2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【LoL】League of Legends 初心者スレ Part368

1 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9776-++7W):2020/08/15(土) 21:39:31 ID:oBvNnKG50.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑が3行以上になっているようコピペして下さい(ワッチョイ付け忘れ防止のため)
次スレは>>950が立てること。
立てられなかった時は>>970が立てること。

配信者やプロの話題、関係ない雑談禁止。LOLに関する質問等をするスレッドです。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
他プレイヤーへの愚痴や煽りは禁止です。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

質問する場合は使用チャンプ、想定する相手チャンプなどを書きましょう。
レスする場合は自己満にならないようレスしましょう。

Q.AI戦とノーマルはどっちをすればいいの?
A.AI戦は設定や操作を煮詰める場合に、基本的な事はノーマルで学びましょう
Q.どのチャンプを使ったら良いかわからない
A.気に入ったチャンプや操作難易度が低いキャラがおすすめです とりあえず質問してみましょう

※前スレ
【LoL】League of Legends 初心者スレ Part367
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1596443986/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

125 :名無しさんの野望 (ササクッテロ Spf1-lXTn):2020/08/18(火) 10:49:29 ID:xjcRwEDqp.net
ウェーブとタワー以外のオブジェクト、tpの有無によって違う

126 :名無しさんの野望 (ブーイモ MM6d-ZOH9):2020/08/18(火) 10:53:49 ID:LWV/l9DTM.net
>>104
メンタルが成熟してたらいっても良い
ことおじはだめ

127 :名無しさんの野望 (ワッチョイ e21b-XQXO):2020/08/18(火) 11:42:31 ID:P7vJo8Rq0.net
>>108 >>126
イラついたり文句言ったりはしないけどチャットmuteしてる時点で向いてないかもしれん

>>115 >>116
座学も結構やってるし上手くなってると思うんだけどノーマルで40%しか勝ててない
feedしてないしレーン戦も大体五分以上、キル関与率も普通だけどそれで仕事した気になってるのがダメなのか
レーン戦の有利を他に波及させたりキャリーする意識が足りてないのか

128 :名無しさんの野望 :2020/08/18(火) 12:07:32.57 ID:ImOkqGk00.net
>>127
初心者見てて思うのは下のどれかだと思うから自分の負け試合リプレイ見直すといいと思う。
1. 集団戦の動きがおかしい
2. レーン勝った後に有利広げてない
3. 勝っている自分の周りにしかワードを置かず、ディープワードや味方のためのワードを置いてない
4. カバーが遅くてタワーを無償献上している
5. 味方同士でミニオン争奪戦している

129 :名無しさんの野望 :2020/08/18(火) 12:21:24.37 ID:3pLtodWq0.net
>>127
リプレイ貼ってくれればなにが悪いプレイなのかより鮮明になるよ

130 :名無しさんの野望 (ワッチョイ e21b-XQXO):2020/08/18(火) 13:19:58 ID:P7vJo8Rq0.net
>>129
自分より上手い人に見てもらいたいのは山々なんだけどここで晒すのは流石に不安があるな…

131 :名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spf1-RGPs):2020/08/18(火) 13:28:12 ID:jnoRxymop.net
誰も君にそんな興味ないから気にせず貼っていいと思うよ

132 :名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spf1-RGPs):2020/08/18(火) 13:31:35 ID:jnoRxymop.net
あとランクいくならノーマルで勝率7割は越えるようなチャンプ見つけた方がいいよ 俺は150くらいからランク行ったけど振り分けは同じチャンプだけで9勝出来た 色んなチャンプを使うにしても、ランク上げられるチャンプを持っていると精神的に楽

133 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 99b1-XQXO):2020/08/18(火) 13:38:36 ID:3pLtodWq0.net
>>130
ここの住人で意地悪な人はあまりいないよ

134 :名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-TcRb):2020/08/18(火) 13:52:27 ID:jdqpCLIqa.net
>>127
チャットmuteにできるやつは向いてるやつだよ

135 :名無しさんの野望 (ワッチョイ be73-XQXO):2020/08/18(火) 14:12:17 ID:1HSwJegg0.net
それっぽい単語を合わせただけの英文で文句言ってくる奴にしばらく英文で返答してると、だんだん日本語になってくるんだけど何がしたいんだ?
英文読めないなら素直に最初から日本語しゃべればいいのに

136 :名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spf1-RGPs):2020/08/18(火) 14:18:34 ID:jnoRxymop.net
日本人すくないもん

137 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 3176-XQXO):2020/08/18(火) 14:22:19 ID:UvI/1K0q0.net
お前のつたない英文みて日本人だと確信したんでしょ
通じる人が少ないから最初から日本語はむなしいだけだ

138 :名無しさんの野望 (スップ Sd62-0ooH):2020/08/18(火) 14:33:43 ID:mpV63ANld.net
Opscoreよく見てて、ゲームしないでも変動することがあるんだが何故?

