2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

経済・運営・経営シミュレーション総合15

1 :名無しさんの野望 :2020/08/16(日) 21:43:23.28 ID:TgfpT3nc0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレをワッチョイで立てる人は↑の文字列を本文一番上に3行差し込んでください。

ここでは、単なる経営ゲームに限らず、経済・運営ゲームなどのシミュレーションゲームを総合的に取り扱います。
単純な所謂シミュレーションゲームだけではなく横断的にその要素のあるものも歓迎します。
道案内的な使い方も大歓迎ですが、個別作品のスレがある場合、そちらに誘導お願います。
次スレは>>950を踏んだ人がお願いします。

前スレ
経済・運営・経営シミュレーション総合14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1589358228/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

225 :名無しさんの野望 :2020/09/01(火) 12:32:09.66 ID:Wj+IxQ0y0.net
>>224
ほう?farmingsimuratorより良さげなんだ買おうかなぁ

226 :名無しさんの野望 :2020/09/01(火) 14:12:10.24 ID:yvg3itMI0.net
3D酔いしますと書かれてたらもう変えない

227 :名無しさんの野望 :2020/09/01(火) 14:15:54.07 ID:0S9jLODt0.net
アーロイみたいな綺麗なゴリラウーマンなら問題なけど
こっちはちょい厳しいなぁw

228 :名無しさんの野望 :2020/09/01(火) 14:38:42.01 ID:SAorezCM0.net
farmersdynasty俺はイマイチだったわ
作物育つの遅すぎ、何日も寝てやっと苗が出てくるレベル
そして寝てる間は食事必要なし&家賃とか支出も無いから無限に寝て過ごせる(笑)
種植える→ベッドで睡眠連打→収穫
↑を繰り返す作業ゲー
クッソ萎えて辞めました

229 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 02d4-DHxn):2020/09/01(火) 18:38:20 ID:BKL4aN0U0.net
>>228
牧場物語シリーズのレビュー全部それで通せそうだなww

230 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 4569-1etN):2020/09/01(火) 18:40:51 ID:NkWmmqs70.net
>>229
>>228見てつまらないのかなって思ったけど
確かに牧場物語やスタデューバレーもそういうプレイをしたら同じだなw

231 :名無しさんの野望 :2020/09/02(水) 03:40:38.52 ID:s2rz5cmP0.net
NewCityかVictory Roadセール来ねえかなぁ
一番来て欲しいのは日本語だけど

232 :名無しさんの野望 (ワッチョイ e7a6-D5HJ):2020/09/02(水) 08:13:42 ID:Vp8f/5jH0.net
>>152でもチラっと書かれたけどTransport INC、動画と画像見ただけで好きな奴だとわかる
https://store.steampowered.com/app/936500/Transport_INC/

233 :名無しさんの野望 :2020/09/02(水) 11:06:21.14 ID:0fXLIHY10.net
Transport INCはそれなりに遊べる感じだった

購入&配置した瞬間からガバガバ料金設定で走り出す
特需起きたりするけどその度に路線料金を手動で変える余裕はない
都市成長要素は無い
あと船がないので離れ島に空港なかったら指を咥えて見てるだけになる

足りない部分は色々あるけど1000円ちょいならいいんじゃないかな
Cities in MotionとかTransport Feverと似てるけど
マクロ寄りだからそういうのが好きな人向け
今後の開発に期待

234 :名無しさんの野望 (アウアウウー Sa8b-wLSs):2020/09/02(水) 14:02:19 ID:xrRSi+rRa.net
プリズンタイクーンってのが昔あったんだが、
プリズンアーキテクトに完全に喰われちまったな

235 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 8711-Q6Op):2020/09/02(水) 14:08:22 ID:BFtHJeCG0.net
>>234
ほー、知らなかった。
でも〇〇タイクーンは当時からレイルロードとコースター以外は駄作の代名詞だったな
https://www.4gamer.net/games/047/G004701/20080228007/

236 :名無しさんの野望 :2020/09/02(水) 14:12:14.07 ID:xrRSi+rRa.net
>>235
因みに、海外では人気らしく何作か出てた
ロックダウン機能とか今のプリズンアーキテクトに似たシステムもあったんだよ

