2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Steamの面白くて安いゲーム教えて Part300

1 :名無しさんの野望 :2020/08/18(火) 19:30:42.48 ID:MDeHVt/E0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
次スレを立てる方は↑を3行以上に増やしてください
立てると1行消えます

Steam へようこそ
https://store.steampowered.com/

【関連スレ】==========
無料ゲーム情報共有 4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1595074365/ [5ch→2ch] [https→http]
【情報共有】steam等のゲーム(質問OK) 3【無料限定】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/steam/1570611521/ [https→http]
【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part28
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1593459767/ [https→http]

テンプレは>>2-
次スレは>>950が立てること。無理だった場合は必ず他の人を指名してください。必ず荒らしスレは無視して新たに立てること。

※前スレ
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part299
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1597382342/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

210 :名無しさんの野望 :2020/08/19(水) 20:32:13.66 ID:i4x7PnZv0.net
そもそもunity製が特別重いって感じたことないんだけど
重いって言ってる人達はどのゲーム想定して言ってるの?

211 :名無しさんの野望 :2020/08/19(水) 20:34:06.01 ID:krZFbD0C0.net
ARK

212 :名無しさんの野望 :2020/08/19(水) 20:34:38.08 ID:lUEItBCZ0.net
サガスカめちゃくちゃロード長いらしいじゃん

213 :名無しさんの野望 :2020/08/19(水) 20:35:13.82 ID:TEYB4lVW0.net
ジャップの作ったエンジンといえば
作った奴らですら使いづらくて封印することになったルミナスエンジンと
グラの割に軽くて良さそうだけど会社がクソだから解放されることのないFOXエンジン

214 :名無しさんの野望 :2020/08/19(水) 20:35:50.22 ID:CBCrH44t0.net
>>203
Unity製でもSubnauticaみたいな素晴らしい作品もあるからな
長時間遊んでる7dtdやEmpyrionなんかもUnityだし

215 :名無しさんの野望 :2020/08/19(水) 20:37:07.86 ID:fTiJj9i20.net
カプコンのやつは?テカテカしててあまり好きじゃないけど

216 :名無しさんの野望 :2020/08/19(水) 20:37:30.12 ID:TEYB4lVW0.net
>>212
unityまともに動かす性能ないのに無理やり動かしてるvita版だからロード遅かっただけで
他機種移植版の緋色の方はロード普通に早いよ

217 :名無しさんの野望 :2020/08/19(水) 20:38:58.56 ID:N4Vnicdz0.net
おすすめのゲームサブスクリプションサービスおしえてよsteamおじさん

218 :名無しさんの野望 :2020/08/19(水) 20:40:39.96 ID:UKlyydyr0.net
詰んでるゲームでさえやらないのに
やり放題のゲームなんかやるわけない
毎月1000円払うだけで忘れて永遠と払い続けるバカを目的にした詐欺サービス
おもやすスレの敵や

219 :名無しさんの野望 :2020/08/19(水) 20:41:47.85 ID:N4Vnicdz0.net
>>218
そんなー(´・ω・`)

220 :名無しさんの野望 :2020/08/19(水) 20:42:23.61 ID:HgaFHICq0.net
>>215
REエンジンのこと?まあ発売済みゲーム見る限りグラも重さもそこそこって感じでは
ただ日本語ドキュメントしか無いだろうから国外の開発会社が利用するには敷居が高い(誤用)かも

221 :名無しさんの野望 :2020/08/19(水) 20:48:05.40 ID:FWEKdn/D0.net
積んでると詰んでるじゃえらい差があるな

222 :名無しさんの野望 :2020/08/19(水) 20:58:35.85 ID:7AMerzoA0.net
NVの株価、指数関数で怖い
今は手を出せる奴はプロだな

223 :名無しさんの野望 :2020/08/19(水) 21:00:59.44 ID:LaqpYFSe0.net
reエンジン、暗いとこと屋内ばっかでいまいち実力がわからん
作りやすいんだろうけど

224 :名無しさんの野望 :2020/08/19(水) 21:01:51.49 ID:7p+Nlfxn0.net
unityはゲーム機でも動作するけど、データの展開がマシンスペックにもろに影響されるから
vitaだとロードがクソ遅くなる

225 :名無しさんの野望 :2020/08/19(水) 21:04:50.38 ID:krZFbD0C0.net
カプコンのエンジンはオープンワールドに向いてなさそう