139 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 3176-++7W):2020/08/18(火) 15:09:40 ID:0pCIIARc0.net
>>127
リプレイ観ないとわからんけど大抵の奴に言えることだけ

自分の対面や敵jg見えてない時は他ロールの奴等の眼の前に注意ピンやバックピンを数回出すと良い
「眼の前」ってのが大事
川とかに出しても気づかない奴は気づかないし、普段なら気づく奴でも戦闘中とかだと視野狭くなってて見えないこともあるから

特にmidやjgだとpingすべき機会も多いから味方さえまともならpingの出し方変えるだけでも勝率上がる
それでも下がってくれない馬鹿な味方だったら全部riotとその馬鹿共のせいだからしかたない

140 :名無しさんの野望 (ワッチョイ dd73-XQXO):2020/08/18(火) 16:21:24 ID:GgO7B32G0.net
>>127
初心者のうちはヒーラー系のサポ使って上手い人たちの動きを見ることに集中しろ
初心者だから怒らないでくださいって最初に言えばだいたいのやつは仕方ないって思ってくれるし、それでもキレてくるやつはミュートしろ
そんでこいつヘタクソだなって思えるレートになってきたら自分でキャリーをやるといい

141 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 81b1-T/gt):2020/08/18(火) 16:38:53 ID:Tnyk9B4p0.net
課金総額どれくらいですか?s8開始の自分は1万だった。去年の射的イベントで花リフ時計をネットで売ってそれが7000円で売れたから実質3000円ちょいかな。コスパめっちゃ良いゲームだよね。ストレスで禿げ上がるけど

142 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 79ec-XQtd):2020/08/18(火) 16:39:43 ID:VtUTpnZt0.net
>>124
bot折らせる代わりにtopダイブ見据えながら3人で折ってヘラルドリーシュ
botミニオンウェーブがインナーに焼かれない様に早めにリコール

143 :名無しさんの野望 (ワッチョイ e21b-XQXO):2020/08/18(火) 16:46:21 ID:P7vJo8Rq0.net
https://www.youtube.com/watch?v=nxOXoH2e5Nk
何故かOPGGでリプレイ保存できなかったからキャプチャしてyoutubeにアップした
サモレベ30までの初心者マッチだから察して欲しいけど生暖かいアドバイスが来ることを祈る

144 :名無しさんの野望 (ワッチョイ aec0-p5K4):2020/08/18(火) 17:17:34 ID:ANMfncQx0.net
ヨネって何でフリートフットが主流なんでしょうか?
収穫とか電撃の方が強そうな気がするんですが…
MS増加が大事?

145 :名無しさんの野望 (アウアウカー Sa69-zw5f):2020/08/18(火) 17:29:32 ID:TI4RaQBYa.net
単に序盤キツいからじゃね

146 :名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-TcRb):2020/08/18(火) 17:31:19 ID:jdqpCLIqa.net
>>144
序盤のCS取るときにAAやらQやらするけど
その時にハラス受けまくるから
フリートでレーン維持能力を高くしてる
電撃はE>Q>W>E戻りだけで発動するし
収穫も取りやすいんだけど
やっぱ序盤のレーンの辛さ的に難しいんじゃ無いかな
PBEからの流れで征服者もよく見るけど
PBEの時はパッシブの赤刀攻撃時に4スタック溜まってたからよかった
けど本番では2スタックしか溜まらないんで
征服者よりもフリートが選ばれるようになってるね

147 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 8111-dFwl):2020/08/18(火) 17:36:35 ID:fwjWHo+v0.net
>>143
うーん...ワードの置き方が微妙だから調べてみるといいかもしれない
あとは序盤のレーン戦だけどシャボン玉はヌヌが雪玉転がしてる最中に当てると良いとおもう
糞ガキのシャボン玉は少し当てにくいから敵のjgから身を守るために保持しておくか、敵がスキルぶっぱした後に使うといいかも
あとヌヌが見えなくなったら他レーンで暴れてる可能性があるから、自分のレーンに?ピン入れてやるといいかもしれない
後はリコールちょい早くても良いと思う(買いたいアイテムをある程度考えて、そこから金額の目標を事前に決めとくといいかも)
最後にイグナイトは回復阻害もあるから相手殺せそうだったら少し早めにうってもいいかもしれない(ポーションの回復も邪魔できるし、今回の場合はヌヌの丸かじりによる回復を減らすことができる)

