2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

経済・運営・経営シミュレーション総合15

1 :名無しさんの野望 :2020/08/16(日) 21:43:23.28 ID:TgfpT3nc0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレをワッチョイで立てる人は↑の文字列を本文一番上に3行差し込んでください。

ここでは、単なる経営ゲームに限らず、経済・運営ゲームなどのシミュレーションゲームを総合的に取り扱います。
単純な所謂シミュレーションゲームだけではなく横断的にその要素のあるものも歓迎します。
道案内的な使い方も大歓迎ですが、個別作品のスレがある場合、そちらに誘導お願います。
次スレは>>950を踏んだ人がお願いします。

前スレ
経済・運営・経営シミュレーション総合14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1589358228/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

125 :名無しさんの野望 (ワッチョイ fe73-1etN):2020/08/26(水) 14:46:40 ID:Imlltyna0.net
>>124
ひたすら手を動かしてるんだが、
エラーメッセージやダンプファイルが隠しコマンドだったんだ。
modをロードしてフリーズを1日繰り返した。

で他でもそういう感じなのかなあ?って疑問に思っただけなんよ。
そんなとげとげしく言わんでくれ。

126 :名無しさんの野望 :2020/08/26(水) 16:33:43.14 ID:XnV+4+dHM.net
>>125
そういう意味でないと思うよ
>>123だと全く答えようがないと思う
タイトルとどのMODか分かれば答えられるかも?ってレベルの質問だよ
製作者次第ではアップだけして放置とか珍しくもないしフォーラムもsteamかredditか拠点も様々だし
>>124は長文でかなり親切に答えてくれてると思う

127 :名無しさんの野望 :2020/08/26(水) 16:34:54.15 ID:uoRnd0RIH.net
まあ、言い方だよね

128 :名無しさんの野望 :2020/08/26(水) 16:36:43.30 ID:h9qVCqzt0.net
まあ最初から要点をまとめて質問しろってことよね…

129 :名無しさんの野望 :2020/08/26(水) 17:29:49.53 ID:Imlltyna0.net
mod作成の体験が知りたい、って書くべきだったか
なかなかむずかしいなあ

130 :名無しさんの野望 :2020/08/26(水) 17:41:46.72 ID:pRYGBd8r0.net
まあ何でも慣れだから、これにめげずに頑張れば行けると思うよ
何より大事なのって要するに根気だからな

131 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 1182-eS8N):2020/08/26(水) 17:57:27 ID:apYHa8RX0.net
経営シミュ総合スレでゲーム問わずMOD製作者に質問は草
>>124も指摘してるけどどのゲームか書かないと「ゲームによる」としか返ってこなさそう

132 :名無しさんの野望 (ワッチョイ fe73-1etN):2020/08/26(水) 18:14:10 ID:Imlltyna0.net
このスレ日本語化mod作る人結構いなかった?

133 :名無しさんの野望 :2020/08/26(水) 18:56:58.35 ID:7fiiLEDV0.net
居るかも知れないけど結構いることはないと思う

134 :名無しさんの野望 :2020/08/26(水) 19:20:59.98 ID:t58/cD/X0.net
https://i.imgur.com/56Gviu3.jpg

135 :名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-UMAN):2020/08/26(水) 20:03:12 ID:IyZLqsGca.net
稀によく居る

136 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 0273-nw5r):2020/08/26(水) 21:25:03 ID:tcb33d5J0.net
>>125
124の回答で合ってると思うけどなにが不満なのか

Workshop対応のMODがあるゲームなら公式のフォーラム等に情報があるとは思う
英語がわからない自分は誰かに聞けないので
とにかくすでにあるMODの中を見て解析しながら傾向を掴んで
必要な変数や関数を探し当てていく感じ

137 :名無しさんの野望 (ワッチョイ fe73-1etN):2020/08/26(水) 22:11:38 ID:Imlltyna0.net
>>136
mod作成環境の話には感謝している。