EAのフロストバイトエンジンが良さそうに見えるんだけどあいつら肝心の面白さのセンスが無さすぎる

226 :名無しさんの野望 :2020/08/19(水) 21:06:22.78 ID:OM8ozs4UM.net
"steam"おじさんおすすめのサブスクなんてハンチョイしかないやん

227 :名無しさんの野望 :2020/08/19(水) 21:07:48.38 ID:BVDpfWXD0.net
Unityは携帯機とスマホでスペック食いつぶして重くなるからイメージ最悪だけど
それでもUEと比べたらUnityの方がはるかに優れているからなあ

228 :名無しさんの野望 :2020/08/19(水) 21:20:04.33 ID:TEYB4lVW0.net
>>225
使いづらすぎて使用を強要されたanthem制作陣の精神を破壊した曰く付きのクソエンジンじゃないですか

229 :名無しさんの野望 :2020/08/19(水) 21:23:47.32 ID:XrN7ZbJd0.net
>>218
発想を変えるんだ
月額を払うと自動でゲームを積んでくれると考えるんだ

230 :名無しさんの野望 :2020/08/19(水) 21:28:54.95 ID:jmUq54ja0.net
積んでるゲームもあるけど一応全部やる予定なんです
やらんゲームは100円でも買わんよ

231 :名無しさんの野望 :2020/08/19(水) 21:30:48.62 ID:9KyfuPlM0.net
unityは軽いけど糞グラのインディー向けってイメージしかないな
そもそもunityで大作タイトルて思いつかないけど

232 :名無しさんの野望 :2020/08/19(水) 21:31:41.57 ID:wzFY41230.net
>>199
このゲーム、6年もEAやってて最新の更新が「ドアの改良」ってどんなゲームなんだよ・・・

233 :名無しさんの野望 :2020/08/19(水) 21:33:59.05 ID:BVDpfWXD0.net
>>232
句読点使う奴ってやっぱアホなんだな

234 :名無しさんの野望 :2020/08/19(水) 21:36:50.32 ID:kPz12mb30.net
Falloutシリーズのご先祖様の続編Wasteland2ディスってんのか
The ForestもUnity製だ

235 :名無しさんの野望 :2020/08/19(水) 21:36:59.07 ID:UfdgUCRtM.net
UEもロード遅くてクソって評判じゃん
実際クソだったし、設定上げるとさらに遅くなるクソだった

ツシマは自前エンジンな上最初からロード考慮な作りでクソ早いっていうし
結局汎用エンジン使うとアセット管理は便利な反面、最適化はできずロードが遅くなるってこった

236 :名無しさんの野望 :2020/08/19(水) 21:37:37.71 ID:HgaFHICq0.net
>>225
1行目、きっと、恐らく、多分その通りだと思うアルよニダ。

237 :名無しさんの野望 :2020/08/19(水) 21:38:29.99 ID:9KyfuPlM0.net
>>234
だからそのへんもインディー系の糞グラじゃん

238 :名無しさんの野望 :2020/08/19(水) 21:38:32.60 ID:krZFbD0C0.net
これUnityの技術デモな
UnityちゃんはPS4のスペックでここまでやれるんだぞ
https://www.youtube.com/watch?v=Lhpn96bbzkk

239 :名無しさんの野望 :2020/08/19(水) 21:38:36.05 ID:TquV7QrRM.net
コイカツはunityな

240 :名無しさんの野望 :2020/08/19(水) 21:50:55.22 ID:kPz12mb30.net
>>237
Wasteland2はともかくThe Forestレベルで糞グラなんか?
ハードル高すぎひん?

241 :名無しさんの野望 :2020/08/19(水) 21:53:16.28 ID:N4Vnicdz0.net
ぽんぽんぺいん

242 :名無しさんの野望 :2020/08/19(水) 21:54:11.21 ID:BxLEiCB50.net
なんかEpicの雑談でもちきりやな

243 :名無しさんの野望 :2020/08/19(水) 21:56:51.67 ID:8iRl80gW0.net
いいセールがないから

ダクソ1かSekiroのセールはよ

244 :名無しさんの野望 :2020/08/19(水) 22:01:58.02 ID:kPz12mb30.net
独ソ戦太平洋戦争ベトナム戦争が1パックになったRising Storm Franchise Bundleが1000円だぞ

245 :名無しさんの野望 :2020/08/19(水) 22:04:49.97 ID:UKlyydyr0.net
>>238
ちょっと昔だったら大興奮してたデモだけど
ジャングルって岩山に囲まれて描写距離最低で行けるわけだし
岩肌や木も写真撮ってテクスチャにする技術が発達してるみたいだし
詐欺するならジャングルなんだよな…

