2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【LoL】League of Legends 初心者スレ Part368

1 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9776-++7W):2020/08/15(土) 21:39:31 ID:oBvNnKG50.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑が3行以上になっているようコピペして下さい(ワッチョイ付け忘れ防止のため)
次スレは>>950が立てること。
立てられなかった時は>>970が立てること。

配信者やプロの話題、関係ない雑談禁止。LOLに関する質問等をするスレッドです。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
他プレイヤーへの愚痴や煽りは禁止です。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

質問する場合は使用チャンプ、想定する相手チャンプなどを書きましょう。
レスする場合は自己満にならないようレスしましょう。

Q.AI戦とノーマルはどっちをすればいいの?
A.AI戦は設定や操作を煮詰める場合に、基本的な事はノーマルで学びましょう
Q.どのチャンプを使ったら良いかわからない
A.気に入ったチャンプや操作難易度が低いキャラがおすすめです とりあえず質問してみましょう

※前スレ
【LoL】League of Legends 初心者スレ Part367
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1596443986/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

290 :名無しさんの野望 :2020/08/20(木) 18:30:34.15 ID:4+Zc6haa0.net
top対面イグナイト持ちトリンダメアで
中盤以降ずっとtopでスプリットしてくるから
tp残してtopにずっと引き止めてるのって駄目なんですかね・・。

mid・botが勝っててほとんど集団戦勝ててるので
相手ずっとtop狙ってくるなら
それ対応し続けてシャットダウンとか
取りに行かせない方が良いかなと思ってたんですが。

291 :名無しさんの野望 (アウアウクー MM73-M2rN):2020/08/20(木) 18:37:35 ID:w/AE6UcEM.net
>>290
それの何がダメなのかさっぱりわからん
試合に勝ったのならダメと言われる筋合いがないし負けたのならなんで負けたのかがわからない

292 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f55-i6pf):2020/08/20(木) 18:45:04 ID:4+Zc6haa0.net
>>291
試合には勝ったんですが、
試合中に味方jgにトリンダメアからキル取った瞬間
?ピンを連打され試合後にそういう事をしないでと伝えた時に
midからお互いにスレッシュよりダメージ出てないと言われたので
放棄して集団戦でダメージを出しに行った方がよかったのかなと疑問に思いまして・・。
直接この行動が駄目だと言われたわけではありませんが
他にもっとやりようがあったのかな?と気になり質問させて貰いました

293 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 1fcf-s5Ld):2020/08/20(木) 18:47:27 ID:jwbLFzpH0.net
>>289
1.onhitを活かす手段がある
2.critやonhit等ではないaaチャンプとしては特殊なビルドが基本

大体これ

294 :名無しさんの野望 (スッップ Sd9f-ESoi):2020/08/20(木) 18:48:32 ID:vOR7aGKed.net
メロスにはマクロが分からぬ
だがダメージには人一倍敏感であった

295 :名無しさんの野望 :2020/08/20(木) 19:22:05.44 ID:6U5FsMTL0.net
ロッド・オブ・エイジスというアイテムに(クイックチャージ)というアイテムがあります。
通常よりも早くスタックがたまるのに、デメリットが見つかりません。クイックチャージ以外を選択する意味はあるのですか?

296 :名無しさんの野望 :2020/08/20(木) 19:28:04.08 ID:Emekd8pEa.net
(´・ω・`)クイックチャージか普通のかはアイテムセットの設定の時のみどっちも出てくる
(´・ω・`)早くスタックが貯まる方はイベントモードかARAMのみ普通のROAに置き換わって購入可能

297 :名無しさんの野望 :2020/08/20(木) 19:33:32.05 ID:0tvlcZhCd.net
>>292
top捨てた方が早く畳めるタイミングがあってその時動けなかったなら炊かれても仕方ないんじゃねーの?
有利を維持より広げた方がいい状況ってよくあると思うんだが

298 :名無しさんの野望 :2020/08/20(木) 19:40:14.57 ID:SxL8NOsAa.net
midとかbot勝ってるなら
トリンに張り付かれない方がいいでしょ
強いて言うならこの集団戦勝てばゲーム決められる
って時にtp使って参加すれば文句ないでしょ

299 :名無しさんの野望 :2020/08/20(木) 19:44:44.65 ID:ciCyI4iq0.net
レッドサイドでbotレーンやるのとても苦手なんですがコツありますか?