148 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 81b1-XQXO):2020/08/18(火) 17:46:18 ID:g9icUzqJ0.net
>143
自分で分かりやすい例をもってきてくれたのかもしれないけど
これで「レーン戦は五分以上」って思ってたらダメだよ
相手ヌヌはBOTにロームしてBOTに干渉してる
ゾーイはMIDに居座って危険を冒さず味方のおかげで取れるキルを安全になんとか回収してるだけ
当然相手BOT組が育って集団戦負けてる感じ
もちろんチャンプの相性差でヌヌがロームしやすいチャンプでやむを得ないところはあるんだけど
ゾーイとしてはなんとかヌヌをレーンでもっとソロキルするとか、自分もロームし他レーン助けに行かないとバス乗りでしか勝ち目ないわけで勝率上がらなくても仕方ない
イグナイト使えばキルできそうなタイミング逃してるしね

初心者にありがちな自分のレーンしかみてない感じかな
特にMIDはJGへの寄りや他レーンのロームが重要になるレーンだから自分が安全にファームしてるだけってのは厳しいよ
相手も同じくMIDに居座ってるならまだ良いけど今回みたいに相手だけロームしてれば当然チームとして負ける

あとマナもHPもなくて全く役に立たない状態で居座ってもダメよ
さっさとリコールすべき

149 :名無しさんの野望 :2020/08/18(火) 17:59:44.34 ID:ANMfncQx0.net
>>145>>146
なるほど序盤維持のためね
偶然序盤弱めな対面ばかりだったから気がつきませんでした
しかしヨネ強いね!流れでヤスオも買ってみる!

150 :名無しさんの野望 :2020/08/18(火) 18:08:41.53 ID:P7vJo8Rq0.net
>>147
ワードは調べてるから練習してみる
ヌヌ対面の動き方理解した。了解です

>>148
ソロキルされなきゃ五分かと思ってたけどそうでもないのか
例えばこっちの方がウェーブクリア早かったらtopとbot見てキル取りやすそうな方に行くとか?
JGに寄るって概念は何が目的なんだろうか
後、相手がレーンに居座ったらウェーブとタワープレート失うけどそれでも他レーンに有利がつけばいいのかな?

リコールに関しては気を付ける。相手も居座ること多くて引くに引けないと思ってたけどすぐ帰るようにするよ

151 :名無しさんの野望 :2020/08/18(火) 18:10:34.96 ID:BX5N0UaRM.net
>>143
普通にうまいからもう何十戦かまわしてからランクいけば回せばゴールドは日本鯖だといけるよ
気になったのはバブルでスロー付与できるスペルひいてるのに先バブルうったりイグナイトの存在忘れてるシーンとか押し切って帰るべきシーンで押さずに帰ったくらい
まあこの試合はできることあんまりなかったかなと思う
カシオペアで1v3したりアサシンで相手の森入ってjgやったりロームしたりするほうがレート上げやすいよ

152 :名無しさんの野望 :2020/08/18(火) 18:15:47.86 ID:jdqpCLIqa.net
>>149
まぁヨネもヤスオも明日ナーフされるけどな

153 :名無しさんの野望 :2020/08/18(火) 18:33:56.39 ID:lrd8gp4B0.net
余裕無くて敵jgの位置も予測できない感じだね。

出来るだけ予測立てる事が大事だよ。
味方jg周りが参考になるから、最悪でも上か下か予測立てて寄っておくといいよ。
思考傾向を立てれば、失敗してもリプレイ見れば確実に次の教訓になるから。
根拠も無くなんとなくが一番成長性が無い。

154 :名無しさんの野望 :2020/08/18(火) 18:34:15.02 ID:ANMfncQx0.net
>>152
ほんとだ、Qのダメージ1回で20も減ってる
まあしょうがないか・・・

155 :名無しさんの野望 :2020/08/18(火) 18:40:08.97 ID:ts2DhqfU0.net
>>150
jgに寄る動きを先にするとスカトルやドラゴンヘラルド、カウンターjgまでjgがやりたいことのリスクを減らせるからjgが優位を作りやすい

今回のは特にヌヌとかいうローム命で成長率が微妙な奴が対面だからプレート食われても他レーンに関与させない方が大事
ヌヌ対面が特殊すぎるから他に活かしづらいけどクソサステインで殺しづらいし序盤常に低マナでやりづらそうだからドラリンスタートでプッシュし続ける方が良かったかも
後は対面が居ないのに無駄な様子見が多いから自分が逃げる側の視界だけ抑えてガンガンプッシュするべきこれはローム系対面全部に言える

156 :名無しさんの野望 :2020/08/18(火) 18:51:59.21 ID:g9icUzqJ0.net
>>150
もちろんロームに適したチャンプとそうでなもないのもいるから
何が何でもロームしろってわけではないし、今回は相手ヌヌがローム得意なチャンプなせいではあるんだけど
例えば試合9分や13分くらいにロームして相手ヌヌがキルとってるところでゾーイは別にプレート取れてないでしょ
MIDの場合ウェーブクリアが早いってだけでそれだけで有利とれるし、それを活かすヌヌが上手だったわけで
ゾーイ自体4/1/5だとしてもMID差で負けたと言っても過言ではない
別に下手だとか攻めてるわけではなくて、これで十分な仕事してるって思ってるうちは勝てないよって話ね