246 :名無しさんの野望 :2020/08/19(水) 22:07:47.26 ID:1cg4n3g/M.net
eastshadeもunity
フォントを差し替えれば会話&クエストジャーナルだけなら日本語化可能

247 :名無しさんの野望 :2020/08/19(水) 22:15:56.18 ID:CJImWaC+0.net
Warriors of the Nileがテンポ良くてついプレイしちゃうわ
気晴らしに丁度良い

248 :名無しさんの野望 :2020/08/19(水) 22:16:36.14 ID:OqfBN5cA0.net
>>228
Biowareはミドルエンジン使いこなした事一度もないのでNG
あいつらが作ったゲームで動作が軽いゲーム一つもないだろ、さすがにFrostbiteが可哀そうだわ

249 :名無しさんの野望 :2020/08/19(水) 22:17:51.62 ID:vlIuRgHS0.net
unity製ってFPSリミットがないイメージ

250 :名無しさんの野望 :2020/08/19(水) 22:18:22.50 ID:99oYNYB/0.net
Monster Slayersって面白いの?
Slay the Spireフォロワーなんだろうけどたまに名前は出るよね

251 :名無しさんの野望 :2020/08/19(水) 22:20:25.55 ID:HX3mrAG50.net
フォロアーじゃなくてパイオニアだが

252 :名無しさんの野望 :2020/08/19(水) 22:21:41.27 ID:0GYME/AnM.net
面白いけど一周が短い

253 :名無しさんの野望 :2020/08/19(水) 22:21:50.12 ID:OqfBN5cA0.net
ドミニオン原初派とMonster Slayers元祖派の派閥争いは、そもそもSlay the Spire開発が「Monster Slayersみたいなゲームを作りたい」って発言してるから争いすら起きないぞ

254 :名無しさんの野望 :2020/08/19(水) 22:23:57.49 ID:yBKA2afy0.net
面白いけどStSほどのリプレイ性は無い

255 :名無しさんの野望 :2020/08/19(水) 22:33:32.39 ID:UaajM2GUM.net
ドミニオンとStS比べるのか
StSにそこまでの圧縮は無理だし目標の見え方が全然違うやん

256 :名無しさんの野望 :2020/08/19(水) 22:36:53.98 ID:y+PTlfFQ0.net
>>216
ターン開始時のカーンカーンカーンみたいなカット演出なかなか良いと思ってたけど
あれ本当はロード誤魔化すための代物でVITA版では延々とカーンカーンカーンカーンカーンカーンしてたと聞いて草生えた

257 :名無しさんの野望 :2020/08/19(水) 22:48:13.84 ID:Ie8uqC7Q0.net
>>185
チャイナリスクだよなぁ
UEを人質にするならEPICも独占してるだろ

258 :名無しさんの野望 :2020/08/19(水) 22:58:37.38 ID:PCLm4dbg0.net
最近dmmで日本語入りのゲームがすこしずつsteamでも日本語入れてきてるんだが改心したんだろうか
だったらキンカムsteam版も日本語入れてくれ

259 :名無しさんの野望 :2020/08/19(水) 22:59:33.16 ID:9I8G5PuFM.net
>>218
延々とな

260 :名無しさんの野望 :2020/08/19(水) 23:02:22.58 ID:eNZ4bNgJ0.net
>>250
自分は圧倒的に Monster Slayers の方が好きだよ。

最大の違いはカードの分布だと思うけどね。
例えば Slay the Spire のカードを 1,000 種類から出るようにしたらどうなるだろう。
結果的には望んだようなデッキが作れる可能性が限りなく 0 に近くなるよね。

Monster Slayers をやった後に Slay the Spire をやるとそういう感覚を受けてしまう。
前者も当然プレイ中の取捨選択はあるんだけど、比較的安定してるからプレイしやすい。

261 :名無しさんの野望 :2020/08/19(水) 23:23:39.43 ID:YYiJDj070.net
>>238
ちょい古だけどユニチーの技術デモって言ったらADAMじゃねーの?

262 :名無しさんの野望 :2020/08/19(水) 23:27:55.05 ID:kWOUEU+U0.net
Slay the Spireが強いのはUIがしっかりしてるところ
とりあえず手持ちカードとその効果がいつでもすぐ見れるのがいい

263 :名無しさんの野望 :2020/08/19(水) 23:40:46.89 ID:8LasETR20.net
Slay the Spireは今でもとりあえずデイリーの1戦だけでも
やるかって気になるから中毒性は一番あるな

264 :名無しさんの野望 :2020/08/19(水) 23:42:42.53 ID:EsJ1Injk0.net
monster slayerは最後のボスがこっちのデッキコピー+ランダム耐性っていうのさえなければ神ゲーだった
あれのせいでガン萎えか耐性の引きがよかっただけのどっちかで終わる

265 :名無しさんの野望 :2020/08/19(水) 23:54:46.62 ID:NDwfZaBLd.net
monster train派だわ
ところでダクソ1外部サイトで安いとこない?

