2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【LoL】League of Legends 初心者スレ Part373

765 :名無しさんの野望 :2020/11/04(水) 19:11:04.98 ID:SkfGzqqq0.net
>>762
https://loljp-wiki.tk/wiki/?%A5%C7%A1%BC%A5%BF%A5%D9%A1%BC%A5%B9%2F%A5%B9%A5%C6%A1%BC%A5%BF%A5%B9#Blink

766 :名無しさんの野望 :2020/11/04(水) 19:13:24.15 ID:QwknXC6up.net
>>757
弱くないよ
世界大会でピックされるレベルだしな

767 :名無しさんの野望 :2020/11/04(水) 19:18:31.88 ID:RhremNevM.net
>>759
トリスのWブリンクじゃねえじゃん

768 :名無しさんの野望 :2020/11/04(水) 19:20:50.81 ID:Qs4dP+Ju0.net
>>767
単語選択を間違えた
ごめん

769 :名無しさんの野望 :2020/11/04(水) 19:23:00.08 ID:29FAxPard.net
midがtakaの動画オススメなのはまじ
ちゃんと上手いしセオリー重視してかなり言語化した解説入れてくれてる

770 :名無しさんの野望 :2020/11/04(水) 19:32:49.51 ID:FBOreBZA0.net
>>764>>765
普通にためになるわありがとなす

771 :名無しさんの野望 :2020/11/04(水) 19:35:33.01 ID:6s5wJWqha.net
区別したいときはワープ/リープ/ダッシュっていうのが無難だね 総称してブリンクって言う人多いし

772 :名無しさんの野望 :2020/11/04(水) 19:39:34.42 ID:RhremNevM.net
LoLでワープというとライズのRのイメージがあるな

773 :名無しさんの野望 :2020/11/04(水) 19:42:58.15 ID:2Azqaon90.net
>>738
ありがとう
プッシュのためにっていうのは分からないでもないんだけど
リッチベイン積むチャンプってルーデンエコーじゃなくてベルトとかROAなんだよね
どっちもそれでプッシュ楽になるのかな
ROAはマナがあるけどベルトはマナないし
エコーならマナとパッシブでプッシュが一気に楽になるのは分かる

>>740
>>744
素材はなんとも言えないなあ
TFもファージでひたすら耐えるorシーンでイケイケ死にまくりってありがちだし・・・
むしろ完成まで遠くて素材の段階ではピーキーで弱いというのがTFの欠点だと思ってるかなあ

リッチベイン積む一般的なチャンプはTFフィズビクターエコーあたりだと思うんですが
TFビクターは1個目じゃない理由はよくわかります。ありがとう
フィズは1個目でもアリよりのアリだというのもよく分かる
実際フィズってリッチベイン持ってからはRなくてもキルとるようになってホントやっかいなんだよなあ
エコーはEAAが届かないあと一息の距離をベルトで詰められて良いというのは分かるんだけど
1個目の理由何かあるのかな?

774 :名無しさんの野望 :2020/11/04(水) 19:46:39.37 ID:iIYY8RKzd.net
一時期midの動画と言えばスタンミしかなかった時期あったよな

775 :名無しさんの野望 :2020/11/04(水) 19:48:13.28 ID:2Azqaon90.net
>>742
>>743
おれもそう思ってた時期ありました
ビルドは工夫しようとせずにそのままでいいよって
変に変えるのはどうかと思うけど(まあノーマルでいろいろやったらいいと思うけど)
最近はなぜそのアイテムをそのタイミングで買うのか、そのアイテムの何が強いのかって理解して説明できないと
自分が使ってるチャンプが何が強いのか理解して動けないと思うんだよね
ルーンも一緒
というのは、このゲームって分からん殺しがいっぱいあると思うんですよね
ヘルス差こちらに有利でお互いオールインで殴り合ったらなぜかこっちだけ死ぬの?っての
最初はロールや相手のスキルで理解しようとするんだけど(アサシンだからとか追加効果あるスキルだからとか)
でもゲームやっていくと序盤中盤のダメージ源の大きな割合がルーンとアイテムだと気づく

776 :名無しさんの野望 :2020/11/04(水) 19:48:25.31 ID:uvAj8u4na.net
ロキは最近アーカイブあげてるけどtakaはもう更新してなくね

777 :名無しさんの野望 :2020/11/04(水) 19:53:41.21 ID:2Azqaon90.net
ゆとりもやしにはADCの動画新しいのもあげてほしいなあ
本スレではなぜか嫌われてるけどほんま強いと思うしめっちゃ尊敬してるんだけどな

778 :名無しさんの野望 :2020/11/04(水) 19:54:28.66 ID:X84fUtCdd.net
普通にリッチベインはAP依存のスケーリングアイテム、TFはほとんどスケールしない固定値ダメージに近いアイテムってことを理解しよう
必然的にTF積むなら初手に近い方が効果を発揮するし、リッチはAP積んだ後の方が強い
後TFの素材が強いっていわれてるのはマナクリ以外全部戦闘スタッツが上がるうえに細かい素材から買いやすいから
完成するまでにゴールドを戦闘力に反映しやすいって意味で強い

779 :名無しさんの野望 :2020/11/04(水) 19:58:23.93 ID:2Azqaon90.net
>>778
なるほどね
1個目にリッチベインかっても実際やってみるとAP部分のダメージがあまり出ないのかな
>>737でも言ってくれてたことだよね

780 :名無しさんの野望 :2020/11/04(水) 20:02:46.02 ID:PORVtwzF0.net
基本ADの75%+0.5APレシオ(40)ってくそやばいから初手に積むと弱いなんてことはないよ
リッチベインも素材にロッドあるからゴールドを直に戦闘力に反映できる点は同じ
他に欲しいアイテムがあるからそっち優先されてるだけだね

>>773
エコーはスキルのCD見ればよく分かると思う
他のアイテムでCD稼いでから買わないと何にも強くない

781 :名無しさんの野望 :2020/11/04(水) 20:08:46.70 ID:QeMiHhYjd.net
>>773
エコーはベルトアクティブでAAキャンセルできてパッシブ発動が早くなるのとEベルトでバースト伸ばせるのとの相乗効果でマジで一瞬ですごいダメージ叩き出せるから
lol analystってつべのチャンネルで全部簡単な英語で説明してる

782 :名無しさんの野望 :2020/11/04(水) 20:18:30.65 ID:QeMiHhYjd.net
あとリッチベインが強いとか弱いじゃなくて糞高くてベルトが糞安いってのが重要やねん

783 :名無しさんの野望 :2020/11/04(水) 20:39:42.76 ID:GmpUnaaO0.net
とりあえずジェイスが初心者には向いてないことは分かった
さんくす

784 :名無しさんの野望 :2020/11/04(水) 20:52:07.48 ID:fJILC7JS0.net
ベルトはリボルバーが強いアイテムなのも序盤のパワーとして嬉しい

785 :名無しさんの野望 :2020/11/04(水) 20:55:23.37 ID:tCcNUJGca.net
アッシュ使っています
サポートにノーチラス対面にセナソラカがきました
最初のリコールで金剣とカルを購入したのですがこの選択肢は有効だと思いますか?

786 :名無しさんの野望 :2020/11/04(水) 20:57:32.31 ID:HLZs12Lt0.net
スウェインってミッドで使ったらいかんの?
アーリに慣れてるから使いやすそうなんだが

787 :名無しさんの野望 :2020/11/04(水) 20:59:10.78 ID:SGUUQQzMa.net
(´・ω・`)どういたしまして!
(´・ω・`)使用感似てるダイアナがお勧め

788 :名無しさんの野望 :2020/11/04(水) 20:59:48.09 ID:Irg+7Xgr0.net
別に使って良いよマナ辛いけど

789 :名無しさんの野望 :2020/11/04(水) 21:04:25.09 ID:ZzMwzytPM.net
初手金剣は最初から戦っていくアイテムだしカルは戦わずにファームするアイテムなのでダメです
カル買うのはカルしか買えない時と、カル買ってもまだ勝てるくらいボロ勝ちしてる時だけです

790 :名無しさんの野望 :2020/11/04(水) 21:24:43.10 ID:HTKEl7PD0.net
>>789
なるほど噛み合わない購入だったのですね
勉強になります

791 :名無しさんの野望 :2020/11/04(水) 21:43:17.86 ID:wKqfajVV0.net
ジャングルやってて全レーン勝ってるときっておとなしくファームしてていいですかね?
カウンターガンクとか行ってレーナーにキル与えてたらファーム差開きすぎて終盤はバス乗りのスーパーミニオンになってしまった

