2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Elite: Dangerous 57Ly

1 :名無しさんの野望 :2021/02/28(日) 14:54:44.12 ID:SEw2WxiV0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑次スレを立てる時は『!extend:checked:vvvvv:1000:512』を先頭に2行以上重ねて書いて下さい。

スペースコンバットシムElite: Dangerousについての直接・間接の話題を扱います。

公式サイト
 http://elite.frontier.co.uk/
 ニュースレターは、公開されると、公式フォーラム上に告知とリンクが現れます。

公式フォーラム
 https://forums.frontier.co.uk/categories/elite-dangerous.29/

公式Community Goals Updateページ
 https://community.elitedangerous.com/en/communitygoals

『カスタムペイントパック』販売ページ(開発元ネットショップ)
 https://www.frontierstore.net/game-extras/elite-dangerous-game-extras.html

日本語wiki
・Elite:Dangerous JP wiki
 http://wikiwiki.jp/elitejp/

・Elite:Dangerous Japan Wiki
 https://elitedangerousjp.swiki.jp/index.php
前スレ
Elite: Dangerous 56Ly
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1611317171
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

246 :名無しさんの野望 :2021/03/14(日) 00:26:33.07 ID:oGkUUt0d0.net
>>234
あざます!とりあえず古い方も試してみます
>>238
自分もレースやドライブ系のシムで3画面使う時どうなるかわからないからトラッカーはIR5とVRにしてtobii敬遠してたけど
エリデンに関してはIR5よりかなり使い勝手いいと思った

カッターにキャビンガン詰めしてガンシップで放置してた連邦ランクコルベットまで上げたったけどコルベットでなにしよう・・・

247 :名無しさんの野望 :2021/03/14(日) 01:29:22.59 ID:Qe3b2Aeb0.net
>>245
ありがとう。救助イベントは度々ありそうだから次はやってみよう。オートドッキングを使えないのは不安だけど。

248 :名無しさんの野望 :2021/03/14(日) 01:41:30.80 ID:gHh0Z+BS0.net
普通の航空機フライトゲーの着陸より簡単だから大丈夫大丈夫

249 :名無しさんの野望 :2021/03/14(日) 02:03:36.90 ID:8CacHdJM0.net
>>248
そー思ってたんだけど
Achenarだけ異常に難しかった
どこに着陸したら良いのかさっぱり分からんっていう
Empireのランク上げには一番いいと思ったんだけどな

250 :名無しさんの野望 :2021/03/14(日) 02:53:02.04 ID:IzlfMEBI0.net
Type7でバルク旅客機作ったけど、まとまって旅客で稼げるポイントってなかなか無いのね

251 :名無しさんの野望 :2021/03/14(日) 03:22:57.17 ID:qNibiB760.net
初めて太陽系行ってキャピタルシップいたから観察してたら護衛機にボコボコにされて爆散したぜ
地球のキャピタルシップは無反応だったけど火星のは怖い

252 :名無しさんの野望 :2021/03/14(日) 15:21:56.72 ID:gHh0Z+BS0Pi.net
>>249
中に入って表示がないとこのドッキング方法は
ドッキング申請してステーションの中に入った後、HUDのコンパス(真ん中のレーダー表示盤の左上にあるちっちゃい丸のやつ)
がドッキングパッドの位置を表示するから、それ見れば場所がわかるぞ

253 :名無しさんの野望 :2021/03/14(日) 15:27:20.18 ID:gHh0Z+BS0Pi.net
あとパッドの四隅で回転灯がぐるぐるしてる

254 :名無しさんの野望 :2021/03/14(日) 15:59:05.70 ID:DvUr7xaQ0Pi.net
やっと姫シールド買えるようになってカッターのために8Aシールド買おうと思ったら、カッター本体より高くてワロタ

255 :名無しさんの野望 :2021/03/14(日) 19:03:09.45 ID:8CacHdJM0Pi.net
>>252
コンパスはよく分からんかったな
VRのナビが手前とか奥とか教えてくれるから
後は回転灯を目印にして着陸してたけど
やっぱり時間かかりすぎるから他へ移った

256 :名無しさんの野望 :2021/03/14(日) 19:21:20.51 ID:IM1G7civ0Pi.net
回転灯しかないとかあるんか
経験として学んでおいたほうがいいかもしれん

