント」とかだと2バイト文字だからゲームとかだと問題が出ることがある
半角英数のフォルダ名にしないとダメ、Dドライブのドライブ名も同じ

367 :名無しさんの野望 (ワッチョイ d758-okD4):[ここ壊れてます] .net
OSはウィンドウズ10だよ。マイドキュメントの移動とかWindows7だけではなく、Windows10の仕様でしている。
マイコン→ドキュメント右クリック→場所タブ。でも随分前のことだから記憶が無いけど、ひょっとしたら「ドキュメント」(現在\D直下のフォルダ名)と自分で名前をつけたかも。
というのも、仕事のエクセルファイルが入っていて、XP時代からかなりの数のファイルがリンクで繋がっている。だからフォルダ名が変わってリンク切れを恐れてそうしているかも。

では、解決方法として、Cドライブへ「My Document」フォルダを作成して試してみようかな?随分前にも一度何かのゲームでそんなことをしたような。
基本的なことで申し訳ないけどパスはC:\Users\namae\My Documentで正解?それとも\Cの直下?
それとフォルダ名は「My Document」それとも「Document」?

368 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7758-7EU6):[ここ壊れてます] .net
Cに移動させるならば、「標準の場所に戻す」にすればいい

369 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 57b1-LiAn):[ここ壊れてます] .net
選ばれし馬鹿達が5ポイントのAPにしか思えなくなった
コマンダーとして成長するってこういうことなんだな

370 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 9fdc-gNch):[ここ壊れてます] .net
Windows 8以降のOSを使っているなら、My Documentsは移動しない方がいいよ
アップデートの度にレジストリが壊れて一部のアプリがデフォルトフォルダにconfig関連のファイルをつくりはじめちゃうから
とくに大型アップデートのたびに新規インストールせずにそのまま使ってる人は...

371 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 7758-zcFf):[ここ壊れてます] .net
Windows8から今11だけど一回もクリーンしてないドキュメントはDに移動してるけどなにも問題ないよ

372 :名無しさんの野望 (ワッチョイW d711-KV75):[ここ壊れてます] .net
Everythingか何か入れてXCOM2で検索したほうが早そう

373 :名無しさんの野望 (ワッチョイ d758-okD4):[ここ壊れてます] .net
OSは10だよ。決して損なう訳に行かないデータがあるから、マイドキュメントはOS-HDDと一緒に出来ない。クラッシュに備え更に外付けHDDでミラーバックアップしてるくらい(笑)

C:\Users\namae\Documentsを作成して再度試みたけどダメ。ならばとDドライブへインストールしていたXCOM2をアンインストールして、C:\Program Files\Epic Gamesへ
再インストールしてもダメ。
セーブデータはクラウドだからセーブフォルダがないのかな?何というか2Kのランチャー?これが怪しいような気がしてきた。同じくEpicの無料配布で手に入れたCiv6は問題なくプレイできる。

もう諦めモード入った(笑)1~2年後にPC新調して気が向いたらやってみようかなと。。。

374 :名無しさんの野望 (ワッチョイ d758-okD4):[ここ壊れてます] .net
あ~忘れた。

375 :名無しさんの野望 (ワッチョイ d758-okD4):[ここ壊れてます] .net
いろいろお騒がせしました。みんな親切にどうもありがとう!

376 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 1644-r4yT):[ここ壊れてます] .net
FiraxisのXCOMは好きだけど他社のXCOM系のゲームは何故かやる気が起きない

377 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 1758-4kp1):[ここ壊れてます] .net
一般的にはfe系ゲームって言うんですよ

378 :名無しさんの野望 :2022/10/01(土) 04:01:06.10 ID:w4Fff97m0.net
FE系? そんな言い方聞いたことない XCOM系でいいよ

379 :名無しさんの野望 :2022/10/01(土) 04:20:37.14 ID:5paAPOGc0.net
同じく聞いたことないし、そんな括りはないよ。
FEとXCOMは「死んだキャラは生き返らない」の1点以外全く別のゲームだから、
キャラクターがジャンプするゲームを全部「マリオ系ゲーム」って括るくらいに無理ある。

380 :名無しさんの野望 :2022/10/01(土) 04:24:29.92 ID:5paAPOGc0.net
>>376が言ってるのは多分、XCOMと名前がついてるけど多分他社が作ってるやつ。FPSのとか。

381 :名無しさんの野望 :2022/10/01(土) 04:25:25.45 ID:5paAPOGc0.net
>>381
2回目の多分は消し忘れ

382 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f3c-7uza):[ここ壊れてます] .net
>>380
ミュータントイヤーゼロとかじゃないの?