792 :名無しさんの野望 :2020/11/04(水) 21:47:18.09 ID:Qs4dP+Ju0.net
相手のジャングル荒らしてJG同士もレベル差つけよう

793 :名無しさんの野望 :2020/11/04(水) 21:47:26.71 ID:eBRAgU2X0.net
ADCで対面見て初手金剣買えるってかなりセンスあるな

>>791
ガンク成功したらレーナ―のミニオンプッシュ手伝うと経験値貰えて良いよ
レーナ―側もプッシュ手伝ってもらった方がテンポアド取れるからWin-Win (バックピン出されたらレーンフリーズしたいってことだからおとなしく引く)

794 :名無しさんの野望 :2020/11/04(水) 21:48:09.54 ID:J4zwVbAYM.net
>>791
全レーン勝ってるなら雲行きが変わる前にとっとと試合を畳むのが正解
しなくてもいいファームならしない方がいい
味方がキャリーして勝てたのならそれでいいんじゃないの

795 :名無しさんの野望 :2020/11/04(水) 21:55:23.88 ID:wKqfajVV0.net
なるほど今度からはプッシュ手伝って分けてもらうの意識します
敵ジャングルはレベル差的にもう入れなかったのでそういうときは味方がキャリーするの手伝うようにしようと思います

796 :名無しさんの野望 :2020/11/04(水) 22:21:02.82 ID:PORVtwzF0.net
レーン勝たせてオブジェクト取るのがjgの仕事なので、レーンが勝ってるならオブジェクトを取る
ドラゴンもヘラルドもレーン優勢なら別にソロでやっていいよ

797 :名無しさんの野望 :2020/11/04(水) 22:58:46.04 ID:zYmPTeYRa.net
>>795
序盤はそれやるなよ
下手に食い散らかされたらgank分なんてレベル差で吹っ飛ぶ

やっていいのはgankキル→TP復帰→即gankキルの時だけだ

jgがレーナー経験差で殺しておいてgankしてやったのになんで負けてんだとか言うまでがテンプレ

798 :名無しさんの野望 :2020/11/04(水) 23:47:29.47 ID:pbwleJkcp.net
オブジェクト取る、相手jgにワード置く、ダイブする 好きなの選べ

799 :名無しさんの野望 :2020/11/05(木) 00:44:09.15 ID:C5MmmXiR0.net
ダイブします!ダブルキル!!

800 :名無しさんの野望 :2020/11/05(木) 00:55:24.40 ID:fQC4hvRtd.net
>>758
ヤスオと同じでバサ靴最優先でいいと思う(ファストリコールでジールじゃなくてバサ靴+ダガー)
レベルのパワースパイクなら1,6,11だと思うけど
アイテムはバサ靴とPD積んだタイミングとそこからIE,血剣orデスダンスの3コア積んだタイミングが強い

801 :ともみん。 :2020/11/05(木) 00:56:40.75 ID:G7dYM8yha.net
おもしろいw
トップからアーリで攻めてる!
アーリ使えないと萎え笑

802 :名無しさんの野望 :2020/11/05(木) 02:24:28.14 ID:ywFTCNaB0.net
LoLもこれ採用してほしい

https://news.livedoor.com/article/detail/19168642/
ゲーム開発スタジオを抱える通販大手のAmazonは、マルチプレイゲームを台無しにする有毒なプレイヤーをグループ化し、その傾向にあるプレイヤー同士を同じマッチで戦わせる特許を米国特許商標庁(USPTO)へ出願した(特許リンク)。
海外メディアgamesindustry.bizが報じている。
 有毒(Toxic)なプレイヤーとは、ゲーム中に暴言などの嫌がらせをするプレイヤーだ。
チーターのようにシステムを改変してゲームを台無しにするのではなく、ほかのプレイヤーの気分を害することでゲームを台無しにする。

803 :名無しさんの野望 :2020/11/05(木) 02:51:38.60 ID:C5MmmXiR0.net
LOLでそんなことしたら全員隔離されちゃうぜ

804 :名無しさんの野望 :2020/11/05(木) 03:57:04.11 ID:hNUrcY4c0.net
マオカイとかGPとかナサス使ってる時にトリンダメアやガレン相手にタワー下でファームしてたら、ジャングルの中に入られて青バフ刈ってる途中の味方ジャングラーが狩られてしまいます。どうすれば良いのでしょうか?LVはお互い4レベルくらいの時です。

805 :名無しさんの野望 :2020/11/05(木) 04:32:41.85 ID:eNFnLbGKp.net
申し訳ナサスと謝る

806 :名無しさんの野望 :2020/11/05(木) 04:35:34.18 ID:xbEszEnx0.net
ジャングルに入られて視界取られたりジャングラーにちょっかい出されるのは押されている側の宿命なのでどうにもならないと思います
レーンをフリーズできるなら寄れますけど、ビッグウェーブ押し付けられてたらバックピン出して下がらせるしかないかと

それはそれとして、トップレーナ―が4レベルのタイミングで青バフ狩ってるのがちょっと変な感じですね
そうそう出てこない状況なので、連発するなら組んでるJGのルートに問題があるような

807 :名無しさんの野望 :2020/11/05(木) 04:48:16.09 ID:EcGBFBGy0.net
少なくともそのタイミングって軽いヘルスのロスで狩れるレベルではないからなんか変な気はする
最序盤プッシュしてたらlv4あたりってウェーブ戻ってきてるところだろうし

808 :名無しさんの野望 :2020/11/05(木) 05:00:33.46 ID:7lSxJ71w0.net
序盤絶対に押させるならTOPリーシュするからTOP側スタートしろってチャットしろよ
地蔵TOPはハラスもしないから敵だけフルヘルスでガンクも絶対にできないのにBOTスタートするのマジで無駄なんだわ

809 :名無しさんの野望 :2020/11/05(木) 05:12:06.29 ID:OziAF9gh0.net
ジャングラーのせいはさすがに草
敵のジャングル内に入っていって敵JGのバッタリであって戦闘始まった後 敵のレーナーが駆けつけて死んで 味方を炊くJGとかはクソだけど
さすがにレーナーが超セーフプレイで対面を自由にさせて 自陣ジャングルに入ってきた敵レーナーに狩られて JGのせいは明らかにカワイソウ
これじゃ日本ではジャングラーが育たないはずだよ

810 :名無しさんの野望 :2020/11/05(木) 05:23:07.47 ID:C5MmmXiR0.net
>>809
じゃあどうしたらよかったと思う?

811 :名無しさんの野望 :2020/11/05(木) 05:24:14.76 ID:OziAF9gh0.net
トップが寄るしか無いだろ

812 :名無しさんの野望 :2020/11/05(木) 05:26:47.07 ID:OziAF9gh0.net
ちなみに自分がJGの場合は 自分のHPと中立のHPと敵のHP状況を考慮してスマイトで取れそうなら取るけど無理と判断したらリコールだね
命には代えられない

813 :名無しさんの野望 :2020/11/05(木) 05:30:25.98 ID:C5MmmXiR0.net
めちゃくちゃ正論が返ってきた

814 :名無しさんの野望 :2020/11/05(木) 05:31:25.49 ID:pQ7R+Wam0.net
JGが悪くない場面でjg gapとか言ってるの海外の配信でよく見るけど
ほんとに海外のほうがJGにやさしい世界なのか?