257 :名無しさんの野望 :2021/03/14(日) 19:25:38.31 ID:4bsqhZE30Pi.net
ステーション出入り口直近のドックは見逃しやすい
何番ドックは注意というのを覚えておくとベネ

258 :名無しさんの野望 :2021/03/14(日) 19:54:44.87 ID:yNsWNvv80Pi.net
パッド見つからなくてグルグルローリング繰り返してると申し訳なさでいっぱいになる

259 :名無しさんの野望 :2021/03/14(日) 20:11:02.63 ID:IzlfMEBI0Pi.net
ちゃんと誘導してくれない管制官さんサイドにも問題がある

260 :名無しさんの野望 :2021/03/14(日) 20:27:36.48 ID:WDLZeIpj0Pi.net
EDMCのアドオンにランディングパッドの位置を表示してくれるやつがあるからそれ使うと少し楽になるかもしれない

261 :名無しさんの野望 :2021/03/14(日) 20:28:45.47 ID:ZxtQV6Yk0Pi.net
EDDIは良いぞ!(英語リスニング能力ゼロ)
EDMCのプラグインにオーバーレイ表示で大型スターポートの着陸パッドを表示してくれるのがたしかあったはず

262 :名無しさんの野望 :2021/03/14(日) 20:31:50.77 ID:ZxtQV6Yk0Pi.net
カブッテタワ

263 :名無しさんの野望 :2021/03/14(日) 20:38:24.07 ID:A3w8LiTP0Pi.net
どのステーションでも番号の配置は同じなんで覚えてしまうのも手
elite dangerous landing pad numbersとかで調べると画像出てくるよ

264 :名無しさんの野望 :2021/03/14(日) 20:45:18.28 ID:IzlfMEBI0Pi.net
>>260,261
その情報くやしく教えて頂けませんでしょうか?

というかEDMCのアドオンって全然知らなかった
そんなものがあったなんて

265 :名無しさんの野望 :2021/03/14(日) 21:01:50.32 ID:IM1G7civ0Pi.net
EDSMでAchenarのDawes Hubを見てみたら
表示がゲーム内と同じようにチラついたり文字化け起こすのマジ手が込んでるな

266 :名無しさんの野望 :2021/03/14(日) 21:55:07.25 ID:ZxtQV6Yk0Pi.net
>>264
ほいほい
本体
https://github.com/bgol/LandingPad/
とEDMCのウィンドウから切り離したオーバーレイ表示に出来るやつ
https://github.com/inorton/EDMCOverlay

一通り炎上ステーションのRep上げ終わったがAchenarはやたら爆発でふっとばされたわ

267 :名無しさんの野望 :2021/03/14(日) 21:56:55.05 ID:J1uS9bE00Pi.net
着陸中に爆発するのやめてくれませんかね…
船体が4割切って死ぬかと思った
慣れないうちは中型艦はやめおいたほうが良い気がしてきた

268 :名無しさんの野望 :2021/03/15(月) 01:15:31.23 ID:EGNNA1lN0.net
>>266
助かります

269 :名無しさんの野望 :2021/03/16(火) 17:47:35.12 ID:OKleVM570.net
改造周り終わって拠点帰って積み替えるかーとランチした瞬間に爆散してわろた・・・

270 :名無しさんの野望 :2021/03/16(火) 19:03:41.53 ID:X60170qgM.net
遠出してて知らなかったけど、攻撃されたステーションって記事見る限り腐食性爆撃受けてたの?

271 :名無しさんの野望 :2021/03/16(火) 19:43:35.68 ID:R8nGUHH50.net
どのステーション緑色の粘液ベットリだったよーサーゴイド爆弾使われたからイージスが反応して初報はサーゴイドの大攻勢みたいになった感じ
救助ミッションしかしてないからウィークリーARXが満額行ってないわ

272 :名無しさんの野望 :2021/03/16(火) 20:51:29.53 ID:X60170qgM.net
首都星系サーゴイドにやられてたらそれはそれで面白そうなことになってただろうな
ってことは次のCGは殲滅戦とかかな?