300 :名無しさんの野望 :2020/08/20(木) 19:53:15.81 ID:GrQTmuCPM.net
>>292
率直に言って味方が悪い
多分プリメイドのグループで調子にのって煽ってきたんだろう
ミアピンがひどかった時はレポートすればいい

301 :名無しさんの野望 :2020/08/20(木) 20:11:02.37 ID:6U5FsMTL0.net
>>296
ありがとうございます。買えなくてなぜだろうと思っていました。

302 :名無しさんの野望 :2020/08/20(木) 20:11:38.89 ID:4+Zc6haa0.net
>>297
試合開始12分で全タワーある状態から
キルを取って炊かれたので全体の状態は関係ないと思います、
そもそも炊くのであればFB取られた時にしてくるかなとも。
(此方レーン引き気味にした上で相手のlv3タワーダイブ
フラッシュ/イグナイト吐かせて生き残った後相手リーシンにやられたので)

>>298 >>300
マップ状況の把握とtpの管理だけしていれば
とくに問題なさそうなのでその点だけ気を付けて
今後も頑張っていこうと思います。

pin連打は処罰対象になるかわからないので
あんまりreportしてませんでしたが
明らかに執拗なのはreportするようにします
反応してくだった方ありがとうございました。

303 :名無しさんの野望 :2020/08/20(木) 20:21:19.84 ID:JT0Wl+5l0.net
試合観戦のミッションが途中(3/4段階、7/10試合)からカウントが増えなくなってしまったんですが対処法ありますか?

304 :名無しさんの野望 :2020/08/20(木) 20:30:41.76 ID:lJXoFOHC0.net
>>303
俺は広告ブロックのやつ入れてたからカウントされなくなってたけどそれかな?

305 :名無しさんの野望 :2020/08/20(木) 20:39:16.55 ID:Emekd8pEa.net
(´・ω・`)どういたしまして!!!

306 :名無しさんの野望 :2020/08/20(木) 21:53:33.95 ID:uyRMDXKj0.net
>>302
それ負けそうだったところを生き残って逆にキルできたとかで
称賛する意味での?ピンだった、とかということは?

307 :名無しさんの野望 :2020/08/20(木) 21:57:45.59 ID:daE+CIsF0.net
>>288
一文目はなんのことだかわからんけど、とりあえず200レベルなんて初心者に毛が生えたようなもんだぞ

殴り合って勝てない相手ならCS取らなくていいから経験値だけ吸える距離にいろ
吸えてるかわからんなら設定で経験値得られたらテキスト表示出すみたいなのがあるからそれチェックしとけ

死なないでタワー下なりタワー裏なりで経験値吸いながらレベル上がるの待つのが最低限のセーフプレイ(土下座
勝てないくせに殴りにいったりCS食おうとして仕掛けられて死ぬのは最悪。永久に餌になるだけ

なんでそういう組み合わせなのかわからんけど
カタリナはダメージの出し方特殊だしちょっとでも甘えたらワンコン出来るから
カタリナを理解しない限り初心者じゃ無理。まともに闘うための対策は細かすぎて今言えるレベルじゃない

308 :名無しさんの野望 :2020/08/20(木) 22:11:31.89 ID:tu8/D2fc0.net
カシオペアでシンドラ対面マジできついんですけど、耐える方法ありますか?

