2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

XCOM総合 Part59

1 :名無しさんの野望 :2022/04/22(金) 22:28:24.94 ID:8L+UWvTy0.net
【公式】http://www.xcom.com/
【Wiki 日】http://wikiwiki.jp/xcom/
      http://wikiwiki.jp/xcom2/
【Wiki 英】http://www.ufopaedia.org/

【関連スレ】
X-COM & Jagged Alliance系スレ vol.05
http://anago.5ch.net/test/read.cgi/game/1349746863/
The Bureau: XCOM Declassified
http://hope.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1374677382/

【前スレ】
XCOM総合 Part58
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1641527438/

・次スレは>>950が建てる。
>>950が気づかない場合は>>970が建てましょう。
・建てられない場合や代理でスレ建てする時はちゃんと宣言する事。
・!extend:on:vvvvv:1000:512 をスレ立て時の本文の先頭に追加してください。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 301d-x6KX):2022/04/28(木) 10:38:12 ID:SusBtqQQ0.net
>>1
GJコマンダー

3 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 2458-sVJS):2022/04/28(木) 11:27:09 ID:eDIgskvh0.net
>>1
乙コマ

4 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 96bc-fdE9):2022/04/28(木) 15:07:14 ID:qvRg/6Hn0.net
LWOTCやっている人はよくこれがクリアできるなぁ、というのが現在初プレイの感想。

5 :名無しさんの野望 (ワッチョイ dc11-ZBbl):2022/04/28(木) 16:14:29 ID:vDdix8Kr0.net
lwotcは選ばれし者がベビーちゃんに退行するという羞恥プレイだったか

6 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 96bc-fdE9):2022/04/28(木) 17:38:41 ID:qvRg/6Hn0.net
プライムリアクションやらその他諸々でズタズタにされた
こちらもWOTCのコマンダーまではアイアンマンでクリアしたけどLWOTCをアイアンマンでクリアしてる人はマジで尊敬するわ

7 :名無しさんの野望 (ワッチョイW aa30-yiLn):2022/04/28(木) 18:27:22 ID:aP9TMkAY0.net
lwotcアイアンレジェンドともなると人類側の選ばれし者にしかクリアできない

8 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fb1-WvSx):2022/04/28(木) 22:52:45 ID:TfSPs5vP0.net
lwotcは選ばれし者のプライムリアクションオフにしてクリアしたわ
lwotcの動画は海外勢しかいないから誰かやってほしい

9 :名無しさんの野望 (ワッチョイ dc11-ZBbl):2022/04/29(金) 00:46:49 ID:LTYuvO/C0.net
lwotcはもう最終バージョンでたの?

10 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 27b1-R7XL):2022/04/30(土) 20:57:40 ID:rbPxNdSP0.net
MOD無しのwotcで苦戦してるヨチヨチ歩きコマンダーなワシからしたら、スレの人達はみんな修羅の国の住人。

11 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f73-sLaW):2022/05/01(日) 10:04:25 ID:z1gltCbH0.net
キメラの方はレジェマンでクレイモア縛っても楽々になってきたんだがwotcはノーマルですらセーブ&ロード繰り返さないとクリアできん

12 :名無しさんの野望 :2022/05/01(日) 13:46:11.34 ID:ocouBl2l0.net
大丈夫クリア自体は難しい話じゃあない
ただ苦楽を共にした兵士が殉職しても進み続ける精神力がコマンダーには必要
ボロボロの状態からの再起ってのもドラマ性あるしな

13 :名無しさんの野望 (ワッチョイ c702-vnhZ):2022/05/01(日) 14:16:43 ID:cmYWAuNZ0.net
1ミッション1人殉職が頻繁にあるくらいならともかく全滅レベルはさすがにセーブロードしちゃうかな

14 :名無しさんの野望 :2022/05/01(日) 18:56:47.38 ID:RFwrzpqa0.net
こないだのEPICのXCOM2無料見て思い出したんだけど
2年くらい前のハンチョイでXCOM2のDLC2本付き持ってた
Steam見たらXCOM2バンドルの所有済み値引きでwotc525円だったんで
とりあえず買っとくか決めるのに試しにプレイしたら楽しくて
結局wotcも買ってクリアまでやってしまった

15 :名無しさんの野望 :2022/05/01(日) 18:59:58.94 ID:RFwrzpqa0.net
そしてスレを覗いたらキメスクの話ばっかりだったんで
それはいくらなの?と思ってSteam見たらキメスク550円
XCOMシリーズ全部入りが所有済み値引きで328円でキメスク単体より安かった
gyazo.com/36c35e299ad492f00d2c019a51030565
これはやっぱりEWからやるべき?