273 :名無しさんの野望 :2021/03/16(火) 20:53:12.61 ID:Ln9gwxhg0.net
HAZ RESで2日間マテリアル掻き集めてみたけど、HEAT関連の渋いことと言ったら無いなぁ
特にProtoHeatRadiatorsはUSSまわるのが一番なのかね

274 :名無しさんの野望 :2021/03/16(火) 22:49:11.08 ID:ZXCRaxw7a.net
ハイグレードエミッションが出る条件がよくわからん
人口多いシステムに出やすいらしいけど全然でないシステムが多い

275 :名無しさんの野望 :2021/03/16(火) 23:19:38.82 ID:LvFZuwgH0.net
出るときは3つぐらいまとめて出るし、出ない時は1時間探しても出ないのがHGE

276 :名無しさんの野望 :2021/03/16(火) 23:21:19.26 ID:R8nGUHH50.net
星系に入ったと同時に湧いてるっぽいUSSがあるあたりCMDRのトラフィックの多さじゃないかって気がしないでもない
かといって人が集まる有名星系でいっぱいHGEが湧くかって言われるとそうでもないしなぁ
Heat/Military/ShieldingはG5一本釣りが出来るからEmpire星系でコントロールがwar・boomの所さがして行ってるわ
地味にレア枠なミリキャパも期待できる

277 :名無しさんの野望 :2021/03/17(水) 00:53:25.54 ID:rWtseOL/0.net
HGE探しはEDSM使ったほうがほぼ確実で楽

278 :名無しさんの野望 :2021/03/17(水) 20:20:13.78 ID:eVYKhlOs0.net
EDSMでそんな検索出来たんか
勉強になったわ

279 :名無しさんの野望 :2021/03/17(水) 23:14:26.43 ID:IXT9/g160.net
海賊数十機撃墜と簡単なおつかいを同列で出してくる軍の昇進担当者許せねぇ

280 :名無しさんの野望 :2021/03/18(木) 00:13:50.39 ID:qF+mJ8ZdM.net
配達したりして時間おいたり、ミッションボード開き直したりしてるのにずーーーーっと同じやつの暗殺の昇格ミッションが出てるときはミッション出してる担当者の執念を感じる

281 :名無しさんの野望 :2021/03/18(木) 20:36:00.18 ID:BLUBALzn0.net
無事火災が鎮火してなにより
なおオートドッキング不可の模様

282 :名無しさんの野望 :2021/03/18(木) 20:48:48.19 ID:wAtkrcHk0.net
CGがないと物足りないし、毎週のようにあったらあったでrewardがあるかもしれんとおもうと遠出もしづらい。
悩ましい。今週はテロリストがらみかスターポートの補修物資輸送がありそうな気がする。

283 :名無しさんの野望 :2021/03/18(木) 20:53:31.98 ID:Lbvb5uJ10.net
そういえば救助まではやったことあるけど修復用の物資搬送はやったことないなー
CG化で目標が判りやすくなると参加しやすいんだけど

284 :名無しさんの野望 :2021/03/18(木) 22:42:28.95 ID:BLUBALzn0.net
>>282
修復輸送やってるみたいやね
自分が最近入り浸ってたスターポートの修復が他に比べて遅いから頑張るぞい

285 :名無しさんの野望 :2021/03/19(金) 00:11:52.30 ID:aivimaoia.net
CG三カ所同時とか加減しろ
タダのタイプ6貰っても使い道あるか?

286 :名無しさんの野望 :2021/03/19(金) 00:38:03.26 ID:9Fqws/Sc0.net
在庫処分でしょ

287 :名無しさんの野望 :2021/03/19(金) 02:06:49.30 ID:wqyyV+VI0.net
上位75%の各報酬は3Aパワープラントと3Aシールドジェネとtype-6か
どれも使いみちあるか微妙だしスルーしよっかなぁ、、、
と思ったが3Aパワープラントは出来によって軽量化プランの選択肢としあり得るか

288 :名無しさんの野望 :2021/03/19(金) 03:10:06.08 ID:OLUKgHgU0.net
計算してみたらうちのちょっと贅沢なファントムが3Aパワープラントで収まるようになるかな…?
4Aとの重量差は誤差みたいなものだけど

289 :名無しさんの野望 :2021/03/19(金) 07:14:56.14 ID:FetIdhUV0.net
パーツは一応とっとくかなぁ・・・

290 :名無しさんの野望 :2021/03/19(金) 08:06:02.96 ID:QdJsXPz70.net
シールドはクーリエに乗っけるのが一番有効活用な気がする。やり始めた初心者にとっても75%は手の届く範囲だからtype6もらえるのはうれしいんじゃないかな。