815 :名無しさんの野望 :2020/11/05(木) 05:33:49.90 ID:G2nkcQDe0.net
>>802
Amazonが鳴り物入りでお出しして来たmobaシューターは半年持たなかったんだよなあ…

816 :名無しさんの野望 :2020/11/05(木) 07:06:36.02 ID:qTFqPdMvd.net
超セーフプレイで自由にさせるしかない状況ってよくありますよ 特にトップではね
それでレーナーのせいにするのはどうかと思いますね、低レートjgだとマジでレーナーやったことあるのか怪しいjg多い

817 :名無しさんの野望 :2020/11/05(木) 07:59:52.88 ID:3uTBj1MAa.net
こっちリコールしてんのに勝手に視界もない中敵ジャングル入っていって案の定狩られてキレるJGとかな

818 :名無しさんの野望 :2020/11/05(木) 08:34:06.56 ID:JWfaDHGnp.net
そもそも4lv時点でまだ青狩って無いって事はbotガンクしてるって事でしょ
その時点でjgはこっちの青に入ってきてる事を想定しなきゃいけないし、そこでセーフに出来てないんだからjgの落ち度大きい

819 :名無しさんの野望 :2020/11/05(木) 08:37:24.24 ID:AES5rhBf0.net
データのjgのローム優位性スコアって何だ?レーンへの介入度かな

820 :名無しさんの野望 :2020/11/05(木) 08:38:45.63 ID:OuihbRk00.net
一番よくあるのが5分で敵jgに3キル献上してjg gapとか言い出すレーナーだな
しかも全レーン1キルずつあげてたりすると全員結託して煽ってくるから悲しみが半端ない

821 :名無しさんの野望 :2020/11/05(木) 08:47:20.24 ID:bbGoXNNmd.net
>>791
そういう時はjgが相手jgの場所を見つけてあげればいいよ

822 :名無しさんの野望 :2020/11/05(木) 10:30:41.22 ID:CbUZ2iHb0.net
ナサスとかいうゴミチャンプ使うのが悪いよ

823 :名無しさんの野望 :2020/11/05(木) 10:39:15.16 ID:cMenvrl00.net
ナサス使うなら何が起きても最後はひとりで全員ぶっ殺して試合決めるぐらいの意思でやってほしい
TOPで一生タワー下ファームとかされたらヘラルド触れんし、
最悪自軍のtopジャングルキャンプも諦めにゃならん

824 :名無しさんの野望 :2020/11/05(木) 10:41:18.78 ID:MKJaKkwOp.net
>>800
ありがとう!
バサ靴初手で状況悪くなるって事無さそうだし、ファーストリコールでバサ靴+ダガー目指すようにする

825 :名無しさんの野望 :2020/11/05(木) 11:03:45.54 ID:aq5z6E1ta.net
(´・ω・`)普通にJGがマップみてないで終わりでしょ
(´・ω・`)キャンプ狩る時何してんの?カイトしてる余裕があるならマップみなさい
(´・ω・`)あー怖いな―相手居るだろうな―で死ぬならセンス無いからJG辞めたら?
(´・ω・`)それでもJGやりたいならタイマン強いしAA放置できるワーウィックでも使えば?

826 :名無しさんの野望 :2020/11/05(木) 12:16:07.00 ID:8LKHBC620.net
ナサスってミスっても申し訳ナサスって言っとけば許されるのがいいやな

827 :名無しさんの野望 :2020/11/05(木) 12:17:06.51 ID:sCnv1aC4M.net
序盤レーンが押せるか押せないかなんてピック時点でだいたい決まってるだろ
森で狩られて味方に文句言うjgは、脳死プッシュしてgankぶっ刺さってるレーナーとやってること同じ
森もレーンも全部連動してんだからな

828 :名無しさんの野望 :2020/11/05(木) 12:20:52.80 ID:WpDsbuF2d.net
ジャングルって寄っても逆方向に逃げる奴ばっかだから寄る意味ないよ

829 :名無しさんの野望 :2020/11/05(木) 12:34:44.84 ID:p3asnaF3a.net
jgがレーナーのマッチアップ理解してないとそうなる

830 :名無しさんの野望 :2020/11/05(木) 12:48:22.51 ID:0dPrsPcTd.net
知っていますか?
グレイブスは全てのクリープを自分の所有物だと思っているためそれを狩ることを邪魔する者は誰であろうと許しません

831 :名無しさんの野望 :2020/11/05(木) 13:33:50.07 ID:cMenvrl00.net
レーナーはタワー下でも最悪経験値だけは吸えるけど
JGは片側キャンプ管理され続けたらレベル差ゴールド差ついて最悪ガンク行ってもキル献上するだけになり、なんもできないまま試合終わるのを待つだけになるんだよ
私ナサスですーずっとタワー下でスタックためますーするなら、自軍のJG腐らせる覚悟でなおかつそれを補ってあまりある活躍で試合に勝つという意思でやってくれ

832 :名無しさんの野望 :2020/11/05(木) 14:05:00.58 ID:bbGoXNNmd.net
今は森が崩壊したら試合終わるからレーナーが森のケアしてあげないと試合に勝てないよ

833 :名無しさんの野望 :2020/11/05(木) 14:09:25.85 ID:VdJ6atO/0.net
さすがに土下座するならワードおいて姿見えたらミニオン捨ててでもすぐ寄れよ
JGのせいにしたらかわいそうだわ
JG同士でソロキルされるならJGのせいだけど
相手TOPまで視界なしで自陣JGに入ってきてマップ見てないとか言われたらどうしようもないだろ

834 :名無しさんの野望 :2020/11/05(木) 14:10:19.86 ID:wrasrRpwa.net
縦割りにしないジャングルが悪いのでは?

835 :名無しさんの野望 :2020/11/05(木) 14:12:32.39 ID:VdJ6atO/0.net
相手JGが見えない状態で相手の森入るのはタイマンで勝てる時だけだろ
普通は相手の姿見えてから入る
入らないってことはタイマンじゃ勝てないJGってことだ

836 :名無しさんの野望 :2020/11/05(木) 14:19:26.89 ID:VdJ6atO/0.net
topがレベル4で自陣青バフってことは
赤カエル鳥のあと狼いって青いってるんだろう多分
ちょうどカニが湧く時間かな
相手JGは赤とった直後か赤パスして入ってきてる
そのタイミングはTOPにgankするかMIDにgankするかJG入っていくか
TOPタワー下おしつけてる状況でなおかつタイマンで負けないって判断して入ってきたんだろう
ガレンが川に降りた瞬間に裏からでも追いかけないとJG死ぬよそりゃ

837 :名無しさんの野望 :2020/11/05(木) 14:22:55.05 ID:VdJ6atO/0.net
レベル4ってのがJGのレベルなら話はまったく変わってくる
状況が想像できないので情報不足でなんとも言えない

838 :名無しさんの野望 :2020/11/05(木) 14:39:45.71 ID:OziAF9gh0.net
https://i.imgur.com/hxTgsie.png
こういう感じなんだろ?TOPが寄るか最低でもミアピンというか危険ピンは出さないとダメだろ
だって明らかにロームしてるって分かってるじゃん

839 :名無しさんの野望 :2020/11/05(木) 14:42:03.69 ID:5OCjpo/C0.net
ミッションで敵チャンピオンに50000ダメージ与えろってのをなるべく早く終わらせるには
どのチャンプがおススメですか?
AI戦なので難しいキャラでもいいので
例えばパイクのUltで殺した時9999ダメージって表示された気がしますがでも実際は
9999ダメージ与えた判定じゃなかった気がします…

なんかアーゴットのUltで殺したら一発でカンストダメージ出るよとかあれば知りたいです

Ult連発出来るカタリナとかダリウスがいいのかな…あとサミーラ?

840 :名無しさんの野望 :2020/11/05(木) 14:44:46.40 ID:cMenvrl00.net
マナフローバンドと冷静沈着積んだアニビアで敵の復活ポイントにult張り続ける

841 :名無しさんの野望 :2020/11/05(木) 14:45:09.60 ID:cMenvrl00.net
あ、やっぱり冷静沈着と魂の収穫で

842 :名無しさんの野望 :2020/11/05(木) 14:53:41.92 ID:5OCjpo/C0.net
>>840
装備は何優先で買えばいいですか?
AI戦初級だと上手くいけば5分ぐらいでインヒビ付近に到着出来たと思いますが
仮面さえ買えばOKですかね?

843 :名無しさんの野望 :2020/11/05(木) 15:11:46.53 ID:xbEszEnx0.net
なんで責任問題になってるんだよw
プッシュされてジャングル入られるのは特定のチャンピオンの明確な弱みなわけで、相手が適切にとがめてきただけじゃん
誰が悪いとかじゃなくてマッチアップの結果自然な現象としてそういう状況が発生する
ウェーブが小さいなら寄っても良いけど、でかいウェーブ押し付けられてるときに寄ったらそいつが育つっていう勝ちパターン捨ててるだけになるから寄るのは絶対NG
ファーム捨てて寄ったところで序盤弱くて終盤も弱いゴミが生まれるだけ

JGができる現実的な対応としてはMIDが勝ってたら寄らせるとかそもそもトップ側からスタートしておくとかになるかな
ただしそのマッチアップやってJGに負担押し付けてるのに「JG Diff」とか言い出す奴は100%そいつがクソ

>>808,823,831 この3つはかなりまともなこと言ってる

844 :名無しさんの野望 :2020/11/05(木) 15:18:31.80 ID:cMenvrl00.net
>>842
リリアの無料券もらう時には涙派生の杖とメジャイ買ったら後はultつけっぱなしでいけた