16 :名無しさんの野望 (スッップ Sdff-VGkv):2022/05/02(月) 18:06:16 ID:WPJ3jT0Kd.net
King Arthur: Knight's Tale がxcom風で言うのでやってみたけどなかなか良い 被弾許さないバランスなのに敵が多くて強い。マゾゲー。
>>15
キメスクはスピンオフだから2やってからやると良い
EWはゲームスピードが遅かったりで今やると辛いかもしれない。

17 :名無しさんの野望 (ワッチョイW df7a-MJZa):2022/05/03(火) 19:18:36 ID:jZ6XxpbZ0.net
epicの無料配布でハマってwotcも買ってやってるんだけどベテランでも結構キツいですね

質問なんですけどリーパーとかテンプラーの二人目ってどうやって加入させるんですか?
あとリーパーとか死んだらどうなるんですか?

18 :名無しさんの野望 (ワッチョイ e71d-ej/w):2022/05/03(火) 20:22:21 ID:hGUsEWHN0.net
仕様の穴を突かない限り各ヒーローは1人ずつで、唯一、最初に出会った勢力のヒーローのみ秘密工作の報酬として2人目が雇用できることがある
死んでしまったヒーローは秘密工作から補充できるが、報酬に何が選ばれるかはランダムなのでこの辺は運が絡む

19 :名無しさんの野望 (ラクペッ MM7b-PwpY):2022/05/03(火) 21:54:19 ID:Y8ijMo9aM.net
Lwotcで物資持って逃げろってミッションやってるんだけど
1ターン目からずっと増援が着続けるのは仕様なのかバグなのかわかんない

20 :名無しさんの野望 (ワッチョイW df1f-lDBP):2022/05/03(火) 21:56:44 ID:wNksw83x0.net
ロストのことならアイツらはそういう奴らだ
狙撃兵のピストンで経験値にしてやれ

21 :名無しさんの野望 (ワッチョイW df1f-lDBP):2022/05/03(火) 22:11:01 ID:wNksw83x0.net
あっL見てなかったわごめんね

22 :名無しさんの野望 (ワッチョイW df30-ua0V):2022/05/03(火) 23:03:26 ID:u7HeC/yg0.net
バグじゃね
そんな恐ろしいことになったことが無い

23 :名無しさんの野望 (ワッチョイW e7b1-e+lZ):2022/05/04(水) 06:08:49 ID:4fmJKVKJ0.net
lwとrpgoって互換性ないよね?

24 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 27b1-P2ko):2022/05/04(水) 09:39:21 ID:UM1blMvV0.net
RPGO & LWOTC - Compatibility and Balance Patchっていうmodを入れればいける

25 :名無しさんの野望 (スプッッ Sd7f-30PF):2022/05/04(水) 11:21:14 ID:Z7EgvxQod.net
>>19
脱獄とか物資持ち逃げで10~12ターン以降に毎回増援が出てるけど1ターンからはないな

26 :名無しさんの野望 (ワッチョイ df11-6Jp9):2022/05/04(水) 11:37:42 ID:9pPOdpq00.net
狙撃兵のピストンって何だよ
えっちなやつか?

27 :名無しさんの野望 (テテンテンテン MM8f-MJZa):2022/05/04(水) 12:21:15 ID:zvslgJ9rM.net
>>18
ありがとうございます!

28 :名無しさんの野望 :2022/05/04(水) 19:00:00.22 ID:E7iVSuiCM.net
>>22
>>25
バグっぽいから一回全部MOD入れなおしてみるよ

29 :名無しさんの野望 :2022/05/04(水) 20:54:14.26 ID:E7iVSuiCM.net
>>28
入れなおしたけど変わらないな
https://imgur.com/a/Qddhclp
1ターン目から左上が真っ赤なんだけどこのタイプのミッションだけだから
他の人はならないんだろうか

30 :名無しさんの野望 :2022/05/04(水) 21:51:14.64 ID:fZBwiwVP0.net
https://wikiwiki.jp/xcom2/MOD

入れ直してそれならmodのロード順とか競合くらいしか思い付かないな
取り敢えず一度上のリンクのトラブル対応の欄にあるconfingフォルダ内の削除試してみたら?
google翻訳でいいから同じ欄にあるsteamガイドラインを一度読んでみた方がいいと思うよ

