2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【惑星開拓】Satisfactory part18【工場】

862 :名無しさんの野望 :2021/05/01(土) 15:46:52.63 ID:56zCgvwGM.net
>>847
まあ大体見りゃわかるんじゃないかと。右側は製作機で手前から
カテリウム→ワイヤーx4
カテリウム→クイックワイヤーX13
銅→銅のシートx8
が並んでいて、生産品は全部中間コンベア出力、中間のコンベアが上から

銅のシート
クイックワイヤー
ワイヤー
空き

と並んでいて、左側は組立機、製造機で手前から
鋼鉄のパイプ+ワイヤー→ローターx6
鋼鉄のパイプ+ワイヤー→固定子x7
プラスチック+クイックワイヤー→回路基板x6
銅のシート+クイックワイヤー→AIリミッターx3
ローター+固定子→モーターx2
------------------------
回路基板+クイックワイヤー+ゴム→コンピュータx2
石英決勝+ゴム+AIリミッター→水晶発振器x3
{製作機:アルミインゴット→アルミ筐体}+水晶発振器+コンピュータ→無線制御ユニットx4
{組立機:固定子+AIリミッター→電磁制御棒x2}+モーター+無線制御ユニット+ローター→ターボ・モーターx1

って並んでるだけ。キモは一番下に1周してるコンベアで左下スタートで奥に回って右下まで行ってそのまま倉庫に出力してる。
これで組立機、製造機から左へ出力した中間素材は右に回ってきて再度他の組立機や製造機に入り、オーバーフローした
素材がそのまま倉庫に行く。最終のターボモーターも読み込む組立機は無いので倉庫行き

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200