845 :名無しさんの野望 :2020/11/05(木) 15:34:05.89 ID:VdJ6atO/0.net
こういう再序盤の展開ってよくあるよね
赤スタートの時点で確定してる運命というか
赤スタートしちゃったなら狼とらずに先に青とるか
top側あきらめてbot側カニとるか(相手に入っても何もないけどワードだけおく)
相手JGはカニとるから青とったらあとは触らないので
いずれにしても差がつくけどデスよりはマシだね

846 :名無しさんの野望 :2020/11/05(木) 15:36:03.91 ID:VdJ6atO/0.net
でもミニオン押しつけられるのはしょうがないから寄らないとかいうTOPとか
レベル3でソロキルされるMIDやTOPはマジ氏ねって思うJGやってたら

847 :名無しさんの野望 :2020/11/05(木) 15:36:54.79 ID:VdJ6atO/0.net
逆にTOPカニなぐってたらTOPとMIDが戦闘はじまってないのに走ってきてたら介護されてるなって実感する

848 :名無しさんの野望 :2020/11/05(木) 15:47:04.17 ID:OziAF9gh0.net
https://i.imgur.com/zlRJUVV.png
こういうのはJGのせいでいいよ

849 :名無しさんの野望 :2020/11/05(木) 15:56:23.78 ID:5OCjpo/C0.net
>>844
6万ダメージでいけました!
ありです!

ttps://i.gyazo.com/f05f42dad92f5eec549d5206b4203a26.png
それとなんか表示されてるんですがこれって何ですか?

解除済みって書いてるのでもう既に貰ってるんでしょうか?

850 :名無しさんの野望 :2020/11/05(木) 16:09:16.98 ID:JWfaDHGnp.net
一生ロームされてんのにレーンワードすら置かないアホmidは結構いる

851 :名無しさんの野望 :2020/11/05(木) 16:30:12.21 ID:wuHiHBq00.net
>>846
ミニオン押し付けられてたら寄らないで良いってバックピン出すぐらいになれ。JGよりレーナーのミニオンの方が大事だからな
あと2v2勝てる組み合わせでトリンケットあるならトリンケットをキャンプに刺して一旦離れたら相手はそのキャンプを取れないから相手の時間ロスさせられる場合がある。
2v2勝てないなら素直に逆サイド走るしかないけど

852 :名無しさんの野望 :2020/11/05(木) 16:35:34.34 ID:wuHiHBq00.net
タンクなら赤側フルクリアした後の青蛙で敵とカチあったら即諦めてくるっと回って相手の鳥と岩を狩るなんてルートもある 
マチェット持ちは鳥を狩れないし必ず青蛙蟹って狩るからクリープ数は並ぶ
なんにせよJGは味方レーナーが押しつけられてたら呼ばないで柔軟に動く必要がある

853 :名無しさんの野望 :2020/11/05(木) 16:37:36.66 ID:LsQfzDDd0.net
初めてのランクで二試合して2/12と1/15で14日BANされたんですけどこれって運営に問い合わせれば解除して貰えますか?
ずっとタワー下で殺されました
フレンドに伝えると相手のogg?見ればわかるけど明らかにスマーフって言われました

854 :名無しさんの野望 :2020/11/05(木) 16:40:47.89 ID:wuHiHBq00.net
>>853
サービスに言えば解除される場合もある
長いと1週間ぐらいかかるけど名誉は回復する

855 :名無しさんの野望 :2020/11/05(木) 16:46:04.73 ID:QOZB7j040.net
やたらjgが森でぶつかるから助けてたらレベル負けた。noob mid gg
俺は寄らない。地蔵してる方がマシ

856 :名無しさんの野望 :2020/11/05(木) 16:46:40.96 ID:LsQfzDDd0.net
>>854
そうしてみます

857 :名無しさんの野望 :2020/11/05(木) 16:55:08.95 ID:QeYQqoEc0.net
intingの判定めちゃくちゃ厳しくなってるからマジで気を付けたほうがいい
Lv30未満のアカウントのノーマルで12デス越え2回したら2週間食らった

初心者ノーマルでBANされると思わんかったわ

858 :名無しさんの野望 :2020/11/05(木) 16:59:03.02 ID:Nx0I+xsJ0.net
>>855
常にプッシュしてないから悪い

859 :名無しさんの野望 :2020/11/05(木) 17:02:22.67 ID:V0MSFiNz0.net
ふとmidアカリのカウンターが気になってopgg見たんだけどこいつにレーン勝てるチャンプほんとすくないな

860 :名無しさんの野望 :2020/11/05(木) 17:17:19.50 ID:QOZB7j040.net
>>858
レーン状況見れない森が悪い。

861 :名無しさんの野望 :2020/11/05(木) 17:18:11.47 ID:piJZcLiva.net
6までやることねえし他のアサシンほどローム出来るプッシュ力ないからキャンプされると吐くけどな

862 :名無しさんの野望 :2020/11/05(木) 17:34:24.36 ID:WgN33dnz0.net
アカリはカウンターチャンプ多い方だろ

863 :名無しさんの野望 :2020/11/05(木) 17:39:03.20 ID:lPGB8rK50.net
最近、日によって同じチャンプ来るの更に多くなってきたわ
ソロレーンルシアン7連続でマッチしたと思ったら、次の日にMIDゾーイ6連続来たわ
ゾーイなんてピック率2%もないじゃん。5連続で違うアカウントのやつがゾーイピックするなんてすごい偶然ですねw
アカウント変えようが俺とマッチすんだから同じアカウントで回せよボケが

864 :名無しさんの野望 :2020/11/05(木) 18:40:50.37 ID:ywFTCNaB0.net
>>817
それホントなんなんだろうね
別にjgに限らないけど味方がリコールしてるタイミングで勝手に当たるなり捕まって死んで
リコールして戻って来た味方に向かってミアピンとか生存ピン連打する人
全然マップ見てないってことを自白して味方に責任転嫁とか生きてて恥ずかしくないのかなって毎回思ってる

865 :名無しさんの野望 :2020/11/05(木) 18:41:28.22 ID:/ZXW1acI0.net
味方ジャングルなら寄るべきだけど敵ジャングルに寄れは大体ジャングラーが悪い

866 :名無しさんの野望 :2020/11/05(木) 18:46:16.27 ID:sCnv1aC4M.net
場所じゃなくてタイミングの問題
レーナーが寄れるタイミングでjgは動くべきだし、レーナーはjgが動きたいタイミングで寄れるウェーブ作っとくべき
まぁ相手も同じことだからなかなか上手くはいかねえんだけど

867 :名無しさんの野望 :2020/11/05(木) 18:49:04.26 ID:bfn7vpYp0.net
>>864
当の本人は「なんで居ないんだよ味方のバーカ」くらいしか思ってないから、マップ見てないって自白してる事も実際は自分が悪い事も気付いてないし、恥ずかしい事とも分かってなくてむしろ正しい事してるって思ってるよ絶対
ああいうのは相手しても時間の無駄だしAll mute安定

868 :名無しさんの野望 :2020/11/05(木) 19:04:10.17 ID:w/n/iZAbp.net
BOTの喧嘩もそうだけど、先にmiaピン鳴らし出す奴の無能率ヤバいわ
味方に喧嘩売ってどうすんだよ

869 :名無しさんの野望 :2020/11/05(木) 19:08:33.66 ID:WpDsbuF2d.net
botは敵いないから鳴らそうとしてたまたま相方の上にピンが出ると言う事故がある

870 :名無しさんの野望 :2020/11/05(木) 19:30:50.92 ID:JWfaDHGnp.net
midレーナーはあんまtiltしないよなぁ topは雑魚メンタル多すぎてJGやってると心労半端ない
レーンぼろ負けは全然いいけど味方に当たってこないでほしいわ

871 :名無しさんの野望 :2020/11/05(木) 19:37:47.53 ID:yOybcK7S0.net
BOTのmia誤爆は敵BOT生存中おしとけばよくない?

