2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【GD】GrimDawn【ハクスラ】Part208

1 :名無しさんの野望 :2020/10/21(水) 21:42:19.10 ID:+ON1cwtl0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512


公式
http://www.grimdawn.com
steam
http://store.steampowered.com/app/219990
公式Wiki
http://grimdawn.gamepedia.com/Grim_Dawn_Wiki
海外Wiki
http://grimdawn.wikia.com/wiki/Grim_Dawn_Wiki
日本wiki
http://wikiwiki.jp/gdcrate/
日本語化
https://forums.crateentertainment.com/t/japanese-translation/28795
Item&Monster Database, Build Calculator (下の国旗リンクから日本語表示可)
http://www.grimtools.com/index.html

前スレ
【GD】GrimDawn【ハクスラ】Part207
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1601548321/

前々スレ

【GD】GrimDawn【ハクスラ】Part206
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1600528777/

トレードスレ
【GD】GrimDawn トレードスレPart17
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1594106925/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

287 :名無しさんの野望 :2020/10/26(月) 01:32:30.00 ID:xmuk5PnC0.net
>>266
詠唱速度だし当然だな
武器を高速に振り衝撃波を発生させる魔法だし

288 :名無しさんの野望 :2020/10/26(月) 01:39:06.03 ID:0r3ZScoc0.net
このゲーム両手剣持ってて遠くの敵に攻撃出来るから(しかも範囲・貫通する)
銃要らなくね?って思うよね

289 :名無しさんの野望 :2020/10/26(月) 01:45:09.61 ID:eJzn1WFz0.net
>>286
ブレイドスピリットが近くにいればダメージ入るのでこれでいいのだろうと思ってたら
こういう事だったのですね
ありがとうございます。お陰さまでまともに検証できます

290 :名無しさんの野望 :2020/10/26(月) 01:51:11.91 ID:MeUUxDaYr.net
>>269
必要以上にペコペコすんな
気持ち悪い

291 :名無しさんの野望 :2020/10/26(月) 02:11:33.33 ID:QlwLKgvo0.net
(攻撃する)

292 :名無しさんの野望 :2020/10/26(月) 03:30:23.20 ID:EwcNhyFS0.net
貴重なご新規プレイヤー様だから最初は優しくしてやるが
調子こいて質問しまくるとベテラン乗っ取られがブチ切れるよ
自分で考え試行錯誤するのもゲームの醍醐味なんだから

293 :名無しさんの野望 :2020/10/26(月) 03:45:12.72 ID:ucMbuijS0.net
クロンリー周回するならディレニって何も落とさないしデビクロで処刑しといたほうが楽なのかな

294 :名無しさんの野望 :2020/10/26(月) 03:48:47.41 ID:+sQDTxge0.net
自分でやるってなら質問なんかしないだろ
質問しにきてる人に試行錯誤しろというのは、野暮というか物事の文脈が読めてないというか……

295 :名無しさんの野望 :2020/10/26(月) 03:49:49.07 ID:970PbHO+0.net
ディレニはボス扱いだから悪評上昇値がマーティンやクロンリーとかと同じ
悪評上げの面ではディレニ生かして殺し続けたほうが少し楽
悪評上げが終わった後でもどうせすぐ殺せるしドロップもあるから生かしても大して損にはならんと思う

296 :名無しさんの野望 :2020/10/26(月) 04:03:07.02 ID:O4CShN3U0.net
このゲームは妙に複雑なのに公式説明があちこち足りないので
いきなりwiki全部読むぐらいの奇特な人以外はいろいろ質問するのはしゃーないしょ

297 :名無しさんの野望 :2020/10/26(月) 05:01:29.53 ID:/BEonUdtM.net
Zが変なモノに目覚めて耐性下げシステム一新でもしないととっつきずらそう
それでも通常攻撃代替とかまだまだあるか…

298 :名無しさんの野望 :2020/10/26(月) 05:47:33.38 ID:8TXp56SE0.net
ディレニは貴重な移動スキルの固定ターゲットだから居てもらわないと困る
倒してよし中継地点にしてもよしのイケメンさんだぞ