例えヌヌがロームした時にゾーイがプレートとっても
相手ヌヌがキルとってればMIDのゴールド差はそこまで変わらないのに
ローム先の味方BOT側がへこむわけで、そうしたらその後のレーン戦でもBOT組は不利背負うことになるわけだからね
レーン戦の時間帯でもそういう有利の作り方があるから、とにかくレーンに居座って相手にソロキルされなければOKってのは
初心者がバス乗りするときの勝ち方であって、初心者脱却して自分から勝ちを狙いに行きたいってならもっと積極的に試合を動かす何かをしないとね

157 :名無しさんの野望 :2020/08/18(火) 19:18:41.48 ID:jdqpCLIqa.net
リプレイ見てないからあれだけど
とはいえゾーイでMIDヌヌのローム咎めるのも大変よなぁとも思ったり
雪玉クソプッシュを楽に咎められるキャラなら良いんだが
遅延CCかつミニオン貫通しないゾーイだとな

158 :名無しさんの野望 :2020/08/18(火) 19:19:29.43 ID:P7vJo8Rq0.net
>>153
敵jgが見えたら逆サイド、味方jgが見えたらそっち側レーンに寄ってるけど位置予測とかは全然できてない
jgに関しての知識がゼロに近いから最低限は頭に入れてみる

>>155
理解。確かに敵jg単独で来ることは無いだろうし対面が帰ってくる方向にだけ注意すればプッシュしてokか

>>156
分かり易い説明ありがとう
データの見た目だけ良くて勝てない理由が分からなくて悩んでたんだけどようやく理解した。
全体的にセーフプレイに走ってて味方に関与できてない節があるから積極的に動いてみる まずはjgbotの援護からかな

159 :名無しさんの野望 :2020/08/18(火) 19:20:54.92 ID:cSP9Ptc30.net
レーン戦の話、AA回数少ないな
特にnunuがWをみにおん処理に使ったタイミングで電撃発動させてない
というか今回のヌヌはWハラスしてないので電撃上がったタイミングでダメージ与えてよかった
nunuはマナもちが非常に悪く、レーンでQを使う回数が増えれば増えるほどロームへ行くマナがなくなる
もっと積極的にダメトレしていくべき

160 :名無しさんの野望 :2020/08/18(火) 19:43:25.14 ID:w0vIMWki0.net
いまランクやってたんだけど、敵のワーウィックが「イーさんツール使ってません?」と試合後にチャットしてきた
ワーウィックの言い分は「自分が出したスキルが確かにイーに出したつもりだが当たらなかったから」。
味方イーが「Qの無敵のことだろ」と一言

それを知らなかったワーウィックは顔真っ赤で捨て台詞を吐いて逃げた
ツール使ってますか?は草
めちゃくちゃ面白かったからスクリーンショット残しておけばよかったな^^

161 :名無しさんの野望 :2020/08/18(火) 19:49:47.40 ID:jnoRxymop.net
同じワッチョイばっかだから自演に見えてくる

162 :名無しさんの野望 :2020/08/18(火) 19:52:58.32 ID:mZm5sw1V0.net
>>160
名前数字だけのやつだったりする?

163 :名無しさんの野望 :2020/08/18(火) 19:54:17.83 ID:jdqpCLIqa.net
>>143
ちょっとだけ見た
ロームされて他レーンに影響与えられたらそれだけでMIDは負けとか
居座りすぎはみんな解説してくれてるんで置いといて
ゾーイ使う場合のビルドと序盤の動き方を
他の上手いゾーイ使いの動画とか見て研究したほうがいいと思う

具体的にはゾーイは序盤、コラプト飲んでる間の追加ダメージ
lv2でWを取って拾うアイテム博打
パッシブ利用したAAハラスとQハラス
Eからのワンコン狙いでとにかくリソース使いまくってプッシュ&ハラスをしまくる
自分のHPもマナも減って良いから殺意を込めてやるんや
で5番目のウェーブを押し切ったら速攻リコールして帰る
そんでダークシールとワードを買う
金があれば増魔の書も買う
動画のルーンではサブ天啓でビスケット&タイムワープだから
特にダークシールが良く合うはず
セーフティなプレイでデス少なめなプレイスタイルにもかなり合うよ
ダークシールのスタックが10になったらメジャイも買って良い
メジャイたまったゾーイはくっそ楽しいぞ

あとファーストアイテムにソサ靴買ってるけど
最初に買うべきはダークシールとロストチャプター
ロストチャプターはレベルアップ時にマナ回復だから序盤にこそ積みたい強い装備

あとはCSの精度上げるのと
ゾーイはQ>R>Qじゃなく
Q>Q>Rを使おうというあたりかな

164 :名無しさんの野望 :2020/08/18(火) 20:01:32.71 ID:O19t82KXa.net
topでシェン出されたらレンジ以外で何出す?