因みにシンドラbanするとヨネ出てきて同じくらいしょうもないです

309 :名無しさんの野望 :2020/08/20(木) 22:26:59.98 ID:eeIXUAhbp.net
今のシンドラはマナがくっそきついからcs取るフリしてQを避けてれば息切れしてくれる レーン戦でソロキルはE避けるでも無ければちょい厳しいからそうやってやり過ごして集団戦で影響力出していく方向に切り替えた方がいい

310 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 9fb1-/zer):2020/08/20(木) 22:33:29 ID:eVoTcJt90.net
どんな状況でもキル奪われると炊くやつは結構居るよね
いやお前今仕留めなかったら確実に逃げられてたろって場面だろうと炊いてくるよ

311 :名無しさんの野望 :2020/08/20(木) 22:47:42.07 ID:xi7fLvWy0.net
過去にafk2回したからだと思うけどペナルティー食らった
けど普通にペナルティー感じずにプレイできてんだけど、このペナルティーが一体なんなのか教えてくれ

312 :名無しさんの野望 :2020/08/20(木) 23:00:18.98 ID:/QfL0t1Yp.net
シンドラのQEだかEQだかのコンボ弾速早すぎて中々回避できんわ
以前見た高レート帯のフィズがスキル間に合わずくらいすぎて初手マーキュリー行ってたから装備で対処するしかないんかな

313 :名無しさんの野望 :2020/08/20(木) 23:02:49.82 ID:5xI49aeJ0.net
あと一回afkでペナルティだよ

314 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f5b-3YqJ):2020/08/21(金) 00:54:24 ID:LTqHEezU0.net
炊くだけならいいけど外人に日本語でチャットで抗議してるの見ると恥ずかしくなるからやめて欲しい

315 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f15-QQL3):2020/08/21(金) 01:00:32 ID:22MG13X50.net
>>299
ディスプレイ逆さまにすればいいよ

316 :名無しさんの野望 :2020/08/21(金) 02:47:00.97 ID:Gwdh4CtE0.net
マーキュリーと言いたいところだけどカシオペア靴履けないなあ
カシオペアにこだわるならスキル避けよう

317 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f53-SlOb):2020/08/21(金) 06:13:52 ID:UDAZWkAQ0.net
試合開始してミニオンぶつかるくらいのタイミングで回線落ちするやつ見方にきたらどうしたらいいの昨日2回もそんなやつ見方にきた
remakeも出来ないし降格したしやる気だけ落ちていく

318 :名無しさんの野望 (アウアウウー Sa63-opce):2020/08/21(金) 06:31:40 ID:lT7CfARea.net
>>317
そういうのは相手チーム5対味方チーム4の割合で来る(味方チームの内1人は自分だから)から実は長く続けると理論上LPは得をしてる
気持ちは痛い程わかるがそう理論的に考えて諦めるのと、どうしても腹が立つならその日はノーマルとか他ゲームをやるのが良い(パフォーマンスが落ちてドンドンランクが下がるから)

319 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f53-SlOb):2020/08/21(金) 07:16:09 ID:UDAZWkAQ0.net
>>318
それはいいんだけど、無駄に15分以上使わされるのが辛い、なにしてるのかわからん
わざわざ時間作ってゲームしてるのに回線切ったらダメなんかなやっぱり

320 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f76-Dag0):2020/08/21(金) 09:22:25 ID:l7UMc9yU0.net
カシオペアはクレンズ持つことも多々ある
CCで止まりさえしなければ基本的に勝つチャンプだからなー
あとシンドラのQEは必殺であると同時に避けられたらつむスキルだからいざとなったら前フラッシュしてそのままキルしろ

321 :名無しさんの野望 (アウアウカー Sa13-bzhc):2020/08/21(金) 10:20:34 ID:0DnGGCoia.net
>>319
cs練習、ソロキル練習と割り切るしかない
adcだったらsupがずっとロームしてるクソゲーだと思ってやるしかない

322 :名無しさんの野望 :2020/08/21(金) 11:10:46.82 ID:nPFHVcDg0.net
>>317
5vs5で戦うゲームだと思わなきゃ良いよ
初めて出会う奴等が勝ちたい一点で協力しなきゃならんのやからtoxic、トロール、dc、単純に下手連携が崩れる事なんてざらにある
結局自分が何を求めているかっしょ
回線落ちのせいでって考えた時点で自分の意志放棄させられてんぞ