383 :名無しさんの野望 (ワッチョイW e3b1-VKCO):[ここ壊れてます] .net
xcomのシステムでfeやりたいわ

384 :名無しさんの野望 (アウアウウー Sa27-PeWp):[ここ壊れてます] .net
xcom3がやりたい

385 :名無しさんの野望 (ワッチョイ c33d-eWb8):[ここ壊れてます] .net
「XCOM3はfps&co-op形式のeスポーツになります」

386 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 83b1-hXXO):[ここ壊れてます] .net
>>385
その開発者はきっと株主という名の侵略者にマインドコントロールされてるからラボで脳クチュして差し上げるべき。

387 :名無しさんの野望 (ワッチョイW ff03-rRkI):[ここ壊れてます] .net
>>383
マーベルミッドナイトサンズが思い切りそれだぞ
ペルソナやfeを参考にしたと明言してる
逆なんだよなぁ…

388 :名無しさんの野望 (ワッチョイW ff03-rRkI):[ここ壊れてます] .net
当時、厨房だった頃に
FEっぽいゲームだろwと藤丸地獄変買って苦労したわ
今思えばFEよりもxcomに近いよね藤丸地獄変

389 :名無しさんの野望 (ササクッテロル Sp47-JcaM):[ここ壊れてます] .net
ペガサスナイトが弓であっさり落ちるみたいなことは少ないなXCom

390 :名無しさんの野望 (ササクッテロル Sp47-JcaM):[ここ壊れてます] .net
>>385
FTPの重課金式onlineゲーだな
君もXCOMに金を払ってスキンと武器をゲットしよう

391 :名無しさんの野望 (ワッチョイW ffd4-gNmu):[ここ壊れてます] .net
兵士の育成や施設の建築にリアル5日とか10日かかるようなのはちょっと

392 :名無しさんの野望 (ゲマー MMff-pctS):[ここ壊れてます] .net
地獄かよ

393 :名無しさんの野望 (アウアウウー Sa27-s/Ih):[ここ壊れてます] .net
>>387
でもアドベンチャー部分だけだよ

394 :名無しさんの野望 (アウアウウー Sa27-PeWp):[ここ壊れてます] .net
負傷の回復に課金トークンか

395 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 83b1-hXXO):[ここ壊れてます] .net
xcom式のファイアーエムブレムを想像してみたけど
キャラクターが汎用キャラになっちゃったら固有キャラ同士のドラマが無くなるからもうそれファイアーエムブレムではなくねって思う

xcomのシステムを剣と魔法のファンタジー世界観と混ぜ合わせた物自体はやってみたい

396 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 83b1-hXXO):[ここ壊れてます] .net
いや、もし混ぜるとしたらこれなら両立できるか

固有キャラ…従来のファイアーエムブレム同様に固有キャラ。最初っからxcomで言うところの昇進を幾つも持ってる戦場の花形

モブ…我々に馴染み深いxcom隊員枠。基本的に固有キャラのお供をしながら1回の出撃ごとに何人も死ぬ消耗品だけど、うまく生き残り続ければ固有キャラに少し及ばないくらいには戦える。敵の名将に目を付けられたら紙クズのように死ぬ

397 :名無しさんの野望 (スププ Sd1f-Z4ro):[ここ壊れてます] .net
1回の出撃で10人ぐらい出るか、固有キャラは貴族ってことにして隊長と副官しか出られなくするか……

398 :名無しさんの野望 (ワッチョイ f358-pIDl):[ここ壊れてます] .net
ファンタジー系のSRPGっていうことならばいろいろ出ているけど

399 :名無しさんの野望 (ワッチョイ f373-pIDl):[ここ壊れてます] .net
ほぼ戦場のヴァルキュリアなのでは

400 :名無しさんの野望 (ワッチョイW ff03-rRkI):[ここ壊れてます] .net
藤丸地獄変のリメイクで和製XCOMや!