237 :名無しさんの野望 :2020/09/02(水) 19:55:14.14 ID:8rB/AHN4a.net
プリズンアーキテクトは動かせる人数が多くてすごいな

238 :名無しさんの野望 :2020/09/02(水) 22:16:51.60 ID:VSjV0mlKx.net
>>232
エアーマネジメント好きなおれとしては興味ある

239 :名無しさんの野望 :2020/09/03(木) 07:46:38.76 ID:YYdXpgPv0.net
ストーリーがなくて
犯罪組織を経営するゲームってある?

240 :名無しさんの野望 :2020/09/03(木) 08:42:58.03 ID:OYwPfKzQ0.net
>>239
Company of Crimeじゃだめ?

241 :名無しさんの野望 :2020/09/03(木) 08:53:26.39 ID:YYdXpgPv0.net
>>240
持ってるけども自分向きじゃなかった
The Commission: Organized Crime Grand Strategyみたいなゲームがいいな

242 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f07-XrX+):2020/09/03(木) 11:44:44 ID:IgSQDah/0.net
Company of Crimeは出来が悪かったけどあれが駄目だったなら
OmertaやEmpire of Sinも駄目だろうね
うまいこと合いそうなの無いけど上帝之城の非ストーリーモードとか

243 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f73-XrX+):2020/09/03(木) 11:46:25 ID:hIULQqq90.net
内容薄そうなレビューあるけどBasementとか
https://store.steampowered.com/app/340150/Basement/

244 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f07-XrX+):2020/09/03(木) 12:04:37 ID:IgSQDah/0.net
この手のやつで戦闘要素薄い名作少ないからなぁ
最近話題になってたYakuza Empireも今回の条件だと合わなそうだし

来年予定だけどCity of Gangstersがもしかしたら合致するかもしれん

245 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 07d0-ighZ):2020/09/03(木) 12:12:09 ID:1OLEsdhe0.net
最近麻薬カルテル物のビデオや本にハマってる身としてはCartel Tycoonが日本語に対応してくれればなあ
ナルコスのSteam版も出て日本語版あるけどあれは糞ゲー糞ゲー評価半端なかった
https://www.4gamer.net/games/513/G051338/

246 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 7fc0-+OMw):2020/09/03(木) 13:32:40 ID:l7mP2YgK0.net
>>239
いっそシムズ4にマフィアmod入れるというのはどうだろう

247 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 07b1-Q6Op):2020/09/03(木) 14:26:36 ID:RS+Kmc9J0.net
麻薬カルテルものって面白いよなぁ
犬の力とかボーダーラインとかカルテルランドとか悪の法則とか
それでメキシコ料理も食うようになって
そういうのを体験できるゲームしたいな

248 :名無しさんの野望 :2020/09/03(木) 18:09:04.95 ID:U6+J0Gnc0.net
この間気になったAntiheroってのが犯罪組織なんだけど多分求めるのとは違うだろうな
https://store.steampowered.com/app/505640/Antihero/

249 :名無しさんの野望 (ワッチョイW bfcd-2R2N):2020/09/03(木) 20:30:15 ID:dsgLXLVx0.net
Democracy4が来月の10月7日に発売予定

250 :名無しさんの野望 (ワッチョイ ff81-Q6Op):2020/09/03(木) 21:36:37 ID:z427Ziem0.net
え? もう来月10月なの?

251 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 7fcf-apvQ):2020/09/03(木) 21:44:34 ID:VY+sUpvd0.net
ほんそれ
もう9月

252 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 27d1-Me7i):2020/09/03(木) 23:17:39 ID:jrV8c4wj0.net
計算によるとまだ7月のはずだが

253 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 8711-Q6Op):2020/09/03(木) 23:35:50 ID:BY/ae7EM0.net
>>239
未発売だけどこれとか?
https://store.steampowered.com/app/1386780/City_of_Gangsters/

ただ昔あったGangstersシリーズの焼き直しだと思うので
TheTowerを超劣化コピーした開発元が作ってるから大いに不安

254 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 8710-biH0):2020/09/04(金) 11:04:30 ID:i9ndfZkU0.net
farmer's dynasty 文字化けがひどいけど、適当な日本語フォントを入れたら治った
返品しようかと思ったがもうちょいやってみよ

255 :名無しさんの野望 :2020/09/04(金) 12:40:07.32 ID:x9qlRcff0.net
Railway Empire無料配布来るけど面白いの?

