2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Elite: Dangerous 57Ly

1 :名無しさんの野望 :2021/02/28(日) 14:54:44.12 ID:SEw2WxiV0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑次スレを立てる時は『!extend:checked:vvvvv:1000:512』を先頭に2行以上重ねて書いて下さい。

スペースコンバットシムElite: Dangerousについての直接・間接の話題を扱います。

公式サイト
 http://elite.frontier.co.uk/
 ニュースレターは、公開されると、公式フォーラム上に告知とリンクが現れます。

公式フォーラム
 https://forums.frontier.co.uk/categories/elite-dangerous.29/

公式Community Goals Updateページ
 https://community.elitedangerous.com/en/communitygoals

『カスタムペイントパック』販売ページ(開発元ネットショップ)
 https://www.frontierstore.net/game-extras/elite-dangerous-game-extras.html

日本語wiki
・Elite:Dangerous JP wiki
 http://wikiwiki.jp/elitejp/

・Elite:Dangerous Japan Wiki
 https://elitedangerousjp.swiki.jp/index.php
前スレ
Elite: Dangerous 56Ly
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1611317171
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさんの野望 :2021/02/28(日) 15:00:01.04 ID:hYCCZqe/M.net
リンク集:

コミュニティゴール
・Active Community Goalスレ(公式フォーラム)
 https://forums.front...ous-community-goals/

・日本語情報
 https://wikiwiki.jp/...ejp/Community%20Goal
 http://edg.jpn.org/?page_id=114

船カスタム検討用補助サイト
 http://coriolis.io/
 http://coriolis.edcd.io/
 http://www.edshipyard.com/

船売り場検索
 http://eddb.io/

交易補助サイト
 http://eddb.io/
 http://etn.io/

その他有用そうな海外サイト:
 http://roguey.co.uk/elite-dangerous/
 http://inara.cz/news
 http://elite-dangero...frontierspace.co.uk/
 http://lavewiki.com/
 http://edcodex.info/

日本人CMDR向け、アシュリン姫のパワー方針解説ページ
 http://edg.jpn.org/?page_id=460

3 :名無しさんの野望 :2021/02/28(日) 15:00:44.80 ID:hYCCZqe/M.net
*重複スレの防止*
次スレは>>950を踏んだCMDRが宣言をし、スレ建て。次スレに誘導をする。
>>950が建てられない場合や、>>970を過ぎても宣言されない場合
「他に宣言したCMDRが居ない事」を確認した後、他のCMDRが宣言し、速やかにスレ建てを行うこと。

4 :名無しさんの野望 :2021/02/28(日) 20:46:11.65 ID:THYh1QUz0.net
>>1 乙

5 :名無しさんの野望 :2021/02/28(日) 22:16:57.23 ID:gry/AD8g0.net
>>1
乙!

6 :名無しさんの野望 :2021/03/02(火) 09:05:20.40 ID:9YzCM9WNM.net
>>1
o7

CGは稼ぎはアナコンダやパイソンみたいな大型艦しか出てこない所で稼いでるけどどうなんだろ。討伐ミッションとかはないけど、探す必要がないからレベルでアナコンダだらけだから楽なんだけど。

7 :名無しさんの野望 :2021/03/02(火) 09:53:00.19 ID:hyAINTOd0.net
>>1乙です
Imperial EagleでSirius星系に向かってるけど何かできることあれば良いなぁ
航続距離短いフネは初期船以来だったから燃料掬いながらの旅は割と楽しい

8 :名無しさんの野望 :2021/03/02(火) 09:54:53.64 ID:IaBNjqhh0.net
>>1
Hutton Orbital行きのデータ輸送の仕事をやろう

9 :名無しさんの野望 :2021/03/02(火) 11:05:11.33 ID:PA9AgPCN0.net
>>1

T9のインターディクトは十字マーク追いかけるんじゃなくて
出待ちみたいな感じでマークの移動に合わせて移動経路の真ん中だけ並走させる動きだと時間かかるけど抜けられる

10 :名無しさんの野望 :2021/03/02(火) 11:30:15.52 ID:Kl8SVJp2d.net
>>1

T9は難しいけど、慣れればNPC海賊相手ならインターディクトに対処できるようになるよ。>>9が書いてるみたいに焦らない事と、脱出ベクターのマーカーを先読みする機動
後者に関してはムリにマーカーのセンターを狙いに行くんじゃなくて、マーカーが左に振り切ったらそのあとの右への振り戻しを予測して船の舵を右に切っておく様なイメージ。総合してマーカー追えてれば多少はママエアロの精神