323 :名無しさんの野望 :2020/08/21(金) 11:22:22.84 ID:y3xDP2KE0.net
>>319
2回3回なら回線切って退場しても問題ない
連続で5回くらいやると自動でリーブバスターとかいう検知に掛かってマッチングで+5分余計に待たされるペナルティがつく(5回分)
でもそれは暴言とかで受けるペナルティと違って名誉も落ちないし、チャット制限とかも無いから処罰としては相当ぬるい

324 :名無しさんの野望 :2020/08/21(金) 11:37:12.98 ID:qoT6Dczi0.net
1人落ちた時限定でいいから開始10分からサレンダーできるようにして欲しいわ

325 :名無しさんの野望 :2020/08/21(金) 11:48:13.37 ID:l7UMc9yU0.net
トロールも切断も基地外もド下手くそも全部そいつらとriotのせいだから気にしないのが一番良い

誰かがAFKしたらそいつのランク1段階(100LP)下げて他の全員に11ずつ配布、でいいんだけどな
フィードした奴にAFK圧かかる? そんなもん従う義理はねぇだろ

326 :名無しさんの野望 :2020/08/21(金) 12:07:49.00 ID:eUF3DS4hM.net
サレンダー投票はコマンドとかいれなくても勝手にはじまってほしい
それくらいできるだろ

327 :名無しさんの野望 :2020/08/21(金) 12:13:53.36 ID:F2EFO3boa.net
>>308
カシオペアはヨネ行ける方だぞ
釘付けでQ3 E、E戻り、R全部封じれるし
ダメトレも勝ちやすいしな

328 :名無しさんの野望 :2020/08/21(金) 12:16:39.34 ID:mEPVWyEBa.net
>>323
マジか信じた
afkのヤスオとほぼ使った事ないキンドレッド と
ノーマルで勝てるようになってから出てこいみたいなヨネ、ハラスしないで暴言吐くサポート
afkしてやるから覚えてろよ

329 :名無しさんの野望 :2020/08/21(金) 12:17:47.69 ID:yJNV0Ih9d.net
afk全部リポートしてるけど意味あるんかな

330 :名無しさんの野望 :2020/08/21(金) 12:25:21.47 ID:hKKNKvvg0.net
ジャングルでメインにするならどのキャラがいいかな?
一番奥が深いやつがいいです

331 :名無しさんの野望 :2020/08/21(金) 12:28:36.49 ID:NZItKNJqd.net
ニダリー
リーシン
グレイブス

332 :名無しさんの野望 :2020/08/21(金) 12:31:10.29 ID:KugKAgU60.net
味方一人afkしたら
全員ミニオンから獲得できるゴールド1.5倍、ステータス1.2倍ぐらいのボーナスほしいわ
dotaだとそういうのあるらしいじゃん

333 :名無しさんの野望 :2020/08/21(金) 12:32:47.84 ID:nC9PVOFtp.net
supがわざとafkしてモルガナadcみたいなので耐えてtop jg midの万全キャリー体制整ってから戻ってくるとかありそう

334 :名無しさんの野望 :2020/08/21(金) 13:11:57.36 ID:SJfNHDZRp.net
というか戻ってこなくても勝てそう

335 :名無しさんの野望 :2020/08/21(金) 13:36:29.54 ID:JbOqXzos0.net
supメインなんだけど相手のカウンターはopggで見ればわかるからいいけど
味方のadcとの相性とかってどっかにデータあったりしないですかね

336 :名無しさんの野望 :2020/08/21(金) 13:43:12.30 ID:y3xDP2KE0.net
>>335
U.GGで見れる
チャンプ選択→上のほうにあるMore Stats→Duos

337 :名無しさんの野望 :2020/08/21(金) 13:43:56.15 ID:JbOqXzos0.net
>>336
ありがとう!