256 :名無しさんの野望 :2020/09/04(金) 12:44:01.66 ID:WjLIoVvBp.net
無料なんだからやって確かめろ

257 :名無しさんの野望 :2020/09/04(金) 12:47:09.12 ID:Z/69aaIO0.net
面白いタイクーンゲームの後継
SteamではDLCはおま値

258 :名無しさんの野望 :2020/09/04(金) 12:47:43.92 ID:2Ivnd4dLa.net
>>254
牧場ゲームかと思ったら建築屋ゲームだった

259 :名無しさんの野望 (ブーイモ MMab-mFhu):2020/09/04(金) 16:14:11 ID:XgUyoR0TM.net
>>255
え、マジか。
限定期間だけ遊べるやつ?

260 :名無しさんの野望 (ワッチョイ ff73-XrX+):2020/09/04(金) 17:10:47 ID:KQ8mJ3S+0.net
面白かった。
前半鉄道ゲーム後半モノポリーみたいな感じ。

261 :名無しさんの野望 (アウアウウーT Sa8b-biH0):2020/09/04(金) 17:44:57 ID:Y+04Gzgoa.net
Mr.Prepperのデモ版+追加版来てたけどどう?
アメリカの終末論者兼サバイバーがテーマのゲーム

262 :名無しさんの野望 :2020/09/04(金) 18:11:32.62 ID:uRgmjxr80.net
ウィッシュリストに入れてたけど発売までやらない派なので力になれないのだ
でも配信ぱっと見る限りデモ版で出来るのほんとさわりだけじゃない

263 :名無しさんの野望 :2020/09/04(金) 18:38:55.27 ID:2Ivnd4dLa.net
せいしゅんひゃくまんえん!!
溜めるゲームVRでやりたい

264 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 8758-XrX+):2020/09/04(金) 20:15:36 ID:nmo02Lkm0.net
>>259
epicで来週やな
対応言語に日本語が入ってないのが気になる

265 :名無しさんの野望 :2020/09/04(金) 22:31:32.06 ID:lmxP/GJja.net
>>246
そんなのどこにあるの?

266 :名無しさんの野望 :2020/09/04(金) 22:55:46.40 ID:xGe4oDEs0.net
railway empireって面白い?

267 :名無しさんの野望 :2020/09/04(金) 22:59:40.64 ID:SPg3Ok440.net
Steamだと日本語対応なんだなRailway Empire

268 :名無しさんの野望 :2020/09/04(金) 23:00:45.58 ID:rbfCoeM30.net
今週配布のゲームも表記は英語のみだけど日本語入ってるって言うし
Empireの方も入ってるんじゃないかな

269 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fb9-XrX+):2020/09/04(金) 23:07:48 ID:rbfCoeM30.net
とおもったら他の言語は列挙されてるのか
これは期待できないのかもね・・・

270 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 07b1-qL8C):2020/09/05(土) 08:58:20 ID:yIp39rvl0.net
ポートロイヤル3とパトリシアン4が安いんだがどっちが面白い?