291 :名無しさんの野望 :2021/03/19(金) 12:08:31.05 ID:a2HbtEe10.net
始めて1ヶ月くらいだから貰えるものは何でも嬉しいw
さぁ運ぶか

292 :名無しさんの野望 :2021/03/19(金) 13:08:52.97 ID:oh17LdO80.net
これ受けに行ったら3つあったけどとりあえずどれか1個だけやればいいんかな
目的地調べて近そうなのを受けて移動してるけどいまいち何したらいいのかがわからんから
あとでクエストの長文翻訳せんとなあ…

293 :名無しさんの野望 :2021/03/19(金) 13:58:45.51 ID:zK66/ECa0.net
Discordで翻訳してくれてる人ありがたいわ

294 :名無しさんの野望 :2021/03/19(金) 14:37:08.33 ID:KVjaTBqR0.net
>>292
三つとも貰える景品が違うので、一つに絞る場合は少し考えた方がいい
内、パワープラントとシールドジェネレータはどちらも二重改良

295 :名無しさんの野望 :2021/03/19(金) 16:26:58.93 ID:QdJsXPz70.net
今のところ、参加者数での人気は、パワープラント>シールド>>Type 6。
とりあえず3カ所とも運んだけど、近場(30Ly以内)の行きやすいところはAdvanced Medicinesはほぼ在庫切れに近い状況。

296 :名無しさんの野望 :2021/03/19(金) 16:49:21.43 ID:18Z74oW70.net
エンジニア関係は全く手を付けてないから改良品は憧れますな
近場の在庫ないのか…80Lyくらいで済めば助かるんだけど

297 :名無しさんの野望 :2021/03/19(金) 17:03:31.90 ID:9Fqws/Sc0.net
今やってるけど1000以上在庫があるのはAdvancedが60Ly~、Basicが30Ly~って感じやね
あとジャンプアウトから遠いステーション

298 :名無しさんの野望 :2021/03/19(金) 17:57:59.40 ID:helT91W20.net
2〜3回ジャンプするのもダルいが星系内を5000〜10000ls飛ぶのも時間かかるんだよなぁ…

299 :名無しさんの野望 :2021/03/19(金) 18:10:16.80 ID:oh17LdO80.net
一回の配達で50トンも詰めない船つかってる素人船乗りだから75%にはいることもむりっぽいなあ
これはとりあえずそれぞれのところに一回ずつは納品して参加賞だけでももらっておくべきか

300 :名無しさんの野望 :2021/03/19(金) 18:38:22.79 ID:QdJsXPz70.net
>>299
今までの感じだと、75%入りの最低ラインは1,000-1,500tと予想してる。
ダブルエンジニアも将来実装されると思うけど、FSDみたいにその都度交換になるかもしれない。参加者の多いパワ−プラントだけでも狙っておくとよいかも。

301 :名無しさんの野望 :2021/03/19(金) 18:42:57.51 ID:helT91W20.net
>>299
Advanced Medicinesの取引額が分からないんだが、輸送系CGは開催期間中需要が減ることがない+それなりの高値で買い取ってくれるので、運ぶコモディティの値段次第では割と金を稼ぐこともできるぞ

302 :名無しさんの野望 :2021/03/19(金) 18:53:04.36 ID:9Fqws/Sc0.net
利益は1tあたりAdvancedで約10k、Basicで約3k
自分も1500tぐらいの予想なんでカーゴ50tでも近場のBasic Medicinesを狙えば10時間弱で1つは75%に入れると思う
2つ狙うならAdvanced Medicinesを運んでT6を買うのが一番近いかな

303 :名無しさんの野望 :2021/03/19(金) 19:07:05.81 ID:helT91W20.net
持ってないならT6狙うのはアリ、シールドを積んでもピッタリ100t分のカーゴが搭載できるので、小型船と段違いの稼ぎが期待できる

304 :名無しさんの野望 :2021/03/19(金) 19:08:55.99 ID:helT91W20.net
狙うだとなんかCGの報酬でもらうっぽくなってしまった、CG中に稼ぎで買う方です

305 :名無しさんの野望 :2021/03/19(金) 19:53:50.97 ID:oh17LdO80.net
なるほどひとまず納品頑張って稼いで次の輸送船ねらってみますわ色々助言さんくす