338 :名無しさんの野望 :2020/08/21(金) 14:21:53.10 ID:CuApmzU70.net
>>330
スマーフご用達かつ高レートでも勝てるニダリーだな
まあガチでむずいけど
個人的に強いとおもってるけどさほど目立ってないのがレンガー。nerfしばらくこないんじゃないかな

正直奥深さなんか求めずシンプルな強みがあるやつが結局強いけどな

339 :名無しさんの野望 :2020/08/21(金) 14:55:44.33 ID:BnlF2fTU0.net
opggのcounter(strong)championって参考にしていいの?
60%とか極端な値出てることあるけどそんなもんなのかな

340 :名無しさんの野望 :2020/08/21(金) 15:10:30.54 ID:7xm8VkQ30.net
JGは特にマップ見るのが重要だから
最初のうちは難しいチャンプなんてやめたほうがいいぞ
ニダリーなんかしたら試合を悪い意味で壊し勝率も3割台、毎試合味方にあおられる未来が見える
それでも構わないって根性あるならいいが

341 :名無しさんの野望 :2020/08/21(金) 15:20:11.89 ID:YiJ0jcuAr.net
>>330
KRの義務教育リーシン
奥が深すぎて性能を引き出し切るのはプロでも難しいが、雑に使ってもそこそこ強いというヤスオの同類

342 :名無しさんの野望 :2020/08/21(金) 16:28:32.27 ID:igs3WdOIp.net
>>330 リーシン、グレイブス、エリス、エコー、レクサイ辺りは基本ずっとメタの最前線走り続けてる優秀なチャンプ
個人的には極めるならシャコも良いと思う
ニダリーは微妙かなぁ上位帯でもかなり使われてるしグブをメタれるからプールに入れるのはいいけど、ニダリーOTPのチャレって聞いた事ないな

343 :名無しさんの野望 :2020/08/21(金) 16:29:06.91 ID:2izyJb3K0.net
こんなところで初心者向けでニダリーとかリーシンを出すと低レートでゴミみたいなjg増えるからやめてもらいたいものだw

344 :名無しさんの野望 :2020/08/21(金) 16:31:52.13 ID:6P4FKw88d.net
初心者向けチャンピオンから上級者向けにシフトするのは何が目安なの?

ゲームの流れが分かってからなのか対面で何度かやって強い動きを把握してからなのか

345 :名無しさんの野望 :2020/08/21(金) 16:38:21.45 ID:ANcdrNhx0.net
リーシンは初心者でも全然強いと思うけどね
ニダリーは難しいとかじゃなくてメタに左右されやすすぎるからオススメしない

>>344
自尊心こじらせたあたりが目安
「俺のチャンプはこんなに難しいんだぜえええええ?」
「お前のチャンプかんたーーーーんwwwwww」
これしたいがためだけにシフトする なおイキってる奴のランク

346 :名無しさんの野望 :2020/08/21(金) 16:39:12.40 ID:7xm8VkQ30.net
人にアドバイス求めるような段階だったら簡単なチャンプのほうがいいよ
簡単なチャンプだから簡単に勝てるってゲームじゃないから

347 :名無しさんの野望 :2020/08/21(金) 16:39:41.20 ID:ANcdrNhx0.net
>>338
レンガーはult覚えたモルデにもgankしにいけるのがいい
他の強味はちょっと思いつかん

348 :名無しさんの野望 :2020/08/21(金) 16:42:22.39 ID:igs3WdOIp.net
上級者向けチャンピオンは操作が忙しかったり動きが特殊だったりするから基本的なマクロに集中出来ない
jgなら初期ルートの選択、カウンターjgやガンク、オブジェクトを始めるタイミング、相手jg位置の予想あたりが操作しながらでも考えられるようになってからかな
初心者のニダリーとかファームだけでゲロ吐いてそうだしレーン見る余裕すらないでしょ

349 :名無しさんの野望 :2020/08/21(金) 16:43:14.06 ID:Im/1B/EnM.net
>>344
使いたきゃいつでも使え
使えばわかるから

350 :名無しさんの野望 :2020/08/21(金) 16:54:27.89 ID:OVvl2wVL0.net
ジャーヴァンIVとかどうよ

351 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f76-Dag0):2020/08/21(金) 17:29:29 ID:l7UMc9yU0.net
とりあえずjgってロールを覚えるならワーウィックやシン・ジャオみたいなサステイン系
ある程度回り方わかったら、相手とあわないようにしてファームやgankする立ち回り覚えるべくアムム等CCタンク系
序盤からのgank・強気の立ち回りを覚えるならJ4やヴァイ
更に理解度進んだら相手jgをキルしにいくリーシンやエリス