31 :名無しさんの野望 :2022/05/04(水) 22:57:41.69 ID:0rBEkcIe0.net
潜入率が少なすぎると増援くるのも早くなったような
LW2あるある

32 :名無しさんの野望 :2022/05/04(水) 23:24:11.47 ID:qfI3Lbwj0.net
物資持ち逃げミッションで開幕から毎ターン増援はLW2でもLWoTCでも見たことないなあ
報復ミッションで2,3ターン目から毎ターン増援がくるミッションはあるけど

33 :名無しさんの野望 (ラクペッ MM7b-PwpY):2022/05/05(木) 01:05:47 ID:mpGpmcUnM.net
一回ゲームやらMODやらすべてフォルダごと削除して
全部初めから入れなおしたら治ったわ
仕様じゃなくてバグだって教えてくれてありがとうね
https://imgur.com/a/INeWHYB

34 :名無しさんの野望 (ワッチョイW df30-ua0V):2022/05/05(木) 02:15:18 ID:sAEsGkac0.net
>>33
良きxcomライフを、コマンダー

35 :名無しさんの野望 (コードモ c7bc-VZQ6):2022/05/05(木) 07:01:30 ID:XhPYpl7i00505.net
LWOTCベテラン、アヴェンジャー襲撃で詰みました
ちょっとルーキーでコツを掴んできます

36 :名無しさんの野望 (ワッチョイW df30-ua0V):2022/05/05(木) 23:41:25 ID:exYY0y/k0.net
lwotcの日本語実況動画見てえなぁ…

37 :名無しさんの野望 (ワッチョイ c703-hGrh):2022/05/06(金) 00:36:27 ID:+uXGp9VM0.net
お前が作るんだよ

38 :名無しさんの野望 (ワッチョイ df11-6Jp9):2022/05/06(金) 04:42:20 ID:V/XZvj8u0.net
一部のコアなファンしか見なくて途中で失踪しそう

39 :名無しさんの野望 (ワッチョイW df7a-MJZa):2022/05/06(金) 09:07:03 ID:davcSaSR0.net
大佐まで育てた遊撃兵が秘密工作で拘束されたんですけど返ってこないことってあるんですか?
wikiには救出ミッションが出てくるって書いてあったけど2ヶ月ぐらいたっても全然救出ミッション発生しないんですけど

40 :名無しさんの野望 (スッップ Sdff-5Uhj):2022/05/06(金) 12:12:09 ID:C044L7f8d.net
>>39
ミッションは兵士の居場所を見つける秘密工作の完了で開放される
秘密工作が出てくるかどうかは運なので来ない時は来ない

41 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 27b1-NHhN):2022/05/06(金) 15:03:02 ID:Fg4FRxjz0.net
最序盤に拘束された軍曹遊撃兵が最終戦直前に見つかったことあったな…
もうその頃には軍曹なんて要らないから無視したけど

42 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 0758-tuCG):2022/05/06(金) 15:22:00 ID:4/j2u9qz0.net
ボルトキャスター持ちが長期拘束されてから危ないミッションにはノーマル装備で行かせるようになった

43 :名無しさんの野望 (ワッチョイ e71d-hYXE):2022/05/06(金) 15:35:34 ID:FRYtzDOJ0.net
>>41
エルダーを追い出せば拘束されていた仲間たちもみんな帰ってくるからセーフ

44 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 7fbe-ua0V):2022/05/06(金) 18:19:30 ID:4XAd9hsE0.net
捕まっても拘束だけで済むなんてアドベェントは温情あるな!

45 :名無しさんの野望 (ワッチョイW df7a-MJZa):2022/05/06(金) 18:36:07 ID:davcSaSR0.net
>>40
ありがとうございます
やっと出てきて救出できました

46 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 17bc-zDU0):2022/05/10(火) 11:13:07 ID:FmiW9d+S0.net
lwotcだと救出ミッションも結構違うのね
すごい苦労した

47 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 2a1f-ygmg):2022/05/10(火) 12:48:22 ID:NZ1FjK/A0.net
>>44
帰った後は「今更帰って来てもみんな佐官なんだよな…」とか思われてどうせ使われないし捕まったままの方が幸せよ

48 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b1d-bbqh):2022/05/10(火) 13:55:15 ID:TeDfxBIt0.net
そう考えると、捕まってご苦労様でした手当てで1階級特進してくれてもいいよね

49 :名無しさんの野望 (ワッチョイW bbb1-c3J6):2022/05/10(火) 21:05:01 ID:RDKVvu9h0.net
魔改造されて戻ってくる