271 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f6e-T5IU):2020/09/05(土) 10:04:23 ID:81Ijddcp0.net
ポートロイヤルでいいと思う。

272 :名無しさんの野望 (ドコグロ MM1f-dQ4P):2020/09/05(土) 11:26:15 ID:tM+I+1EBM.net
Railway empire
Steamで有料版やってたけど無料でなら充分楽しめる出来だぞ

273 :名無しさんの野望 (ワッチョイ ff73-XrX+):2020/09/05(土) 11:32:10 ID:UFpyutM30.net
ここの問題は日本語の有無らしい
あまり難しい英語じゃなかったから大丈夫だと思うが

274 :名無しさんの野望 (ドコグロ MM1f-dQ4P):2020/09/05(土) 11:36:39 ID:tM+I+1EBM.net
当初英語でやってたけど単純なゲームだから英語で問題ないぞ

275 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f11-yOpk):2020/09/05(土) 12:31:57 ID:VOfMvrQr0.net
ポートロイヤルやパトリシアンは古いほうが面白い
後半のナンバリングは取引システムが簡素化されていて商売してる感が薄い

276 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f76-dHAC):2020/09/05(土) 13:29:44 ID:y9HgTcIg0.net
とはいえ今さらパト3はきついぞ・・

277 :名無しさんの野望 :2020/09/06(日) 09:31:33.62 ID:J4qBdbe90.net
パトリシアンの新作もくれよ…
だいたいポートロイヤル3よりもパトリシアン4の方が発売先だったろうが…

278 :名無しさんの野望 :2020/09/06(日) 09:33:58.37 ID:B/oyajW10.net
ポートロイヤル3とパトリシアン4のセットになったバンドルは700円くらいで良くセールやってるよな
俺もバンドル買って積んだままだけどw

279 :名無しさんの野望 :2020/09/06(日) 09:52:28.23 ID:XIdrhznr0.net
艦隊組んでても1隻しか戦闘に参加できないのってポートロイヤル2だっけ?

280 :名無しさんの野望 :2020/09/06(日) 10:18:07.24 ID:YiuGrvFM0.net
Win10だとポートロイヤル3動かないんだな・・・。

281 :名無しさんの野望 :2020/09/06(日) 10:26:17.47 ID:A59wvcjw0.net
ハンザ同盟より新大陸のほうが夢はある
北欧寒そうだし

282 :名無しさんの野望 :2020/09/06(日) 11:32:51.97 ID:+SwmGPh50.net
>>280
レビューに書いてあったけど日本語入れれば動く

283 :名無しさんの野望 :2020/09/06(日) 11:59:24.06 ID:EBdre3za0.net
EAでバグ多いっぽいがCraftopia 面白そう

284 :名無しさんの野望 :2020/09/06(日) 13:15:41.63 ID:AuC36W1x0.net
寄せ集めパクリからどう昇華するんだかな…
ただOverdungeonの所だから期待はしてない

285 :名無しさんの野望 :2020/09/06(日) 19:39:57.85 ID:R2CKbKdd0.net
それよりDrake Hollowはよ

286 :名無しさんの野望 :2020/09/06(日) 19:43:22.92 ID:n39fkEdA0.net
運営と経営のゲームってのは分かるんだけど
経済のゲームってのがどれに該当するのか分からなかったり
トロピコ?

287 :名無しさんの野望 :2020/09/06(日) 19:48:13.28 ID:R2CKbKdd0.net
A列車とかが典型じゃない?

288 :名無しさんの野望 :2020/09/06(日) 19:56:10.30 ID:n39fkEdA0.net
やった事無いけど列車を運転するゲームなのかと思ってた

289 :名無しさんの野望 :2020/09/06(日) 19:56:57.03 ID:eCuVRRJ80.net
モノポリータイクンーンが思い浮かんだ
てかやりたいな

290 :名無しさんの野望 :2020/09/06(日) 20:08:08.03 ID:OmNcj/yf0.net
経済ゲームならそれこそDemocracy3とかPower and RevolutionとかCapitalism Labじゃないか?