299 :名無しさんの野望 :2020/10/26(月) 06:40:11.75 ID:/BEonUdtM.net
クロンリーはもうちょっとたくましくなって広域に出張してきてもらいたい
双子橋が繋がっても場所的にクロンリーは出てきそうにないか

300 :名無しさんの野望 :2020/10/26(月) 09:41:18.24 ID:I8JIc1bMM.net
>>92
盾持ってカラスターまで取るとスキルポイントががが
縦持たない場合に限る感じ

>>93と同じ事を考えて育成中で、
現時点ではあまりヘルス供給されてなくて
耐性足りない毒で頓死する感じだけど
耐性上げてレベルmaxにならんとわからんなあ

301 :名無しさんの野望 :2020/10/26(月) 09:49:48.05 ID:I8JIc1bMM.net
>>295
生かして殺し続けるというパワーワード

302 :名無しさんの野望 :2020/10/26(月) 10:46:09.40 ID:1YSBbMFT0.net
ヴィールズマイトって盾持たなければ覇者セットじゃなくてもかなりCD短縮できるのね
最終的な強さはSRエリートまでと割り切ってインク混ぜたヴィールズで防御安定した高速素材集めキャラ作ってみようかな

303 :名無しさんの野望 :2020/10/26(月) 11:01:05.28 ID:QAmdKHD8M.net
もうアプデ終わりかな?

304 :名無しさんの野望 :2020/10/26(月) 11:04:31.43 ID:ucMbuijS0.net
>>302
実は爆走メインにするなら覇者よりビルド例にある奴のが硬かったりする

305 :名無しさんの野望 :2020/10/26(月) 12:19:50.22 ID:Vm5nXW7r0.net
ディレニ「コロシテ……コロシテ……」

306 :名無しさんの野望 :2020/10/26(月) 12:21:58.56 ID:1fx3212p0.net
デヴァステが5秒25発で1発0.2秒だから
星座スキルのクールダウン調節して0.4秒とか0.8秒とか0.2の倍数にして
デヴァステにセットしたらめっちゃ発動するんじゃね?

いや、クールダウン0.4秒だと1発目着弾で発動した0.4秒後に3発目が着弾しても
その時点だとギリギリまだクールダウン中の判定になるのか?
クールダウンの時間ぴったりに攻撃が着弾したらどうなるんだ?

って気になってデヴァステ録画してスロー再生してみたら
そもそも着弾間隔が0.1〜0.3秒ぐらいかなりバラバラだったっていう

307 :名無しさんの野望 :2020/10/26(月) 13:24:14.02 ID:4yKmc1pS0.net
>>283
アルカニとかの無敵時間つかって箱倒すの結構しんどいよ
動画だとあっさり倒してるように見えるけど、実際やると難しいし、すぐ事故る
箱アミュとか狙ってる(複数回倒す)なら報復ビルドが確実
箱以外でも報復ビルドは一体持ってると色々捗るよ

308 :名無しさんの野望 :2020/10/26(月) 13:44:43.51 ID:4dSAzHC70.net
>>305
我らは不滅みたいなこと言う奴にならばお前等倒す楽しみも無尽蔵つう感じのナイスな返答するしな乗っ取られ

309 :名無しさんの野望 :2020/10/26(月) 14:14:50.51 ID:OmyjWeZE0.net
このゲームって重くてマルチ不向きとかって現在は改善されてますか?
友達3人と始めようかと思ってるんですが過去ログとか調べたら重くてプレイできないみたいなのちょいちょい見るので…
PCスペックはi7-9700f rtx2070sです

310 :名無しさんの野望 :2020/10/26(月) 14:24:57.88 ID:ucMbuijS0.net
そのスペックで重かったら大半のプレイヤーが出来ねえよ

311 :名無しさんの野望 :2020/10/26(月) 14:30:05.81 ID:OmyjWeZE0.net
スペック載せないとおま環だろとかスペック載せないで聞くなとかどうせ言われるだろうなって思ったので書きました
ゲームエンジン云々でマルチ重くて楽しくなさそうなら別のゲーム探そうと思っただけです