ただ後半の文章は、こっちをMOD製作の手伝い募集として扱われたので違うよって言っただけ。
まあ確かに質問の仕方が悪かったので、そう取られて仕方ないけど。

しかし聞いてると「仕様はソースコード」ってデフォなのか。
話をしてくれて、ありがとさん。

138 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 0273-1etN):2020/08/26(水) 22:15:58 ID:MglUvh8W0.net
MODつっても画像差し替えるだけとかテキスト書き換えるだけレベルの奴からラインタムフックして処理割り込ますものまでいろいろあるし
ゲームも元々MODフレンドリーなのもあれば人気が出たからユーザーが強引に書き換えたものまでいろいろある

139 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 82b9-1etN):2020/08/26(水) 22:35:07 ID:tiUYkkLX0.net
正直私も124の最後の2行は一般論と受け止めるか
挙げられているような人だと思いこまれて言われてるのか割とモヤモヤするぞ
別に123は特定のゲームに関しての具体的な方法について知りたい訳じゃないだろうなって思うし

140 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 1182-eS8N):2020/08/26(水) 22:59:22 ID:apYHa8RX0.net
後半の文章にしか反応を返さなかったから今こうなっている感

141 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 4141-50xw):2020/08/26(水) 23:20:35 ID:6nY9Ypu+0.net
まあ誰だって不慣れな時はあるから最初はこういうこともあるだろ
>>124も一言多かった感は確かにある

142 :名無しさんの野望 (ワッチョイ a911-JI6e):2020/08/27(木) 01:06:18 ID:rQQ7tzeA0.net
>>123だけ見た時点だと無知の初心者教えて君と捉えられても仕方ない
書き込んだ奴が本人なりに試行錯誤したあとでの質問と知る由もなく

143 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 82f5-yRqa):2020/08/27(木) 02:51:31 ID:N6NxPtNg0.net
句読点ガイジに触れるなよ…

144 :名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp51-4lV1):2020/08/27(木) 03:06:44 ID:dCWe2SWqp.net
そんなとげとげしく言わんでくれ(暗黒微笑)

145 :名無しさんの野望 :2020/08/27(木) 12:08:59.52 ID:pJkVDjDJ0.net
>>142
了解。参考になる話だったので助かったわ。

146 :名無しさんの野望 :2020/08/27(木) 16:40:38.13 ID:0iHxSdut0.net
レス増えてて喜んだのに何の話やねん

147 :名無しさんの野望 :2020/08/27(木) 20:57:57.20 ID:7S/VnMS/0.net
経営ゲーに限ると今話題がないなぁ

AirportCEOが次でベータを名乗るとか言ってるくらいか

148 :名無しさんの野望 :2020/08/27(木) 21:06:15.07 ID:RUFNdu+a0.net
Chinese Parentってどう?

149 :名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-QtFr):2020/08/27(木) 21:34:14 ID:4VQUdyD1a.net
Spiritfarerがかなり好評みたいだね
ストーリー楽しみたいから日本語対応待ちだけど

150 :名無しさんの野望 :2020/08/27(木) 23:45:12.33 ID:0iHxSdut0.net
>>149
それアクションあるんじゃなかったっけ?動画見た感じだけど

151 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 21dc-1etN):2020/08/28(金) 00:57:41 ID:yx0H/AgC0.net
>>148
期待以上でも以下でもないであろう無難な出来
目指せる職は多く職種毎の仲間や指導者とのちょっとしたコミュニケーションがあったり
家庭あるあるや向こうの文化を土台にしたミニゲームやイベ等もそれなりにあるので
ステ上げ画面だけ見てエンドに行くってことはないし絵はそれなりに可愛い

日本語版βテストしてた頃の話だけど生まれてくる子の性別選べなかったので
女の子ばっかり生まれてヒロイン攻略できねーよと嘆いた記憶がある
運かもしれないけどあるいは一人っ子政策の弊害からきた男性の嘆きかもしれない

152 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 29bc-GOzA):2020/08/28(金) 02:12:02 ID:ParQoj+V0.net
Transport INC出たけどどうなのかな?