11 :名無しさんの野望 :2021/03/02(火) 12:49:20.23 ID:m5EEe+ZW0.net
>>1

T9はいっそのことスロットル0でドロップアウトしてもいいかもね。
ドロップアウト→FA Off→ブーストでバレルロールしてれば
大してダメージ受けずにスパクルに入れるはず。
30秒前後耐えられるシールドを装備してる前提だけど。

後は魚雷を撃つとNPCはガン逃げするらしいから、
その間にスパクルで逃げられるらしい。
一発15kが許容できるなら悪くはないかもね。

12 :名無しさんの野望 :2021/03/02(火) 13:21:09.87 ID:54BlrlJdM.net
課金アイテムでインターディクト無効化する
モジュールとか出したら売れそう(´・ω・`)

13 :名無しさんの野望 :2021/03/02(火) 13:22:28.92 ID:IaBNjqhh0.net
Imperial CutterがT9同じくらい積めてディクトが怖くないくらいには高機動と聞いたんだがDukeが遠すぎる
帝国領にT6で行って5億くらい稼いだがランク上げるミッション自体がなかなか出ないんだよなあ
Baronまで行ったがもう近場のRepは大体カンストしてしまって鎖マークのミッション出さなくなってしまった

14 :名無しさんの野望 :2021/03/02(火) 13:25:05.65 ID:kb5eVGt20.net
なんか大量に情報配達のミッション受けられるところあるだろ
あそこで往復してればダラダラやっても2、3日でDukeだぞ

15 :名無しさんの野望 :2021/03/02(火) 13:30:23.95 ID:PA9AgPCN0.net
ステーション燃やそうぜ

16 :名無しさんの野望 :2021/03/02(火) 13:37:09.83 ID:IaBNjqhh0.net
>>14
詳しく

17 :名無しさんの野望 :2021/03/02(火) 13:53:13.59 ID:ehjMqvzy0.net
sothis-ceosみたいなとこか、帝国の方は名前が覚えられない…
一応バブルのちょい外にデータ輸送+旅客で往復でRep稼げるところがあるけど、確か片方惑星基地だから面倒なんだよね

18 :名無しさんの野望 :2021/03/02(火) 14:02:36.25 ID:AW0eAVvTH.net
>>2のリンク集の上2つのURLぶっ壊れてない?

19 :名無しさんの野望 :2021/03/02(火) 14:21:53.32 ID:kb5eVGt20.net
>>16
MAINANI星系だったわ
ここに行って上限までデータ輸送ミッション持って往復しまくった
後は寄付ミッションも結構あった気がする
Lパッドないから注意な

20 :名無しさんの野望 :2021/03/02(火) 14:47:50.67 ID:yOzA/2ita.net
>>12
このゲームのメイン層のこと考えたら出しても売れないと思うよ。望んでないだろうし。そもそも自由が売りのゲームで自由を奪うアイテム出す愚策をここの開発はしないだろう

21 :名無しさんの野望 :2021/03/02(火) 15:12:02.37 ID:kb5eVGt20.net
そろそろアルファ組はオデッセイ遊んでんのかな

22 :名無しさんの野望 :2021/03/02(火) 15:22:47.89 ID:IaBNjqhh0.net
>>19
ありがとう早速行ってみる
データなら小さい船でも全然いけるな

23 :名無しさんの野望 :2021/03/02(火) 17:33:21.35 ID:IaBNjqhh0.net
7個くらい同じ行き先のミッションがあってすごいじゃあないか
早速やってみたら鎖ミッション出たんだけどSRVでIllegalなPlanetary Scan・・・
これ何度かリログで輸送ミッションに変わったりしないかな
SRV持って来てないしIllegalな仕事はやったことがないんだ

24 :名無しさんの野望 :2021/03/02(火) 17:42:14.65 ID:AIkH+dDn0.net
データ配送ランクアップあるので粘る
repは蓄積されるみたいだから往復しつつデータ配送でるのを気長に待ってたら割とすぐ出た

25 :名無しさんの野望 :2021/03/02(火) 17:48:34.59 ID:GgbJhIdV0.net
21光年飛べるならAitvas行きのも受けるといいよ
金に余裕があるなら札束で殴るのも忘れずに