306 :名無しさんの野望 :2021/03/19(金) 20:48:46.70 ID:fjh3M5oPd.net
Type-10の強化来ないかなあ。

307 :名無しさんの野望 :2021/03/19(金) 21:37:27.22 ID:zG0sxAd40.net
>>299
CG輸送は確実に儲けが出るって利点があるが普通の交易で稼いで船をさくっとデカくする(?→AspE→Type7→Anaconda)って手もある
需要と供給をInaraとかで確認する必要はあるが儲けがデカい
Gold・Silver・Agronomic Treatmentあたりがねらい目
金銀は儲けが大きい代わりに枯渇気味だけど船が小さいうちなら大型船乗りが寄り付けないアウトポストで満載になれるアドバンテージ?が

308 :名無しさんの野望 :2021/03/19(金) 22:30:16.25 ID:YEiJdkxKM.net
>>307
あっているのかわからないけど、Inaraっての使わないでもEDSMで調べられるよ(自分がInara使ったことないだけ)
・自分のいる星系を設定
・大型艦使う場合はドッキングステーションをコリオリ、スターポート、あともう一個(なんだっけ?)に設定
・経済をハイテクかインダストリアルに設定
・売りたいものをSilverに設定
・出てくるステーションの需要のところが一番価格が高いところに移動
・設定を初期化
・移動した星系を設定
・買いたいものをSilverに設定
・出てくるステーションで供給量があって、なおかつ価格が安いところに行って買い付け
大体差額18000くらいで700d運べば1200万くらいにはなるはず

309 :名無しさんの野望 :2021/03/19(金) 23:12:06.03 ID:k6ozakAe0.net
初心者専用?星系出てからはEDDBのLoopRouteで最寄りの交易路を探して2点間交易やったなー

310 :名無しさんの野望 :2021/03/19(金) 23:35:40.89 ID:zG0sxAd40.net
交易ならInaraかEDDBってイメージだったけどEDSMもいけるんだな
>>307 自己修正 AspEよりType6のほうがかなり安くていいわ後々つぶしがきかなそうな船だけど

311 :名無しさんの野望 :2021/03/20(土) 03:01:13.00 ID:2L/nYUYj0.net
ASPEXは後々腐らないのと、最終的に満載時のジャンプ距離も積載量も良くなるからなぁ
T6よりも高いってだけある性能

312 :名無しさんの野望 :2021/03/20(土) 11:22:19.30 ID:QDOqWS5v0.net
ひとつ質問なんですけど、アシュリンのRating3まで上げて姫シールド買えるようにしたんだけど、ザッカリーのフラグキャノン買うためにアシュリン陣営脱退したら姫シールド買えなくなります?

313 :名無しさんの野望 :2021/03/20(土) 13:11:15.02 ID:JUKbiWF50.net
買えなくなるので脱退する前に必要そうな姫シールドはあらかた倉庫いれとくこと推奨
でも姫シって高いからよく考えて動こう

314 :名無しさんの野望 :2021/03/20(土) 14:18:58.71 ID:2L/nYUYj0.net
姫シールドってやっぱりカッター辺りに合わせてやるのが良いんですかねぇ……
カッター買ったーけど使い道がわからなくて買ったーままのカッターがドックに

315 :名無しさんの野望 :2021/03/20(土) 14:32:27.93 ID:MWzBQHKu0.net
自分はカッター2隻保有して交易とAXやってる

316 :名無しさんの野望 :2021/03/20(土) 16:20:49.73 ID:sv6cqshed.net
クルーは三人まで契約できるけれど、同時に三機の艦載機に搭乗させることはできないんだよね。

317 :名無しさんの野望 :2021/03/20(土) 17:38:31.95 ID:lUFQN2qlM.net
薬変えるところ探して行ってみたら相手が輪の表面だか中だかを高速移動しててトラップすぎるw
そんな停泊地点あるだなびっくりだわ

318 :名無しさんの野望 :2021/03/20(土) 21:14:32.94 ID:2L/nYUYj0.net
>>315
一隻縛りってことも無いんだけど、いかんせん高いのでまだ一隻しか持てない……
せっかくサイズの大きいシールド積めるから、戦闘艦にしようかな
でもT9に代わる輸送艦としての用途も魅力的だし、悩む
そのうち二隻目を買うのは間違いなさそう