153 :名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-UMAN):2020/08/28(金) 18:31:43 ID:ysq6G+1Va.net
ソ連の街づくりゲーム
グッバイレーニンみたいなのかと思ったら違ったけん

154 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 21dc-1etN):2020/08/28(金) 18:38:12 ID:yx0H/AgC0.net
そりゃあ…

155 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 0273-1etN):2020/08/28(金) 18:38:32 ID:oNTTZNPP0.net
このスレ対象か微妙なところだけど
サバイバルさせないシム『Ruinarch』魔王となってすべての住民を滅ぼそう!【爆速プレイレポ】
ttps://www.gamespark.jp/article/2020/08/27/101566.html

156 :名無しさんの野望 :2020/08/28(金) 22:35:08.79 ID:nWLNXRni0.net
>>155
経営じゃないけどこのスレの住民が好みそうな内容だな
問題は日本語化か・・・

157 :名無しさんの野望 :2020/08/28(金) 22:36:16.16 ID:KV7chMaoa.net
悪の勢力育てるゲームかと思ったが違うのか

158 :名無しさんの野望 :2020/08/28(金) 22:37:29.70 ID:vlZ4Tap60.net
>>155
チュートリアルやった感じだと人の家の物をテレポートで他人の家に置いてお前盗んだだろと住民を仲違いさせたり食料に毒仕込んだりと経営というより住民イジり系って感じ。 こういうの好き


英単語調べながらでも出来なくはないけどちょっとしんどいのでローカライズとアプデ待ち。

159 :名無しさんの野望 :2020/08/28(金) 22:42:52.71 ID:46CdWd6+0.net
災害コマンドしかないrimworld?

160 :名無しさんの野望 :2020/08/29(土) 11:39:37.90 ID:Ak7JdVIm0.net
悪の勢力… やることみみっちいな

161 :名無しさんの野望 :2020/08/29(土) 11:43:09.55 ID:yB1gFUuk0.net
やっぱりこっそりリモコン隠すとか別々の靴下を組んで置いておくとかから始めないと

162 :名無しさんの野望 :2020/08/29(土) 11:59:15.97 ID:CQZ5bhLH0.net
子供の悪戯は悪の勢力から指示を受けていたのか

163 :名無しさんの野望 :2020/08/29(土) 12:24:20.81 ID:DvLoWcPQaNIKU.net
ザ、タワーをリメイクしてくれんかなぁ。

164 :名無しさんの野望 :2020/08/29(土) 12:26:45.05 ID:5twRCRAJdNIKU.net
つProject Highrise

165 :名無しさんの野望 :2020/08/29(土) 12:41:04.90 ID:d9HnwO9tMNIKU.net
The Tower関連でMad Tower Tycoonの話題に登らなさは異常

166 :名無しさんの野望 :2020/08/29(土) 12:44:04.58 ID:5twRCRAJdNIKU.net
>>165
タワーの精神的後継でもない別ゲーだからな。

167 :名無しさんの野望 :2020/08/29(土) 12:48:17.79 ID:CqTWcYNh0NIKU.net
Project Highrise開発元の次回作はギャング経営
https://store.steampowered.com/app/1386780/City_of_Gangsters/

168 :名無しさんの野望 :2020/08/29(土) 12:49:17.40 ID:/Pc5hN/m0NIKU.net
ザ・タワーの醍醐味って大量のエレベータが大勢の人を運ぶっていうskylines的な所にあると思うの

169 :名無しさんの野望 :2020/08/29(土) 12:51:38.87 ID:JUpHmoBR0NIKU.net
経営要素はあまり深くなくて見た目も含めて楽しむものという点も似てるかも

170 :名無しさんの野望 (ニククエ Sa85-UMAN):2020/08/29(土) 13:32:35 ID:Ybm9sB3aaNIKU.net
エレベーターの群管理のシステム教えてってエレベーター屋さんに聞いたら制御のキモで企業秘密だよってみんなに断られた話好き

171 :名無しさんの野望 :2020/08/29(土) 15:01:41.99 ID:RmC67IiP0NIKU.net
国産の都市シミュレーション出ないかな
MODで日本家屋にしても中身は欧米が基準だし
縄文弥生辺りの農耕ゲーが出ても良さそうなもんだけど開発難しいのかな