312 :名無しさんの野望 :2020/10/26(月) 14:30:59.93 ID:asx7Csmj0.net
宗教家もしくはギャングがランダムに
地面から生えてきたり空から降ってくるトーテムが欲しい

313 :名無しさんの野望 :2020/10/26(月) 14:39:16.48 ID:K8+qt2tz0.net
このゲームのマルチってゲストホスト間のP2PだからPCのすっぺくよりも
ホスト側の回線速度が重要だったりする

314 :名無しさんの野望 :2020/10/26(月) 14:51:22.06 ID:OmyjWeZE0.net
測定テストしたら80Mbpsでした
回線が問題ならそこまで問題なさそうです。ありがと!

315 :名無しさんの野望 :2020/10/26(月) 14:56:48.23 ID:JzLdV0bNa.net
仕事が山積みで始めたいのに出来ないからスレやwiki見て楽しんでる

D3みたいにネクロマンサーでゾロゾロ連れ歩くのもやりたいし魔法でド派手なのもやりたい。
デスナイトみたいに厨ニ心くすぐるのもやりたいしオカルティストみたいな召喚系もやりたい。

楽しみすぎて仕事が手に付かない

316 :名無しさんの野望 :2020/10/26(月) 15:20:19.52 ID:d7P9a0CP0.net
始めたいのに出来ないのはGDじゃなくて仕事の方かよw

317 :名無しさんの野望 :2020/10/26(月) 15:21:29.67 ID:JzLdV0bNa.net
グリムドーンを早く始めたいから仕事を片付けないといけないのにwikiとかスレみて仕事が進まない悪循環

318 :名無しさんの野望 :2020/10/26(月) 15:23:09.08 ID:F2XveWZ60.net
仕事の合間にスレやwikiを見てしまう
あり過ぎて困る

319 :名無しさんの野望 :2020/10/26(月) 15:35:41.99 ID:/zz0VGZp0.net
ディレニの話題出てるのになんでAA無いんだと思ったらwikiに存在してなかった
「What do you want?」とかってディレニのAAを昔見かけた気がするんだが気のせいだったのだろうか

320 :名無しさんの野望 :2020/10/26(月) 15:36:16.06 ID:2eWst6eup.net
GDやる隙間で仕事するんだ

321 :名無しさんの野望 :2020/10/26(月) 15:44:20.19 ID:4dSAzHC70.net
欲しくなったら全く出なくなるエピック群

322 :名無しさんの野望 :2020/10/26(月) 16:03:48.23 ID:lfMQiK5a0.net
面白そうでウキウキで買ったけどスキルやシステムがwiki見てすらよくわからない阿保です、、
ハクスラとしては有名っぽいから、もう少しwiki充実してても良いのに、、

323 :名無しさんの野望 :2020/10/26(月) 16:08:14.86 ID:n5V96AIi0.net
中立的なDBとしては十分すぎるほど充実してると思うけど
言語化できないノウハウ的なものが重要だったりするんだよね

324 :名無しさんの野望 :2020/10/26(月) 16:12:40.76 ID:n17lF4j0p.net
wikiはかなり充実してる
それ以上に要素やノウハウが多くて理解しきれないのは事実
全部理解してからやるのは無理だろうから、初心者ガイドと序盤初心者向けビルドだけみて、興味持ったビルドでとりあえず始めてみるのがいいかと

325 :名無しさんの野望 :2020/10/26(月) 16:19:11.39 ID:TElCitin0.net
英語多少読めるなら公式フォーラムのビギナーガイドの真似して進めてみれば良いと思う
もちろん、日本語Wiliにもちょっと前くらいのびるどならある

326 :名無しさんの野望 :2020/10/26(月) 16:25:52.31 ID:/zz0VGZp0.net
序盤初心者向けのシングルビルドのページとか参考にしては?
…と思ったらオースが追加されてなかったりgrimcalcのリンク切れてたりしてるのね

327 :名無しさんの野望 :2020/10/26(月) 16:45:59.92 ID:I8JIc1bMM.net
>>322
まずはやりたいようにやるんだ
二丁拳銃カッチョいい!とか魔法バンバンうちたい!
とかレーザービーーーーム!とか爆弾投げまくりとか
欲望のままにスキルとマスタリー選んでガンガン
進めれ。考えるな本能の赴くままにいけ
んで詰まったらまたおいで