165 :名無しさんの野望 :2020/08/18(火) 20:02:25.14 ID:BX5N0UaRM.net
これ自演なのか
よーどる向け?

166 :名無しさんの野望 :2020/08/18(火) 20:18:47.24 ID:P7vJo8Rq0.net
>>163
正解がよく分からなくてビルドも買う順番も動画見てなんとなくで決めてたけどそのビルドで試してみようかな
詳しい人っぽいけどZoeよく使ってるプレイヤーでオススメの人とかいる?fakerはよく見てる

167 :名無しさんの野望 :2020/08/18(火) 20:24:07.89 ID:mZm5sw1V0.net
基本となるCS精度とかができてないとfakerクラスになると参考にならないと思う
自分の2つぐらい上のランクの人がさしあたり目指すのに良いのではないだろうか

168 :名無しさんの野望 :2020/08/18(火) 20:31:16.89 ID:TBfm6NmL0.net
ゾーイは割と難易度高いチャンプじゃないの?

169 :名無しさんの野望 :2020/08/18(火) 20:34:31.66 ID:jdqpCLIqa.net
>>166
ビルドに関しては
https://blitz.gg/lol/champions/Zoe/probuilds?queue=ranked-solo-duo&region=world&role=MID&rank=platinum_plus
こういうところで色々見ると良いよ
「何を買ったか」だけじゃなく
「何分に買ったか」も重要でそれも見れるので
あと、対面がAD系なら初手シーカーアームガードにするとか
バーストキツイやつにはドランリング買ってHP増やすとか
みんなが対面次第で買うアイテム変えてるのも見れる

動画に関しては人単位ではあんまり見ないね
動画の場合、古いと環境違って全然あてにならないし
Blitz.ggインストールして
Probuild見たら「配信中のプロ」ってのがあって
そこから観戦ができるから
使ってるキャラを配信してるプロが居たら覗いたりしてる
途中からだったり解説ないから読み解くのが大変だけどね

170 :名無しさんの野望 :2020/08/18(火) 20:36:22.70 ID:3f/uu9h60.net
ゾエならtakaの動画見ろよ
あれ真似できるならチャレンジャーだから

171 :名無しさんの野望 (ワッチョイ e21b-XQXO):2020/08/18(火) 20:57:38 ID:P7vJo8Rq0.net
>>169
ありがとう OPGG以外のデータサイト知らなかったから助かる
現在進行形で回してるのが一番今の環境に合ってるだろうし動画だけじゃなく観戦もしてみるか

172 :名無しさんの野望 (ワッチョイW e14e-eHki):2020/08/18(火) 21:10:49 ID:H+RkX2HD0.net
>>166
midならロキをみればいい
https://m.youtube.com/watch?v=HA0HC26dHvg

173 :名無しさんの野望 (JPW 0H62-uJ/S):2020/08/18(火) 21:13:14 ID:/VhpGUnXH.net
ブリッツめっちゃ便利だけど地雷もすぐわかってテンション下がるから一長一短だな

174 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 31e8-wDVk):2020/08/18(火) 21:21:48 ID:BPCZEZPP0.net
>>164
モルデイラオイダリウス生粋のタンク殺しじゃないと今のシェンはめんどくさすぎる

175 :名無しさんの野望 (ワッチョイ e21b-XQXO):2020/08/18(火) 21:22:14 ID:P7vJo8Rq0.net
沢山リプレイのフィードバックくれてありがとう
全部に返信はできないけど一通り読んでメモるようにしてるからまた進捗があったら報告するよ
あったけえな…

176 :名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-TcRb):2020/08/18(火) 21:28:07 ID:jdqpCLIqa.net
>>172
この動画いいな
伝えたかったゾーイの序盤の動きの話とビルド
全部してくれてるわ

177 :名無しさんの野望 :2020/08/18(火) 22:21:25.65 ID:hr8e4GCWM.net
いや報告もういらんよ
ヨードルベイトやん

178 :名無しさんの野望 :2020/08/19(水) 00:07:20.94 ID:XoY4IZtV0.net
インベードされて5人そのままジャングルに居座ってキャンプ全部食われたんだけどどうすればいいの?
5vs5で当たるのはリスキーがすぎると思ったんだけど

179 :名無しさんの野望 :2020/08/19(水) 00:16:17.71 ID:WwYGxolq0.net
>>178
状況がいまいちわからないからリプレイ貼ったほうが手っ取り早いぞ

180 :名無しさんの野望 :2020/08/19(水) 00:21:32.93 ID:T2vWUz6m0.net
逆サイドのクリープ食べに行けば行けばいいだけじゃないのか??