172 :名無しさんの野望 (ニククエ c1e5-ifKp):2020/08/29(土) 15:19:07 ID:FxlIKzgd0NIKU.net
A列車「よろしくニキーwww」
トキオ24「よろしくニキーwww」
シムシティDS2(開発元が日本)「よろしくニキーwww」

173 :名無しさんの野望 :2020/08/29(土) 17:06:11.24 ID:5twRCRAJdNIKU.net
>>171
DS版シムシティー

174 :名無しさんの野望 (ニククエ Sa85-UMAN):2020/08/29(土) 18:30:11 ID:Ybm9sB3aaNIKU.net
質屋シミュレーションは無いのか

175 :名無しさんの野望 (ニククエW 8603-dutR):2020/08/29(土) 18:36:29 ID:KBRvUmHz0NIKU.net
だんじょん商店会?

176 :名無しさんの野望 :2020/08/29(土) 18:37:13.29 ID:I9Kyx3IU0NIKU.net
ドラクエ4第4章

177 :名無しさんの野望 :2020/08/29(土) 18:39:29.70 ID:GC2WSpMm0NIKU.net
だんじょん商店街なつかしい もう20年以上前なのか…
経営とは言い難いが、あの発展形みたいなゲーム結構でてきたように思う
大抵はRPGよりだが

178 :名無しさんの野望 :2020/08/29(土) 18:39:48.26 ID:c2nISp7a0NIKU.net
後半作業ゲーにならない経営シム作れたら俺的ノーベル賞をあげてもいい

179 :名無しさんの野望 :2020/08/29(土) 18:53:45.70 ID:EYgH8IAcaNIKU.net
ドラクエ4のトルネコは衝撃だったなぁ…

180 :名無しさんの野望 :2020/08/29(土) 19:21:33.12 ID:gfE3kS5Y0NIKU.net
トルネコは3章だけどな

181 :名無しさんの野望 (ニククエW 0211-8Lr9):2020/08/29(土) 20:15:28 ID:FZxlPjtr0NIKU.net
>>155
うわー楽しそう
日本語こないかねぇ

182 :名無しさんの野望 :2020/08/29(土) 21:12:03.78 ID:beOuSRyLaNIKU.net
商品を元値より高く売るネネさんはいったい何をしてるんですかね…

183 :名無しさんの野望 :2020/08/29(土) 22:06:19.29 ID:BaggrRVq0NIKU.net
お客様の中にmerchant of skiesの
日本語化の作者はいらっしゃませんか?

ちょっとセールだからポチッちゃったんです
もう一回あげてもらえませんか?

184 :名無しさんの野望 :2020/08/29(土) 22:09:13.05 ID:bJfrB1YY0NIKU.net
なんか上から口調に感じるなぁw

185 :名無しさんの野望 :2020/08/29(土) 22:12:01.69 ID:BaggrRVq0NIKU.net
普通にくださいって書けば良かったか

ください

186 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 4573-PVbj):2020/08/30(日) 00:49:20 ID:eXXae3Hs0.net
別に上からとは思わんかったけど作者さんから許可もらえば投げられるけどどーなんすかね

187 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 05d4-uwGt):2020/08/30(日) 07:43:00 ID:pOtWqkJC0.net
PARKITECTの日本語化って難しいですか?

188 :名無しさんの野望 :2020/08/30(日) 09:35:59.51 ID:3gH8ZfgI0.net
そういうスレじゃないから

189 :名無しさんの野望 :2020/08/30(日) 09:41:31.96 ID:mbaQsME80.net
ゲームを作ろうと思う
Game Dev Tycoon, Software Inc., Mad Games Tycoonの中だとどれが良さげ?
どれも高評価だから迷うわ