328 :名無しさんの野望 :2020/10/26(月) 17:06:25.96 ID:bQ22IxzI0.net
しかし文量が多すぎて初心者的に理解が辛いというのならわかるが
(改めて初心者ガイドとか見てみたけどスクロールバー見て笑ってしまう)
これで充実していないという感想は正直よくわからない

329 :名無しさんの野望 :2020/10/26(月) 17:18:38.32 ID:25vEa/4t0.net
充実してないっていうかわかりにくいって言いたいんじゃないの?
まあゲーム自体複雑だから仕方ないな
やりながら覚えていくのがいいよな

330 :名無しさんの野望 :2020/10/26(月) 17:22:29.80 ID:2eWst6eup.net
あれ読んでわからんなら何読んでも理解できんやろな
まずはレビューで説明してくれてるやつ読んだ方がいいかもな、死ね!

331 :名無しさんの野望 :2020/10/26(月) 17:34:30.22 ID:WpGp1gjT0.net
読んでるだけでワクワクするくらいには理解出来たぞ。

ビルドは全然分からないけど楽しみ
原稿1枚も進んでないが

332 :名無しさんの野望 :2020/10/26(月) 17:34:46.65 ID:WpGp1gjT0.net
>>317
です

333 :名無しさんの野望 :2020/10/26(月) 17:42:21.98 ID:crjlXutWa.net
運命の意志を生かしたくてエレメンタル2H遠隔を作りたいんだけど
2H遠隔でメジャーなのは、IN+SHかDEなのかな
ARだとさすがにヘルスがきついかね
遠隔自体初めてだからアドバイスもらえるとありがたい

334 :名無しさんの野望 :2020/10/26(月) 17:44:46.84 ID:0r3ZScoc0.net
初心者の頃は何で攻撃力の低いダガーやセプターがあるのかわからなかったな
そういう大事な事ゲームの中で説明しないから困る

335 :名無しさんの野望 :2020/10/26(月) 19:59:44.83 ID:D9/lgiSU0.net
初心者のビルドなんて資産ゼロ全部開いて読んでて面白いのから選ぶんだよ
そしたらフォースウォーダーになっから

336 :名無しさんの野望 :2020/10/26(月) 20:10:58.23 ID:wtzhJ+Je0.net
1stキャラの時は詠唱者用オフハンドが何なのか分からなくて盾持ってキャスターしてたな

>>319
あれは「働いたら負けかなと思っている」の台詞を変えただけだから載せるほどでもないと思われたんじゃない?

337 :名無しさんの野望 :2020/10/26(月) 20:14:59.76 ID:I8JIc1bMM.net
>>333
やりたいようにやるんだ
その二つなら落雷ぶっしゃーとばらまき乱射
好きな方を選べ
なおアルカニさんを混ぜるのはイメージわかない
やりたればやってみるといい
詰まったらまたおいで

338 :名無しさんの野望 :2020/10/26(月) 20:34:20.60 ID:/zz0VGZp0.net
>>336
You disappoint me, Kymon!!もアイツはもう消した!の台詞変えな気がする
まああのAA好きだから俺は別に構わないけど

339 :名無しさんの野望 :2020/10/26(月) 20:56:13.38 ID:jaonB1fid.net
初キャラだからエリートでSR55-56いっぱいいっぱいで回ってるけど全然ほしいアイテム落ちねえええ

340 :名無しさんの野望 :2020/10/26(月) 21:20:21.10 ID:g/1PQwCW6.net
クロンリーの悪評上げるのに、ディレニさん何度も殺し続けてるから
しょぼい性能でもいいから MI つけてあげてほしい。

341 :名無しさんの野望 :2020/10/26(月) 21:33:32.93 ID:O4CShN3U0.net
>>322
最初の数キャラは実験台のつもりで思うままにやって
わからんところだけwiki見ていくとかしないと
このゲームは情報多過ぎて遊ぶどころじゃなくなると思う

