2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【惑星開拓】Satisfactory part18【工場】

833 :名無しさんの野望 :2021/05/01(土) 01:39:06.35 ID:wmaugod30.net
最近作った工程ラインがいつのまにか稼働率99%になってる理由をずっと探ってた
検証はまだ不十分だけど、コンベアMk.5に780/min流すのが原因っぽい (全ての場合で問題が起こる訳ではないみたい)

以下実験手順
1. 高純度ノードに採鉱機Mk.3をぶっ刺してナメクジ2匹放り込んでオーバークロックは162.5%(出力780/min)
2. 近くにシンクを置いて、採鉱機とMk.5ベルトコンベア1本のみで接続(A)、複数の短いコンベアで接続(B)
(A)の方は問題なく稼働するけど、(B)は少しずつ採鉱機内に在庫が溜まっていく

予想として、コンベアの終端で隣に移る際、移動先が一杯判定されて、ほんの僅かな時間、移動が阻害されているのではないかと
対策としては、採鉱機から分岐機にコンベア一本で繋いで、以降は2本のコンベアで搬送、つまり流量をコンベアの最大速度以下にする

とりあえず応急でライン組み替えて1時間放置したけど、この対策後は各機器100%を維持するようにはなった
Mk.5をフルで使う場合は、あまり曲げたり遠くへ伸ばしたりはせず、一発で分岐機や貯蔵庫に流すようにした方がいいのかもね
まだ確実ではないので、もう少し調べてみる

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200