872 :名無しさんの野望 :2020/11/05(木) 19:39:56.56 ID:VdJ6atO/0.net
プロの野良動画見てたら大体発狂してるのmidだけどな
TOPはしゅんっておとなしくなって
JGとSUPは鉄のメンタルってイメージ
ADCは最後の爆発をあきらめない

873 :名無しさんの野望 :2020/11/05(木) 19:56:56.05 ID:QOZB7j040.net
阿吽の呼吸でバッチリ意思の疎通ができるjg引いた時マジで楽しいがあるからmid好き。
エモート出し合ったり、試合中にメチャクチャ仲良くなって試合終了後互いに褒めたり。
フレンドにはならないんだけどな

874 :名無しさんの野望 :2020/11/05(木) 19:58:56.06 ID:qTFqPdMvd.net
超セーフプレイでナサスのことをあげるやつはたぶんトップやったことない ナサスに限らずトップのチャンプは全部ハードカウンター合戦で、結局超セーフプレイしなきゃいけない時はある

875 :名無しさんの野望 :2020/11/05(木) 20:10:24.27 ID:jpiW/0E/0.net
ピン鳴らしまくったヤツはメモしておいてノーマルかランクで味方になったらテキトーにフィードしてる

876 :名無しさんの野望 :2020/11/05(木) 20:15:17.90 ID:8Z8Wy0ipa.net
midも相性ゲーじゃない?
対面有利カードだったら
ガンガンプッシュして、敵jgの視界取りに行ったり敵jg殺しに行ったり、jgと一緒にRoamしたり
ドラゴンヘラルド寄ったりってできるけど
不利カードだとそううまく動けんからね

877 :名無しさんの野望 :2020/11/05(木) 20:29:26.84 ID:V0MSFiNz0.net
topは不利対面だと何も出来ないし五分五分でも1回のガンクでレーン勝敗決まること多いから来てくれない味方jgに文句出るのはわかる

あとはダイブ余裕なのに来てくれなかったり
topガンガンに有利取れてる時敵がガンク来るけどそこにカウンターガンク来てくれなかったりで辛い思いする
上手いjgはちゃんと来てくれるんだよな

878 :名無しさんの野望 :2020/11/05(木) 20:33:15.08 ID:cMenvrl00.net
ナサスは対面関わらず十分なスタック溜まるまでQだけでCS取るだけだろうから、ほぼ確実に押され続けることになるでしょ
で、タワー下まで押されたら貴重なスタック落とすわけにはいかないから絶対に寄らないでしょ
俺は寄らないトップレーナーに文句を言ってるんじゃなく、ナサス使うやつは自分の選択がJGにどれだけしわ寄せ行ってるかわかってもらいたくて言ってる
だからピックするなとは言わない、ピックするからにはJGのトップ側での不利を跳ね除けられるぐらい強く育って試合壊せと言ってる
ちなみにロールはサポート以外はやってる

879 :名無しさんの野望 :2020/11/05(木) 20:41:18.92 ID:5iSLZVsb0.net
トップサイドのクリープが無いならボットサイドのクリープを食べればいいじゃない

880 :名無しさんの野望 :2020/11/05(木) 20:41:20.25 ID:QR81wR0EM.net
このゲーム酒飲んで出来ないな
CS取れないしテキトーな集団戦おっぱじめて全滅してしまうわ
FPSなら良い感じに力抜けて調子良くなるんだが

881 :名無しさんの野望 :2020/11/05(木) 21:00:39.81 ID:xAsQJ8p00.net
元が下手すぎるとそうなるんやな

882 :名無しさんの野望 :2020/11/05(木) 21:03:48.94 ID:QeYQqoEc0.net
5120×1440でLOLやってみたみたいなのがずるくて草

883 :名無しさんの野望 :2020/11/05(木) 21:05:14.25 ID:pQ7R+Wam0.net
マッチアップにもよるけどナサスが常にタワー下ファームってわけでもないでしょ
6から勝って主導権握れる相手もいるわけだし

884 :名無しさんの野望 :2020/11/05(木) 21:35:38.88 ID:cMenvrl00.net
俺が今まで見てきたナサスがそんなんばっかりで神経質になってたのかもしれん
ごめんなさい

885 :名無しさんの野望 :2020/11/05(木) 21:41:53.22 ID:4d4FfsICM.net
スレチ承知だがエビしゃるるvsマ先生のマッチアップおもしろいな
講座動画主同士の戦い

886 :名無しさんの野望 :2020/11/05(木) 21:42:30.17 ID:qQ65o2bZ0.net
しわ寄せっていうならミッド〜レイトキャリー全般そうだし
アカリやカタリナもあんま言われないけど序盤ゴミクズだからまともな対面とjg相手にしたら何も出来ない

887 :名無しさんの野望 :2020/11/05(木) 22:14:57.43 ID:TKg8vZIxM.net
ウェーブコントロールが全く分からない
分かった気でいたけど全然理解してなかった
講座見ても全くわからん

888 :名無しさんの野望 :2020/11/05(木) 22:20:57.18 ID:EBlp0C+M0.net
サイドレーンは後衛4体でフリーズ
とりあえずこれでゴールドいける

889 :ともみん。 :2020/11/05(木) 22:23:23.13 ID:Dqoojajxa.net
これは初心者の会話なの(´;ω;`)
こんなに人がいるのに、マッチング日本の方となかなか被らないのは何故なの

890 :名無しさんの野望 :2020/11/05(木) 22:26:00.54 ID:Oqc1q/bBp.net
初心者は少ないよ
ここにいるのは低レートの人たちばっかりだよ

891 :名無しさんの野望 :2020/11/05(木) 22:28:12.03 ID:QeYQqoEc0.net
「底」で待ってるで

892 :名無しさんの野望 :2020/11/05(木) 22:33:26.29 ID:aq5z6E1ta.net
(´・ω・`)でたわね
(´・ω・`)レベル30以下のマッチングは結構強い外国人のサブ垢しか居ないわよ
(´・ω・`)最初はAI初球に 慣れたら中級に挑戦して自信が付いたら対人戦やるといいわ

893 :名無しさんの野望 :2020/11/05(木) 22:33:58.84 ID:r3lf0hXvp.net
すまんな、俺たち“鉄”なもんで

894 :名無しさんの野望 :2020/11/05(木) 22:40:02.27 ID:+bHIiAzsd.net
ランクなんて捨ててARAMに来いやぁ!

895 :名無しさんの野望 :2020/11/05(木) 23:26:52.74 ID:Oa13IkhA0.net
別にナサスじゃなくてもタワー下まで押し付けられてたら寄らねえだろw

896 :名無しさんの野望 :2020/11/05(木) 23:33:53.65 ID:yr+U2eDfd.net
よるメリットないよね
CSと制限値差が広がるだけだしそれならJGがクリープ捨てた方が有益だよ

897 :ともみん。 :2020/11/05(木) 23:54:37.23 ID:qNDDhKEta.net
819 待ってw オンラインの醍醐味と思ってわりと最初から対人やってるわw

あと、どこもそうだけどGirl? とか Twitter? とかInstagram?
とかめっちゃ聞かれるのね

ゲームやろやw

898 :ともみん。 :2020/11/05(木) 23:55:35.42 ID:qNDDhKEta.net
エモートが分からん分からんw

899 :名無しさんの野望 :2020/11/06(金) 00:21:23.72 ID:ukhpExkxp.net
ジンってasあげると足速くなるだけだよね

900 :名無しさんの野望 :2020/11/06(金) 00:33:31.11 ID:bLePfDCG0.net
とんでもない奴が新たにこのスレに来たようだ

901 :名無しさんの野望 :2020/11/06(金) 00:51:55.65 ID:6ohjSwJBp.net
>>899
ジン「フンッ」ドンッ

おまえ「反撃だあ!射程外だ…」

ジン「フンッ」ドンッ

おまえ「反撃だあ!射程外だ…」

隣の味方レオナ「えいや!」ultドンッ

ジン「シュンッ シュンッ」

足の速さは正義

902 :名無しさんの野望 :2020/11/06(金) 00:53:24.69 ID:ukhpExkxp.net
わかりやすかった

903 :名無しさんの野望 :2020/11/06(金) 00:55:35.10 ID:ifI1mz870.net
ADも上がるぞ普通に

904 :ともみん。 :2020/11/06(金) 01:04:29.01 ID:C1ZBvDuea.net
ランクマ出来るようになった!
ランクマのチャットの荒れ具合笑
こうでなくちゃ笑

905 :名無しさんの野望 :2020/11/06(金) 01:53:38.73 ID:HsX3oksJ0.net
もう言われてたけどしっかりADも上がるよ
フェイズラッシュとPDRFCShivもったジンにフラッシュ切っても追いつけなかったのはトラウマ

906 :名無しさんの野望 :2020/11/06(金) 03:18:30.98 ID:ZI3CjOYU0.net
イラオイのEの説明で 器が受けたダメージの70%(Lv5)を本体に与える的なこと書かれてるんだけど
器のHP自体が70%になってて つまり器を壊す=70%与えたことになるってことでいいの?