エコーはエコー自体を使えるようになってからじゃないと意味無いから除外。先にmidで練習しろ
ニダリーは序盤回るのすら辛いし、パワースパイクがjgアイテム完成・2ndアイテム完成等だからリーシンよりも難しいと思ってる
勿論ミクロの極め方としてはリーシンが最難関だと思うんだが、最低限試合で影響力出せるかどうかって意味でね

352 :名無しさんの野望 (スップ Sd9f-opce):2020/08/21(金) 17:58:00 ID:M8s07L1qd.net
最近始めた初心者だけどランクマでtroll来た時が辛い
開幕放置だけならまだなんとかなるけど、ときたま相手陣にkill差し出しに行くとかね…

353 :名無しさんの野望 (スフッ Sd9f-QmhQ):2020/08/21(金) 18:10:39 ID:KS5hYDsYd.net
正直ゲームを続けられる前提なら難しいチャンプは初心者の頃から使い込んだ方がいい気がする
ある程度lolに慣れてから難しいチャンプ使って負け続けるの耐えられん

354 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 9fb1-qL2v):2020/08/21(金) 18:43:51 ID:09w5OmYm0.net
はい、ここで上手いニダリーのフルクリア見てみましょう
https://youtu.be/ZLbmhmWaR8E

355 :名無しさんの野望 :2020/08/21(金) 19:02:46.50 ID:RI3DNcmiM.net
さっき初心者のフレと一緒にやるために新しくアカウント作り直してチュートリアル終わってすぐにソロでノーマル行ったらduoと思わしきドレイヴンとエズに煽り散らされながら負けたんだけど
初心者が1人でこのゲームやるのがどれだけ大変かよく分かった。

356 :名無しさんの野望 :2020/08/21(金) 19:04:37.64 ID:NgVPmg1u0.net
ヴァイ好きで使ってたけど
集団戦空気なのがなあ

357 :名無しさんの野望 :2020/08/21(金) 19:08:32.89 ID:KS5hYDsYd.net
>>355
お前というスマーフがいるからそんな奴らと当たったんだが

358 :名無しさんの野望 :2020/08/21(金) 19:08:38.66 ID:blrm8FrSH.net
jgオラフすげー簡単だし序盤強いから初心者にオススメだと思うんだけど名前挙がらないし低レートで全然見ないよな

359 :名無しさんの野望 :2020/08/21(金) 19:11:37.24 ID:RI3DNcmiM.net
>>357
まだ1試合もしてないアカウントだけどIPとかで内部レートある程度決められたりするんかな?

360 :名無しさんの野望 :2020/08/21(金) 19:13:37.93 ID:KS5hYDsYd.net
>>359
よく言われてるのはチュートリアル時のクリック数とか
そんなんなら偽装できそうなもんだけど意外とそうでもないらしい

361 :名無しさんの野望 :2020/08/21(金) 19:18:12.17 ID:RI3DNcmiM.net
スマーフと当たりやすいんならわざわざサブ垢作んなくても本垢で一緒にやっても変わんねえかな?
マッチング時間が少しでも短縮されるんなら意味はあるかもしれんがどうなんだろ

362 :名無しさんの野望 :2020/08/21(金) 19:20:47.34 ID:w4CAcudAp.net
スクリプトの検出は明らかに不自然なクリック数で判別してるらしいしクリック数のデータは取ってるんだろうな
経験者がチュートリアルでわざわざクッソゆっくり操作するのって苦痛でしかないし絶対カチカチ進めちゃうから素晴らしい判別システムだな

363 :名無しさんの野望 :2020/08/21(金) 19:27:12.55 ID:l7UMc9yU0.net
>>353
むしろ初心者のうちにいくらやり込んだつもりでいても全然習熟度低いことが多いと思う
たとえマスタリーポイント20万あっても、それがLoL始めて1年やそこらでのことならある程度の上位者には通用しない
※ただし天才は除く

>>361
初心者にとって周りのレベル的に楽なのは
一人でやる>サブ垢>本垢、だと思う
最近気付いたが、discordとかで視聴しながら教えるのもアリだぞ

364 :名無しさんの野望 :2020/08/21(金) 19:36:09.08 ID:RI3DNcmiM.net
ディスコで画面共有するのいいね

365 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f02-XBo1):2020/08/21(金) 20:15:42 ID:hKKNKvvg0.net
カジックスってどうっすか?