190 :名無しさんの野望 :2020/08/30(日) 09:47:47.17 ID:lPun/Uid0.net
あーるぴーじーつくーる

191 :名無しさんの野望 :2020/08/30(日) 10:05:42.40 ID:o8BUlU5j0.net
そういうスレじゃないから

192 :名無しさんの野望 :2020/08/30(日) 10:19:03.32 ID:+fMP0nfb0.net
怪談シミュレータやりたいな
こっちが怖がらす側で色々なシチュエーション、怪異を組み合わせて
如何に相手を恐怖せしめるか
プレイヤーの作ったキャラとか建物とかスキンみたいのが手軽に共有できてさ

193 :名無しさんの野望 :2020/08/30(日) 10:19:56.11 ID:bUQisu430.net
>>189
Mad Games Tycoon
自分がアタリショックを引き起こす側になったりネトゲやソシャゲを作りたがるようになる産業構造の抽象化がいい

194 :名無しさんの野望 :2020/08/30(日) 10:26:06.07 ID:nPmUYX0B0.net
遊園地系のシミュレーションゲームに、
お化け屋敷を細かく作れるのがあればいいのかもね。

あの手のは大体ジェットコースター位しか細かくつくれないからなぁ。

195 :名無しさんの野望 :2020/08/30(日) 10:31:18.31 ID:Jpe06Hmt0.net
>>183
https://ux.getuploader.com/uncle_boe/download/3

上げた
作者以外の再アップロードってどうなんだろうと思ったけど、特に明記してある日本語化MOD案外ないな
まあいいんじゃないかな、大した内容じゃないしな
変な翻訳をちゃんとした文に差し替えてくれたら純粋に欲しい

196 :名無しさんの野望 :2020/08/30(日) 10:36:38.47 ID:uephLPfj0.net
>>195
ありがとういただきます
作者様にも感謝します

197 :名無しさんの野望 :2020/08/30(日) 10:46:52.91 ID:Jpe06Hmt0.net
内容下げてる発言しちゃったけど一応作者です
スレまたいだらワッチョイも変わっちゃって特定しようがないけど

198 :名無しさんの野望 :2020/08/30(日) 11:09:53.49 ID:lIOkEPct0.net
steamでfarmers dynastyがセールだったから買ってみたけどなにこれ神ゲーじゃん
牧場物語+farming simulatorて感じ

199 :名無しさんの野望 :2020/08/30(日) 11:21:32.80 ID:xuZs26yQ0.net
自分もfarmers dynasty買ったが大工仕事しかしていないんですが、、、いつ農業始まるんですか?!

200 :名無しさんの野望 :2020/08/30(日) 11:25:12.71 ID:vwvuRD220.net
FO4思い出した

201 :名無しさんの野望 :2020/08/30(日) 12:07:39.65 ID:ga9mwEGY0.net
merchant of skiesの日本語化ファイル本体買ってないからスルーしてしまってたので再アップありがたい
前スレでこれの話題出た時に上げ忘れたけど交易ゲーといえばこれがちょっと気になるのを思い出した
ttps://store.steampowered.com/app/1224290/Horizons_Gate/

202 :名無しさんの野望 (ワッチョイW eec0-w5cw):2020/08/30(日) 12:21:55 ID:lIOkEPct0.net
>>199
片っ端から大工仕事受けてたらやっと収穫機もらえたw
これで小麦が収穫できる

203 :名無しさんの野望 :2020/08/31(月) 07:57:41.75 ID:CNeeQq2X0.net
farmers dynasty評価が低いから買うの躊躇する

204 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 02b2-50xw):2020/08/31(月) 10:21:14 ID:u/1T1rsU0.net
そういえば明後日くらいにCK3出るけど、ここの住人的には守備範囲外なのかな?
予約してあるから何ならレビューでも投下しようかと思ったんだけど、迷惑かしら?