907 :名無しさんの野望 :2020/11/06(金) 03:40:20.96 ID:2uetNwnF0.net
>>906
最大HP1500で現在HP1000の奴にE当てると、
HP1000の魂が設置される。
魂を殴って100ダメージ与えたら本体には70ダメージ行くということ
1000ダメージ与えて破壊したら本体には700ダメージ

「器」というのは魂壊されたり範囲外に逃げたりすると周りから触手生えてくる状態異常の名前

908 :名無しさんの野望 :2020/11/06(金) 03:53:21.39 ID:ZI3CjOYU0.net
相当バカですまないけど 分からなかったら壊せば最大ダメージ入るってことでいいの?

909 :名無しさんの野望 :2020/11/06(金) 04:06:12.61 ID:ZCvJgHAl0.net
なぜわからない…落ち着くんだ
引っこ抜いた時は敵の現在HPをコピーして魂を作ります
その魂に与えたダメージのうち今回の例なら7割のダメージが本体に還元される
以上

910 :名無しさんの野望 :2020/11/06(金) 04:09:27.94 ID:ZCvJgHAl0.net
器を壊す=70%ダメージではなく
(魂が割れようがそうでなかろうが)器に対して与えたダメージのうち70%が本体に還元される

911 :名無しさんの野望 :2020/11/06(金) 07:03:57.35 ID:f2mQTy7w0.net
>>838
でもこう言う状況の時に寄ろうとしてキルされる事がわりかと多いんですよね。ガレンとかトリンダメアとかだとまず逃げられないし。GPだと森の中の戦闘弱すぎるし・・・。その頃にはマナ無いし

912 :名無しさんの野望 :2020/11/06(金) 08:05:20.22 ID:46OoRnbL0.net
>>911
だからこういう時は寄らなくて良いよ
JGはマッチアップを見てこういう事が起こる確率を下げたルートとワーディングをしないといけない

913 :名無しさんの野望 :2020/11/06(金) 09:55:05.72 ID:Y0+MJGuY0.net
ランクでadcの地雷率高い
やっぱ下手なやつがそういうとこに流れるんやなあって

914 :名無しさんの野望 :2020/11/06(金) 10:55:01.59 ID:M6fBi77HM.net
リリアのウルトで眠らせた後って攻撃を与えたら起きるよね?
mfのウルト被せたら動かないで死んでいった気がするんだけど

915 :名無しさんの野望 :2020/11/06(金) 10:59:16.33 ID:Dq72BGh5a.net
キャラの批判はまだわかるけどロール自体の批判をするやつは仲間にいて欲しくないね

916 :名無しさんの野望 :2020/11/06(金) 11:01:10.34 ID:/fc2oBdd0.net
>>914
あーそれちょっと気になってた
ゾーイのバブルと同じかと思ったら
味方が先に攻撃してもリリアの場合そのまま眠り続けるように見えるんだよね

917 :名無しさんの野望 :2020/11/06(金) 11:04:25.75 ID:/fc2oBdd0.net
気のせいだとは思うんだけど

918 :名無しさんの野望 :2020/11/06(金) 11:08:39.36 ID:HsX3oksJ0.net
出来る人は普通3〜5ポジこなせるからね
ロール比較してる時点で多分ソロレーンしか出来ずに自尊心だけ育っちゃった人なんだと思う

919 :名無しさんの野望 :2020/11/06(金) 11:13:51.84 ID:vv+lGHxwa.net
フィドルjgやってる時コントロールワード買いすぎてガンク時キル回収できないと育たないんですけどどうやって上手い人はやってるんでしょう
赤トリもてないから人形で代用しようにも自分の森に相手が入ってくるとキツイのでガンクの時に使うのが難しいんですけど
ファーム爆速なんで好きなんですけど見られてるとフィアー入らないので特に集団戦あたりからデワード間に合わなくて後手に回ってしまって本領発揮できないです

920 :名無しさんの野望 :2020/11/06(金) 11:16:15.22 ID:QKon5NA+0.net
adcに切れてるからサポが言ってんのかと思った
サポ「やっぱ下手なやつがそういうとこに流れるんやなあ」

921 :名無しさんの野望 :2020/11/06(金) 11:16:24.52 ID:/fc2oBdd0.net
リーシンもそうだけどオラクル持てないJGの時サポがデワードちゃんとしてくれないと困るよね
そういう場合midがオラクルでもいいと思うけどね

922 :名無しさんの野望 :2020/11/06(金) 11:17:47.76 ID:bRfFFAuBM.net
>>916
そうそう2回くらいあったから気のせいじゃないと思うんだけどなー
でもそれだと強すぎるしmfのultの仕様かなとも思ったり

923 :名無しさんの野望 :2020/11/06(金) 11:45:50.04 ID:/fc2oBdd0.net
最近だったらリプレイで見てみたらどうかな?
意外とCCチェインだったりするかもしれないし

924 :名無しさんの野望 :2020/11/06(金) 11:45:58.88 ID:F5BBoiCt0.net
adcメインなんだけど最近レーンぼろ負けしたのにゲーム勝つこと多い気がする
もしかしてこのポジション影響力低いんでは?

925 :名無しさんの野望 :2020/11/06(金) 11:59:40.32 ID:F5BBoiCt0.net
自分もMFのRで起きなかった記憶あるからちょっと調べてみたんだけど、英wikiによると継続ダメージスキルでは起きないらしい
Lillia - League of Legends Wiki - Champions, Items, Strategies, and many more!
https://leagueoflegends.fandom.com/wiki/Lillia

英wikiのnon-persistentが具体的にどのスキルなのか分からないけど、たぶんバンシーとナイトエッジが剥がれないやつは全部起こさないと思う
MFのRとE以外だとアニビアR、モルガナW、イグナイト、赤バフ、仮面、ティーモの毒、カシオペアの毒、あとランブルQRとかが該当?(検証はしてない)

926 :名無しさんの野望 :2020/11/06(金) 12:03:59.98 ID:XyIdyLDC0.net
集団戦でのポジショニングがいいのかもしれない

927 :名無しさんの野望 :2020/11/06(金) 12:04:00.45 ID:XyIdyLDC0.net
集団戦でのポジショニングがいいのかもしれない

928 :名無しさんの野望 :2020/11/06(金) 12:12:44.12 ID:/fc2oBdd0.net
継続ダメージといっても最初は判定あるよね?
眠る前にMFのR発動して眠ってからは継続ダメージってことか

929 :名無しさんの野望 :2020/11/06(金) 12:21:49.33 ID:HsX3oksJ0.net
あーそういうことか
バレットタイムの初段に当たってから眠ると起きれないってこと?

930 :名無しさんの野望 :2020/11/06(金) 12:35:06.56 ID:cRYedlSp0.net
ADSばっかやってるけど、他のポジションやる気しない。
一番面白いポジションってどこだと思う?

931 :名無しさんの野望 :2020/11/06(金) 12:47:24.63 ID:BI4SRcSRM.net
よくわからんけどなんでADSなんて言ってるの?

932 :名無しさんの野望 :2020/11/06(金) 12:48:23.95 ID:8CsHSn5x0.net
何を面白いと思うかは人それぞれ過ぎてな。好きなのやれや

933 :名無しさんの野望 :2020/11/06(金) 13:04:37.55 ID:Dq72BGh5a.net
ADCやってる奴は大抵ソロレーンは下手だと思うからJGかSUPおすすめ

934 :名無しさんの野望 :2020/11/06(金) 16:22:14.97 ID:/cxmRkcS0.net
ADC(というかマークソマン)擁護してんのは自称スマーフ(でホルホルしたい)だろ
CNの配信でも0/6/0のリヴェンが何回も敵のマークソマンで育ってGGなるの見たし
レーンで何回も対面ぶち殺して動き回ってんのに、ゴミカスADCがソロファームで相手育って試合壊れるの見るたび悲しくなる
マークソマン使ってるやつはウィントレだよ 全LOLプレイヤーの敵 間違いない

935 :名無しさんの野望 :2020/11/06(金) 16:23:37.89 ID:/cxmRkcS0.net
ソロファームで相手育って
=迂闊な孤立で相手のアサシンやファイターの餌になる

936 :名無しさんの野望 :2020/11/06(金) 16:27:02.62 ID:Qa0ICg8ha.net
(´・ω・`)みんな大好き毒キノコの可愛い妖精もマークスマンだよ

937 :名無しさんの野望 :2020/11/06(金) 16:54:25.38 ID:YN33BgYDM.net
それに対してバンドルガンナーはチョコたっぷりだよな
midも出来るしbotでも活躍できるしな

938 :名無しさんの野望 :2020/11/06(金) 17:09:48.89 ID:rtgUdiyeM.net
>>925
ほえーそうだったのか
継続ダメスキルで起きないのもmfのultが継続ダメ扱いなのもはじめてしった
ありがとう