342 :名無しさんの野望 :2020/10/26(月) 22:47:17.00 ID:Ekal6qix0.net
三神のバウンティテーブルで「嫌われ者 レイナーを殺せ」を受注した

なんだか可愛い感じの名前だな、カイモンの選民の女の子か何かかな?
と思いながら現地に向かったらコルヴァン周辺でよく見る両手に剣持ってるデブだった

343 :名無しさんの野望 :2020/10/26(月) 23:00:08.51 ID:Is6VC/xu0.net
元は可愛い女の子かもしれない

344 :名無しさんの野望 :2020/10/26(月) 23:03:54.03 ID:VUcO3GMV0.net
正直新規が一番欲しいと思う情報はビルド例だろうけどビルド例はどれが今でも生きててどれがどこが調整が必要か初心者にはわからないと思う

345 :名無しさんの野望 :2020/10/26(月) 23:11:48.29 ID:Bn19GL6g0.net
取り返しがつかない要素はほぼ無くて、ダメなら別物にリビルドできるゲームだって判ってれば新規がもっと気楽に遊べるのかな

346 :名無しさんの野望 :2020/10/26(月) 23:18:34.23 ID:LwQ59C/y0.net
↓のフォースウェイブのアイテムスキル修正の所で質問なのですが
https://www.grimtools.com/calc/a2Embkl2
100%物理ダメージをエレメンタルダメージに変換と
200%物理ダメージを火炎ダメージに変換と両方ある場合どうなりますか?
また200%だと100%より効果が高かったりしますか?

347 :名無しさんの野望 :2020/10/26(月) 23:24:11.82 ID:Vqa6fr6x0.net
新規が遊びやすくなるにはどんなガイド作るかよりも
ですます調のレスしたくらいでキレるベテラン乗っ取られが頭のイーサークリスタルを取り外す方が大事だと思う

348 :名無しさんの野望 :2020/10/26(月) 23:25:02.33 ID:xmuk5PnC0.net
>>342
×両手に剣持ってるデブ
〇両手が剣のデブ

349 :名無しさんの野望 :2020/10/26(月) 23:25:34.26 ID:ZDAOH8Dt0.net
>>342

下の名前を一人称に使っちゃう系だな

350 :名無しさんの野望 :2020/10/26(月) 23:27:13.47 ID:n5V96AIi0.net
>>346
33%エレメンタルと66%炎に割合で調整されるはず

351 :名無しさんの野望 :2020/10/26(月) 23:28:10.92 ID:n5V96AIi0.net
途中カキコした
はずなんだけど200%変換なんて表記はないと思われ

352 :名無しさんの野望 :2020/10/26(月) 23:31:47.62 ID:K8+qt2tz0.net
>>346
ここで質問する前にまずはWikiを読んでから来るんだ

>>351
アミュで100%と腕で100%の変換があるのでFWのスキルのマウスオーバーで200%と出てきますね

353 :名無しさんの野望 :2020/10/26(月) 23:33:47.67 ID:n5V96AIi0.net
>>352
ああ、2個付けた合計ね
200%なんて表記ないだろという思い込みで書いちゃった

354 :名無しさんの野望 :2020/10/26(月) 23:36:26.53 ID:Bn19GL6g0.net
>>346
合計300%分の変換があるので、100/300がエレメンタルに200/300が火炎に変換される計算

355 :名無しさんの野望 :2020/10/26(月) 23:43:34.85 ID:LwQ59C/y0.net
フォースウェイブの件回答ありがとうございます

エレメンタルでまとめるか、ばらけるけど+火炎ダメージいれるか迷う

356 :名無しさんの野望 :2020/10/27(火) 00:01:38.53 ID:qAl6DdNP0.net
>>355

星座スキルで火炎耐性減を入れてるんだから、なるべく火炎変換を増やすのが正解だと思うぞ

357 :名無しさんの野望 :2020/10/27(火) 00:09:28.97 ID:lGrFEFlU0.net
それだとこっち方向ですかね
https://www.grimtools.com/calc/eZP17jgN