181 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f5b-3YqJ):2020/08/19(水) 00:45:06 ID:y35wLJ/d0.net
lolのアフィとか絶対儲からんと思うけどわざわざ台本まで作る時間割くならバイトでもした方がいいんじゃないですかね・・・

182 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f11-ESoi):2020/08/19(水) 00:51:46 ID:TcCjtwKW0.net
友達とやるためのサブのレベル上げでノーマル回してるけどヤバイ奴しかいなくて笑うわ大概日本語喋らんし
なんか逆に新鮮でついつい意地悪したくなっちゃうわ

183 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f11-ESoi):2020/08/19(水) 00:54:39 ID:TcCjtwKW0.net
なにが言いたいかというと初心者の人は煽られても気にしないでってことね

184 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f73-YpYZ):2020/08/19(水) 01:10:32 ID:XoY4IZtV0.net
>>180
それはもちろんそのとおりなんだけどカウンタージャングルでリスクを犯さないと
敵は9キャンプ食えてこっちは3キャンプですでに不利じゃない?
インベード返り討ちにする以外でこれを取り戻す方法ないのかなって

185 :名無しさんの野望 :2020/08/19(水) 01:15:47.99 ID:ZBFD4QW2M.net
>>184
相手がずっと5人で行動してるならレベルが遅れてるからバラけるのを待ってレーンでファームして育ったやつ呼んでキルする

186 :名無しさんの野望 :2020/08/19(水) 01:25:28.33 ID:y35wLJ/d0.net
レーン戦終わった後対面のjgフィドルずっとレーンで守っててワロタw奇襲掛けないフィドルとかなんの意味があるんや
直近5勝12敗、400試合くらいやっても全く成長しないって逆に凄くない?ドラゴン取ってるときにピット裏からカカシだけ置きに来るのはちょっとカワイイと思ってしまった

187 :名無しさんの野望 :2020/08/19(水) 01:26:18.45 ID:iTGgt3u+0.net
midでハイマー出された時って基本は耐えるしかないの?
レーン耐えれば実質勝ったようなもんって話はわかるんだけど
こっちもCS取れなくて腐り気味になるし、
試合には勝ててもキャリーできなくてつまらん

188 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f73-YpYZ):2020/08/19(水) 01:58:15 ID:XoY4IZtV0.net
>>185
たしかに敵は1waveまるまる落としてたけどこっちは3キャンプ奪われたら結果的に向こうが得してない?
キャンプ5人で食い荒らしてすぐ帰っていったから相手の帰り際狩ったり出来なかった

189 :名無しさんの野望 (アウアウクー MM73-M2rN):2020/08/19(水) 02:22:17 ID:5xkAmPRxM.net
>>188
そんな舐めた戦法が通用するならプロがみんなそうしてるだろうが実際は見たことがない
敵ジャングルが3キャンプ狩ったとしても経験値をシェアしてるからレベルは大して上がらない
それに各レーンで序盤の1ウェーブの経験値の遅れも致命的で特にボットではレベル2に
なった直後に二人でオールインすればキルか少なくともリコールが簡単に狙えて更にレベル差が
ついて有利を拡げることができる
奇策ではあるがトータルで考えたらそんな戦いかたはあまり得はしない

190 :名無しさんの野望 (ササクッテロレ Sp73-yqrQ):2020/08/19(水) 02:25:55 ID:0+Rtweonp.net
https://jp.op.gg/summoner/userName=%E3%82%B4%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AD%E3%83%BC

ブロンズ3に降格しそうです
アドバイスください

191 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f73-YpYZ):2020/08/19(水) 02:33:33 ID:XoY4IZtV0.net
>>189
ということはちゃんと捌けばインベードでキル取られなかった上に向こうが居座った時点でむしろこっちの得なのか
今度からはうまくさばけるように気をつける

192 :名無しさんの野望 :2020/08/19(水) 03:07:00.40 ID:SL3ZZ5Z/0.net
レーン戦の仕方と1stタワー折った後の動き方の動画見てやっとlolの遊び方わかった
将棋のコマがどう動けるかだけで知ってても対局に勝てるはずなかったんや

193 :名無しさんの野望 (スプッッ Sd1f-78X6):2020/08/19(水) 04:18:53 ID:kgEMTwQnd.net
>>187
チャンプや腕によるが打開できるチャンプはいる
ノーマルみたいなブラインドなら勿論耐える展開にはなりやすいから諦める事多いかな

194 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fb1-i6pf):2020/08/19(水) 04:20:32 ID:7d94Uq510.net
ジンクスはともかくザヤはメタチャンプに対して弱すぎる チャンピオン変えるべき
あとレーン勝ててるならグレイシャルじゃなくて電撃エコーに切り替えてもっと強くキャリーした方がいい 味方のせいで負けるのアホくさいっしょ?