366 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f02-XBo1):2020/08/21(金) 20:15:57 ID:hKKNKvvg0.net
皆ありがとう

367 :名無しさんの野望 (アウアウウー Sa63-oqXZ):2020/08/21(金) 20:52:32 ID:AfAvJbcsa.net
同じチャンプ使い続けるのって才能だよね
レート上げる才能が俺には無かった

368 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fb1-Dag0):2020/08/21(金) 20:53:46 ID:I5+FUEEg0.net
>>367
俺も同じキャラで勝つよりも負けても違うキャラ使いたい

369 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 9fb1-clo8):2020/08/21(金) 21:12:20 ID:Gwdh4CtE0.net
フレに同じチャンプでずっとノーマルやっててそれどころかARAMでもそのチャンプ使い続けてる人がいるんだけど俺には理解できない
というかARAMみたいなお祭りモードで得意チャンプ使うのってなんか冷める

370 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f73-Wzxy):2020/08/21(金) 21:39:25 ID:8bEkOtmN0.net
数週間前に初めてコツコツやってて14レベ
30まで長すぎる
あとチャンピオン多すぎて覚えられん、、

371 :名無しさんの野望 (ワッチョイW ffbb-/td2):2020/08/21(金) 21:39:46 ID:4mJEEGTG0.net
topです
対面がカウンターチャンプで、スロープッシュされ、ビッグウェーブを押し付けられています
ちょうどスカトルを巡ったjg同士の戦いが起こってしまい、csを優先して!ピンだけ炊きまくってレーンに残ったのですが、味方jgには怒られてしまいました
こういった時には、ミニオンを捨ててでも寄るべきなのでしょうか?
教えて下さい🙏🏻

372 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fb1-RTUg):2020/08/21(金) 21:40:42 ID:ANcdrNhx0.net
いうてマスタリ500とか行ってる奴は基本ゴルプラぐらいはあるよ
知識ゲーだからね

373 :名無しさんの野望 (アウアウウー Sa63-opce):2020/08/21(金) 21:43:11 ID:S7giAwhMa.net
>>372
それはない

374 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f11-ESoi):2020/08/21(金) 21:44:19 ID:kpZ79xq20.net
ゲーム時間何分ですか?
色々状況は見えませんが序盤なら基本寄らなくていいです
中盤以降も勝てるビジョン見えないなら寄っても意味ないです

375 :名無しさんの野望 (スプッッ Sd9f-FuI+):2020/08/21(金) 21:59:36 ID:6P4FKw88d.net
スレ民のおかげでmidアーリでキャリーまではいかないものの無難にこなせるようになりました

ステップアップ先のチャンピオンは何になるんでしょうか

376 :名無しさんの野望 (ワッチョイW ffbb-/td2):2020/08/21(金) 22:06:14 ID:4mJEEGTG0.net
>>374
試合が始まって最初のスカトルです

377 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f11-ESoi):2020/08/21(金) 22:07:20 ID:kpZ79xq20.net
メイジで進めていきたいなら
シンドラ オリアナ ライズ

アサシンもやっていきたいなら
タロン ゼド ダイアナ

378 :名無しさんの野望 (アウアウクー MM73-M2rN):2020/08/21(金) 22:17:50 ID:+eusnzhnM.net
>>375
ゼドやエコー練習してるんじゃなかったのか
次のチャンプなんてなんでもいいよ
ミッドでもいいし別ロールやってみるのもいい
むしろいろいろ試してみたほうが次につながる