358 :名無しさんの野望 :2020/10/27(火) 00:11:32.56 ID:7gHuFdK30.net
初心者なのでどんなビルドにしていいか分からないって言うけど
今のグリドンってどんなビルドでも形になるバランスしてるしな
色々技振ってみて楽しいと感じた技をメインにしたビルドにするのが一番後悔しないわ

359 :名無しさんの野望 :2020/10/27(火) 00:14:21.54 ID:cMJZS/aI0.net
火フォースだとイーター最高なんだけど入手がクソだるい

360 :名無しさんの野望 :2020/10/27(火) 00:31:03.09 ID:xcnZiHBb0.net
後置詞のオブ ザ ウルヴァリンって消えてる?
ついてる装備品がGrimtoolsで読み込めない
https://imgur.com/fhSBOMQ

361 :名無しさんの野望 :2020/10/27(火) 01:05:34.91 ID:2uinP5yP0.net
>>345
・マスタリ含めて振ったポイント全て振り直せるようにしろ
・ビルドをシンセ音源みたくプリセットに登録できるようにしろ
とは思うが、これやるとレベル上げするやつがいなくなるのかね

362 :名無しさんの野望 :2020/10/27(火) 01:29:44.20 ID:oTvJ7Rwx0.net
サバターで初めてノーマルact4までクリアしてエリートに進んだけど、act1から死にまくって耐久と火力の無さに絶望した
大人しく2キャラ目作るべきかな

363 :名無しさんの野望 :2020/10/27(火) 01:30:25.58 ID:lZ8XcM7X0.net
それをやるには倉庫の問題がありすぎる
それこそモンハンみたいにするかGDIA標準搭載とかじゃないと厳しい

364 :名無しさんの野望 :2020/10/27(火) 01:31:21.88 ID:lZ8XcM7X0.net
>>362
サバターをあきらめないならgrimtoolsで現状を晒せば
乗っ取られ達が待ってましたとばかりに助言をくれるぞ

365 :名無しさんの野望 :2020/10/27(火) 01:44:24.22 ID:FwqqHh4d0.net
https://www.grimtools.com/map/ja/monsters/3337
ここにいるボスからゲイルスライシズマークを手に入れるんだ

366 :名無しさんの野望 :2020/10/27(火) 01:47:13.49 ID:X5/jI1KS0.net
ぼくの考えた最強のビルドを作ってたらこんな時間に
あとはゲームで再現するだけだな

367 :名無しさんの野望 :2020/10/27(火) 02:40:05.66 ID:qEyGgJ4V0.net
>>362
wikiの「生存性向上のアドバイス」がそろそろ役立つ頃かな

368 :名無しさんの野望 :2020/10/27(火) 03:14:49.77 ID:aqrV9w6b0.net
皆さんアドバイスありがとうございます
そうですね、表現が悪かったです
wiki、情報量はあるのですがビルドや装備のどのあたりを留意すべきか、などいまいちピンとこなくて

1stは、ペット頼りのシャーマンとオカルティストの組合せで慣れて行こうと思います
スキルやステータスが無償で振り直し放題だと良いのですけどね
今のところ楽しんでます
やってみたい職の組合せが色々あるので長く楽しめそうです
レア掘り周回作業が好きなので、早くその領域まで辿り着きたいです

不要な色付き装備は売るのでなく、拠点テレポーターみたいな場所近くの分解屋のような所で処理すれば良いのですかね

369 :名無しさんの野望 :2020/10/27(火) 04:26:06.04 ID:XP9dSlNs0.net
>>368
分解はダイナマイトがホイホイ大量作れて
レジェンダリーが爆破解体出来るようになるまではやらなくていいと思う
要らない黄色緑青装備はどんどん売ってヨシ

370 :名無しさんの野望 :2020/10/27(火) 04:51:49.04 ID:2uinP5yP0.net
>>368
このゲーム
破産があるので
気を付けて

〜ある乗っ取られの辞世の句〜

371 :名無しさんの野望 :2020/10/27(火) 05:46:24.88 ID:NiEsSbeK0.net
ストーリー進めるだけなら
鉄片もスクラップも使わずにたまっていくのに
クラフト始めると底をつきそうで震える

スクラップは見かけたら買っとけって
家訓にしていい気がする

372 :名無しさんの野望 :2020/10/27(火) 05:47:42.93 ID:3FK7x6wx0.net
クラフト靴需要が下がってスクラップの需要もそれに伴って落ちたから解体はやらなくなっちゃったな
ダイナマイトの補充も怠いし要らないレジェはさっさと売るに限る

373 :名無しさんの野望 :2020/10/27(火) 08:25:49.27 ID:PZcWMg6HM.net
でもサンダーストラックオブキングス石靴は欲しくない?