26 :名無しさんの野望 :2021/03/02(火) 18:40:59.21 ID:URuuUm89M.net
CGの報酬受取期限っていつまで?
忙しくてまだこの前のFSD受け取ってないんだけど明日行っても大丈夫かな

27 :名無しさんの野望 :2021/03/02(火) 18:51:51.57 ID:/3wHIwJf0.net
>>18
申し訳ないスマホでコピペした時にミスってた模様

>>950,970
スレ立てする人へ
すまないが2レス目のテンプレは次レスを参照されたし

28 :名無しさんの野望 :2021/03/02(火) 18:53:42.69 ID:/3wHIwJf0.net
リンク集:

コミュニティゴール
・Active Community Goalスレ(公式フォーラム)
 https://forums.frontier.co.uk/forums/elite-dangerous-community-goals/

・日本語情報
 https://wikiwiki.jp/elitejp/Community%20Goal
 http://edg.jpn.org/?page_id=114

船カスタム検討用補助サイト
 http://coriolis.io/
 http://edsy.org/
 http://www.edshipyard.com/

船売り場検索
 http://eddb.io/

交易補助サイト
 http://eddb.io/
 http://etn.io/

その他有用そうな海外サイト:
 http://roguey.co.uk/elite-dangerous/
 http://inara.cz/news
 http://elite-dangerous.frontierspace.co.uk/
 http://lavewiki.com/
 http://edcodex.info/

日本人CMDR向け、アシュリン姫のパワー方針解説ページ
 http://edg.jpn.org/?page_id=460

29 :名無しさんの野望 :2021/03/02(火) 19:19:05.81 ID:/3wHIwJf0.net
>>26
報酬を受け取れなくなる期限は無くて2週間か3週間かミッションリストに残ってるのを我慢してれば自動で振り込まれる
モジュールとかデカール等の現物もこのタイミングでCGの要件に従った方法で手に入ってるはず(今年初めのコロニア行きCGはこの方法で報酬をバブルで受け取った)

30 :名無しさんの野望 :2021/03/02(火) 19:27:21.47 ID:IaBNjqhh0.net
>>24
ずっとリログを繰り返してるんだが粘るってそういう意味じゃないのかな

31 :名無しさんの野望 :2021/03/02(火) 19:29:17.77 ID:ro6pDWuZ0.net
786 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0358-D98f)[sage] 投稿日:2021/02/21(日) 23:04:09.06 ID:/La8PfMO0
いや、まとめると75%以上でgrade5のダブルエンジニアFSDが無料で貰える
それ以外の人たちはテクノロジーブローカーからマテリアルで上記FDSが交換できるようになる(2週間限定)っぽい

-----------------------------------------------------------------

前スレのこちらについてお聞きしたいのですが
この時の私はコロニアにいて今も探査しながら帰還中なんですが
この時のCGに全く参加してなくてもマテリアルがあればブローカーから買えるんでしょうか?
それとも参加した上で75%に届かなかった人だけでしょうか?

32 :名無しさんの野望 :2021/03/02(火) 19:59:58.58 ID:H2ReMbmt0.net
>>30
オープンで入ったりソロで入ったりしてみたらどうかな
結構頻繁にミッション内容変わった気がするけど

33 :名無しさんの野望 :2021/03/02(火) 20:00:28.38 ID:/3wHIwJf0.net
>>30
ミッションリストを開いて気に入らなかったら閉じて開きなおす
海軍ランクミッションなら内容ごと通常の鎖ミッションなら行き先が変わったりするはず

34 :名無しさんの野望 :2021/03/02(火) 20:04:10.02 ID:o1FKEE760.net
>>31
ブローカーでの購入開放はCG全体の成功報酬なので、参加有無・個人成績関係なく全CMDR対象、という理解。
2週間限定の割引も同じく。違ってても何もしないけど。

35 :名無しさんの野望 :2021/03/02(火) 20:46:45.38 ID:tXBC3XpDM.net
>>30
ミッションボードを開いたり閉じたり、リログっていうかリロードだと思う。あとなんかミッション受けちゃうとボードが確定されて変わらなくなっちゃうはず

36 :名無しさんの野望 :2021/03/02(火) 20:54:42.31 ID:2lieQt6q0.net
>>31
2週間限定じゃなくて、今後恒久的にG5ダブル改良適用FSDはテクノロジーブローカーからの入手になる
2週間限定は交換一基あたりのマテリアル量の話