50 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 6a30-QFj7):2022/05/10(火) 21:55:06 ID:1aiWtNUU0.net
実は捕まった奴は皆、乳首が3つに増やされておるぞ

51 :名無しさんの野望 (ワッチョイ ea11-U1YL):2022/05/10(火) 23:45:40 ID:qjwcgCvW0.net
アヴェンジャーに戻ってきた女軍曹の腹からエイリアンが誕生!
すぐに脱皮して大きくなります

52 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 6a30-QFj7):2022/05/11(水) 00:42:37 ID:P/EyWUa20.net
エイリアンと言えばそれよな

53 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 23b1-zDU0):2022/05/11(水) 03:36:38 ID:K/OlS6jS0.net
それ関係の対処はクリサリドで慣れてるんだよなあ

54 :名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp33-b/TS):2022/05/11(水) 08:59:56 ID:Ks0TTiFTp.net
手が滑ってロケランで処理されるのか

55 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 4aa4-16ka):2022/05/11(水) 10:08:39 ID:rExMOGhJ0.net
必要な犠牲でした

56 :名無しさんの野望 :2022/05/12(木) 14:46:09.27 ID:b7G3zHEI0.net
あの世界で救出した捕虜なんてフェイスレス容疑をかけられて前線で使い捨てにされそう

57 :名無しさんの野望 :2022/05/12(木) 15:01:56.09 ID:EfwE2WgD0.net
戦闘中だと使い捨てだけど個人携行可能なスキャナがあるんやからそうはならんやろ

58 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 2bb1-EjCo):2022/05/15(日) 22:59:44 ID:KYeo+t120.net
xcomみたいな重量級のゲームが好きなんだけれども
やりたいゲームが重量級ばっかり過ぎて人生が足りない。

59 :名無しさんの野望 (ブーイモ MM4d-Wex7):2022/05/16(月) 08:12:05 ID:pJI3hrJqM.net
永遠の命の為にアヴァターを作ろう(提案)

60 :名無しさんの野望 (スップ Sd03-9b1c):2022/05/16(月) 09:51:25 ID:FVyJ8lBFd.net
コマンダーがコマンドーになるMODないかな
ラストバトルで大暴れしたい

61 :名無しさんの野望 (ワッチョイW c71f-k2uo):2022/05/16(月) 12:34:05 ID:uSAQNpMS0.net
コマンダーが入れられてたスーツに詰めてカプセルの中で永遠にゲームをさせられる流れ

62 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 2b5f-k/7T):2022/05/16(月) 13:17:49 ID:nwXvGUrG0.net
ラストバトルで大暴れは今も変わらんと思うが
XCOMは鉛の弾や肉体を信用してない感じがある
というか実際信用できないしな

63 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 1330-9b1c):2022/05/16(月) 13:34:15 ID:LVyppbow0.net
サイキックで大暴れはあれはあれで楽しいけどね
もっと重火器振り回して暴れてみたくなる
まあおっしゃる通り爆発物くらいしか使えなさそうだけど

64 :名無しさんの野望 (ササクッテロロ Sp69-EjCo):2022/05/16(月) 19:06:04 ID:IogDaP4lp.net
コマンドーならルーラーリアクションくらいは持ってそう

65 :名無しさんの野望 (アウアウウー Sa2d-nyNy):2022/05/16(月) 22:58:23 ID:jOX8Z49Ta.net
天塩にかけて育てた遺伝子操作やサイオニック大佐部隊が全滅した…

もうこのゲームやめようかと思うくらい取り返しがつかない状況なんだけど、人類の文明を超越した異星人と戦争してたらそれくらい仕方ないとシンウルトラマン見てるとそう思えてくる

66 :名無しさんの野望 (スフッ Sd2f-EjCo):2022/05/16(月) 23:02:17 ID:VI4akPgXd.net
鉛の弾っていうか、対物ライフルとかを遥かに超える火力を従来兵器サイズで無理やり出してるから真っ直ぐ飛ばないこともあるし扱うのもめちゃくちゃ難しいんだと思ってる

67 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 937a-lVfR):2022/05/17(火) 00:05:22 ID:mu85u7iH0.net
まるで従来兵器はまっすぐ飛ばせるかのような

68 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f58-yvGd):2022/05/17(火) 01:28:35 ID:GfI5MfFq0.net
手投げなら正確に飛ばせるんだがなぁ