379 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f5b-3YqJ):2020/08/21(金) 22:21:12 ID:LTqHEezU0.net
低レートのせいかタンクsupめっちゃ安定するな。なんで今までレンジドにこだわっとったんや・・・

380 :名無しさんの野望 (アウアウエーT Sa7f-YpYZ):2020/08/21(金) 22:21:57 ID:gYllHU1Sa.net
>>370
(´・ω・`)無駄にレベル上げても良い事ない
(´・ω・`)今やってる企画でLOL初心者はんにゃ川島さんが30で即ランク行ったけど
(´・ω・`)一番下のレートまで落ちたらトロールサブ垢AFKだらけで地獄みたいになってる
(´・ω・`)このゲームはコンテンツ不足にならないからまったり楽しもう
https://www.youtube.com/channel/UC8qADJDpHNsu0FczeF3hyZg

381 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f11-ESoi):2020/08/21(金) 22:22:13 ID:kpZ79xq20.net
>>376
寄る判断した時点で仮にスカトルが取れようがミニオンロスによりtopの差が広がります
しかもtopは一度着いた差を埋めるのは難しく元々の実力差があるか正しくパワースパイクを理解していないと一生対面には勝てません
ゲーム全体としても1レーン凹まされるのはかなり痛いはずです

つまり寄って1キル取れてようやくプラスと言ったところなのですがこれはリターンに対してリスクが大きすぎます
対戦相手へのリスペクトがあるのであれば寄るのは賢明とは言えません

ただキンドレッドの印の回収のため等では話は変わってくるので状況に応じて柔軟に対応できると素晴らしいですね

382 :名無しさんの野望 :2020/08/21(金) 22:23:54.35 ID:0AuG2Oj60.net
topクインの1コア目サングインと王剣どっちも割とピックされてるけどどういう基準で選んだらいい?

383 :名無しさんの野望 :2020/08/21(金) 22:28:16.53 ID:Gwdh4CtE0.net
タンク相手なら王剣選んでるんじゃないかな

384 :名無しさんの野望 :2020/08/21(金) 22:36:48.36 ID:6P4FKw88d.net
>>378
色々試しすぎてまともにプレイ出来るのがアーリしかいなくなりました・・・

多分CS取る意識が無くなって殴ることに主眼を置いているからだと思います

385 :名無しさんの野望 :2020/08/21(金) 22:39:28.74 ID:+eusnzhnM.net
>>384
なら腰据えてエコーやれ
アーリと似た部分が多いしジャングルにも使える

386 :名無しさんの野望 :2020/08/21(金) 22:41:09.16 ID:l7UMc9yU0.net
敵のでかいウェーブ来てる時は基本的に寄るのは悪手になるよなぁ
経験値とゴールド考えたらウェーブの方がキルより価値高いことザラにあるし
そういう時に味方にgankされると逆に損することすらある

>>384
レネクトンやパンテオンみたいな確実で楽なチャンプ触ってみるのも良いぞ
アーリ使いからすると何このお手軽クソつよチャンプ、ってなる

387 :名無しさんの野望 :2020/08/21(金) 22:48:52.10 ID:STOW0JNQ0.net
ランクデビューしてプレイスメント5戦目だけど毎試合炊かれて草
ピック画面でお前アンランクじゃねえかゴミがって炊かれ出した時はふきだしたわ
早く同じレベル帯の人と当たりたい

388 :名無しさんの野望 :2020/08/21(金) 23:20:41.26 ID:o66Br7nB0.net
/allmute

389 :名無しさんの野望 :2020/08/21(金) 23:41:57.36 ID:K/7rpHVo0.net
レーンは有利マッチアップだけど敵jgが序盤ガンク全振りなハードガンカーピックしてる時の立ち回りがわからん
対面に仕掛けるたびにガンクされるか敵jg見えるまで大人しくしてたら集団戦強い対面がパワースパイク迎えて終わり
この前はデワードされてから30秒以上たったしさすがにおらんやろって仕掛けたらリプレイ見たらしっかりキャンプされてて死んだ

総レス数 1001
290 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200