37 :名無しさんの野望 :2021/03/02(火) 21:13:44.45 ID:IaBNjqhh0.net
>>32,33,35
閉じて開きなおすだけで良かったのか
でも鎖ミッションは行き先が変わるだけで、データ配送に変わってくれるわけじゃないのね
しかたないSRV買ってくる

38 :名無しさんの野望 :2021/03/02(火) 21:24:19.50 ID:ro6pDWuZ0.net
>>34>>36
ありがとうございます
最低でも入手さえできれば良いので
割引は間に合えば良いぐらいで帰還します

39 :名無しさんの野望 :2021/03/02(火) 21:27:57.90 ID:GgbJhIdV0.net
海軍と関係ない鎖ミッションは放置で何の問題もないんだけど…
まぁやりたいようにやるのが一番よね

40 :名無しさんの野望 :2021/03/02(火) 21:34:14.29 ID:H2ReMbmt0.net
>>37
鎖ミッションも内容変わるぞー

41 :名無しさんの野望 :2021/03/02(火) 22:06:04.77 ID:gpmEasi10.net
>>38
原価だと4種類の内、Datamined Wake Exceptions 18個、Tellurium 26個必要なので複数欲しければ割引き中の方が良いと思う。クラス5はいろいろ機体があるから複数欲しくなっちゃう。

42 :名無しさんの野望 :2021/03/02(火) 22:07:54.15 ID:tXBC3XpDM.net
前スレでT9輸送はじめた者だけど、22lyの往復(約15分)で1400万の利益なんだけど、これって当たり物件?

43 :名無しさんの野望 :2021/03/02(火) 22:13:50.58 ID:2lieQt6q0.net
アタリじゃない?
少なくとも自分なら大満足

44 :名無しさんの野望 :2021/03/02(火) 22:14:13.26 ID:IaBNjqhh0.net
第一次降下部隊全滅!第二次降下部隊の準備にかかる!

>>40
リログ含め相当な回数試したけどPlanetary Scanにしかならなかったよ
行き先が変わるだけだった

45 :名無しさんの野望 :2021/03/02(火) 22:39:23.75 ID:ro6pDWuZ0.net
>>41
そうですね
今のペースなら数日かからないので多分間に合いそうです

46 :名無しさんの野望 :2021/03/02(火) 23:38:37.06 ID:tXBC3XpDM.net
>>43
よかったよかった!とりあえずこの輸送経路でカッター買えるまで頑張ってみます


>>44
NGALINN、MAINANI、ATIVASをグルグル回ってそれぞれの依頼主のボード確認してればそのうち出てくるよ。実績は100%以降見えないけどたまっていくし。
あんまり関係ないけどNAVYミッションって人口多いところだと出やすいとかあったようななかったような

47 :名無しさんの野望 :2021/03/02(火) 23:44:30.15 ID:DDJPUrx90.net
訳わからずRES突っ込んでウロウロしてたら一緒にWing組まないかと誘われてめっちゃ焦った
ご一緒させてもらったけど全然動きが追えんw
ViperMk4ってあんなに速かったのか…

48 :名無しさんの野望 :2021/03/02(火) 23:55:15.85 ID:DDJPUrx90.net
海賊の賞金って生きて還らんと貰えんのね…

49 :名無しさんの野望 :2021/03/03(水) 00:06:54.98 ID:Z474tyvW0.net
楽しそうな経験してるなー
バウンティ・ボンド・星系データ・コーデックス報酬あたりは爆散すると失うので頑張って生き残りましょう

50 :名無しさんの野望 :2021/03/03(水) 00:20:09.63 ID:1ve//jgB0.net
やっとスキャンの仕事終わった・・・SRV気持ち悪い・・・
ミッションは終わったけどバブルに戻って連邦と同盟に罰金を払う仕事が残った・・・
もうやらない・・・

51 :名無しさんの野望 :2021/03/03(水) 00:22:57.95 ID:HnGHWw0e0.net
ありがとうCMDR
とりあえず軽戦闘機は無謀というのがよく分かったので重戦闘機買おう
スラスター破壊して自由落下始めたら深追いないのは頭良いな…今度は自爆か