401 :名無しさんの野望 (ササクッテロレ Sp47-JcaM):[ここ壊れてます] .net
たまたま確率とサイコロで生き延びた新兵が大佐に育っていくドラマがあるのに、ネームドだからとかモブだからで生き死にが決まるチープな話なんか要るか

402 :名無しさんの野望 :2022/10/07(金) 19:52:28.33 ID:qME6VYOe0.net
大佐1「ブラックマーケットで買われてきました」
大佐2「報酬としてこちらに来ました」
大佐1&2「後は任せたまえw」

403 :名無しさんの野望 :2022/10/07(金) 20:02:22.05 ID:FwFF16P2a.net
モブキャラ一人一人に深いストーリーをランダム生成すれば良いんだよ

AIとかビッグデータ的な何かで

404 :名無しさんの野望 :2022/10/07(金) 20:23:47.83 ID:feMpVsSe0.net
Divinity Fallen Heroesがおそらく剣と魔法のXCOMを目指してたんだろうけど発売何年後になるか…

405 :名無しさんの野望 :2022/10/07(金) 21:15:29.91 ID:BgqC6fZv0.net
>>401>>402
当然私もxcomユーザーだからそれはそれで分かる
結局xcomはxcom、FEはFEか
無理に混ぜようとするもんじゃねえな

406 :名無しさんの野望 :2022/10/07(金) 22:14:24.55 ID:Uxk8RDgw0.net
XCOMに恋愛要素を入れればFEになるんじゃないかな
っていうかもう最近のFEは全然手強い趣味レーヨンじゃなくなってて
ただのレベルアップ要素のある恋愛ゲームになってる

407 :名無しさんの野望 :2022/10/08(土) 19:16:00.16 ID:tf43FvUp0.net
FEの知識が烈火の剣止まりなんだけど恋人死んだら発狂して味方に壊滅的な被害を与えたりするのか?

408 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 9e1f-1MrI):[ここ壊れてます] .net
隊員同士で結婚させて強い子供を作るんだろ

409 :名無しさんの野望 (ワッチョイW b3b1-H/N1):[ここ壊れてます] .net
仮にそれがゲーム化されたら
主力を妊娠させちゃうとそいつが死んだ時に腹の中の次世代騎士まで死ぬからリスク高すぎるってんで
「主戦力は全員男。雇ったばかりの新人騎士と適当にカップリングさせて、妊娠したらもうその女は前線に出さない」みたいな攻略法が流行りそう。

410 :名無しさんの野望 (アウアウウー Sa2f-+2F/):[ここ壊れてます] .net
技術進歩で男性妊娠もしよう(シュワルツェネッガーちゃん)

411 :名無しさんの野望 (ササクッテロレ Sp03-W7ZU):[ここ壊れてます] .net
>>402
「あとは任せたまえ」

大佐2が死亡しました!
新兵3は恐慌状態

412 :名無しさんの野望 (ササクッテロレ Sp03-W7ZU):[ここ壊れてます] .net
>>409
攻略もなにも歴代の国家がそうやってるわけで

413 :名無しさんの野望 (ワッチョイW b3b1-H/N1):[ここ壊れてます] .net
>>412
イヤダー!イヤダァー!!
女性騎士が戦場で活躍しないファンタジーなんて認めねえぞー!(大きな駄々っ子)

なおXCOM2での女性主力キャラは
ショットガンで敵をミンチにしてから新兵に「テメェら、流れ弾でキンタマ吹っ飛んでないな!よぉし前進ッ!」とか言ってるイメージ

414 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 6358-z/vg):[ここ壊れてます] .net
中学生?

415 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f58-y4OB):[ここ壊れてます] .net
なんか変な人が居着いちゃったな

416 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 6358-z/vg):[ここ壊れてます] .net
多分中学生とかだろうけどキモイからやめとけ

417 :名無しさんの野望 (アウアウウー Sa2f-R5DV):[ここ壊れてます] .net
xcomの女性兵士は「カモーン! フォーカス!(ぐぬぬ」のイメージしかない

418 :名無しさんの野望 (ワッチョイ de6e-zauZ):[ここ壊れてます] .net
中学生がここにいるわけないだろ、ここに居るのはおっさんだけだよ
>>413は別に中学生ぽくはないけどななんというか本物はもっと痛々しいわw
知性は小学生で体はおっさんの俺が一番若々しいてことにしとけ

419 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 6358-z/vg):[ここ壊れてます] .net
自演か?