939 :名無しさんの野望 :2020/11/06(金) 17:27:19.03 ID:n23qBd4t0.net
サミーラのウルトも継続ダメージ系な気がするから、集団戦でリリアが眠らせて、起きてる奴をサミーラが殴ってスタイル溜められたらウルトで寝たまま昇天狙えるのかねぇ

940 :名無しさんの野望 :2020/11/06(金) 18:03:24.10 ID:p0mTPQ300.net
マークスマンのルシアンくん世界大会で死ぬほどBANされてたんですが

941 :名無しさんの野望 :2020/11/06(金) 18:57:11.98 ID:dkgjnh6d0.net
ケインJGやり始めたんだけど、赤の方が安定して強い?まだ青になったことないんです。変身の時間が10分前後なんですが、そんなもんですか?ちなみにブロンズです

942 :名無しさんの野望 :2020/11/06(金) 18:57:43.90 ID:BcPtzDLV0.net
ttps://i.gyazo.com/2941cd2195410134c65175d763f91d8e.png
冷静沈着さってなんなんだろう
これ何も名誉来てない時に来る奴じゃないかなー

943 :名無しさんの野望 :2020/11/06(金) 19:05:23.82 ID:t4En/Z3Kp.net
ケインは赤のが安定して仕事できるけど、キャリーしたいなら断然青 まぁ結局味方次第だね
変身は10分前後なら全然良いと思う

944 :名無しさんの野望 :2020/11/06(金) 19:10:11.35 ID:8CsHSn5x0.net
>>942
名誉送る時の左にあるメンタルマスターのこと
真ん中がショットコーラー、右がハッピーフレンド

945 :名無しさんの野望 :2020/11/06(金) 19:24:14.02 ID:Qa0ICg8ha.net
>>941
(´・ω・`)相手にタンクが多いなら赤 相手にタンクじゃないレンジが3体以上いるなら青
(´・ω・`)赤は継続してファイトするのが得意 サステイン高いからフロントに張り付いてゾンビみたいに戦う
(´・ω・`)青はパッシブの都合上1体倒したら壁に潜って回復する立ち回りが必要 常にバックラインを狙う
(´・ω・`)どっち行くかはピックバン時に決めるからルーンページ2個用意しておくと楽ね

946 :名無しさんの野望 :2020/11/06(金) 19:24:44.62 ID:eRDkLDHb0.net
>>941
赤と青は仕事できる構成が結構明確だからケインメインの人の動画観て勉強すると良いよ
どっちもハマるとぶち強いぜ

947 :名無しさんの野望 :2020/11/06(金) 19:29:39.20 ID:7CfQUQsx0.net
間違えてケイン・コスギの動画見そう

948 :名無しさんの野望 :2020/11/06(金) 20:02:39.10 ID:S9h1nYped.net
ヴァロール!

949 :名無しさんの野望 :2020/11/06(金) 20:14:02.01 ID:qKnJj3swd.net
でも一回adcやらないと、スキルでしかCSとれずにマナかつかつでレーン負けるミッドになっちゃうよ

950 :名無しさんの野望 :2020/11/06(金) 20:22:35.89 ID:u/aQ4dOI0.net
ランク戦でチャンピオン変えっこってどうやるんでちゅか?
未だにやり方知らない…

951 :名無しさんの野望 :2020/11/06(金) 20:30:11.92 ID:Qa0ICg8ha.net
(´・ω・`)全員のピックが完了した後
(´・ω・`)交換したいチャンプと自分の選んだチャンプを両者がお互いに所有していると
(´・ω・`)チャンプの右下に交換マークが出るから交換申請出来る 無言で交換はNG 意思疎通は必須
(´・ω・`)ARAMだとランダムなピックだから交換してくださいってよく申請くる

952 :名無しさんの野望 :2020/11/06(金) 20:56:55.22 ID:/fc2oBdd0.net
リコールしてホームでアイテム買ってる時にエズのRが飛んできて当たったんだけど
一度ホーム出た扱いになってアイテム戻せなくなった

953 :名無しさんの野望 :2020/11/06(金) 21:03:04.63 ID:f2mQTy7w0.net
最近ヤスオを触っているのですがお兄様に勝てません。ヤスオ使いの方々は、ヨネと対面する際に気をつける事は何ですか?

954 :名無しさんの野望 :2020/11/06(金) 21:07:09.58 ID:t4En/Z3Kp.net
まず、JGに自分がヤスオである事を入念に伝えます その後は全てを天に任せ、突っ込み続けます

955 :名無しさんの野望 :2020/11/06(金) 21:17:13.12 ID:RFAFw7Is0.net
>>919
フィドルのかかしはレベル6以上になると置いて少し間だけなら赤ワード効果あるよ
赤ワード必要なのはレベル6未満であって、レベル6移行ガンクするときデワードするのはかかしで大丈夫だよ

956 :名無しさんの野望 :2020/11/06(金) 23:26:05.09 ID:9ufvsky60.net
エズリアルってファーストリコールでピッケル買うとムラマナ完成遅れてパワースパイク遅れると思うんですけどお金足りない時に先に涙買うのってやっぱり良くないですか?

957 :名無しさんの野望 :2020/11/06(金) 23:45:26.75 ID:6dCUJhjOM.net
>>956
レーン戦で弱いからふつうはダメ
対面が弱くて楽勝ならまあ有りくらい

958 :名無しさんの野望 :2020/11/06(金) 23:46:37.46 ID:dkgjnh6d0.net
940です。ケインのアドバイスサンクス!練習します!

959 :名無しさんの野望 :2020/11/06(金) 23:55:12.32 ID:f2mQTy7w0.net
ヤスオってナサスみたいにプルレーンにしてコアビルド揃うまでファームしてた方が強いような気もするのですがそう言うヤスオをみないのは何故ですか?

960 :名無しさんの野望 :2020/11/07(土) 00:03:59.45 ID:WOisMkwk0.net
涙ってほんと弱いからね
対面がスキルあたろうが無視してオールインしてくるよ

961 :名無しさんの野望 :2020/11/07(土) 00:05:34.91 ID:0KA2EBvi0.net
ムラマナはaaでもスタック貯まるって知らなかったころは完成どんだけ遅れるねんと思ってたな

962 :名無しさんの野望 :2020/11/07(土) 00:06:28.31 ID:eFgw4Bklp.net
>>959
そもそもプルレーンなんて簡単にできない
相手がそれをされないように動くし、できたとこで相手が他のレーンにロームしたり、ドラゴン取られたり、味方ジャングル荒らされたりする
タワーダイブもされやすくなるしな

963 :名無しさんの野望 :2020/11/07(土) 00:22:01.97 ID:qen7WKLV0.net
涙スタートでファイトして
ピッケルなら勝てたなーってなった経験をすれば涙スタートはほぼしなくなる

964 :名無しさんの野望 :2020/11/07(土) 00:30:24.68 ID:2WHSt5yn0.net
>>959
プルレーンにする必要もない
対面をぶったおしてJGも返り討ちにしたりロームでキルとった方が気持ちいい
ファームに専念したいやつはそもそもヤスオを使わないよ

965 :名無しさんの野望 :2020/11/07(土) 00:48:34.21 ID:WOisMkwk0.net
プルレーンにしたほうがっていうのわかるよ
ヤスオは敵のミニオンが縦に伸びてるときがアタックチャンスだから
相手のミニオンがとことこ歩いてくるときにしかけるのは確かに強い
でも実際はおしまくってタワー下にもつっこんでイグナイトあてて殺そうとするよね
んで自分もタワーで死ぬ

966 :名無しさんの野望 :2020/11/07(土) 01:46:11.73 ID:yuCMjZHz0.net
プルオ

967 :名無しさんの野望 :2020/11/07(土) 02:09:23.31 ID:8eScdavI0.net
そういやみんなマナムネスタック完成優先しだしたからかシーン初手は減ったね

968 :名無しさんの野望 :2020/11/07(土) 02:21:55.65 ID:SpeZ4PSv0.net
MFのUltが継続ダメージってことは仮面MF最強か

969 :名無しさんの野望 :2020/11/07(土) 02:24:08.11 ID:SpeZ4PSv0.net
ん?ってか多段攻撃じゃなくて継続ダメージってことは黒斧積んでも効果発動してないのか?
昔多段攻撃だから黒斧がめっちゃ効くってどっかで見たんだけど

970 :名無しさんの野望 :2020/11/07(土) 02:26:29.72 ID:r/8Jhk8x0.net
黒斧は継続ダメージでもスタック貯まるからおっけー