52 :名無しさんの野望 :2021/03/03(水) 00:43:16.16 ID:oGN0SW8a0.net
spec ops contractって要人暗殺しかないんかな?報酬高いから何度かやったんだけど、ミッション後警察に追っかけられるんだけど

53 :名無しさんの野望 :2021/03/03(水) 02:43:56.99 ID:GK5u0UD+0.net
>>50
上のほうで誰かも書いてたけど、チェーンミッションなら何でもいいわけじゃなくて"Imperial NAVY……"とか"Federal NAVY……"の文言があるチェーンミッションじゃないと海軍ランクは昇格しないので無視していいよ
でも昇格ミッションじゃなくても貴金属とかの輸送系なら大当たりでメチャクチャ美味しい事もあるよ、金2t運んで300万円とか
あとミッションの詳細説明に違法行為の有無が記載されてるので確認するのが吉。それとは関係なく地上のデータスキャンはまず違法行為で面倒くさいから自分は避けてる

54 :名無しさんの野望 :2021/03/03(水) 17:15:03.43 ID:1ve//jgB00303.net
>>53
Imperial NAVYじゃないチェーンミッションも評価に影響するもんだと思ってたけどしないのか
地上スキャンのチェーンが6個か7個か溜まってるけど引き続きスルーするわ

55 :名無しさんの野望 :2021/03/03(水) 18:26:00.82 ID:ES7Ez0gu00303.net
>>54
報酬にRep+があれば評価のパーセントが上がるのは間違いないよ
ただ100%の状態でランクを上げるには海軍の鎖ミッションじゃないとダメ
そういう意味では海軍じゃない鎖ミッションは普通のミッションと同じ扱いなので、
面倒な地上スキャンよりデータ輸送とか寄付の方が早いし楽という話

56 :名無しさんの野望 :2021/03/03(水) 19:50:42.62 ID:II237Az900303.net
CNAVで目にとまるやつ全部攻撃してたら間違ってクリーンの船落としたっぽくて5300円の懸賞金ついちゃったよ

57 :名無しさんの野望 :2021/03/03(水) 21:23:01.76 ID:/vdogKBU00303.net
運良く、野良wingできて10%にはいれた。1億1千万あればこのまま逃げ切れるかな。しばらく戦闘はおなかいっぱい。

58 :名無しさんの野望 :2021/03/03(水) 21:42:14.70 ID:Z474tyvW00303.net
先日なぜか今回のCGの一位が20億Cr行ってる夢を見てひえってなったが果たして現実はどんな結果になるか
戦果隠してる勢が怖い

59 :名無しさんの野望 :2021/03/03(水) 22:57:02.82 ID:HnGHWw0e0.net
貯金叩いてAlliance Chieften買ったけど、GC参加賞貰えるまで間に合うかな…
とりあえずボコられたImperial Eagleの仇は取りたい

60 :名無しさんの野望 :2021/03/03(水) 23:24:08.48 ID:oOSY451O0.net
無限ジャンプ入ったからリロードしたら惑星地表で瀕死になっててわらう

61 :名無しさんの野望 :2021/03/04(木) 02:14:38.20 ID:mNoWk8eGa.net
今回のCGの野良WINGには助けられた
5000万/h余裕だったからな
だいたい2時間付き合ってくれたので25%には入れそう
そして、獲物をとられたときの他wingとのチーム戦
唐突に始まるPVPにはウケた

62 :名無しさんの野望 :2021/03/04(木) 02:38:48.16 ID:HiePcwrE0.net
...報告に行く直前で落とされた
海賊って報酬抱えてると待ち伏せするんかね
もう時間がない無理だ

63 :名無しさんの野望 :2021/03/04(木) 11:07:31.99 ID:9hug0dXsM.net
オープンは不意の出会いが楽しいのとトレードオフで面白がって殺しに来るヤツもいるのだ
特にCG会場みたいな人が集まる所は

64 :名無しさんの野望 :2021/03/04(木) 12:30:10.79 ID:z+u8FZ6U0.net
一瞬でシールド剥がされて何が起こったのかわからんかったけど、相手がNPCじゃないって考えが完全に抜けてたな
まーCMDRに落とされたんだったら仕方ない

65 :名無しさんの野望 :2021/03/04(木) 12:33:09.13 ID:4J1UHkC60.net
INARA見てるとTop10%の下限がモリモリ上昇しててすごい