374 :名無しさんの野望 :2020/10/27(火) 11:00:19.67 ID:PDgC+IVT0.net
ここでよく言うクラフト靴ってなんのこと?

375 :名無しさんの野望 :2020/10/27(火) 11:40:39.57 ID:4PMVXZotM.net
ストーンプレートグリーヴ
スクラップ5個?だかで作れる。接辞が前後に
つくのを狙ってガチャを回す乗っ取られが
後を絶たない
今はレジェ靴が雑に便利になったけどなんたら
オブキングスに憧れる乗っ取られも多いという

376 :名無しさんの野望 :2020/10/27(火) 12:12:44.23 ID:nixhjd76a.net
火フォースは今はイーターより尖塔の両手剣のが強くね?

377 :名無しさんの野望 :2020/10/27(火) 12:40:06.10 ID:3FK7x6wx0.net
流石にイーター相手だと接辞厳選で頑張ってもスキルの性能差を埋めるのは厳しくない?

378 :名無しさんの野望 :2020/10/27(火) 12:48:44.99 ID:WE2wLV7Z0.net
サンダー(略)オブキングス靴
気絶と刺突耐性大量に確保出来て便利だけどアプデで厳選難度激増したからなぁ

379 :名無しさんの野望 :2020/10/27(火) 13:05:19.45 ID:wQ8ZyIDj0.net
火炎%と詠唱速度と物理耐性全部を接辞で稼げるならイーターよりサンヘラかね
と思ったけど、イーターにはデモソル+2があるのか

380 :名無しさんの野望 :2020/10/27(火) 14:24:59.62 ID:AWQnhAJJ0.net
ヴィンディクティブとカウンターストライク伸ばしたけどこれ報復でいいやんてなるな

381 :名無しさんの野望 :2020/10/27(火) 14:42:04.01 ID:QZXmSHAo0.net
イーターにもちょびっと追加されたけど
MI近接両手は物理耐性とか欲しいんよ、装甲強化でもいいから

382 :名無しさんの野望 :2020/10/27(火) 15:07:15.61 ID:3SkQuHS30.net
ボーンサイス、リーフメイントロフィー、ルナールバルゴスベルト暗き者でエレメンタル星座生命変換ビンディやってみたが
DPS5万ぼったちで受け止められるビンディーさんはやっぱすげーや

383 :名無しさんの野望 :2020/10/27(火) 15:37:18.41 ID:kFNE+S660.net
ダメージ修正総計って報復ダメージ変換分に修正かからないんだっけ?
報復グレネイドメインの場合もしかして選民切れるかな、と思ったけど連続ポイポイできなくなるのか

384 :名無しさんの野望 :2020/10/27(火) 15:54:49.52 ID:2Iq16OF/d.net
ダメージ修正総計はその通りで、報復ダメージには影響を与えない。
報復には報復ダメージ修正総計という専用のプロパティがある
昔のオバガのマーコヴィアンにはダメージ修正総計しかなくて報復WLが猛威を奮ったけど、めでたくzにお仕置きを食らいましたとさ

385 :名無しさんの野望 :2020/10/27(火) 16:04:38.69 ID:kFNE+S660.net
サンキューです ぶっちゃけオバガはそこまでやってもまだ報復強いよな

386 :名無しさんの野望 :2020/10/27(火) 16:44:17.81 ID:FwqqHh4d0.net
サンヘラは夢の物理→火炎変換100%にロマンを感じるけど、
性能微妙だし火炎耐性減少できないソル前提だしで魅力を感じない

SRでインファーナルサンヘラオブワイルドファイアが出てきたら考える

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200