319 :名無しさんの野望 :2021/03/20(土) 21:52:42.35 ID:H8q35yw00.net
>>318
同じく一隻だけど、
コア側はほぼいじらないで済むし、
ハードポイントもひっぺがさなくてもそこまでジャンプ距離に影響しないから
適当にどっちかで運用して、必要になったらちょちょいと切り替えればいい、で運用中

320 :名無しさんの野望 :2021/03/20(土) 21:53:53.53 ID:zIJYCnba0.net
お薬大人気だねー今回は割と盛況なのかな
近くに売ってないからうちの無改造Anacondaちゃんだと航続距離ギリギリだ

321 :名無しさんの野望 :2021/03/20(土) 23:12:09.03 ID:BRlHomgf0.net
シールドレスカッターで輸送してるとリフトオフの度にダメージ受ける悲しみ

322 :名無しさんの野望 :2021/03/21(日) 00:18:37.83 ID:lTTFhQof0.net
適当な位置からオートドック入れたら爆散するからシールドレスカッターの輸送めっちゃ気遣う

323 :名無しさんの野望 :2021/03/21(日) 00:46:58.77 ID:+gK0yWUw0.net
オートランチに任せてたらメールスロットの縁に勢いよく頭から突っ込んで爆散しかけたからアシスト切ったわ!
リフトオフ直後に微ダメージ受けるのはアシストのせいだと判明…自力だとノーダメだわ

324 :名無しさんの野望 :2021/03/21(日) 01:24:24.87 ID:XTNCLIPt0.net
おまいら俺か
6C Bi-Weave Shield Generatorいれたわ

325 :名無しさんの野望 :2021/03/21(日) 01:34:46.30 ID:HsMxS5Mn0.net
とりあえずおすすめされてた稼いでT6にしてそれで稼いでAspExplorerまではアップして
運搬中に海賊におそわれて見事に文無しにまでなりましたぜw
さて戦闘の練習なんてしてないしどうやって資金稼ぎ直すことにするかなぁ…w

326 :名無しさんの野望 :2021/03/21(日) 01:59:09.47 ID:yO7qEc4x0.net
...薬輸送の帰りに貴金属満載のAnaconda落とされちまった
ソロなのにインターディクト全く振り切れんとは思わんかった
昨日の稼ぎがほぼ飛んだなー宇宙こわい

327 :名無しさんの野望 :2021/03/21(日) 02:17:04.47 ID:yO7qEc4x0.net
落とされるとFSSSの結果も全部飛ぶのか…虚無だ

>>325
海賊は逃げの一手で荷物運びからやり直しかな…

328 :名無しさんの野望 :2021/03/21(日) 02:41:03.73 ID:+gK0yWUw0.net
oh…どうかめげずに頑張って欲しい
NPCのディクトで落とされる原因で思いつくのはスロットルを上げてない(だいたい捕まるのは75%に落としてる時だから)
もしくはYawを使ってないヨーとピッチの角速度を合成すればより素早く動ける
キーボード・マウスなら機体正面から見たEscape Vectorの方向にヨーを押すのを心掛けるだけでも全然違う
コンバットランク低いうちはこれを守ればType9とType10除いてディクトは振り切れるようになるはず
それでも自信がない場合は出来るだけ良いシールドとチャフ・ヒートシンクを積んで
ディクトを仕掛けられたらすぐにスロットル0にして素直にドロップ(緊急ドロップ扱いじゃないのでFSDクールが通常通り)
落ちたら即ブースト炊いてチャフ・ヒートシンク使用しつつPIP2・4・0でFSDのクール時間を耐えてスパクル
まーさっきカッターをType10の海賊に引きずり降ろされて冷や汗をかいた俺が言ってもあまり説得力は無いかもしれんが
舐めてかかるとたまにえー…ってなるほど遠くにEscape Vectorが逝くよねって言い訳

329 :名無しさんの野望 :2021/03/21(日) 03:02:24.08 ID:6fXyNtGg0.net
たまに一瞬で引きずり出してくるやつおるよな

330 :名無しさんの野望 :2021/03/21(日) 05:04:49.37 ID:DZo6Bwlra.net
1、2回落とされても買い直せるだけのマージンは常に取っておくしかない
どうしたって事故は起こる

331 :名無しさんの野望 :2021/03/21(日) 06:04:55.07 ID:iXbSooWt0.net
FSSして惑星チョリチョリしてる最中にディクト受けると
元々スロットル0だからあっという間に落とされるというか降りちゃうな
今初めてコロニアに向かってるところなんだけどコロニア周辺でもNPC海賊いるの?