66 :名無しさんの野望 :2021/03/04(木) 13:07:07.84 ID:MM0UbTPE0.net
25%ラインは60Mくらいになるだろうか…
今回のCGの盛り上がりは結構謎だなあ

67 :名無しさんの野望 :2021/03/04(木) 14:35:26.29 ID:csW1pmAs0.net
今回のペイントフォーラムに上がってたっけ?まだ確認してないんだけど
ただゴールド系のペイントってホリデーシーズンで限定販売されるのが多いし、割と人気あるんじゃないか

68 :名無しさんの野望 :2021/03/04(木) 14:48:34.03 ID:2lPxH4JS0.net
前回のFSDでCGに興味持った勢が結構いるんじゃないか疑惑

69 :名無しさんの野望 :2021/03/04(木) 16:25:23.59 ID:csW1pmAs0.net
おっCG終わってる、25%ラインはINARAだと57.8Mか、予想よりちょっと低かったな

70 :名無しさんの野望 :2021/03/04(木) 19:39:15.29 ID:MvE+6lzw0.net
チアリーダーのユニフォームみたいなデザインの報酬ペイント好き
https://forums.frontier.co.uk/attachments/viper_mkiii_acceleration_white_1280-jpg.210220/
https://forums.frontier.co.uk/attachments/viper_mkiii_acceleration_white_1280-jpg.210221/

71 :名無しさんの野望 :2021/03/04(木) 20:53:10.31 ID:4J1UHkC60.net
銀河サミットって3週間続くらしいけど、これ今週も戦闘CGなんかね

72 :名無しさんの野望 :2021/03/05(金) 04:34:29.49 ID:OPONUIS/0.net
まさかのダブル

73 :名無しさんの野望 :2021/03/05(金) 07:56:27.63 ID:K9J7izLr0.net
CG参加、どっちをメインにするか悩む。輸送の方が儲かりそうだけど25%に入る根気はない。3週間続くとしたらトリプル狙って賞金ため込んでおくのもありか?

74 :名無しさんの野望 :2021/03/05(金) 10:17:10.50 ID:cbRIMYhd0.net
この前クルーがエリートランクに届かなかったからこりゃまた在宅勤務中に戦闘CGに参加じゃ

75 :名無しさんの野望 :2021/03/05(金) 10:31:26.64 ID:F4K4D3p30.net
オデッセイのプレイスルー見たけど
正直FPSよりも船の拡張してほしいなって思ってしまう
SFFPSなら他にいっぱいあるしなあ…

76 :名無しさんの野望 :2021/03/05(金) 10:35:21.86 ID:M8ep6IMTd.net
あるいは自分の場合は探検要素とか非戦闘系の強化が欲しい
異星の植物を鉢植えにしたり、動物をペットにしたり

77 :名無しさんの野望 :2021/03/05(金) 11:16:43.57 ID:MGdJKXSp0.net
報酬は同じみたいね良かった
両方25%は厳しいだろうから

78 :名無しさんの野望 :2021/03/05(金) 13:17:10.14 ID:nZ8JCM/O0.net
FPSゲー部分は正直どうでもいいが、ステーションとか歩けるのは期待だな

79 :名無しさんの野望 :2021/03/05(金) 13:25:56.20 ID:Sg0SqjQ/0.net
降りるの苦手だけど惑星ステーションはちょっと歩いてみたいな

80 :名無しさんの野望 :2021/03/05(金) 13:28:04.98 ID:24zAjwl8d.net
もう反射神経に限界を感じて対戦FPS引退おじさんなんだけどオデッセイはたのしめますか(対戦相手にキルレシオを献上する人間のクズ

81 :名無しさんの野望 :2021/03/05(金) 14:21:07.97 ID:Z9mGPwBQa.net
やっと最近惑星への降り方分かった。いつもよく分からなくて200キロ手前とかで降りてた。ちゃんとやれば惑星基地の5キロ手前まで降りれるけど、ちょっと最初はぶつかりそうで怖いな

82 :名無しさんの野望 :2021/03/05(金) 14:28:53.86 ID:sYm/+jMy0.net
あのプレイスルー見ながら、船で上からキャノンどかどか降らせたらあっさり脱出路確保できたんじゃないかと思わなくもない

83 :名無しさんの野望 :2021/03/05(金) 14:31:00.48 ID:zz+H+OaU0.net
近接航空支援で援護するとかやってみたいけど、
一緒に遊ぶCMDRが居ない問題がある

84 :名無しさんの野望 :2021/03/05(金) 14:49:49.24 ID:/R3iNsEO0.net
Discordサーバーとか作ったら来る?