69 :名無しさんの野望 (ワッチョイ bb02-IsGS):2022/05/17(火) 03:16:01 ID:HOFO4Mk10.net
おっそうだな

70 :名無しさんの野望 (ワッチョイ b36e-yvGd):2022/05/17(火) 07:31:31 ID:D9QUDK4i0.net
正確にどころか壁の跳ね返りも完璧だから
あの世界の野球はピッチャー陣の層厚そう

71 :名無しさんの野望 (ササクッテロロ Sp69-EjCo):2022/05/17(火) 20:17:00 ID:nYn+PX88p.net
今更だけど
プレイヤーが数十秒〜数分かけて判断を下す局面においても
ノータイムで隊員6人に個別の指示を出し続けてるコマンダー凄いな

72 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 1330-9b1c):2022/05/18(水) 00:28:05 ID:2kXlkJ7k0.net
確かによく考えたらそうだなあ
敵との接近戦中に指示に忠実に従う兵士もすごいよね
巨大ドローンやら筋肉ムキムキの怪物やピンク色の全裸ハゲが迫ってきたら常時パニックだわ

73 :名無しさんの野望 (ワッチョイ ebcf-IiCa):2022/05/18(水) 16:55:00 ID:1K5484IE0.net
急にサーバーと同期できなくなってゲームの進捗やコンフィグの保存すらできなくなったんですが原因分かる方いますかね...。

74 :名無しさんの野望 (ワッチョイ b36e-yvGd):2022/05/18(水) 17:17:01 ID:bg7U8L910.net
steamの起動の問題
xcom以外でも起きうる
steam tcpで検索して起動方法変えるかダウンロード地域変更でマシになるはず

75 :名無しさんの野望 (ワッチョイ ebcf-IiCa):2022/05/18(水) 18:10:17 ID:1K5484IE0.net
いろいろやってみたけど無理でした。
レガシー作戦は開始すら押せません。(押してもピコンと音がするだけ)
他のゲームは普通にできるんだけどなぁ...。

76 :名無しさんの野望 (アウアウウー Sa2d-nyNy):2022/05/20(金) 09:58:37 ID:FEOWz5vpa.net
何回も部隊全滅を繰り返して、前回の戦闘でとうとう大佐連中全滅した。ガロップチェンバーを動かせる兵士を一から育てないといけないんだけど、メルドもないし投げ出したい。

誰か慰めてくれ

77 :名無しさんの野望 (ワッチョイ b9cf-lIli):2022/05/20(金) 10:44:05 ID:kfmi0psD0.net
そこまで下手なら難易度下げるか、こまめにセーブ&ロードしながらプレイした方がストレス無いと思うぞ

78 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fdb-wjZZ):2022/05/20(金) 11:25:36 ID:6bn0KTfW0.net
お前を慰められるのは言葉じゃないエイリアンの死だけだ

79 :名無しさんの野望 (アウアウウー Sab3-aONe):2022/05/20(金) 11:37:27 ID:A4u0x+69a.net
めっちゃたのしんでるね!

80 :名無しさんの野望 (ワッチョイ df73-yvGd):2022/05/20(金) 12:46:03 ID:6dfVL/Cn0.net
次のコマンダーはきっとうまくやってくれるでしょう

81 :名無しさんの野望 :2022/05/20(金) 13:54:34.61 ID:UZnIpI5ip.net
酷い目に遭ったね
もっと酷い目に遭えばそんなこと忘れるさ
さあ、NEW GAMEが君を待っているぞ

82 :苦言 :2022/05/20(金) 14:08:44.49 ID:+uaNl+uY0.net
■XCOM2 wikiへの、言い方の苦言

XCOM2 wikiの「戦闘の基本」最下部「接敵の仕組み」にて、

”つまり、非潜伏状態のユニットは接敵前に遮蔽物に隠す必要は全く無い。遮蔽に拘って次々に接敵し、収拾がつかなくなるというのが初心者の典型的な敗因。”

「全く無い」という言い方が違うと思った。

隠れていない状態で敵に見つかり、そしてすぐに隠れられないときは、その後に敵ターンとなり、遮蔽物に隠れていない状態で攻撃される、という場合があるのだから、「全く無い」ではない。

できればそのページのコメント欄なりで一言言いたかったのだが、なかったのでここに書く。

83 :名無しさんの野望 (アウアウウー Sa2d-nyNy):2022/05/20(金) 16:31:59 ID:3uAoWy/Ka.net
>>77
壊滅的な損害を被った際は絶対にロードをしないって決めてるから…

84 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b02-IsGS):2022/05/20(金) 17:07:29 ID:jL4J+OBH0.net
ゲリラ作戦でベリーハードとかだと目先のメリットに釣られてこのミッションを選んだのがそもそもの間違いだったと後悔するパターンもあるな

85 :名無しさんの野望 :2022/05/20(金) 19:11:25.99 ID:6YLMG6zG0.net
そろそろ3の情報来ないのか?