332 :名無しさんの野望 :2021/03/21(日) 06:05:19.18 ID:xHR1l6qx0.net
昔T9乗ってたのにアナコンダ乗ってるつもりでインターディクト受けて、当然だけど撃墜されて暫く???? ってなってたことあったなぁ()

333 :名無しさんの野望 :2021/03/21(日) 06:05:52.22 ID:xHR1l6qx0.net
>>331
居住星系なら居る

334 :名無しさんの野望 :2021/03/21(日) 06:18:39.65 ID:O/SEy9WR0.net
スーパークルーズアシストつけるとインターディクションで即ドロップが無くなるからオススメ

335 :名無しさんの野望 :2021/03/21(日) 06:50:44.90 ID:iXbSooWt0.net
>>333
コロニアでのスキャンはやめとくか・・・お客も乗せてるしな・・・

336 :名無しさんの野望 :2021/03/21(日) 07:37:08.94 ID:dhpXXJRLM.net
インターディクトされたらスロットル0にして通常空間出て、スロットル全開でバレルロールしつつチャフ撒いてFSDで大抵は振り切れるはず。
T9で逃げ切れてるからカッターとかならイケるでしょ多分

337 :名無しさんの野望 :2021/03/21(日) 08:03:14.07 ID:lTTFhQof0.net
オデッセイでNMLAの掃討とかあるんだろうなぁ
銃もやっぱエンジニアあってマテリアル使うんかな・・・
今のうちにマテリアルパンパンにするか金策するか迷うわ

338 :名無しさんの野望 :2021/03/21(日) 08:35:58.92 ID:WRGp1Wr50.net
しかしオデッセイ来たらマテリアル集めもSRV使わないなら相当楽になりそうだけどその辺のバランスどうなるんだろ

339 :名無しさんの野望 :2021/03/21(日) 09:35:58.56 ID:RI7VYpkE0.net
SRVと比べたら歩くのめっちゃ遅そうだし同じ感じでマテリアル集めるなら時間効率悪くなりそうな気がする

340 :名無しさんの野望 :2021/03/21(日) 10:51:01.55 ID:dhpXXJRLM.net
SRVも探索特化、採取特化とかバリエーションがほしい

341 :名無しさんの野望 :2021/03/21(日) 11:02:20.05 ID:P8u51lQTr.net
マテリアルがSRVに積めるからといって歩兵のカバンに収まるとは限らないし
そもそもSRVで拾うときのサイズ結構でかくね?

342 :名無しさんの野望 :2021/03/21(日) 14:05:38.82 ID:yO7qEc4x0.net
感謝のお薬5000個運搬したけどこれもう2セットはちとキツいな…1箇所は75%狙いにしよ

>>328
XBoxコントローラで全軸使ってたと思うけど速度が中途半端だった気がする
シールドケチってるから死ぬ気で逃げないとダメだったなー
損失は取り戻したけど次は色々気をつけよう
ありがとう先輩

343 :名無しさんの野望 :2021/03/21(日) 21:26:01.35 ID:iXbSooWt0.net
ところでIcy bodyとかがterraformableになる可能性あるのかな
wwとHigh Metalだけ?
FSS後一つ一つパラメータを調べるの大変なんで少しでも楽したい

344 :名無しさんの野望 :2021/03/21(日) 21:35:14.66 ID:5vVMasJqa.net
rockyにもたまに出るけどスキャン面倒だからwater、ELW、ammoniaが無かったらFSS即閉じてる

345 :名無しさんの野望 :2021/03/21(日) 21:42:30.97 ID:xHR1l6qx0.net
>>343
Ice Worldはテラフォーミング不可能みたい
Water World、High metal content world、Rocky bodyで大気のある惑星に限られる
ttps://elite-dangerous.fandom.com/wiki/Terraforming

346 :名無しさんの野望 :2021/03/21(日) 21:45:52.43 ID:KXXXLtaH0.net
スキャンしてTerraformableならEDMCに表示するようなプラグイン自作して使ってる

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200