266 :名無しさんの野望 :2020/08/19(水) 23:56:10.08 ID:6RVldt9S0.net
サマセパワーが切れたから積んでいたダクソ3はじめてみたが面白いなもっとはやく言えよ

267 :名無しさんの野望 :2020/08/20(木) 00:02:19.51 ID:9VMI62XD0.net
しゃーねーな面白いよ!

268 :名無しさんの野望 :2020/08/20(木) 00:04:57.26 ID:zBiCZ2ko0.net
>>262
3キャラあるのに絶妙なバランスもな

269 :名無しさんの野望 :2020/08/20(木) 00:05:15.04 ID:qwBPXIih0.net
もう仕事辞めたい
全然ゲーム捌く時間がとれない
このまま年老いたくない

270 :名無しさんの野望 :2020/08/20(木) 00:09:52.57 ID:v5HmNI+g0.net
>>269
だから積むんだよ
この仕事を片づければすぐに思う存分ゲームができると考えれば捗るぞ!
だから積んでおくんだよ

271 :名無しさんの野望 :2020/08/20(木) 00:11:36.74 ID:9VMI62XD0.net
死後の世界でやり放題だぞ気にせず積んでいけ

272 :名無しさんの野望 :2020/08/20(木) 00:14:16.58 ID:p7/fXTBD0.net
鬼「は?この渡し船にゲーミングPC積みたい?何言ってんだお前」

273 :名無しさんの野望 :2020/08/20(木) 00:21:44.67 ID:+382j6l60.net
地獄落ちてんじゃんw

274 :名無しさんの野望 :2020/08/20(木) 00:23:19.53 ID:ES45oL3R0.net
鬼「生前積みあげたこのゲームを全部やれ。その間、メシと睡眠無しな」

275 :名無しさんの野望 :2020/08/20(木) 00:24:32.88 ID:eFFw9y0X0.net
 「ゲームが全然終わらないよう…」
鬼「お前の好きそうなゲームを積んでおいてやったぞ」

276 :名無しさんの野望 :2020/08/20(木) 00:26:57.00 ID:vbt1A6OS0.net
実績地獄

277 :名無しさんの野望 :2020/08/20(木) 00:28:31.95 ID:D4rR2ZRn0.net
一生やりそうもないクソゲー積んでると
地獄でやらされるのか・・・

278 :名無しさんの野望 :2020/08/20(木) 00:30:35.00 ID:RDJOnCi+0.net
>>274
一時期狂ったように低価格ゲームやバンドル買いあさってた俺にはとんでもない地獄だわ

279 :名無しさんの野望 :2020/08/20(木) 00:33:09.94 ID:qkhwNxKH0.net
評判良いゲーム結構買ったけど、最初起動する気がおきねえ・・・
やれば面白いしハマるんだけどなぜだろう
同じゲームばかり惰性でやっちゃう

280 :名無しさんの野望 :2020/08/20(木) 00:37:17.66 ID:SyBMlt9E0.net
大丈夫、大丈夫、君は鬱じゃない
いろいろやる気になった時のためにどんどん積んでおくんだ

281 :名無しさんの野望 :2020/08/20(木) 00:50:08.93 ID:YsdfwUM10.net
やっぱ俺鬱だったのか・・・

282 :名無しさんの野望 :2020/08/20(木) 00:50:27.71 ID:CdcbSz6k0.net
お前ら死んだら賽の河原行き決定だな
そこで永遠に積むがよい

283 :名無しさんの野望 :2020/08/20(木) 00:55:38.98 ID:D4rR2ZRn0.net
鬼は崩すのか積むのかどっちなんだよ

284 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 9fb1-DXKD):2020/08/20(木) 01:08:44 ID:x6ncOxD20.net
自分が積んだゲームを鬼が崩してくれるのか

285 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fc9-n+O8):2020/08/20(木) 01:12:18 ID:TcFQAKsN0.net
みんな一生かかってもプレイしきれないくらいゲーム持ってるんでしょ

286 :名無しさんの野望 (ワッチョイ ff44-Dag0):2020/08/20(木) 01:13:11 ID:AFqZ7xW+0.net
鬼がかわいそうになる