420 :名無しさんの野望 (マグーロW 5f62-RKd6):[ここ壊れてます] .net
隙あらば自分語り

421 :名無しさんの野望 (ワッチョイW cbb1-1EB8):[ここ壊れてます] .net
feはどんどん手強さから遠ざかってるからクソ
次作も外伝か?と思うレベルだし
和ゲーsrpg完全に死んでるわ

422 :名無しさんの野望 :2022/10/12(水) 16:07:53.96 ID:k9bNayurd.net
それをここで言われましても

423 :名無しさんの野望 (ワッチョイ ca73-kHT+):[ここ壊れてます] .net
ロシア戦みてるとXcomのドローンより現実のドローンのほうが攻撃的な気がしてくる

424 :名無しさんの野望 (ワッチョイW ea7a-2H2P):[ここ壊れてます] .net
ひとくちにドローンと言っても一人の兵士で運用するやつから専任の部隊が1000km以上の彼方から飛ばしているやつまでピンキリなので…

425 :名無しさんの野望 (ワッチョイ ffcf-zauZ):[ここ壊れてます] .net
xcomで言うとドローンで索敵して部隊視界射撃してるようなもんだからな そら強い
技術兵のドローンもそれくらい出来たら、もうちょい活躍の場があったんだが

426 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 4f15-zauZ):[ここ壊れてます] .net
セーブデータバラバラ問題
最初にセーブ10回連続でしてあとは順番に上書き保存していけばバラけないな
こんなこと数年前に気がつくべきだった

427 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 4b6e-XNb0):[ここ壊れてます] .net
手榴弾よりおっきな爆弾積んで自爆特攻できるんだから、XCOM派遣するより安上がりだわ

428 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f11-40n0):[ここ壊れてます] .net
>>418
精神年齢低いアラフォーのおっさんなんて周りに迷惑かけまくるだけなのに、どこにアイデンティティ見出しとんねん

429 :名無しさんの野望 :2022/10/18(火) 00:26:36.95 ID:o9T4EwFR0.net
一週間前のレスに安価飛ばすおっさん

430 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 0f6e-cl8u):[ここ壊れてます] .net
絡みたくて毒吐いてるからヴァイパーでしょ

431 :名無しさんの野望 (スププ Sdbf-7uYW):[ここ壊れてます] .net
ヴァイパーは可愛い😡

432 :名無しさんの野望 :2022/10/18(火) 17:02:44.05 ID:oNX0L+t90.net
毒じゃなくてただの事実
「知性は小学生」で受け入れてもらえると思ってるおっさんなんて、
子供部屋おじさんしかおらんやろ

433 :名無しさんの野望 (ドコグロ MM7f-HFzG):[ここ壊れてます] .net
いちいち喧嘩してんじゃねーよ、精神年齢クソガキども

434 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 1fdc-dfS1):[ここ壊れてます] .net
セクトイドの精神攻撃は結構効くからな

435 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f11-NpN/):[ここ壊れてます] .net
神経フィードバックしないと…

436 :名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9d-V0Ua):2022/11/04(金) 17:52:26.38 ID:1MN4K0Kwa.net
android版を持ってる人がいたら教えて欲しいんだけど
購入したgoogleアカウントとは別のアカウントでログインして購入した方はログアウトしてもそのままプレイできる?

437 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 2511-MD6C):2022/11/09(水) 22:19:14.28 ID:2gdkwkFQ0.net
海外ニキはどうしてあんなにバイパーが好きなのだろうか?
何か文化的な背景があるのかな?w

438 :名無しさんの野望 :2022/11/12(土) 13:47:37.75 ID:/2jMA7AX0.net
セクシーだからな

439 :sage :2022/11/16(水) 18:28:23.10 ID:j+/bFCEMd.net
無価値のものを何個生産しても、0×n=0なんよな

440 :名無しさんの野望 (HappyBirthday! Sd02-Ehqf):2022/11/20(日) 23:41:43.63 ID:urwaXXRAdHAPPY.net
失敗の原因を分析して自分と向き合わないと
同じ失敗を繰り返して不幸になっていくね

441 :名無しさんの野望 (スフッ Sd02-Ehqf):2022/11/22(火) 00:32:59.97 ID:r7+LT4hPd.net
自己評価の肥大したアラフォーのおっさんがRPしたら
案の定クソつまらん脚本しか書けなかった。RP難しい

442 :名無しさんの野望 (アウアウウー Sa3b-pYhS):2022/11/22(火) 18:46:26.10 ID:k+NxoCIsa.net
アサシンちゃんが日本人jkってマジですか?風紀委員ロングヘアだったりするのかな?!