205 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 611d-JI6e):2020/08/31(月) 10:34:34 ID:v3i7qWsC0.net
専スレ既にあるしパラドゲーまでここで扱う必要ないんじゃね

206 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 3d58-xiBb):2020/08/31(月) 10:34:39 ID:Fiuc00hn0.net
書きたいなら書けばいいと思うが住人の守備範囲以前にスレ違いだとは思う

207 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 6136-Xbxe):2020/08/31(月) 10:37:17 ID:7Hbq+RtD0.net
パラドゲーは正直…

208 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 02b2-50xw):2020/08/31(月) 10:38:04 ID:u/1T1rsU0.net
そういう感じね、OKやめとくわ
お騒がせ失礼しました

209 :名無しさんの野望 :2020/08/31(月) 15:11:19.45 ID:/cst8QJn0.net
>>203
分かる
気にはなってるんだが評価が低くてポチれない
価格が高いわけではないけど安い!ってほどではないのがなんとも

210 :名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-nw5r):2020/08/31(月) 17:37:12 ID:h2hm5AaGa.net
ゲームは時間単位で考えるとすげーコスパいいんだし
このぐらいの値段なら評価気にせず買っちゃう方が良ゲーの会えるメリットの方がデカイと思うよ

211 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 6136-Xbxe):2020/08/31(月) 17:43:08 ID:7Hbq+RtD0.net
軽く触ってみてダメなら返金しちまいなよ

212 :名無しさんの野望 (テテンテンテン MM66-o/SO):2020/08/31(月) 18:04:58 ID:/2phG2feM.net
2時間以内の返金すごい使ってるなあ

213 :名無しさんの野望 :2020/08/31(月) 18:30:10.56 ID:lCHTqh2q0.net
最近は返金してないけど返金使いすぎたときあってオペレーターからチクチクと返金多いですねっていわれたわw

214 :名無しさんの野望 :2020/08/31(月) 18:33:19.34 ID:7Hbq+RtD0.net
そんときゃ百円程度のHENTAIゲーでもDLCでも複数個買っときゃまた言われなくなるから問題ないぜw

215 :名無しさんの野望 :2020/08/31(月) 18:41:38.91 ID:4PqAgC+k0.net
まぁ実際1000円以下のゲーム返品率高すぎて色々な意味でマイナス多いから
追い出しじみた方針まで議題に上ったことあるんでしょ

216 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 6919-zfQg):2020/08/31(月) 19:19:10 ID:E/t/x8JQ0.net
返金はお試しのためにあるわけではないと警告メールも出したこと有るしな。

217 :名無しさんの野望 (ワッチョイ e27a-1etN):2020/08/31(月) 19:29:53 ID:RrCM7IMz0.net
フルプライスの時だけは、んーこれはセール待ってもいいかなって感じだったら返品してる

218 :名無しさんの野望 :2020/08/31(月) 21:31:36.20 ID:MyeVgvbIa.net
タイトル画面だけで「あっ…(察し)」ってなることもあるから多少はね?

219 :名無しさんの野望 :2020/08/31(月) 21:37:26.56 ID:c6U23nOJ0.net
Cultist Simulator 日本語が今度来るのか

220 :名無しさんの野望 :2020/08/31(月) 22:01:37.24 ID:xmReq6SX0.net
Cult日本語来るならちょっと楽しみ

221 :名無しさんの野望 :2020/08/31(月) 22:06:05.05 ID:gcg9K9mM0.net
>>187
PARKITECTは日本語化スレでGOG版のフォントが公開されていたね
Unityなのでフォントは流用できないだろうけど
必要なのはTextMeshProのフォントだけっぽいから頑張れば作れると思うよ

222 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 4d9b-yRqa):2020/09/01(火) 07:43:06 ID:7aDkkvso0.net
factory town が最近アップデートがんばってるな。
キャンペーン作り始めた

223 :名無しさんの野望 :2020/09/01(火) 09:01:46.90 ID:lWOp1qos0.net
こういう客がいるから良いサービスは維持できなくなって
どんどん改悪されていくんだなあ

224 :名無しさんの野望 :2020/09/01(火) 10:46:04.56 ID:PnpI0C3V0.net
farmersdynastyの評価が低いのは文字化けバグのせいかな?対処法はググれば出てくる
あと説明がほとんどなくて最初何すればいいか判りづらいけどfarmingsimuratorに比べればマシ
あと結婚システムあるけど肝心の女性キャラがみんなゴリラ!でも口説いちゃう悔しい

総評 面白いです

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200