287 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f58-YpYZ):2020/08/20(木) 01:31:26 ID:+4zuTVnk0.net
>>268
もうとっくに4キャラ目来てるだろ、いいからさっさとウォッチャーで塔登るんだよ

288 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 9fdc-c7VS):2020/08/20(木) 01:35:47 ID:1byTDsuz0.net
ゲームをプレイするのを仕事にすればいい

289 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fb1-YpYZ):2020/08/20(木) 01:36:29 ID:vMA8ODi+0.net
ゲームやっちゃダメって言われたらやりたくなるかも

290 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f1d-KI/h):2020/08/20(木) 01:47:37 ID:aaNSnH610.net
お前らゲームエンジンに詳しすぎだろ
安いゲーム漁ってるだけじゃないな

291 :名無しさんの野望 (ワッチョイ ff95-YpYZ):2020/08/20(木) 03:35:48 ID:ek25TaIc0.net
Postal4ってまだEAやってたんだな

292 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f41-TEvr):2020/08/20(木) 03:50:19 ID:HkpvWiXe0.net
ニートの俺ですら積みゲー溜まりまくってるわ
今はエピックの配給ゲーもあるし積みゲー全部崩すなんて無理無理カタツムリよ

293 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f03-Dag0):2020/08/20(木) 03:59:58 ID:8Bs/4ci80.net
やりたいゲームはいっぱいあるのに
すべてを満足にやりこむ時間がもてない

294 :名無しさんの野望 (スップ Sd9f-s5Ld):2020/08/20(木) 06:11:43 ID:k8JDWUmJd.net
作ろうよ時間

295 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f11-i6pf):2020/08/20(木) 06:12:35 ID:BlOcEG6Z0.net
代わりにやったげる

296 :名無しさんの野望 (ササクッテロレ Sp73-cZny):2020/08/20(木) 06:19:45 ID:jPby3eZjp.net
本当在宅勤務中に隣で積みゲー進めてくれる人ほしいわ
たまに見てるだけでも結構満足するんだよね

297 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f58-LzO1):2020/08/20(木) 06:26:01 ID:W+7txeBn0.net
YouTubeって知ってるか?

298 :名無しさんの野望 (ササクッテロレ Sp73-cZny):2020/08/20(木) 06:28:04 ID:jPby3eZjp.net
配信とはまた違うんだよね
自分のデータを進めておいてもらって、たまに自分でやりたい

299 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f71-qjQY):2020/08/20(木) 06:30:47 ID:TwzT1I2C0.net
ゲーマーと同性婚でもしろ

300 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f11-i6pf):2020/08/20(木) 07:11:08 ID:BlOcEG6Z0.net
お前のパソコンリモート操作したるわ

301 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fb5-KCZZ):2020/08/20(木) 07:28:30 ID:JPUv1SLQ0.net
バッドエンドルートに進めておいてあげるわ

302 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f84-YieA):2020/08/20(木) 07:38:58 ID:iMoCuLgD0.net
代わりに積んでおいたわ

303 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f92-Dag0):2020/08/20(木) 07:40:16 ID:HA+Orbim0.net
ここが地獄か・・・

304 :名無しさんの野望 (アウアウウー Sa63-646i):2020/08/20(木) 07:42:15 ID:+ESyJnuja.net
バッドエンド回収って地味に大変なのよね

305 :名無しさんの野望 :2020/08/20(木) 08:13:29.84 ID:a4a6X48G0.net
クワッ

306 :名無しさんの野望 :2020/08/20(木) 08:25:05.49 ID:79/WQWno0.net
無間地獄ってスッチムでの積みゲーの事を言うんだね

307 :名無しさんの野望 :2020/08/20(木) 08:26:37.46 ID:6lrTWp4i0.net
ホライゾンはいつ買えるようになるんだ?セーブ消されたとか楽しいことになってるな

308 :名無しさんの野望 :2020/08/20(木) 08:36:31.68 ID:r8hP1cS/0.net
これずっと気になってるんだが
やはり英語力ないときついかねえ
https://store.steampowered.com/app/844590/Hypnospace_Outlaw/

309 :名無しさんの野望 :2020/08/20(木) 11:11:55.32 ID:d7O/FQ+ha.net
ナマポ牧瀬空しね

310 :名無しさんの野望 :2020/08/20(木) 11:12:42.06 ID:8I/VjRy5H.net
100%積むと思うんだけどNBA 2K20は買っといた方がいいのか?

総レス数 1001
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200