443 :名無しさんの野望 :2022/11/26(土) 20:51:45.50 ID:tMOFjau/0.net
前々からやりたいと思っててセール来たから買ったけど難しすぎるだろxcom2
わかってきたけど初めてイージーモードでゲームプレイしてるわ

444 :名無しさんの野望 :2022/11/26(土) 20:55:29.48 ID:/rP1JQnT0.net
必中のグレネードを信じろ

445 :名無しさんの野望 :2022/11/26(土) 21:32:15.19 ID:LmEUSF1f0.net
難易度表記はエイリアンの卑劣な罠だから存分にイージーでプレイするべき

プレイしてるだけだと一生理解できない仕様も多いから、自分なりのプレイスタイル出来たらで良いから>>1のwiki読むと読み物としても楽しめる

446 :名無しさんの野望 :2022/11/26(土) 23:41:46.13 ID:8rxGLYqC0.net
初見殺し満載のゲームだから最初はイージーにしたりセーブ&ロード使ってプレイした方がストレス無い

447 :名無しさんの野望 :2022/11/27(日) 00:29:32.21 ID:nlF1tGTQ0.net
ワイはプレイ動画見てからやり始めたけど完全初見なら憤死してるわ

448 :名無しさんの野望 :2022/11/27(日) 00:50:25.91 ID:WITt+Bxm0.net
攻略は1周目終わってからって自分ルールあるから手探りでやってるけどノーマルでやって憤死したわ
色んなゲーム触ってきたけどこんなに理不尽なゲームなかなかない
兵士死ぬ→新兵買う→物資なくなる→物資集める→時間かかってアヴァターゲージ進む→余裕なくなって兵士死ぬの負のスパイラルだった
ある程度定石的なものが出来てきて安定してきたら面白いと感じるようになってきたけど
酷いねこれ
クリアしたらまたくるわ

449 :名無しさんの野望 :2022/11/27(日) 01:45:55.25 ID:DtWQkfEO0.net
超絶Xcom2楽しんでるようで
何だかこっちまで嬉しくなってくる

450 :名無しさんの野望 :2022/11/27(日) 02:50:46.73 ID:nlF1tGTQ0.net
序盤がいちばん難しいからな
運ゲーとも言う

451 :名無しさんの野望 :2022/11/27(日) 04:49:32.79 ID:ZH4mJx/nd.net
ウォーロックおじさん
年配だが精神年齢は低く、良くて中学生並み
自分に甘く常に言い訳を垂れ流しているが、他人には厳しくすぐマウントを取りたがる
被害妄想癖もあり、精神疾患の疑いが濃厚

452 :名無しさんの野望 :2022/11/27(日) 14:59:07.17 ID:rsOFN5Kdp.net
ブラックフライデーセールでも買うもんなくて2500時間遊んでるxcom2またプレイしてるが面白いんだが早よ次出して欲しい。

453 :名無しさんの野望 (ニククエ MM4f-YuZM):2022/11/29(火) 13:01:48.36 ID:kBZBaoJ7MNIKU.net
はよ3きてくれよマーベルとかいらねぇんです

454 :名無しさんの野望 (ニククエ Sa5b-uopV):2022/11/29(火) 18:53:06.37 ID:dF1p02k7aNIKU.net
1クリアして2来たアサルトのソードってカッコいいだけのロマン武器か?1のスキャナー無しで切り込みとか危険すぎん?スキルで速射みたいな二段切りできるなら弾使わないし強そうだけど

455 :名無しさんの野望 (ニククエ d73d-F6YZ):2022/11/29(火) 22:30:17.04 ID:l1Cq3fs90NIKU.net
戦闘だけ似てるというトラブルシューター買ってみた
まあまあいけるな

456 :名無しさんの野望 (ニククエW 7773-uopV):2022/11/29(火) 22:40:14.82 ID:upZ/yZaO0NIKU.net
ポスターのゲロダサフォントなんとかなりませんかね?

457 :名無しさんの野望 (ワッチョイ bfe9-rfgC):2022/11/30(水) 18:01:15.42 ID:4hTLe6+S0.net
すいません
Steamのxccm1のEWで遊んでいるんですが
戦闘が終わって帰還してベースキャンプを選択したとき
画面が真っ暗で右下にロードアイコンが出てずっとグラが
出ないバグに悩んでいます。直し方が分からない。
(なんどリロードしてもゲーム進めても再起動しても変わらず
新規ゲームでやったらベースキャンプはちゃんと表示されます)
装備とかは出撃時に何とかいじれるので我慢できますが
ベースキャンプにしかないPSIが使えずで困ってます
その状態の時はESCキーの項目にゲーム保存がなく
ロードしかない状態です。
せっかく嵌って楽しんでたので何とかクリアまでやりたいのですが
このままでは不便すぎてつらい。
何かご存知の方いらっしゃらないでしょうか?

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200