195 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f1b-i6pf):2020/08/19(水) 05:44:50 ID:VnTHu2CA0.net
アフィの餌みたいなことしてるのは分かるけど周りにコーチングしてくれる人がいないからここで聞くしかないんや
些細でも細かいこと聞けるからかなり助かってる

196 :名無しさんの野望 :2020/08/19(水) 06:46:05.23 ID:pnCCRkWWa.net
AI初級って経験値の入手量違ったりする?
初級でジャングル回るの練習したけど、プラクティスモードとかカスタムマッチにしたらレベル3になるタイミングが結構違ったんだけど気のせいかな…

197 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f6d-i6pf):2020/08/19(水) 07:02:14 ID:QT+BEiJn0.net
>>190
レーン一つに絞ったほうがいいと思う

198 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f6d-i6pf):2020/08/19(水) 07:03:20 ID:QT+BEiJn0.net
>>196
気のせい
もしかしたらラプターでmidの経験値吸ってるのかも

199 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f06-xycL):2020/08/19(水) 07:46:57 ID:XT1o+sl60.net
ジャックスのビルドって、王剣からになると思うんですけど、TF買ってそのあとすぐにデスダンス積んでタンク寄りにするのは弱いんですかね

200 :名無しさんの野望 (アメ MMa3-jNQI):2020/08/19(水) 07:48:01 ID:xa8ExWF2M.net
midのミニオンがタワーに押しつけられてる時にラプターの一番奥側で狩るとミニオンの経験値も一緒に吸えるぞ
レーナーが死んでる時やmidが使えない時は積極的に活用しよう!

201 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f5b-hqd1):2020/08/19(水) 08:33:29 ID:mTRBQtXM0.net
>>199
ジャックス柔らかいし体力欲しいから
ステラック一択じゃない?

202 :名無しさんの野望 (スッップ Sd9f-s5Ld):2020/08/19(水) 08:54:23 ID:4nGW+fPTd.net
Ultで防御ステ稼げるんだから硬さ補うなら体力稼ぐほうが賢い

203 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 1fcd-wA4G):2020/08/19(水) 12:39:32 ID:cZSzWU2s0.net
>>191
ていうかインベードされてる反対側のバフ食って相手側ジャングル行けば良い話じゃん
もしくは最初から相手キャンプから始めるか

204 :名無しさんの野望 (ササクッテロレ Sp73-yqrQ):2020/08/19(水) 13:10:32 ID:0+Rtweonp.net
>>194
ザヤ のEが楽しすぎるから使ってたが、ケイトリンとかMFの方がいいかな
電撃で殺意を持って対面をぶっ殺して行くわ
アーリBanされない事を祈る

>>197

やっぱり一つに絞った方がいいかな?
ノーマルでは色々経験して、ランクはミッドとADCでインQしてる

205 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 9fb1-zBG3):2020/08/19(水) 13:43:01 ID:FG0LZ0MN0.net
>>204
ケイトリン、アッシュ、MFみたいに手軽に強いチャンプではないけどザヤも弱くはないと思う
ただザヤのときのビルドが良くない
エッセンスリーバーを最初に目指すべき
クリティカル25%、クールダウン20%、マナも楽になる超優良アイテムだからザヤでこのアイテム買わない手は無いと思う

206 :名無しさんの野望 :2020/08/19(水) 14:17:23.29 ID:fDasnnEL0.net
>>204
自信のあるメインロールは作るべきだけど希望外ロールも回ってくるからな
よく入室した途端に「i cant jg」「can i mid?」とか言ってくる奴いるけど、味方からしたら正直不安でしかないよ
他の人が都合よく変わってくれるとは限らないし、そのままスタートしたらほぼほぼそのレーン負けるからね
一通りできるようになってからランク来てくれって思うわ

207 :名無しさんの野望 :2020/08/19(水) 14:21:22.89 ID:R04PUokka.net
(´・ω・`)だからガレンとセトは使えるようにしておくべきなんだよね
(´・ω・`)この2体はルーンの組み方さえ覚えればどこでも出せる
(´・ω・`)BOTが回ってきた?1日1回はドッジできるんだからしろよ

208 :名無しさんの野望 :2020/08/19(水) 14:38:13.51 ID:PJ0pPsvIa.net
>>196
入門だと上がりやすくなってるよ初級はやらないからわからんけど

209 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fb1-i6pf):2020/08/19(水) 15:39:54 ID:7d94Uq510.net
>>199
そのタンクビルドに目的があるかどうかが大事
ジャックスの一番の強味はスプリットであって、1vs1するだけなら武器積み続けた方が明らかに強い