86 :名無しさんの野望 :2022/05/20(金) 19:26:50.39 ID:yAA412Za0.net
>>82
例のwikiは執筆者の腕前も文責も不明だし、ド初心者のための気休めだと思った方がいいよ
完璧な解説ではないのは皆分かってるけど、改良するのも面倒だから放置されてるだけやで

87 :名無しさんの野望 :2022/05/20(金) 20:05:52.41 ID:jTxL8HNI0.net
名人が出してる動画で紹介しているテクニックがwikiに出てないやつばかりだしな

88 :名無しさんの野望 (ササクッテロロ Sp69-EjCo):2022/05/20(金) 20:56:13 ID:KMoUOAYfp.net
正しい情報に修正しても反対勢力に編集し直されたりもするから
wikiの編集って単に文章を書く手間とは違う理由で面倒よな

協力型対戦ゲームとかだと「なるべく低コストの味方を盾にしながら、高性能キャラが後ろから火力を発揮する」が本当の最適解でも
前線でアニメの主人公ばりに暴れたいプレイヤーが客層に多いから「高コストはガンガン前に出ろ。低コストを使う奴は戦力外」って内容に編集し直されて、いつまで経っても弱い戦法が流行ったままなのがよくある

89 :名無しさんの野望 (ワッチョイW bbb1-Wex7):2022/05/20(金) 21:34:15 ID:KdtyRAC/0.net
>>83
これはよく訓練されたコマンダー

90 :名無しさんの野望 (ワッチョイW a35f-R8xj):2022/05/21(土) 00:23:12 ID:waGLDFh40.net
>>85
色んなXCOM2亜種が出てるからハードルが上がりまくってそう
相当のものが出てこないと2.5くらいの感じじゃ俺も驚けないと思う

91 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b3d-gevD):2022/05/21(土) 09:39:57 ID:arbc3V6O0.net
3もキメラみたいに突然やってくると信じてる・・・

92 :名無しさんの野望 (ササクッテロロ Spbb-lb3p):2022/05/21(土) 09:44:30 ID:RMS/Pewzp.net
xcom続編もいいけど、第二次大戦を舞台としたリアル世界観のやつとかもxcomスタッフに作って欲しい。
プライベートライアンの最終戦みたいな戦闘がやりたい。

93 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 2758-SjAR):2022/05/21(土) 10:09:36 ID:Mcpb7PG80.net
WW2物は昔、セガが発売したプラトーンリーダー(スーファミ版はコンバット)をきちんとバランス調整してリメイクしてくれると良いんだけどな

94 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 931b-rm6S):2022/05/21(土) 11:35:57 ID:SxDwPZem0.net
firaxisはミッドナイトサンズで忙しそうだから来るとしても数年後だね

95 :名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-8DE0):2022/05/21(土) 14:01:33 ID:iUNkTYJWa.net
>>92
60年代を舞台にした作品とかみてみたい。スパイガジェットを駆使したレトロフューチャーな世界観。謎の円盤UFOやサンダーバードみたいな作品。

96 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 2758-5ar1):2022/05/21(土) 14:21:37 ID:mg9pJOjv0.net
エイリアン側でプレイしたい

97 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 8bb1-lb3p):2022/05/21(土) 21:13:26 ID:eSFtXS7B0.net
>>93
当時コンシューマーゲームしかやってなかったから知らなかったけど
64とかサターンとかの時代にもこんなマニアックな俺好みの戦術シミュあったのね
(そして考えてみたらxcomの方が更に古いのか)

98 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 9a30-Wa6I):2022/05/21(土) 22:38:29 ID:z+HlY+wa0.net
xcom側も四苦八苦してるけどエイリアン側も難易度エグそう
三馬鹿の面倒も見なきゃいかんだろうし

99 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 1a11-Lsrx):2022/05/21(土) 23:09:01 ID:CGeLdZlo0.net
エイリアン側は一般市民を欺いたり消したりして沈黙させ続けるというタスクもあるぞ
幸福資源が多いほど都市人口を増やせてXCOMを妨害しやすくなるんだとか

100 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 9a30-Wa6I):2022/05/22(日) 00:29:02 ID:CZDqiC7i0.net
ブラックなcivだな

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200