85 :名無しさんの野望 :2021/03/05(金) 15:52:33.72 ID:juK958yt0.net
>>81
わかる

86 :名無しさんの野望 :2021/03/05(金) 16:00:44.98 ID:Sg0SqjQ/0.net
>>81
5km前までいけるのかー
30q前くらいが限界だと思ってたw

87 :名無しさんの野望 :2021/03/05(金) 16:43:29.85 ID:Z9mGPwBQa.net
>>86
最後まで何も操作しなければいける。このままだとぶつかる?って思っても一切触らない。そしたら直前で通常航行に戻る。あとはスピード下げてドッキングリクエスト出すだけ。

でもこれ高重力の星でやったらそのままぶつかりそう

88 :名無しさんの野望 :2021/03/05(金) 17:14:43.47 ID:T0jWtP6zr.net
>>86
ある程度急角度で侵入するのもポイントやで

89 :名無しさんの野望 :2021/03/05(金) 17:25:37.40 ID:rZiFitHe0.net
グライドモードはどれだけ高重力でも一定の高度で終わるよ
グライドモードで出来るだけ目的地に近づくるには進入角度を深くする

それ以上角度を深くするとグライドモードが途中で解除されるかグライドに入れずに通常航行になってしまうって警告表示は分かると思うけど
慣れてきたらその表示より少し上にロックした目的地を置くのがベストの進入角になる

90 :名無しさんの野望 :2021/03/05(金) 17:41:24.92 ID:Sg0SqjQ/0.net
>>87-89
おお・・・ビビって減速してたけど最後まで突っ込むと
それに進入角度も浅かった気がする
帰ったら突入トライしてみよ

ありがとうCMDR

91 :名無しさんの野望 :2021/03/05(金) 17:54:25.13 ID:7TUGz6aA0.net
そんな星はそうそうないのだが、5G超えの高重力惑星に降りようとするときに-60℃の最大俯角でグライドすると、解除された頃には反転ブーストしても墜落免れないことがあるので気をつけよう(一敗

92 :名無しさんの野望 :2021/03/05(金) 18:00:22.98 ID:qwPhu5AwM.net
俯角を深く…
というより、目的地の上空を通り過ぎるくらいの気持ちで飛べば浅い角度でも大丈夫

93 :名無しさんの野望 :2021/03/05(金) 18:14:51.08 ID:OPONUIS/0.net
とりあえず1万運んだけど25の最終ラインどのくらいになるのかなー

94 :名無しさんの野望 :2021/03/05(金) 19:04:56.75 ID:DMIFZfDe0.net
>>91
解除されるときにスロットルを前進にしたままだったんじゃない?

95 :名無しさんの野望 :2021/03/05(金) 19:06:28.15 ID:juK958yt0.net
グライドモードは40°くらいで侵入するとちょうど良いわよ
やってごらんなさいな

96 :名無しさんの野望 :2021/03/05(金) 19:33:26.24 ID:MPH6JHCb0.net
このゲームの何がすごいって、一切がシームレスということや
後付けの地表行動ですらモード変更を意識させない作り
実際はほとんどの場面でモードが変わってるんやが誘導が上手くて意識させない
割とシームレスな絡みは特許でがんじがらめなんやが技術で上手く回避しとるんやと思うわ

今度のオデッセイも自然な導入になるんかのう

97 :名無しさんの野望 :2021/03/05(金) 20:31:56.17 ID:UHHyDgelM.net
Alpha 29th March
だって、たのしみー(´・ω・`)

98 :名無しさんの野望 :2021/03/05(金) 20:52:39.00 ID:OPONUIS/0.net
アルファアクセスの期間ってどれくらいなんだろう
1500円の差分でどれだけ先にプレイできるのかが気になる

99 :名無しさんの野望 :2021/03/05(金) 20:55:09.81 ID:F2DoQ59W0.net
1ヶ月くらいじゃないかと思ってる。GW間に合ったらラッキーだな

100 :名無しさんの野望 :2021/03/05(金) 21:08:58.13 ID:P9pC2A/F0.net
FPSは酔うからプレイできないんだよなぁ
SRVもめちゃくちゃ辛い

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200