291 :名無しさんの野望 :2020/09/06(日) 20:27:41.02 ID:R2CKbKdd0.net
あとはここでよく話題に上がる財閥銀行とか

292 :名無しさんの野望 :2020/09/06(日) 20:42:23.72 ID:6kmrR6od0.net
Balrumやったことあるやつ感想おねがい

293 :名無しさんの野望 :2020/09/06(日) 20:55:19.16 ID:31sA/nUL0.net
Balrumは流石にここじゃなくてこっち向け
パッと探した感じ第二十六部で少し話に出てたよ

面白いオフラインRPG第三十部
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1572530478/

294 :名無しさんの野望 :2020/09/06(日) 21:14:54.77 ID:6kmrR6od0.net
>>293
そうなのか。建築って言っておすすめされたからシミュかと思ってたわ サンキュ

295 :名無しさんの野望 :2020/09/07(月) 06:53:59.51 ID:Put7OLha0.net
Industry Manager: Future Technologiesってゲームやってみたいけど日本語無いんだよな

296 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 8719-riT4):2020/09/07(月) 10:14:32 ID:xtLBG/YO0.net
>>295
後半ぐだぐだだし、今は分からないけど、途中でライバル企業が消えちゃってひとりで誰もいない市場で延々と作る積み木になったよ。

297 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 07b1-Q6Op):2020/09/07(月) 18:38:41 ID:Y2gTqeLz0.net
マルチでライバル企業と市場作るゲームしたいな

298 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 6758-46NQ):2020/09/07(月) 18:44:42 ID:O7TMPB/M0.net
offworld trading companyがまさにそれだけど、プレイフィールはガチめのRTSというのが悲しい

299 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 87cd-2R2N):2020/09/07(月) 18:58:52 ID:PrzPrN/y0.net
経営ゲームのマルチ、RTSになりがち説

300 :名無しさんの野望 (ワッチョイ ff81-Q6Op):2020/09/07(月) 18:59:27 ID:tQ0Ivb7X0.net
ターン制ベースの offworld がやりたいな
てかあれの日本語化今どうなってるんだろう

301 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f73-XrX+):2020/09/07(月) 19:51:13 ID:zHS0+ncf0.net
こんなのもあったな、RTSだけど
ttps://store.steampowered.com/app/378360/Ymir/

302 :名無しさんの野望 :2020/09/07(月) 20:10:08.40 ID:tQ0Ivb7X0.net
Ymir めっちゃ面白そうじゃん レビューが刺さった
日本語もありそうだが・・・なんか不安なレビューががが

303 :名無しさんの野望 :2020/09/07(月) 20:18:15.50 ID:O1qE9WvB0.net
Ymir面白そうだけど衝動買いするにはちょっと高いな

304 :名無しさんの野望 :2020/09/07(月) 20:22:15.29 ID:xtLBG/YO0.net
Ymirはソロだと楽しくないよ。
実質マルチ専用ゲームと思った方がいい。

305 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 87cd-2R2N):2020/09/07(月) 22:27:57 ID:ZLCMOpFF0.net
去年くらいに豚って通称で話題になってたよな

306 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 8719-riT4):2020/09/07(月) 22:31:04 ID:xtLBG/YO0.net
Ymirはソロだと自分の1文明しかなく、
1文明ですべての交易品は手には入らないし、
序盤の蛮族は少し悩まされるときあるけど、安定したら何の驚異もないし、兵を持っていても戦争は起きない。

それに文明を頂点とした地域のパワーバランスとかもないからただ豚を眺めるだけのゲームになる。


マルチだと交易や安全保障やら戦争とか考えないといけなくなる。

307 :名無しさんの野望 :2020/09/07(月) 23:32:17.02 ID:3NjqcsCx0.net
Industry managerはまあまあって感じだった
今80%オフだから元は取れた感じ
何の生産が足りてないのか分かりにくかったりするUIが全体的に不便なのと、あんまり出来ることがないのが今一つ
good companyとかの方が面白そうではあるけど、あれはあれで物流が割と面倒なんだよな、痒いところに手が届かないというか

308 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 6758-n8ne):2020/09/07(月) 23:47:28 ID:XC462LMU0.net
どの時点までプレイしていたか知らないけどGood Companyの物流は
アップデートでかなり便利になってるよ
v0.7で1つ1つ設定しなくてもある程度は自動的にルートが作成されるようになり
その後も何度か小規模なアップデートがあって自動作成されたルートの微調整ができるようになった

309 :名無しさんの野望 :2020/09/08(火) 00:34:38.51 ID:qoZsnMrr0.net
Ymir 昔あったZeusやファラオみたいな感じかね?
あれも対外戦争とかは事実上なかったけど、それでも面白かった