971 :名無しさんの野望 :2020/11/07(土) 02:30:53.87 ID:kNUxfjHkH.net
前は積んでたよね
何で積まなくなったのかとかまるでわからんわ
ビルドとか誰かの真似しかできん

972 :ともみん。 :2020/11/07(土) 02:34:54.88 ID:GAT+vit0a.net
誰か友達になって

973 :名無しさんの野望 :2020/11/07(土) 03:01:02.78 ID:WnHunxq80.net
サイラスってウルトが弱くて盗んでも意味ない対面に弱いだけで ほぼ全員に強すぎじゃない?
レーンで1v1どうやって倒すのあいつ

974 :名無しさんの野望 :2020/11/07(土) 03:12:54.53 ID:Fe1hAEFl0.net
正直味方にエズリアルがいるとき何すればいいか全くわからん
ジャングラーorサポートでプレイしているだが
このキャラ全く頼りにならん
そもそもマナだの防御だの積むADCってどうなんだ。
ブリンクスキルのせいで足並みが揃わないし、敵のタンクも落としきれてない
別レーンいけや

975 :名無しさんの野望 :2020/11/07(土) 03:14:09.89 ID:WOisMkwk0.net
Eの2段目をよける
これにつきる
自分もブリンクもってるならサイラスがEつかったらためらわずに飛べばいい
サイラスが本気のときはWもあるから逃げ切れないけど
サイラスとしてはWは生命線だから残しておきたい

あとは重傷早めに買う
メイジならモレロノミコン遠いからおれはエクスキューショナー買ってる
このスレに前書いたらないわー言われたけど
800で買って560で売れるから本完成したら売ってる

あと実はサイラスって序盤めちゃ弱い

976 :名無しさんの野望 :2020/11/07(土) 03:20:48.25 ID:WOisMkwk0.net
あとサイラスはパッシブがリッチベインみたいにスキル使用後のAAに追加ダメージが発生して(鎖振り回すやつ)
あれがけっこう痛い
Wの回復抜きでも殴り合って勝つのはパッシブのおかげ
だからサイラスとしてはとにかく接近して殴り合いたい

977 :名無しさんの野望 :2020/11/07(土) 03:37:16.70 ID:6hmgzB3P0.net
4人で組んでる連中って悪質すぎひん・・?
ピンピンピンならしてくるし
すごい不愉快なんだがw
気分が大きくなってるのか知らんがゴミが4人組んできても弱いなぁw
中国人はコロナで死ねよ
つって退出したんでBANかなーまぁいいけど

これでBANならなかったらある意味すごいよねw
プリメ相手に暴言吐き放題じゃんw

978 :名無しさんの野望 :2020/11/07(土) 04:00:52.99 ID:SpeZ4PSv0.net
>>971
ERが強くなってドラクサーブレードがワード破壊じゃなくなった頃に脅威ビルドじゃなくなったからかな
クリティカルいったら当然クリティカル重ねるべきだからERIEにいくし、そうなると次はAD高い血剣か更にクリティカル重ねたい

979 :名無しさんの野望 :2020/11/07(土) 04:02:51.86 ID:WOisMkwk0.net
このゲームチャットしていいこと何一つないからゲーム中はしゃべらないほうがいいよ
黙って通報しとけばよろし

980 :名無しさんの野望 :2020/11/07(土) 04:03:42.25 ID:WOisMkwk0.net
チャット機能ほんと削除してほしいわ

981 :名無しさんの野望 :2020/11/07(土) 04:04:19.78 ID:WOisMkwk0.net
あるいはチャット一回送るたびにゴールド100必要とか

982 :名無しさんの野望 :2020/11/07(土) 06:01:30.49 ID:vUgxo9+f0.net
>>967
1stリコールの時のゴールド次第じゃないかな
こないだgumayusiのez見てたら初手シーンだったし
シーン買う金無かったらピッケル買うけど

983 :名無しさんの野望 :2020/11/07(土) 06:06:32.22 ID:vUgxo9+f0.net
>>977
終わった後に匿名でまで愚痴るとか効きすぎだろ
連携を取ろうとする建設的なチャットも僅かにあるし別垢の知り合いに声かけられたりする可能性もゼロじゃないから開幕オールミュートはしないけど
言われて自分がイライラしたり言い返して一緒に処罰受けたりしない為にピンやチャットで煽られたら即ミュートして試合後にレポートするようにしてるしミュートしないとまともにゲーム出来ないゲーム

984 :名無しさんの野望 :2020/11/07(土) 06:30:55.93 ID:0ZD8syAp0.net
チャットはミュートしてるからどうでもいいがピン煽りは糞だな
ゲームの邪魔でしかない

985 :名無しさんの野望 :2020/11/07(土) 07:34:56.66 ID:rXqFPzTWM.net
戦闘中にミアピン炊いてくる奴もいるしな
その場でミュートするけど

986 :名無しさんの野望 :2020/11/07(土) 08:09:02.40 ID:yuCMjZHz0.net
特定のピンだけミュートさせてくれ

987 :名無しさんの野望 :2020/11/07(土) 08:29:57.00 ID:i/NBLQQf0.net
NA鯖時代にノーマルで遊んでて、日本鯖にアカウント移行だけしてほとんどプレイしてなかったんだけど、
ふとランクやってみたら二連でフルボッコにされたんだけど、ランク辞めた方がいいよね
それともノーマルだと練習にならない?

988 :名無しさんの野望 :2020/11/07(土) 08:37:59.64 ID:nIOS6hSt0.net
慣れるまで負けまくってランク下がることが苦じゃないならランクやればいいと思うよ

989 :名無しさんの野望 :2020/11/07(土) 09:09:23.78 ID:iJCvrFlo0.net
初心者の早期ランク参戦を否定はしないけど、
ある程度ノーマルで自信つけてからランク来てほしいと思うぞ、味方からしたらな

990 :名無しさんの野望 :2020/11/07(土) 09:21:25.47 ID:i/NBLQQf0.net
>>988
>>989
やっぱりどっちもどっちだよなあ
味方にのびのびプレイしてもらえないのも困るしな

991 :名無しさんの野望 :2020/11/07(土) 09:26:40.26 ID:Oc6VZ80t0.net
そもそもへたくそはへたくそのランクまで下がっていくし
いつ始めるかとかどうでもいい話だと思うけどな

992 :名無しさんの野望 :2020/11/07(土) 09:35:47.43 ID:rPv4kXeS0.net
今ってランク回すのやめたほうがいい?

993 :名無しさんの野望 :2020/11/07(土) 11:53:07.52 ID:YlJePyiZ0.net
>>974
エズリアルがadc出す時ってmidがdps系(ヤスオ、ヨネ、カシオペア)の時で基本バーストメイジだから、メイジ系出してウェーブプッシュorフックサポートだったらロームしに行くでいいと思う

994 :名無しさんの野望 :2020/11/07(土) 12:21:25.97 ID:+sr+U68W0.net
火ハゲとかクソ猫supが出したら迷わずエズ出すわ

995 :名無しさんの野望 :2020/11/07(土) 12:30:24.94 ID:qen7WKLV0.net
最初はノーマルで炊かれて嫌な気分になってたけど
ランク始めてからはノーマルでいくら炊かれても気にならないようになった

996 :名無しさんの野望 :2020/11/07(土) 12:42:05.14 ID:2Z4rd1DG0.net
イラオイってどう対処すればいいの
2killくらいしか拾われてなかったのに中盤からめちゃくちゃ強くて1vs2で当然のように勝てなかった
lv6までに1回gank刺して倒したり、メンバーも早めに重傷買ったり、ウルトには飛び込まないように意識してたんだけどな

997 :名無しさんの野望 :2020/11/07(土) 12:54:25.64 ID:kqCaywhvd.net
そもそも中盤のイラオイに2vs1仕掛けたところで勝てるわけがない
やるなら3人以上はいるし、しかもノックアップとかトリスのウルトみたいな位置ずらしができるやつが1人はいる
ただ中盤以降は徐々にイラオイのサステインより火力が上回って勝てるようになるから、数とCCで押し込めてやり過ごすのが一番

998 :名無しさんの野望 :2020/11/07(土) 12:55:11.53 ID:WOisMkwk0.net
>>996
それでいいと思うけど
あとはCCあてる

999 :名無しさんの野望 :2020/11/07(土) 12:55:27.53 ID:WOisMkwk0.net
レベル差ついてたら棒立ちでも勝てないよ

1000 :名無しさんの野望 :2020/11/07(土) 12:55:36.92 ID:WOisMkwk0.net


1001 :名無しさんの野望 :2020/11/07(土) 12:55:47.84 ID:WOisMkwk0.net
埋め

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200