ちなジャックスはファイターとオフタンクだけじゃなくてAPビルドもあるから要チェックだぞ
趣味ビルド扱いされてるけど対面のAPが濃い時はAPビルドに行った方強いことも多い

210 :名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp73-Y54s):2020/08/19(水) 16:15:32 ID:+j3Oatbqp.net
i cant ~とplz~は99%feedするからdodgeしとけ

211 :名無しさんの野望 :2020/08/19(水) 17:18:01.66 ID:LaYQH5D00.net
レーナーが対面に勝つためにドランアイテム複数を持つことってあるじゃないですか。
それについての質問なんですが、レーンだけにおけるステータス効率で見た場合、
ドラリン2つと、コラプトダクシはどっちの方がお得に強くなれますか?

212 :名無しさんの野望 :2020/08/19(水) 18:11:05.79 ID:Y/zzBCCxa.net
>>208
入門と初級を勘違いして書き込んだかも。多分入門だ

213 :名無しさんの野望 (スプッッ Sd1f-FuI+):2020/08/19(水) 19:14:23 ID:J81CALQsd.net
22までがんばったけど対面同じサモナーレベルなのにボコボコにされて草も生えない

midケイトリンとかトリスターナとかめちゃめちゃ強かったのにプロとかは採用しないのは不思議になる
明確な弱点がある感じですか?

友達にフィードしても良いから突っ込む感覚養えと言われてアサシンチャンピオン練習しています主にゼドとエコーですコツとか有れば教えて下さい

214 :名無しさんの野望 (アウアウエーT Sa7f-YpYZ):2020/08/19(水) 19:22:30 ID:R04PUokka.net
>>213
(´・ω・`)その2体はどっちもCCに弱いから相手が何してくるのかいまいち覚えてない初心者には難しい
(´・ω・`)まずはガレンでRのキルラインを覚えて アサシン使いたいならタロンの方がコンボが簡単

215 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f1b-RTUg):2020/08/19(水) 19:31:43 ID:VnTHu2CA0.net
topとmidってどっちも同じソロレーンなのに何で適正チャンプの差が出来るの?

216 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 9fb1-yKj7):2020/08/19(水) 19:34:39 ID:kJiyXX++0.net
レーンの長さ ウェーブクリアの速さ

217 :名無しさんの野望 :2020/08/19(水) 19:56:12.92 ID:MrC+U1nGd.net
>>215
topはレーンが長い、ベースからの距離も長い、最もカバーしてもらえにくい。
midはレーンが短い、ベースまでの距離も短い、中央なのでジャングラーや暇なサポートがカバーやgankする機会が非常に多い。

218 :名無しさんの野望 :2020/08/19(水) 20:00:35.30 ID:MrC+U1nGd.net
本題とは関係ないけど機会が多いと言うだけでmidへのガンク成功率は別ね。

219 :名無しさんの野望 :2020/08/19(水) 20:03:43.43 ID:+j3Oatbqp.net
理由は無限にあるから自分でも考えた方がいい

220 :名無しさんの野望 :2020/08/19(水) 20:17:00.32 ID:cZSzWU2s0.net
>>211
ドラリンはマナリジェネとヘルス、コラプトダクシは圧倒的サステインだし比べてもしょうがないけど
とはいえしょコラプトダクシの方が安定するし強いかな ドラリン複数はナーフされてそんな強くない

221 :名無しさんの野望 :2020/08/19(水) 20:24:51.26 ID:0+Rtweonp.net
>>205
何かのビルドガイド参考にしてしまったな
エッセンから買う事にするよ
早くザヤ の強化来ないかな

222 :名無しさんの野望 :2020/08/19(水) 20:49:13.35 ID:qxcqPpUe0.net
ラックスsup改めておもろ
レーン戦ちゃっちゃと終わらせて他レーンに介入し
甘えたリコールを長射程ultで仕留めるのが最高にキモチェェ〜〜〜!!!

223 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fb1-1yu9):2020/08/19(水) 21:42:07 ID:fum83WVI0.net
なんかこのゲーム外人のふりする日本人多くね?

224 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 9fb1-cbil):2020/08/19(水) 21:52:06 ID:A7aUhiIV0.net
>>215
一番影響でかいのはレーンの長さだよ
トップはレーンが長いからガンクを避けにくい
だからラックスみたいな体の弱いベタ足メイジなんかはきつい
あとレーンが長いとダメージトレードも長くなりやすい
だからダリウスみたいなスタックためて殴りたい奴はレーンが長いトップに行きたいし
アサシンみたいなショートトレード繰り返したい奴はミッドに来る
他にもミッドはマップの中央にあるからタロンガリオみたいなローム重視のチャンプもミッドにいく
他にも細かいこと言うともっとあるけど一番影響でかいのレーンの長さだと思うな

総レス数 1001
290 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200