310 :名無しさんの野望 (ワッチョイW c741-YPP1):2020/09/08(火) 00:59:53 ID:tPBKqN+C0.net
>>308
へえ今そんなになってるのか
最初の方に買って面倒だなと思って積んでたよ
今度ひさびさにやってみることにするね

311 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 6758-n8ne):2020/09/08(火) 01:03:48 ID:SMku4bHv0.net
食料や衣服とかを支給することで生活レベルが向上して発展していくところとか
共通している部分もあるけれど基本的には別物
動物を大量に狩ってくることで牧畜を思いついたり
貨幣経済を導入して貧富の差が生まれる→富裕な職業だけ生活レベルが上がりその分野の新技術発見とか
間接的な形で文明をコントロールしていくところが魅力

あとファラオは来年リメイク版が出るよ
https://store.steampowered.com/app/1351080/Pharaoh_A_New_Era/
元々の開発はとっくに潰れていてファラオ風のゲームのLethisというのを出している
Triskell Interactiveというところが新たに開発を担当してる

312 :名無しさんの野望 :2020/09/08(火) 01:12:56.27 ID:qoZsnMrr0.net
聞けば聞くほどYmir楽しそうだ
それでマルチ前提って評されてるのが良く分からないが、やってみるしかないか
てか Lethis 積んでた・・・ ファラオもやっぱ根強いファンがおるんやね

313 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 2785-aH29):2020/09/08(火) 02:18:50 ID:5Cs2n9IJ0.net
Caesarシリーズなつい

314 :名無しさんの野望 :2020/09/08(火) 02:28:12.78 ID:nT43XHda0.net
豚はまぁやってみればわかる
シングルだと機能しない要素が多いから一度ある程度まで進めると辛い

315 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 87bc-0KBl):2020/09/08(火) 05:21:06 ID:aapUoENS0.net
豚は結構好きだけど鉄器以降に行けたことない
一応一人で複数文明操作する一人マルチもできますよ

316 :名無しさんの野望 :2020/09/08(火) 07:43:20.50 ID:agScLXrc0.net
モロトフ、Steamのレビューで自分の動画貼るのやめろ

317 :名無しさんの野望 (スプッッ Sdff-zu2G):2020/09/08(火) 09:08:49 ID:2E+EIECMd.net
>>311
最近この会社新しいのだしてないなと思ったら
LethisのSteam評価賛否だけど独特の雰囲気がすごく良いゲームだったし期待

318 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f73-XrX+):2020/09/08(火) 09:19:55 ID:RZZo7z9H0.net
Leshisのストラテジーのほう、アートワークとかスチームパンクって設定がよかったからゲームシステムのほう頑張ってほしい

319 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f73-XrX+):2020/09/08(火) 09:21:02 ID:RZZo7z9H0.net
このスレのネタじゃないけど>>292で話題に上がったBalrumのセール来てるな
ttps://store.steampowered.com/app/424250/Balrum/

320 :名無しさんの野望 :2020/09/09(水) 07:47:45.63 ID:c5EX4zDf0.net
モトロフはマイナーなのも拾ってくれてるのでえらいと思うけど、いかんせん声が悪いから頑張ってほしいわ。

321 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7d36-vvkI):2020/09/09(水) 08:34:53 ID:5WMjQPyb0.net
モロコシはもっとプレイしてから語れよ

322 :名無しさんの野望 (キュッキュW 2511-eR/I):2020/09/09(水) 14:47:14 ID:AIKfLJLE00909.net
Capitalismをマルチ対応させろ

323 :名無しさんの野望 (キュッキュ f115-C4/F):2020/09/09(水) 19:41:37 ID:/BuWBHcO00909.net
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=4045-USHJ-3810

レビューでの広告は禁止事項だからようつべ誘導してるやつはどんどん違反報告しよう

324 :名無しさんの野望 (ワッチョイW f5d0-y0Fj):2020/09/09(水) 22:31:56 ID:hQRnvSj80.net
俺も有名人になりたい…

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200